JPS5849563Y2 - 細隙型限流ヒュ−ズ - Google Patents

細隙型限流ヒュ−ズ

Info

Publication number
JPS5849563Y2
JPS5849563Y2 JP10481677U JP10481677U JPS5849563Y2 JP S5849563 Y2 JPS5849563 Y2 JP S5849563Y2 JP 10481677 U JP10481677 U JP 10481677U JP 10481677 U JP10481677 U JP 10481677U JP S5849563 Y2 JPS5849563 Y2 JP S5849563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
type current
current limiting
limiting fuse
reduced cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10481677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5431144U (ja
Inventor
紀男 宮本
至宏 植田
末信 浜野
勇一 和田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP10481677U priority Critical patent/JPS5849563Y2/ja
Publication of JPS5431144U publication Critical patent/JPS5431144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849563Y2 publication Critical patent/JPS5849563Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電気回路の異常電流を限流し遮断する細隙型
限流ヒユーズの構造に関するものである。
従来のヒユーズは可溶片の周囲に例えば珪砂などの消弧
砂を充填して構成されている。
このヒユーズに異常電流が流れると、可溶片は溶断発弧
し消弧砂の消弧作用により限流されて遮断が行なわれる
ものである。
しかしこのヒユーズを例えば最近の半導体保護のように
高限流遮断性能を要する保護装置として適用するには限
流性能が不十分であった。
これら従来における問題点を解消することを目的とした
先行技術として可溶片を固形絶縁物で形成される細隙内
に設け、発生アークの断面積の広がりを上記細隙で制限
して高限流性能を得るように構成されたいわゆる細隙型
限流ヒユーズが開発されている。
以下、先行技術として開発された細隙型限流ヒユーズの
構成を図に基づいて説明する。
第1図は先行技術としての細隙型限流ヒユーズの構成を
示す正面図、第2図は第1図における■−■線に沿う断
面図である。
図において、1は細隙1aを介して相対向する例えばベ
ークライト等の有機質の絶縁物、2は上記細隙1a内に
挿着された可溶片で、その一部に断面縮小部2aが形成
されている。
3,4は可溶片2の両端に接続された端子である。
このように構成された細隙型限流ヒユーズに異常電流が
流れると、可溶片2は自己ジュール熱で加熱され先ず断
面縮小部2aで発熱溶断しアークを発生する。
この発生アークは更に可溶片2全長にわたって進展する
が、予め絶縁物1で形成された細隙1aによりアークの
断面積が制限されると共にアークにふれた有機質の絶縁
物1の蒸発ガスによりアークが冷却されてアーク抵抗は
速かに上昇し優れた限流遮断性が得られる。
又限流遮断性能は可溶片2の断面縮小部2aの断面積が
小さい程速かに発弧し更にすぐれた限流性能が得られる
ところが可溶片2に断面縮小部2aを有するということ
は通電、特に過電流通電にとって不利に作用する傾向が
ある。
即ち、可溶片2の発熱のほとんどは断面縮小部2aで発
生することによって熱集中を起すことは免れない。
従って、この細隙型限流ヒユーズにおいて例えばモータ
の起動電流のように過渡的な過電流が流れた場合、断面
縮小部2aに集中する熱は両端子3,4と周囲の絶縁物
2への熱伝達によって放熱されるのであるが、断面縮小
部2aに最も接近された有機質の絶縁物2は低熱伝導性
であるため放熱効果はほとんど望めない。
従って、断面縮小部2aの熱集中は過電流の持続に伴な
って益々激しくなり、やがては熱劣化をひき起し機能を
満足し得なくなる等の欠点を有していた。
この考案は上記のものの欠点を解消することを目的とし
て成されたもので、良熱伝導性の無機質絶縁物を可溶片
の断面縮小部に当接させることにより、断面縮小部の熱
集中を緩和し、熱劣化を防ぐことを可能としたものであ
る。
以下、この考案における細隙型限流ヒユーズの一実施例
の構成を図に基づいて詳細に説明する。
第3図はこの考案における細隙型限流ヒユーズの一実施
例の構成を示す平面図、第4図は第3図におけるIV−
IV線に沿う断面図である。
図において、絶縁物1、細隙1a、可溶片2、断面縮小
部2a、端子3.4は第1図におけるものと同様なので
説明を省略する。
5は可溶片2の断面縮小部2aに内端部が当接されると
共に外端部が絶縁物1の外周面に露出して配置された、
熱伝導のよい無機質絶縁物である。
この無機質絶縁物5としては、たとえばべIJ IJア
磁器が好適である。
上記のように構成されたこの考案における細隙型限流ヒ
ユーズの一実施例のものに、モータの起動時に流れるよ
うな過電流がくり返し流れて可溶片2の断面縮小部2a
に熱集中が発生しても、その熱は当接された熱良導体の
無機質の絶縁物5を介して放熱されるため、熱集中は著
しく緩和され可溶片2の断面縮小部2aの熱劣化が防止
されると共に過渡的な過電流領域において、無機質の絶
縁物5がヒートシンクとなり、いわゆる電流一時間特性
も改良される。
一方、限流遮断特性の面からながめて見て上記のような
構成にしたからといって何らその特性が失われるもので
もない。
なお、上記の実施例では断面縮小部2aが一個所の場合
について説明したが、断面縮小部2aが複数個所ある場
合についても適用されることはいうまでもない。
以上、要するにこの考案における細隙型限流ヒユーズは
可溶片の断面縮小部に無機質の絶縁物を当接させること
により断面縮小部の熱集中を緩和し、熱劣化を防止した
点における実用上の効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は先行技術としての細隙型限流ヒユーズの構成を
示す正面図、第2図は第1図における■−n線に沿う断
面図、第3図はこの考案ににおける細隙型限流ヒユーズ
の一実施例の構成を示す正面図、第4図は第3図におけ
るIV−IV線に沿う断面図である。 尚、各図中同一符号はそれぞれ同−又は相当部分を示す
。 図中、1は絶縁物、1aは細隙、2は可溶片、2aは断
面縮小部、5は無機質絶縁物である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)対向して細隙を形成した有機質絶縁物と、中間部
    に断面縮小部を有し前記細隙に収納配置された可溶片を
    備えた細隙型限流ヒユーズにおいて、内端部が前記断面
    縮小部に当接し外端部が前記有機質絶縁物の外周面に露
    出した無機質絶縁物を備えてなることを特徴とする細隙
    型限流ヒユーズ。
  2. (2)無機質絶縁物がべIJ IJア磁気でなる実用新
    案登録請求の範囲第(1)項記載の細隙型限流ヒユーズ
JP10481677U 1977-08-04 1977-08-04 細隙型限流ヒュ−ズ Expired JPS5849563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10481677U JPS5849563Y2 (ja) 1977-08-04 1977-08-04 細隙型限流ヒュ−ズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10481677U JPS5849563Y2 (ja) 1977-08-04 1977-08-04 細隙型限流ヒュ−ズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5431144U JPS5431144U (ja) 1979-03-01
JPS5849563Y2 true JPS5849563Y2 (ja) 1983-11-11

