JPS58500508A - 貯蔵システム - Google Patents

貯蔵システム

Info

Publication number
JPS58500508A
JPS58500508A JP57500827A JP50082782A JPS58500508A JP S58500508 A JPS58500508 A JP S58500508A JP 57500827 A JP57500827 A JP 57500827A JP 50082782 A JP50082782 A JP 50082782A JP S58500508 A JPS58500508 A JP S58500508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upright
connecting plate
flange
end connecting
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57500827A
Other languages
English (en)
Inventor
フリント・レイスリ−
Original Assignee
リンヴア リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンヴア リミテツド filed Critical リンヴア リミテツド
Publication of JPS58500508A publication Critical patent/JPS58500508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B57/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions
    • A47B57/30Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions with means for adjusting the height of detachable shelf supports
    • A47B57/40Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions with means for adjusting the height of detachable shelf supports consisting of hooks coacting with openings
    • A47B57/402Hooks attached to a member embracing at least two sides of an upright, e.g. an angle bracket

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 名 称 貯蔵システム 明 細 技術分野 この発明は、貯蔵システム及び貯蔵システムに組み立てられた装置に関する。
背景技術 英国特許明細書997753(レイリー)には、水平レールi3などを支えてい る直立柱A、Bから成るパレットの棚の説明がある。柱は、部分的に閉じている チャンネルの横断面から成っておシ、内側に配置されている中間チャンネル25 は多くの長穴28を有している。連結要素29は、レール13の端に溶接されて おシ、長穴28に入るための歯37.38.39を備えている。連結要素29は 、柱Aの一つの面の全体ともう一つの面のほとんど半分を囲んでいる。従って、 レール13.14は、柱Aのいづれか一方の側に横に突出できるだけであり、柱 Aと後ろの柱Bとの間の空間は、強カバレット棚に不可欠なように、相異なった 構造の横部材10.II、+2でみたされている。
英国特許明細書1239136(フィンスパ)も類似のものである。
英国特許明細書1333520(ソファディ)、1373714(バグ)及び1 576263(サービー)には、家具として使用される軽量システムの説明があ る。直立柱は、一般的に横断面が方形であり、長手方向に列をなした長穴を有す るが中間チャンネルを有していない。横部材は鈎を有し、それらの鈎は長穴に嵌 入するが、連結部材は直立柱を囲んでいないので、その構造物は一般的な用途に 必要な強度を有していない。
発 明 この発明による装置は、四つの類似面を有する管状直立柱と、各面に沿ったみそ と、そのみそに沿った長穴の列と、二つの隣接面の各々の半分以下を囲む直立フ ランジと前記長穴に嵌入するだめの少なくとも二つの鈎を有する横部材用の端連 結板とよシ成る。長手方向のみそを有する四つの類似面は、ねじり強さの強い閉 じた笛部を形成している。各面の半分以下を囲んでいる端連結板は、二つの連結 板がただ一つの面から同じ高さで突出できるようになっているか、または連結板 が管状直立柱の四つの面から同じ高さで突出できるようになっている。水平安定 性は、鈎とともに管状直立柱を囲んでいるフランジ部によって与えられ、これら のフランジ部は立て軸のまわりの動きに対して確実に抵抗する。
