JPS5849829A - 燃焼装置 - Google Patents
燃焼装置Info
- Publication number
- JPS5849829A JPS5849829A JP56148644A JP14864481A JPS5849829A JP S5849829 A JPS5849829 A JP S5849829A JP 56148644 A JP56148644 A JP 56148644A JP 14864481 A JP14864481 A JP 14864481A JP S5849829 A JPS5849829 A JP S5849829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- control valve
- back pressure
- fuel ratio
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N1/00—Regulating fuel supply
- F23N1/02—Regulating fuel supply conjointly with air supply
- F23N1/025—Regulating fuel supply conjointly with air supply using electrical or electromechanical means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2225/00—Measuring
- F23N2225/02—Measuring filling height in burners
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Regulation And Control Of Combustion (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は燃焼装置の空燃比制御に関するものである。戻
り形ノズルの戻り圧力を制御して燃焼量を制御す為燃焼
装置の空燃比制御に関するものであり、戻り圧力を制御
する圧力制御弁と燃焼風量制御部を電気的に連動して空
燃比制御を行い前記圧力制御弁の背圧変化を電気信号に
変換して圧力制御弁あるいはヤ焼風量制御部に対する補
正を行い圧力制御弁の背圧変化にかかわらず最適空麩比
を保つものである。
り形ノズルの戻り圧力を制御して燃焼量を制御す為燃焼
装置の空燃比制御に関するものであり、戻り圧力を制御
する圧力制御弁と燃焼風量制御部を電気的に連動して空
燃比制御を行い前記圧力制御弁の背圧変化を電気信号に
変換して圧力制御弁あるいはヤ焼風量制御部に対する補
正を行い圧力制御弁の背圧変化にかかわらず最適空麩比
を保つものである。
従来の、戻り形ノズルを用いた燃焼装置の空燃比制御の
一例を第1図に示す。第1図において1は戻り形ノズル
で途中に加圧ポンプ2を有する燃料供給管3でオイルタ
ンク4に接続されている。
一例を第1図に示す。第1図において1は戻り形ノズル
で途中に加圧ポンプ2を有する燃料供給管3でオイルタ
ンク4に接続されている。
6は圧力制御弁で、弁上流側戻り管6と弁下流側戻り管
7によってそれぞれ戻り形ノズル1の戻り口8.オイル
タンク4に接続されている。9は熱交換器で、給水管1
0.出湯管11.出湯温度検出サーミスタ12を有して
いる。13は出湯温度設定部、14は比較増巾器である
。16はダンパコイトロール等の燃焼風量制御部である
。
7によってそれぞれ戻り形ノズル1の戻り口8.オイル
タンク4に接続されている。9は熱交換器で、給水管1
0.出湯管11.出湯温度検出サーミスタ12を有して
いる。13は出湯温度設定部、14は比較増巾器である
。16はダンパコイトロール等の燃焼風量制御部である
。
装置全体の動作を説明する前に戻り形ノズル1と圧力制
御弁6の動作を説明する。第2図は横軸に戻り圧力PR
1縦軸に噴射量Qをとった場合の戻り形ノズル1の動作
を示すものである。すなわち戻り形ノズル1は戻り圧力
PRにほぼ比例した噴射量が得られるものである。第3
図は横軸に弁入力電流I、縦軸に戻り圧力PRをとった
場合の圧力制御弁6の動作を示している。この第3図か
られかるように圧力制御弁6は弁入力電流Iにはぼ比例
した圧力PRをその上流側に発生するものである。次に
装置全体の動作を説明する。先ず圧力制御弁6の背圧が
標準値Pで圧力制御弁5が第3図Aの特性で示される場
合の動作を説明する。
御弁6の動作を説明する。第2図は横軸に戻り圧力PR
1縦軸に噴射量Qをとった場合の戻り形ノズル1の動作
を示すものである。すなわち戻り形ノズル1は戻り圧力
PRにほぼ比例した噴射量が得られるものである。第3
図は横軸に弁入力電流I、縦軸に戻り圧力PRをとった
場合の圧力制御弁6の動作を示している。この第3図か
られかるように圧力制御弁6は弁入力電流Iにはぼ比例
した圧力PRをその上流側に発生するものである。次に
装置全体の動作を説明する。先ず圧力制御弁6の背圧が
標準値Pで圧力制御弁5が第3図Aの特性で示される場
合の動作を説明する。
出湯温度検出サーミスター2と出湯温度設定部13の両
方からの信号を用いて比較増巾器14によって非入力電
流Iがつくられて圧力制御弁6に送られる。この電流I
に対応した信号Fが燃焼風量制御部16に送られて最適
空燃比が保たれるようになっている。非入力電流Iが!
