JPS58500697A - 静電気的にチャ−ジする能力を有する粉体スプレ−装置 - Google Patents

静電気的にチャ−ジする能力を有する粉体スプレ−装置

Info

Publication number
JPS58500697A
JPS58500697A JP57501380A JP50138082A JPS58500697A JP S58500697 A JPS58500697 A JP S58500697A JP 57501380 A JP57501380 A JP 57501380A JP 50138082 A JP50138082 A JP 50138082A JP S58500697 A JPS58500697 A JP S58500697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
powder
spray device
powder spray
ducts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57501380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379067B2 (ja
Inventor
ル−ド・ヤン
Original Assignee
イカブ インダストリアル コ−テイング アクチエボラ−ク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20343667&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58500697(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イカブ インダストリアル コ−テイング アクチエボラ−ク filed Critical イカブ インダストリアル コ−テイング アクチエボラ−ク
Publication of JPS58500697A publication Critical patent/JPS58500697A/ja
Publication of JPH0379067B2 publication Critical patent/JPH0379067B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/047Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns using tribo-charging

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 静電気的にチレージする能力を有する粉体スプレー装置 本発明は、静電気的にチャージする能力を有する粉体スプレー装置に関するもの であり、該スプレー装置は、プラチック材料のような非導電性材料で作られた複 数個の細長い曲折したチャージングダクトよりなり、該ダクトは、例えばその長 手の部分に導電層が被覆され、該被覆層はそこから延びているリードに連結され 、かつアースまたは電圧源に連結されるようになっており、その結果、該スプレ ー装置が使用されているときに、粉体材料が該チャージングダクトを通過するの でダクトの内壁と接触してチャージされる。
本発明の主な目的は、小さい空間に著しく長いチャージングダクトを配置できる という事実のために、間違いなく機能しかつ有効に粉体をチャージする他に、コ ンパクトである上記タイプの粉体スプレー装置を提供することにある。
この目的は、該ダクトが粉体の実質的に供給する方向に延びる長手中央面で少な くとも一つのループおよび/またはカーブを形成することを第一の特徴とする本 発明による粉体スプレー装置により達成される。
つぎに、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
すなわち、第1図は本発明による粉体スプレー装置の部分破断の斜視図、第2図 は部分破断のスプレー装置の後端部を示す図、第3図は部分破断のスプレー装置 の#J@部を示す図、第4〜8図はチャージングダクト用の可能なループ形状の 種々の実施例を示す図であり、また第4図は波状に曲折したチャージングダクト を示す図である。
静電気的にチャージする能力を有しかつ図面において1で示される本発明により 構成される粉体スプレー装置は、非導電性材料製の複数個の細長いチャージング ダクi〜2により形成される。好適な材料は、例えばプラスチックスまたはその 他の同様な材料である。金属のような導電性材料でその長さの一部を適当に被覆 されているチャージングダクト2は、その相当する端部、好ましくはその後端部 の一つを経由してコア3内に適合されている。第2図に例示されているコア3は 、ダクl〜2の数に相当して円板の周縁部に分布しかつチャージングダクト2に 適合される多数の開口6,7を有する2個の円板より形成されている。一つのコ ア板4の開口6は、各ダクト2用の通路を形成し、また、この板4は例えばアル ミニウムのような導電性材料で作られている。プラスチック材料から適宜製造さ れる他のコア板5における間[17は、他の板4の開口6を通して挿入されたの ちに拡開変形される端部2Aが、そこに適合されており、例えば板4に当接され る板5の側部5A上により大きな孔8を該板5が備えるような形状を有している 。板5の他の側部5B、すなわち板4からさらに離れた側5Bでは、例えば開ロ アは、開ロアを通って粉体がダクト2を通過てきるように漏斗状出口9を有して いる。板5は、第2図に示すように、ねじ10により板4に適宜取付けられてい る。板4は、図示しないラインを経由してアースまたは電圧源に連結することが でき、かつチャージングダクト2上の被覆に連結することができるスプレー装置 との連結部11を有している。
