JPS5850208A - スクリ−ン除塵装置 - Google Patents

スクリ−ン除塵装置

Info

Publication number
JPS5850208A
JPS5850208A JP14882481A JP14882481A JPS5850208A JP S5850208 A JPS5850208 A JP S5850208A JP 14882481 A JP14882481 A JP 14882481A JP 14882481 A JP14882481 A JP 14882481A JP S5850208 A JPS5850208 A JP S5850208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rake
support shaft
screen
dust removal
removal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14882481A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Saito
斉藤 孝昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Koki KK
Original Assignee
Ebara Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Koki KK filed Critical Ebara Koki KK
Priority to JP14882481A priority Critical patent/JPS5850208A/ja
Publication of JPS5850208A publication Critical patent/JPS5850208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B8/00Details of barrages or weirs ; Energy dissipating devices carried by lock or dry-dock gates
    • E02B8/02Sediment base gates; Sand sluices; Structures for retaining arresting waterborne material
    • E02B8/023Arresting devices for waterborne materials
    • E02B8/026Cleaning devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、用水路や排水路などの水路番こ設けらn、た
パースクリーンでごみや粗大な固形物などを゛捕捉し、
掻上片で除去する除塵装置に関するものである。
この種の除塵装置においては、垂直膠こ近く急な傾斜で
水路中に設けたパースクリーンの表面にて捕捉したごみ
などを、チェーン駆動により一上片を上昇せしめて掻上
げて除去するようになってい−5− る。
従来のバースクリーンでは掻上片のレーキがスクリーン
前面掻上、前面降下式に移動するためスクリーン上流個
に流nるごみ類或いは異物をスクリーンバーとの間で噛
込むこと05多くレーキ或いはバーの損傷事故を誘発す
るばかりでなく運転不能となるケースがあって問題であ
った。これを防ぐため除塵機のレーキをフリー膠こする
ための機構としてチェーンに逃げを設けたりレーキフリ
ーとすることが種々試みられているθS檎成05複雑と
なり保守保安もやっかいである不便O5あった。
本発明ではスクリーン前面掻、上、1v′面降丁式とし
て可及的に異物の噛込を減少させ、しかも異物噛込の際
に掻上片を揺動させて開くようにして従来の欠点を除き
、掻上片やスクリーンバーの損傷O5ない安全な除塵装
置を提供することを目的としたものである。
本発明は水路中lこ備えたバースクリーン疹こ沿ってご
み類の掻上片を無端状のチェーンを介して昇降可能に配
備した除塵装置において、前記チェー特開昭58−50
208 (2) ンに固着したレーキ取付片に掻上片を支承軸で回動自在
に枢支し、該支承軸に可撓機構で復元力により常に一方
向に力が与えられこの復元力に逆って前記掻上片のスク
リーンバー間に1通過を許す隙間を可変とし逃げるよう
に構成したことを特徴とするスクリーン除塵装置である
本発明を実施例につき図面を用いて説明すnば。
水路中に備えたバースクリーンlに沿ってごみ類の掻上
片としてのレーキ3Us無端、伏のチェーン3を介して
昇降可能に配備さnている。
レーキ3は二本のガイドレール4,6間を案内されるロ
ーラ6を有する前記チェーン3のリンクに固定された゛
レーキ取付片7,7に支承軸8で回動自在に枢支さnで
いる。この詳細を第2図に基いて説明すると、レーキ取
付片7の少なくとも一方は支承軸8の軸受s9と可撓部
材11を保持しうるケーシング10から一体構成され、
軸受部9からケーシング1Gへ突出させた支承軸8端部
とケーシング1゛O関に前記可撓部材11例えば本実権
例ではスプリングがその復元力で支承軸8を常 5− 膠こ一定方向へ押圧する状態で保持さ、れている 前記
可撓部材11としてはスプリングの他に弾性ゴム等適宜
選ばわるが当接する支承軸8の端部形伏或いはケーシン
グlOへの内蔵手段等も考慮して決定する。また前記支
承軸8の端部と可撓部材11との当接面は少なくとも断
面円形の円柱周面でなければよく、即ち支承軸801可
撓部材11の復元力に抗して回転する際基こ可撓部材1
1を押圧しうる面を支承軸8端部に設ければよく1例え
ば切欠線を設けること、膨出させること等で抑圧面12
′  を形成する。また支承軸8の一定角度までの正逆
両方向への回転を許すようにするが、その場合は可撓部
材11の収縮極限部位を適宜考慮して内装させたり別に
ストッパ例えばケーシング10内壁に設けた係止部で回
転角を制御するようにしてもよい。
第3図示のものは支承軸8端部番こ適宜切欠を設けて抑
圧面12を形成し、ケーシング10との間−こ可撓部材
11として弾性ゴムを内装したものである。
6− 図中13は両端のレーキに設けたローラでバースクリー
ンl上を滑動してレーキ2の円滑な移動をガイドするも
のである14は水路底部に設けた補助スクリーンである
しかして、レーキ2が前面掻上げ前面降下式Iこ移動す
る場合1通常チェーン3は、バースクリーン1のスクリ
ーンバ、 1/ 、 12間に挿入さnたレーキ3が上
昇してごみを掻き上げるような方向番こ移動する。そし
てレーキ2とスクリーンバー1′トの間lこ異物が噛込
んだ場合は、゛この異物の噛込憂こより力を受け・レー
キ2の移動で支承軸8は可撓部材11を押圧して回転し
つつチェーン3により上昇し、レーキ2が異物を逃げて
力を受けなくなると可撓部材11の復元力により通常の
姿勢に戻る。
またレーキ2 ffi反転する際に水路底部とレーキ3
との間に異物が噛込んだ場合は上述とは逆方向lこ支承
軸8は回転させられ異物をレーキ2が逃げた後、元に復
する。
本発明は、水路轡膠こ備えたバースクリーンに旧ってご
み類の掻上片を無端状のチェーンを介して昇降1J能に
配備した除塵装@lこおいて、M配チェーン曇こ固着し
たレーキ取付片に情上片を支承軸で回動自在シこ枢支し
、該支承軸に可撓機構で復元力により常に一方向に力が
与えらnこの復元力に逆って前記掻上片のスクリーンバ
ー間に通過を許す隙間を可変とし逃げるように構成した
ことにより。
異物の噛込が減少して掻上片やスクリーンバーに損傷を
与えず、安全な運転を保証し保守保安が極めて楽であり
1作業性も向上できる除塵装置を提供すること05でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は作用鰭明図、!
2図はレーキ部分の一部切断平面図。 第3図は他の実施例のレーキ取付片の断面M。 @4図は使用伏纏の側面図である。 1・・・バースクリーン、  2・・・レーキ、  3
・・・チェーン、  4.s・・・ガイドレール、  
6・・・ローラ、  7・・・レーキ申付片、  S・
・支承軸。 9・・・軸受g、 io・・・ケーシング、  11・
・・可撓部材、13・・・押圧面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 水路中に備えたバースクリーンに治ってごみ類の
    掻上片を無端状のチェーンを介して昇降可能に配備した
    除塵装置において、前記チェーンに固着したレーキ取付
    月番こ掻上片を支承軸で回動自在に枢支し、該支承軸に
    同側機構で復元カミこより常に一方向に力が与えられこ
    の復元力に逆って前記掻上片のスクリーンバー間に通過
    を許す隙間を可変とし逃げるように構成し先ことを特徴
    とするスクリーン除塵装置。 2、@紀掻上片が、スクリーンバー間−こ挿入さするレ
    ーキであってスクリーン上に滑動するローラを有してい
    るものである特許請求の範囲第1項記載の除塵装置。 3、前記掻上片が、前記バースクリーンの萌面掃上げ、
    背面時1弐薯こ移動するように配備さnでいるものであ
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の除塵装置。 4、前記可撓機構が、支承軸を装着した軸受部との間に
    備えられるスプリングである特許請求の範囲第1項乃至
    第3項の−っの項記載の除嘔装置。 S、  @記可撓機構が、支承軸を回動させるものであ
    ってその回転角を規制するストッパに関連する制御部材
    を有しているもの゛である特許請求の範囲第1項乃至第
    4項の一つの項記載の除塵装置。
JP14882481A 1981-09-22 1981-09-22 スクリ−ン除塵装置 Pending JPS5850208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14882481A JPS5850208A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 スクリ−ン除塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14882481A JPS5850208A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 スクリ−ン除塵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5850208A true JPS5850208A (ja) 1983-03-24