、戻り圧力PRがPRl、噴射量Qが01、燃焼風量
制御部16への信号FがFl となって所定の出湯性能
、空燃比が得られている場合に於て例えばオイルタンク
4に給油がなされて背圧がP+ΔPとなって弁動作特性
がAからCに移ったとすると第3図から明らかなように
所定の戻り圧力PR1になる非入力電流値が11から工
、−ΔIとなる。噴射量QはQ、で一定であるにもかか
わらず燃焼風量制御部16に送られる信号は非入力電流
11−Δ■に対してF、−42片なるだめにΔFの信号
量に相当する燃焼用空気量がずれて最適空燃比が保てな
くなる。
方からの信号を用いて比較増巾器14によって非入力電
流Iがつくられて圧力制御弁6に送られる。この電流I
に対応した信号Fが燃焼風量制御部16に送られて最適
空燃比が保たれるようになっている。非入力電流Iが!
、戻り圧力PRがPRl、噴射量Qが01、燃焼風量
制御部16への信号FがFl となって所定の出湯性能
、空燃比が得られている場合に於て例えばオイルタンク
4に給油がなされて背圧がP+ΔPとなって弁動作特性
がAからCに移ったとすると第3図から明らかなように
所定の戻り圧力PR1になる非入力電流値が11から工
、−ΔIとなる。噴射量QはQ、で一定であるにもかか
わらず燃焼風量制御部16に送られる信号は非入力電流
11−Δ■に対してF、−42片なるだめにΔFの信号
量に相当する燃焼用空気量がずれて最適空燃比が保てな
くなる。
以上の説明は背圧がΔP増加した場合であるが逆に背圧
がΔFだけ減少した場合の説明を行う。第3図Aの特性
で示される標準背圧Pで、非入力電流11.戻り圧力P
R1の状態で動作している場合背圧がΔFだけ減少して
Bの特性で示される動作状態にうつると所定の戻り圧力
PR1になる非入力電流値が11から11+Δ工となる
。噴射量QはQlで一定であ乞にもかかわらず燃焼風量
制御部16に送られる信号は入力電流!1+Δ■に対応
してF1+ΔFとなるためにΔFの信号量に相当する燃
焼用空気量がずれて最適空燃比が保てなくなる。
がΔFだけ減少した場合の説明を行う。第3図Aの特性
で示される標準背圧Pで、非入力電流11.戻り圧力P
R1の状態で動作している場合背圧がΔFだけ減少して
Bの特性で示される動作状態にうつると所定の戻り圧力
PR1になる非入力電流値が11から11+Δ工となる
。噴射量QはQlで一定であ乞にもかかわらず燃焼風量
制御部16に送られる信号は入力電流!1+Δ■に対応
してF1+ΔFとなるためにΔFの信号量に相当する燃
焼用空気量がずれて最適空燃比が保てなくなる。
すなわち圧力制御弁5の背圧が変化することに1り空燃
比が変動して最適空燃比を保つことができないという欠
点があった。
比が変動して最適空燃比を保つことができないという欠
点があった。
本発明は上述の諸問題を解決゛するためになされたもの
でその一実施例を第4図によって説明する。
でその一実施例を第4図によって説明する。
第1図と同一番号の部分は同一機能を有するものであ多
構成動作とも従来例と異る部分のみ説明する。17は圧
力制御弁6の背圧を検出するための背圧検出器、18は
背圧・電気信号変換器、19は比較増幅器14からの圧
力制御弁6への入力電流に対応してつくられる燃焼風量
制御部16への信号と背圧・電気信号変換器18からの
信号の加算部である。
構成動作とも従来例と異る部分のみ説明する。17は圧
力制御弁6の背圧を検出するための背圧検出器、18は
背圧・電気信号変換器、19は比較増幅器14からの圧
力制御弁6への入力電流に対応してつくられる燃焼風量
制御部16への信号と背圧・電気信号変換器18からの
信号の加算部である。
次に動作を説明する。第3図Aの特性で示される標準背
圧Pの場合出湯量と設地温度から01の。
圧Pの場合出湯量と設地温度から01の。
噴射量、即ちPRlなる戻り圧力が要求されると、非入
力電流Iが制御されて11となりそれに対応した信号F
1が燃焼風量制御部16に送られて最適空燃比が保たれ
る。ここまでの動作は第1図に示した従来例のものと同
じであるが次に述べるように圧力制御弁6の背圧が変化
した場合それを補正して空燃比を最適値に保つところが
特徴である。
力電流Iが制御されて11となりそれに対応した信号F
1が燃焼風量制御部16に送られて最適空燃比が保たれ
る。ここまでの動作は第1図に示した従来例のものと同
じであるが次に述べるように圧力制御弁6の背圧が変化
した場合それを補正して空燃比を最適値に保つところが
特徴である。
オイルタンク4に給油が外されて油面が上昇し、背圧が
P+ΔPとなり圧力制御弁6の動作特性が第3図Cで示
されるようになると同図に示しているように所定の戻り
圧力PR1を得るだめの非入力電流は■1よりΔ■だけ
少い11−ΔIとなり、燃焼風量制御部16に送られる
信号もそれに対応してF、−ΔFとなるが、このとき背
圧検出器17が背圧上昇分ΔPを検出し、18で示され
る背圧の電気信号変換器によって処理されてΔFとなり
