JPS5849449Y2 - ガスバ−ナ - Google Patents

ガスバ−ナ

Info

Publication number
JPS5849449Y2
JPS5849449Y2 JP3668879U JP3668879U JPS5849449Y2 JP S5849449 Y2 JPS5849449 Y2 JP S5849449Y2 JP 3668879 U JP3668879 U JP 3668879U JP 3668879 U JP3668879 U JP 3668879U JP S5849449 Y2 JPS5849449 Y2 JP S5849449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
cap
gas
flame hole
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3668879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136928U (ja
Inventor
勝雄 山寺
明 立野
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP3668879U priority Critical patent/JPS5849449Y2/ja
Publication of JPS55136928U publication Critical patent/JPS55136928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849449Y2 publication Critical patent/JPS5849449Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバーナボテ゛イとこのバーナボディに載置した
バーナキャップとよりなるガスバーナに関するものであ
る。
一般にガスコンロ或いはガスレンジ等に使用されている
力゛スバーナにおいて、当初はバーナボテ゛イとバーナ
キャップとを一体化したものが使用されていたが、調理
時炎孔に煮込ぼれがかかつて不完全燃焼を起こし、これ
が原因で一酸化炭素等の有毒ガスを発生し危険であり、
又清掃するときも多数の炎孔を掃除しなければならない
という欠点があり、さらにガスの種類によって炎孔径を
変えなければ良好燃焼範囲が得られず、したがって、ガ
ス種類に応じたバーナが必要で、経済的にも高くなるも
のであった。
その欠点をなくすために、今日ではユニバーサルバーナ
が採用されるようになってきた。
すなわち、バーナボディにバーナキャップを取外し可能
に装着し、それらの間の内、外周に炎孔を形成したもの
である。
上記炎孔のうち外側炎孔は燃焼量が大であるため、リフ
トや逆火対策として櫛歯状に形成して燃焼中にこれらの
現象が起らないように工夫しているが、内側炎孔に対し
てはわずかの燃焼しかしないため、何らの対策もしてお
らず、単に炎孔をあけであるのみで、燃焼中に炎が周囲
の二次空気によって吹き飛ばされ(リフト現象)、−酸
化炭素等の有毒ガスを放出して危険な状態を招く欠点が
ある。
特に最近では、中華料理等の時においしく料理すべく高
カロリー (3000−4000Kcal/h)という大燃焼量カ
必要トされている。
高カロリーの燃焼させるとき、特に天燃ガス等の燃えに
くいガス等において、内側炎孔に単なる炎孔をあけただ
けでは、益々リフト現象が生じ、一酸化炭素によるガス
中毒を起こして危険な状態を招く欠点があった。
本考案は上記のような欠点を除去するためになされたも
ので、バーナボテ゛イとバーナキャップ及び保護キャッ
プとでバーナを構成し、上記バーナボディ上にバーナキ
ャップを載せ、さらにバーナキャップ上に保護キャップ
を載置することにより、内側炎孔を外側の櫛歯状の炎孔
と同じにしてリフト現象が起らないようにしたものであ
る。
以下図面に従って本考案の一実施例を説明すると、1は
バーナボテ゛イで、外側壁上端面にキャップ受部2を形
成し、又内側壁の上方内周面に保合部3を形成している
4は混合管、5はバーナキャップで、中央部に前記バー
ナボテ゛イ1の保合部3の内周と嵌合する被保合部6が
あり、又外周に形成した櫛歯状凸部7′の下面はバーナ
ボディ1のキャップ受は部2に当接して外側炎孔7を形
成する。
8は丸孔で、被係゛合部6と外側炎孔7のほは沖央円周
上に数個明けられている。
9は保護キャップ10を載せる嵌合部で、上記保護キャ
ップ10の外周に形成した被嵌合部11が前記嵌合部9
の外周壁に覆接し取外し可能に載置される。
12は櫛歯状の凸部で、下方ガスバーナキャップ5の平
滑な上面部13上に載せられ複数の櫛歯状の内側炎孔1
2を形成する。
14はガス通路部で、内側炎孔12の外側に隙間をリン
グ状に設けである。
15は保護キャップ10の下面部で内側炎孔12下面と
同一面にしである。
上記の構成において、混合管4内に流入したガスと空気
の混合気は、これよりバーナボディイ1を通って外側炎
孔7に一様に分散し、ここで点火燃焼して斜め上方に炎
を伸ばし、又一部の混合気は数個の丸孔8を通り、ガス
通路部14を経て内側炎孔12に流れ込み、ここで点火
燃焼して斜め上方に炎を伸ばす。
ここで、丸孔8の通路断面積よりガス通路部14の通路
断面積が大きくなっているため、混合気の噴出速度が人
口から出口に向うに従って次第に遅くなり、点火後の炎
は内側炎孔12の出口付近で安定した状態を保持して燃
焼し、リフト現象を防止する。
尚、第4図に示すように内側炎孔12は加熱の方法によ
って水平のみならず幾分斜めに傾けて熱効率を上げ、し
かも確実にリフトを防止することができる。
又製造ガスのように燃焼し易いガスにおいては、保護キ
ャップ10を取外し第5図のように丸孔8より燃焼させ
ることも可能で、バーナ数種類に分けることもなく同一
バーナで不燃ガスと製造ガスの区別は保護キャップ10
の取付け、取外しで簡単にできるメリットも得ることが
できる。
このように本考案によれば、バーナボディとバーナキャ
ップ及び保護キャップとからなり、燃えにくい天燃ガス
や高カロリーにしたときでも、バーナキャップに数個の
丸孔通路断面積より大きい断面積のガス通路部を設ける
ように構成したので混合気は内側炎孔の噴出速度を落と
して安定した燃焼を維持し、特に高カロリーの消費量を
燃焼させるときに起こるリフ)・現象を防止することが
できる。
又天燃ガスのように燃えにくいガスのときは保護キャッ
プを付けて燃焼させ、製造ガスのように燃え易いガスの
ときは保護キャップを取外しで使用ができ、同一バーナ
で゛簡単にできるメリットがあり、品質の向上及び経済
的にも大なるものがある。
さらに内側炎孔が安定した燃焼を維持するため釜等の調
理器具を中心部から効率よく加熱することができ、熱効
率の、向上にも役立つ利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すガスバーナの半裁断面図
、第2図は分解斜視図、第3図は保護キャップの裏面斜
視図、第4図は本考案の他の実施例を示す半裁断面図、
第5図は本考案のさらに他の実施例の半裁断面図である
。 1・・・・・・バーナボディ、5・・・・・・バーナキ
ャップ、7・・・・・・外側炎孔、8・・・・・・丸孔
、10・・・・・・保護キャップ、12・・・・・・内
側炎孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バーナボテ゛イとバーナキャップ及びバーナ保護キャッ
    プとからなり、前記バーナボディの内周に嵌合するバー
    ナキャップの外周下面に櫛歯状の炎孔を、上面に複数の
    円孔を設けるとともに、さらにバーナキャップ上面には
    その外周面と嵌合し、内周下面に複数の櫛歯状の炎孔を
    形成した保護キャップを着脱自在に載置してなるガスバ
    ーナ。
JP3668879U 1979-03-20 1979-03-20 ガスバ−ナ Expired JPS5849449Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3668879U JPS5849449Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 ガスバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3668879U JPS5849449Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 ガスバ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136928U JPS55136928U (ja) 1980-09-29
JPS5849449Y2 true JPS5849449Y2 (ja) 1983-11-11