Family

ID=15461539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14882481A Pending JPS5850208A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 スクリ−ン除塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850208A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS485237U (ja) * 1971-06-03 1973-01-22
JPS5246846U (ja) * 1975-09-30 1977-04-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS485237U (ja) * 1971-06-03 1973-01-22
JPS5246846U (ja) * 1975-09-30 1977-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6719912B2 (en) Bar screen system with emergency discharge doors
US7815811B1 (en) Trash rake system for clearing intake racks and the like
JP6917326B2 (ja) 背面降下前面掻揚式除塵機
JPS5850208A (ja) スクリ−ン除塵装置
KR102124836B1 (ko) 기계식 제진기
KR101731933B1 (ko) 협잡물의 누출을 방지한 구조의 로터리 제진기
JPH0423940Y2 (ja)
KR100761930B1 (ko) 중앙분리대를 낀 배수설비의 안전진단구조
GB1598103A (en) Apparatus for clearing screens such as storm water overflow screens
JP3093721B2 (ja) 除塵装置
KR20170039494A (ko) 개선된 전위스크린이 구비된 제진기
JP2007002632A (ja) 除塵装置及び排水設備
KR102288774B1 (ko) 승강스크린의 분리가 가능한 제진기
JP2007056472A (ja) 除塵機
JPS625066Y2 (ja)
JPS6038731Y2 (ja) 除塵機
JPS605082Y2 (ja) バ−スクリ−ンのためのスクリ−ン・クリ−ナ
JPS5828009Y2 (ja) 自動除塵機のレ−キ保護装置
BE1009360A6 (fr) Dispositif de degrillage a grille mobile.
SU672156A1 (ru) Устройство дл задержани и извлечени сора
JPS5947092B2 (ja) 自動除塵機
JP3069318B2 (ja) モノレーキ除塵機
SU705057A1 (ru) Устройство дл очистки сороудерживающих решеток
JPS625063Y2 (ja)
JPS60175613A (ja) 自動除塵装置