、加算部19にて前記のFl−ΔFと合成されF、−Δ
F+Δy=y1となる。この信号が燃焼風量制御部16
に送られて最適空燃比が得られる。逆に背圧がPからΔ
Fだけ減少して第3図Bの特性で示される動作状態にな
ると同図から明らかなように所定の戻り圧力PR1を得
るための非入力電流は■1 よりΔIだけ多い11+
ΔIとなり燃焼風量制御部16に送られる信号もそれに
対応してF、+ΔFとなる。
P+ΔPとなり圧力制御弁6の動作特性が第3図Cで示
されるようになると同図に示しているように所定の戻り
圧力PR1を得るだめの非入力電流は■1よりΔ■だけ
少い11−ΔIとなり、燃焼風量制御部16に送られる
信号もそれに対応してF、−ΔFとなるが、このとき背
圧検出器17が背圧上昇分ΔPを検出し、18で示され
る背圧の電気信号変換器によって処理されてΔFとなり
、加算部19にて前記のFl−ΔFと合成されF、−Δ
F+Δy=y1となる。この信号が燃焼風量制御部16
に送られて最適空燃比が得られる。逆に背圧がPからΔ
Fだけ減少して第3図Bの特性で示される動作状態にな
ると同図から明らかなように所定の戻り圧力PR1を得
るための非入力電流は■1 よりΔIだけ多い11+
ΔIとなり燃焼風量制御部16に送られる信号もそれに
対応してF、+ΔFとなる。
このとき背圧検出器17が背圧減少分ΔPを検出し、1
8で示される背圧・電気信号変換器によって処理されて
一ΔFとなり、加算部19にて前記のF、+ΔFと合成
されF1+ΔF−ΔF=F、となる。この信号が燃焼風
量制御部16に送られて最適空燃比が得られる。
8で示される背圧・電気信号変換器によって処理されて
一ΔFとなり、加算部19にて前記のF、+ΔFと合成
されF1+ΔF−ΔF=F、となる。この信号が燃焼風
量制御部16に送られて最適空燃比が得られる。
第4図とともに説明した一実施例は先ず圧力制御弁6へ
の入力電流Iを発生し、それに対応してv釦焼風量制御
部16への信号Fをつくり、背圧検用益17からの信号
で補正する方式のものであるが、出湯温度検出サーミス
タ12と出湯温度設定部13からの信号で先ず燃焼風量
制御部16に対する制御信号をつくり、燃焼風量に対応
して圧力制御弁5への信号をつくり、背圧検出器17か
らの信号で補正することも可能である。
の入力電流Iを発生し、それに対応してv釦焼風量制御
部16への信号Fをつくり、背圧検用益17からの信号
で補正する方式のものであるが、出湯温度検出サーミス
タ12と出湯温度設定部13からの信号で先ず燃焼風量
制御部16に対する制御信号をつくり、燃焼風量に対応
して圧力制御弁5への信号をつくり、背圧検出器17か
らの信号で補正することも可能である。
本発明は戻り圧力を制御する圧力制御弁6と燃焼風量制
御部16を電気的に連動して空燃比制御を行い、圧力制
御弁6の背圧変化による圧力制御弁動作特性変化を原因
とする空燃比のずれを、背圧検出器17で検出した背圧
信号で補正するものであり、圧力制御弁5の背圧が変化
しても空燃比を常に最適値に保つことができる。
御部16を電気的に連動して空燃比制御を行い、圧力制
御弁6の背圧変化による圧力制御弁動作特性変化を原因
とする空燃比のずれを、背圧検出器17で検出した背圧
信号で補正するものであり、圧力制御弁5の背圧が変化
しても空燃比を常に最適値に保つことができる。
第1図は従来の燃焼装置を示す構成図、第2図は第1図
あるいは第4図中1で示した戻り形ノズルの動作特性図
、第3図は第1図あるいは第4図中6で示した圧力制御
弁の動作特性図、第4図は本発明一実施例を示す燃焼装
置の構成図である。 1・・・・・・戻り形ノズル、6・・・・圧力制御弁、
16・・・・・燃焼風量制御部、17・・・・・・背圧
検出器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 り 第4121
あるいは第4図中1で示した戻り形ノズルの動作特性図
、第3図は第1図あるいは第4図中6で示した圧力制御
弁の動作特性図、第4図は本発明一実施例を示す燃焼装
置の構成図である。 1・・・・・・戻り形ノズル、6・・・・圧力制御弁、
16・・・・・燃焼風量制御部、17・・・・・・背圧
検出器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 り 第4121
Claims (1)
- 少くとも戻り形ノズルとその戻り圧力を制御する圧力制
御弁とその背圧を検出する背圧検出器と、前記圧力制御
弁と電気的に連動された燃焼風量制御黛喀有し、前記背
圧検出器からの信号で圧力制御弁あるいは燃焼風量制御
部の一作に補正を加えて空燃比制御する構成とした燃焼