例えば0リング3Aの形のシール部材が、粉体スプレー装置1を粉体供給ホース 等に連結するために使用されるように設計されたスリーブ型の連結部12とコア 3との間に配設される。
第3図に示すように、ダクト2の他の端部、すなわち最も前方で粉体の輸送方向 にみられる端部には、他のコア13が取付けられる。同様にプラスチック材料で 適宜つくられたこの他のコア13は、同様に第3図に示すように、多数のチャー ジングダクト2に相当する通過孔14を円形状にその周縁部分布しかつ相当する チャージングダクト2に適合されて有している。
このコア13は、スリーブ型の前部連結部材15により支持されており、該連結 部材15は、例えばスプレー装置を分散ノズルに連結するために使用されるよう に設計されたねじ部15Aを備えている。
第1図から明らかなように、チャージングダクト2、連結部材12.15および その他の組合わされる部材は、好。
ましくは筐体状のケーシング16内に収納覆ることができ、実施例においては、 スプレー装置1の長手方向に延びて配置された各結合部を陥えた二つの部材16 Aと16Bから形成されている。ケーシング16の端部16C,16Dは、例え ばその有する各ストッパ型部材12A、12Bを備える連結部材12.15がケ ーシング16のその各端部16C,16Dに適合されるように幾分か引抜かれて いる。
固定部材17は、ケーシング16に適宜取付()られ、またスプレー装置が支持 されかつ例えばマニビュータまたは同様な装置を経由して操作される場合に使用 できるように設計されている。
本発明の特徴は、チャージングダクト2が曲折している点にある。
第1〜8図に示す実施例においては、各ダクト2は曲折しているので、これらは 少なくとも1個のループ18を形成しているが、少なくとも1個の波状部19を 形成する形状であるダクト2は第9図の実施例に示されている。
第4図は、ダクト2がいかに曲折しているかを示すもので、連続して交互に配置 された一定形状の複数個のルー118を形成している。
第5図においては、実施例は粉体の輸送方向が隣接する連続ルーフ18が反転す るようにループが曲折した例を示すものである。
第6図は、あるループ18が異なるサイズの曲率半径である以外は第5図の場合 と同様なルー118の配列をしめものである。
第7図は、粉体の輸送方向を横切って配置されたループ18がループ18のグル ープ18′を形成し、該ループは粉体ダクト2を形成するように配置されている 。
互いに隣接して近くに配置されたルー118を有するスパイラルを複数個のルー プ18が形成するようにチャージングダクト2を湾曲させることも可能である。
また、ダクト2の波形19への曲折は、非常に多くの方法で変えることができる 。各ループ18および波形19の長手中心面は、すべての実施例において粉体の 供給方向に実質的に延びている。
スプレー装置1のチャージ能力をさらに増大させるだ占うに、例えば金属箔の導 電層で曲折したダクト2の回りを包むこともできる。例えば、熱収縮性フィルム 20のようなプラスチックフィルムの保護層を、第1図に示すようにこれらを単 一ユニットに作る場合、チャージングダクト2の回りに配置することもできる。
前記のように、粉体スプレー装置の作用は、例えば盾色粉体をチャージするため に使用する場合、っぎのとおりである。スプレー装置1の後端部12を粉体コン テナーにボースで連結して、例えば着色粉体が空気の流れによりダクト2を・通 ってスプレー装置1へ輸送されるようになる。この方法の間、ダクト2のループ および/または波形カーブ411 手続ン市j丁占(方式) 昭和58 ”13月3[1 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 PCT/5E82100129 2、発明の名称 静電気的にヂA・−ジづる能力を有する粉体スプレー装置3、補正をする名 事件との関係 特許出願人 住 所 スウェーデン国 444 05 エズモルベルクエストラ ビー1.  11632氏 名 イカフ インダストリアル コーティングアクチェボラーク 代表者 ルート、アネツテ 国 籍 スウェーデン国 4、代理人 住 所 東京都千代田区二番町11番地9ダイアパレス二番町5、補正命令の日 付 昭和58年1月27日(発送日 昭和58年2月1日)J3よび「特許出願人の 代表右」の欄 (2)図面翻訳文 (3)友任状 7、補正の内容 (1)別紙添付の訂正された特許法第184条の5第1項の規定による書面のと おり (2)別紙添付図面翻訳文のとおり。
(3)別紙添付委任状およびその訳文のとおり。
国際調食報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.長さの部分を導電性層で被覆された、例えばプラスチック材料のような非導 電性材料製の複数個の細長い曲折しら延びいるリードに連結されかつアースまた は電圧源に連結されるようになっており、該スプレー装M(1)が使用されてい るときに、粉体材料が該チャージングアダクト(2)を通過するのでダクト(2 )の内壁と接触してチャージされる静電気的にチャージする能力を有する粉体ス プレーII(1)において、該ダクト(2)が該粉体の供給方向に実質的に延び る長手中央面で少なくとも一つのループおよび/または波形を形成して曲折する ことを特徴とする粉体スプレー装置。 2、複数個のループ状(18)チャージングダクトが相互に隣接したループ(1 8)を有する束を形成するように組立てられていることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載の粉体スプレー装置。 3、各分離したチャージングダクト(2)が粉体の供給方向からみて横切る方向 に互いに隣接して位置される複数個のループ(18,18′)を有することを特 徴とする請求の範囲第1項または第2項に記載の粉体スプレー装置。 