横部材は、端連結板と一体構造とすることができるか、またはそれに溶接、ある いはその他の方法で連結することができ、しかして、タイビーム、棚支持ビーム 及び開放みぞビームを含む。タイビームは、多数の管状直立柱を連結可能ならし めて頑丈な構造物とする。棚支持ビームは、棚を構造物上に支持可能ならしめ、 かつ連続表面を具備可能ならしめる。開放みぞビームハ、一つのビームをもう一 つのビームの上にして、それらのビームの開放みぞを向い合わせた状態で、対を なして、貯蔵収納箱の載置に用いるよろい板の設置に使用する。奥行が半分の多 数のビームを含ませることができるが、これらのビームは各端にただ一つの鈎の ある一つの端連結板だけを有するものである。
ばねクリップは、追出しを受けないように連結部材と長穴に取付けることができ る。
既述の部品から使途の多い貯蔵システムを組み立てることができる。好ましい端 連結板とともに好ましい直立柱は、直立柱の四つの面のうちのいづれかの面また は全部の面から直接に延出している横部材を設置できる。棚は種々の高さのとこ ろに設置でき、小さな構成部品用の貯蔵収納箱は、よろい板上に支えることがで きる。たぶん1メートルという柱と柱との間の標準幅を採用することができ、し かして多くの異なった種類の付属物の複雑なシステムを標準幅またはその倍数の 単位でつくり上げることができる。そのような付属物は、パレットの棚、片持ば り、棚、戸棚及びどこか他で述べるその他のもの以外の引き出しである。システ ム自体は、例えば、工場に部品を運ぶための自由に位置しているトロリーに設置 できる。
各部は、軟鋼から圧延されたものであるのが好ましく、寸法及び用途によってO ,9ミリ乃至3ミリの厚さが適しており、2ミリの厚さが最も適している。端連 結板の鈎は、圧延前にフランジから打抜くことができる。
図面の簡単な説明 第1図は、この発明による装置の部分等角斜視図であり;第2図は、第1図の装 置を具体化している貯蔵システムの部1 分断面図であり; 第3図は、第2図のB−Bについての断面図であり;第4図は、この発明による 別の貯蔵システムの多くの平面図を示すものであシ; 第5図は、他のそのようなシステムの多くの等角斜視図を示すものである。
最良の形態 特に第1図について説明すると、管状直立柱10は、四つの類似面を有しており 、そのうち二つの面だけがはっきりと現われている。各面に沿っているみぞ12 は、そのなかに長穴14の列を有する。二つの選択し得る端連結板20 、20 ’は、直立柱10からの壁膜を示す。端連結板20は、直立柱10を囲むだめの 一体構造の直立フランジ22を有するが、連結板20′は、重荷重用の溶接した フランジ22′を有する。フランジ22も22′も直立柱10の長穴14に嵌入 するだめの二つの鈎24を有する。連結板20.20’は、また、右に延びてい る横梁26から成る。
第2図については、直立柱10は四つの端連結板20を有しており、そのうち一 つは左に、もう一つは右に延びており、また二つは紙上では上に延びている。各 端連結板20は、直立柱lOの周辺の相異なった隅を囲んでおり、かつ、直立柱 の長穴14のなかに端連結板の鈎24を有している。連結板のフランジは直立柱 10の一面の半分以下を囲んセいることがわかり、まだ連結板20の隣接端は直 立柱10の隣接面の半分以下を囲んでいることがわかる。このことは、種々の構 造上の用途のある同じ高さで、連結板間の水平のすき間を残している。紙上で上 に延びている端連結板20(及びそれと一体構造のビーム)の間に一枚の合せ板 30がある。
直立柱10の右側には棚32があり、その棚は紙上で上に延びている端連結板2 0の一つに鈎でとめられており、レカユして、第3図に示すように、右に延びて いる端連結板20から突出している出張り34の上にのっている。第2図の前縁 において、棚32は、O−0部に示すように曲げられていて、右前の端連結板2 0にとどかないで止って、すき間36を残しており、そのすき間は鋼製または溶 接した網の合せ板の挿入に使用することができる。
第4図の一般的な平面図は、貯蔵または展示に利用できる空間を経済的かつ見栄 えのする方法でみたすように直立柱10を互いにどのように配置できるかを示す 。
第5図の等角図は一つまたはそれ以上の段の間の通路の発達、階段付き中二階台 の利用、及び出入口とカウンターを図示する。
FIG、1 FIG、4 FIG、5 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 管状直立柱(10)と、該直立柱(10)の面に沿ったみぞ4)と、該直立柱( 10)の周辺の一部を囲むための直立フランジ(22)及び該長穴(14)に嵌 入するための鈎(24)を有する横部材(26)用の端連結板(20)とから成 り、該直立柱(10)が四つの類似面を有することと、該端連結板のフランジ( 22)が該直立柱(10)の二つの隣接面の各々の半分以下を囲むこととを特徴 とする貯蔵システムに組み立てるための装置。
JP57500827A 1981-04-23 1982-03-09 貯蔵システム Pending JPS58500508A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8112564S 1981-04-23
GB8112564 1981-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58500508A true JPS58500508A (ja) 1983-04-07