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56148644A JPS5849829A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 燃焼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56148644A JPS5849829A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 燃焼装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5849829A true JPS5849829A (ja) | 1983-03-24 |
Family
ID=15457400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56148644A Pending JPS5849829A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 燃焼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5849829A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354948U (ja) * | 1986-09-25 | 1988-04-13 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5388232A (en) * | 1977-01-13 | 1978-08-03 | Tokyo Gas Co Ltd | Proportional control method of air fuel ratio |
-
1981
- 1981-09-18 JP JP56148644A patent/JPS5849829A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5388232A (en) * | 1977-01-13 | 1978-08-03 | Tokyo Gas Co Ltd | Proportional control method of air fuel ratio |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6354948U (ja) * | 1986-09-25 | 1988-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4140085A (en) | Method and apparatus for correcting sensor output signal | |
US4852797A (en) | Process for operating a fuel-operated heater and control arrangement for performing the process | |
US4231220A (en) | Secondary air control system for an internal combustion engine | |
JPS5849829A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS634096B2 (ja) | ||
JPH0712331A (ja) | 燃焼器の燃焼制御装置及び方法 | |
JPH11159756A (ja) | 油焚dln燃焼器の水噴射制御装置 | |
JPS5952721B2 (ja) | 湯沸装置の温度制御装置 | |
JPS5997421A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JP3018811B2 (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPS6235575B2 (ja) | ||
JP2669662B2 (ja) | 給湯機の制御装置 | |
JP2830257B2 (ja) | 給湯機の水量制御装置 | |
JP3103674B2 (ja) | 給湯器の出湯温度制御装置 | |
KR920008028B1 (ko) | 급탕기의 온도 제어장치 | |
KR920006977B1 (ko) | 온도 제어장치 | |
JPH0587325A (ja) | 煤吹装置の蒸気圧力制御方法 | |
JPH0211816B2 (ja) | ||
JPS5896920A (ja) | ガス燃焼量制御装置 | |
JP3115437B2 (ja) | 給湯器の燃焼制御方法 | |
JPS5818050Y2 (ja) | 燃焼安全装置 | |
JPS60263201A (ja) | 温度制御装置 | |
JPS6315489B2 (ja) | ||
JP2964844B2 (ja) | 温風暖房機 | |
JPH0454847B2 (ja) |