4、各ループ(18)が共通面上に実質的に複数個の回転をしたスパイラルライ ン(第8図)の形で延びていることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第3項 のいずれか一つに記載の粉体スプレー装置。 5、各チャージングダクト(2)がスりン4:ング状り−シング内に、好ましく は全ダクト(2)に共通して、かつ好ましくは導電体材料で作られたケーシング 内に収納されることを特徴とする請求 粉体スプレー装置。 6、ダクト(2)が好ましくは長手範囲に沿って分解され得る共通のハウジング (16)に設けられることを特徴とする前記請求の範囲のいずれか一つに記載の 粉体スプレー装置。 7、ハウジング(16)の端部(16C.16D)のそれぞれがお互いから分離 した全てのダクトを保持するための各保持装置(3.13)に適用されることを 特徴とする請求の範囲第6項に記載の粉体スプレー装置。 8、保持装置(3.13>がその周縁部の回りに円形に分布したダクト(2)の 各端部を保持しかつ保持するように設計されていることを特徴とする請求の範囲 第7項に記載の粉体スプレー装置。 9、該保持装置(3)の一つが好ましくは孔を備えた2部品(4,、5)コア( 3)より形成され、少なくとも一つの部品(4)がアルミニウムまたは同様な材 料よりなりかつダクト(2)上の該被覆層に連結され、またアースまたは電圧源 に連結され得ることを特徴とする請求の範囲第8項に記載の粉体スプレー装置。 10、二つの保持装置部品の一つ(5)が保持部材(12)おにび好ましくはフ ランジを協えたクランプされたダクト端部(2A)と共働するシール(3A)を 取付けるための凹部を有することを特徴とする請求の範囲第9項に記載の粉体ス プレー装置。
JP57501380A 1981-04-24 1982-04-22 静電気的にチャ−ジする能力を有する粉体スプレ−装置 Granted JPS58500697A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8102606-4 1981-04-24
SE8102606A SE446826B (sv) 1981-04-24 1981-04-24 Pulverspruta med elektrostatisk laddningsformaga bestaende av langstreckta krokta laddningskanaler vilka krokts att bilda loopar eller vagor anordnade i ett flertal grupper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58500697A true JPS58500697A (ja) 1983-05-06
JPH0379067B2 JPH0379067B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=20343667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501380A Granted JPS58500697A (ja) 1981-04-24 1982-04-22 静電気的にチャ−ジする能力を有する粉体スプレ−装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4597534A (ja)
EP (1) EP0076835B2 (ja)
JP (1) JPS58500697A (ja)
AT (1) ATE20706T1 (ja)
AU (1) AU8390482A (ja)
DE (1) DE3271997D1 (ja)
DK (1) DK155425C (ja)
NO (1) NO158525C (ja)
SE (1) SE446826B (ja)
WO (1) WO1982003573A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501143A (ja) * 1985-10-18 1988-04-28 アイ シ− エイ ビ− インダストリアル コ−テイング アクチエボラ−ク 手動粉体噴射器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884752A (en) * 1987-11-18 1989-12-05 The Deilbiss Company Electrostatic paint spray system with dual voltage isolating paint reservoirs
EP0594916B1 (de) * 1992-10-21 1997-08-27 Alfredo Piatti Ag Bauunternehmung Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Oberflächen, insbesondere von Mauerwerk
EP0627265B1 (en) * 1993-06-02 1998-01-21 Matsuo Sangyo Co., Ltd. Frictional electrification gun
US5395046A (en) * 1993-10-25 1995-03-07 Nordson Corporation Hand-held spray gun with replaceable handle
SE503654C2 (sv) * 1994-11-09 1996-07-29 Nordson Sverige Ab Sätt och anordning för att belägga en bana t ex en kraftkabel med pulver