Family

ID=28898329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3668879U Expired JPS5849449Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 ガスバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849449Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136928U (ja) 1980-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI599748B (zh) 燃燒爐
HU185464B (en) Cooking place for gas-ranges
CN110006041B (zh) 一种高热负荷高热效率燃气灶具燃烧器
KR101231948B1 (ko) 실드 더블 버너
KR100741412B1 (ko) 가스버너
KR100738696B1 (ko) 실드 더블 버너
JPS5849449Y2 (ja) ガスバ−ナ
JP3144236U (ja) ガスコンロのガスバーナー覆い装置
CA1266212A (en) Catalytic camping stove
KR101232006B1 (ko) 실드 더블 버너
JP2898254B2 (ja) 固形燃料用燃焼補助具
KR100495670B1 (ko) 상업용 가스밥솥의 버너
JP2005156087A (ja) コンロバーナ
CN215637158U (zh) 燃烧器及燃气灶
KR200315932Y1 (ko) 가스레인지용 버너
JPH0223988Y2 (ja)
JP2001153314A (ja) バーナーヘッド
KR0174894B1 (ko) 가스오븐렌지용 노즐버너
TWM503536U (zh) 燃燒爐
JP3087988B2 (ja) コンロ装置
KR200320698Y1 (ko) 조리용 가스버너
KR820000209Y1 (ko) 왕겨 곤로
JPS5836367Y2 (ja) ガスこんろ
KR950005740Y1 (ko) 가스레인지용 그릴부 분할버어너의 역화 및 불날림방지판
JPS6157962B2 (ja)