Family

ID=10521309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57500827A Pending JPS58500508A (ja) 1981-04-23 1982-03-09 貯蔵システム

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0063861B1 (ja)
JP (1) JPS58500508A (ja)
AT (1) ATE20569T1 (ja)
AU (1) AU556549B2 (ja)
CA (1) CA1187453A (ja)
DE (1) DE3271863D1 (ja)
DK (1) DK153517C (ja)
NO (1) NO824298L (ja)
WO (1) WO1982003540A1 (ja)
ZA (1) ZA821655B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652590U (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 株式会社イトーキクレビオ 支柱構造

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3729903A1 (de) * 1987-09-07 1989-03-16 Daimler Benz Ag Modulares display-system
AU605817B2 (en) * 1987-12-22 1991-01-24 Mofac Wire And Tube Limited A support suitable for a variable angle basket display
IT1269074B (it) * 1994-01-20 1997-03-21 Rosss Dei F Lli Bettini S N C Una traversa in profilato tubolare per il collegamento dei montanti in scaffalature metalliche
IT1274042B (it) * 1994-03-04 1997-07-14 Castelli Spa Gruppo modulare per arredamento, in particolare di uffici, comprendente colonne autoportanti polifunzionali
GB2309630B (en) * 1996-01-30 2000-04-12 Dexion Group Plc Fastening means for racking systems
DE19614902B4 (de) * 1996-04-16 2004-06-09 Fritz Schäfer GmbH Regalständerrahmen mit profilierten, umfangsgeschlossenen Regalständern
DE29718022U1 (de) * 1997-10-10 1999-02-11 Tegometall Int Ag Regalstütze
IL146253A (en) * 2001-10-31 2006-06-11 Efraim Molek A pillar and a modular support system supported by it
FR2889654B1 (fr) * 2005-08-10 2011-09-30 Duwic Rayonnage constitue par une colonne de cadres horizontaux.
US20120267332A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-25 Fabio Mariani Modular Pallet Rack System

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1058871A (en) * 1965-01-22 1967-02-15 Giovanni Carloni Fitting connector particularly for metallic frameworks
FR1445606A (fr) * 1965-05-31 1966-07-15 Potelets-crémaillères pour cloisons démontables et meubles suspendus
US3383821A (en) * 1965-08-09 1968-05-21 David M. Gatch Framework apparatus and method for fabricating same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652590U (ja) * 1992-12-29 1994-07-19 株式会社イトーキクレビオ 支柱構造

Also Published As

Publication number Publication date
ATE20569T1 (de) 1986-07-15
NO824298L (no) 1982-12-21
DK153517B (da) 1988-07-25
EP0063861B1 (en) 1986-07-02
DK153517C (da) 1988-11-28
AU8149682A (en) 1982-11-04
DK566882A (da) 1982-12-22
ZA821655B (en) 1983-01-26
DE3271863D1 (en) 1986-08-07
CA1187453A (en) 1985-05-21
AU556549B2 (en) 1986-11-06
WO1982003540A1 (en) 1982-10-28
EP0063861A1 (en) 1982-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3971477A (en) Framing and modular base unit structure for display fixtures
US4173934A (en) Shelving structure
US4549665A (en) Shelf assembly
US6681705B2 (en) Support structure and method of assembly thereof
US4432590A (en) Structural system for supporting furniture, shelf and wall panels
US3525560A (en) Frame structure
JPS58500508A (ja) 貯蔵システム
US4850285A (en) Shelving system
US3339750A (en) Structural connector
US4142638A (en) Prefabricated storage shelves
US3913498A (en) Cantilever rack
US4600252A (en) Modular metal cabinet
US4467729A (en) Wide span shelving
US5127341A (en) Assemblable carcase
US4288130A (en) Filing systems and other collapsible structural units
US3160281A (en) Partition structure
US4231298A (en) Shelving system
US2934181A (en) Modular wall construction
US3978631A (en) Display units with socket-mounted standards
US3624780A (en) Floor and ceiling mounting for rack and shelving system
RU2711265C1 (ru) Модульная система для розничной торговли
CA1085777A (en) Shelving structure
US3964811A (en) Tension rod cabinet systems
JPS5942929Y2 (ja) ユニツト引出し
NL7903705A (nl) Een verbindingskonstruktie.