TW340063B (en) * 1996-04-25 1998-09-11 Kao Corp Electrostatic powder coating gun
US6492705B1 (en) 1996-06-04 2002-12-10 Intersil Corporation Integrated circuit air bridge structures and methods of fabricating same
JP3328555B2 (ja) 1997-08-19 2002-09-24 株式会社日清製粉グループ本社 微粉体の帯電量制御方法および装置ならびに微粉体の散布方法および装置
JP2000093851A (ja) * 1998-09-25 2000-04-04 Nippon Parkerizing Co Ltd 粉体荷電装置及び方法並びに粉体塗装装置及び方法
US20040011901A1 (en) * 2000-07-10 2004-01-22 Rehman William R. Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
US6645300B2 (en) 2000-07-11 2003-11-11 Nordson Corporation Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
US20030038193A1 (en) * 2000-07-11 2003-02-27 Rehman William R. Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
CN100549787C (zh) * 2002-01-10 2009-10-14 三星电子株式会社 用于使粒子带电的设备、用于散布粒子的设备
US20040159282A1 (en) * 2002-05-06 2004-08-19 Sanner Michael R Unipolarity powder coating systems including improved tribocharging and corona guns
AU2005202150A1 (en) * 2004-06-21 2006-01-12 Air Liquide Australia Limited An Apparatus for Inerting the Headspace of a Container
DE102019125162B3 (de) * 2019-09-18 2021-03-04 Bader Pulverbeschichtung Gmbh Vorrichtung und Sprühkabine zum Pulverbeschichten mittels triboelektrischer Aufladung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224135A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Yazaki Corp ガス警報器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2739838A (en) * 1955-01-17 1956-03-27 Sedlacsik John Paint spray apparatus
NL269158A (ja) * 1960-10-17
FR1330178A (fr) * 1962-04-25 1963-06-21 Sames Mach Electrostat Perfectionnements aux têtes de pulvérisation électrostatique
GB1104461A (en) * 1963-09-27 1968-02-28 Sames Mach Electrostat Pneumatic atomizer for spraying liquids
GB1153868A (en) * 1966-04-20 1969-05-29 Inducal Berlin Veb An improved Electrostatic High-Pressure Spray Gun Assembly
GB1236448A (en) * 1967-11-24 1971-06-23 Arnim Karl Schimmer A static converter for supplying a high direct voltage to a discharge electrode
FR2082706A5 (ja) * 1970-03-24 1971-12-10 Ransburg Sa
DE2059594C3 (de) * 1970-07-31 1973-09-20 Hajtomue Es Felvonogyar, Budapest Vorrichtung zum elektrostatischen Aufstäuben von Farbstoffen, Pulver,Faserstoffen u.dgl
DE2135968C2 (de) * 1971-07-19 1981-10-08 Hugo 7400 Tübingen Brennenstuhl Verfahren zum Abstoßen von Teilchen von einer Unterlage sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
SE371967B (ja) * 1972-05-15 1974-12-09 Tri Innovations Ab