Family

ID=29046505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10481677U Expired JPS5849563Y2 (ja) 1977-08-04 1977-08-04 細隙型限流ヒュ−ズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849563Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5431144U (ja) 1979-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1513932A (en) Protector for electric circuit
GB2373109A (en) Full range high voltage current fuse
US3243552A (en) Current limiting fuse
US3813627A (en) Current limiting fuse having improved low current interrupting capability
JPS5849563Y2 (ja) 細隙型限流ヒュ−ズ
JP4298645B2 (ja) 冷却手段を備えた高圧設備の区間
US3287526A (en) Electric fuse element having cooling tabs
US4053860A (en) Electric fuse
CA1164026A (en) Fuse supporting means having notches containing a gas evolving material
JP3389738B2 (ja) 消弧装置
US4146861A (en) Quick-acting fuse arrangement
US3733572A (en) Current limiting fuse
RU2050620C1 (ru) Плавкий предохранитель
JPS5921499Y2 (ja) 限流ヒユ−ズ
JPH0113314Y2 (ja)
JPH0126028Y2 (ja)
JPH066440Y2 (ja) 超速断型高遮断ヒューズ
JPS5849564Y2 (ja) 細隙型限流ヒユ−ズ
JPS6046508B2 (ja) 限流ヒユ−ズ
SU881894A2 (ru) Трехэлектродный предохранитель
JPH0113315Y2 (ja)
KR880001824Y1 (ko) 회로차단기
JP2006100026A (ja) 断路器
JPH0113316Y2 (ja)
JPS63274042A (ja) 密閉形電線ヒュ−ズの可溶体およびこの可溶体を使用した密閉形電線ヒュ−ズ