SU504560A1 (ru) * 1972-11-30 1976-02-28 Институт механики металлополимерных систем АН БССР Электростатический пистолет-распылитель порошкообразных материалов
GB1482084A (en) * 1973-11-01 1977-08-03 Nat Res Dev Electrostatic powder deposition
US4139155A (en) * 1977-05-25 1979-02-13 Nordson Corporation Electrostatic spray gun with isolating paint conduit
JPS54145744A (en) * 1978-05-09 1979-11-14 Onoda Cement Co Ltd Device for charging powder electrically
NL187729C (nl) * 1980-01-04 1992-01-02 Icab Ind Coating Ab Elektrostatische poederspuit.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224135A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Yazaki Corp ガス警報器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63501143A (ja) * 1985-10-18 1988-04-28 アイ シ− エイ ビ− インダストリアル コ−テイング アクチエボラ−ク 手動粉体噴射器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0076835A1 (en) 1983-04-20
US4597534A (en) 1986-07-01
NO158525B (no) 1988-06-20
NO824381L (no) 1982-12-27
DK571082A (da) 1982-12-23
SE446826B (sv) 1986-10-13
EP0076835B1 (en) 1986-07-16
SE8102606L (sv) 1982-10-25
AU8390482A (en) 1982-11-04
JPH0379067B2 (ja) 1991-12-17
EP0076835B2 (en) 1990-09-05
DK155425C (da) 1989-10-16
WO1982003573A1 (en) 1982-10-28
ATE20706T1 (de) 1986-08-15
DK155425B (da) 1989-04-10
DE3271997D1 (en) 1986-08-21
NO158525C (no) 1988-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500697A (ja) 静電気的にチャ−ジする能力を有する粉体スプレ−装置
US6718136B2 (en) Flexible flashlight extension
ID19646A (id) Komposisi-komposisi pestisida atau herbisida
US6666140B2 (en) Ignition device for pyrotechnic microcharges
US4886215A (en) Hand operated powder spray pistol
JP2002537194A (ja) 一体のヒータを有する食物輸送容器
EP1193216A4 (en) NANOPINCES AND NANOMANIPULATOR
US5792040A (en) Patient interface device for generating therapeutic magnetic fields
JPH0360125B2 (ja)
US2655582A (en) Noninductive electrical resistor
ITUD940001A0 (it) Collegamento dell'alimentazione di una pistola elettrostatica per verniciatura a spruzzo
JPS6224135B2 (ja)
JPH03652Y2 (ja)
JP2005279635A5 (ja)
JPH0350313U (ja)
SE507196C2 (sv) Anordning för applicering av elektriskt laddade partiklar på en yta
JPS6268210U (ja)
JPH0315316B2 (ja)
BR0206675A (pt) Pulverizador triboelétrico
RU97111682A (ru) Электромуфта для сварки пластмассовых труб
JPH04104851A (ja) 静電粉体塗装ロボット用スプレーガン
SE500510C2 (sv) Mineralullsprodukt för isolering av rörböjar och sätt att isolera rörböjar med en sådan produkt
EP0808664A3 (en) Electrostatic powder coating gun
RU99124564A (ru) Полосковый направленный ответвитель
IT226860Z2 (it) Pistola elettrostatica per la ricopertura con polvere metallizzata