JPS5849350Y2 - 建具の建付調整装置 - Google Patents

建具の建付調整装置

Info

Publication number
JPS5849350Y2
JPS5849350Y2 JP3370378U JP3370378U JPS5849350Y2 JP S5849350 Y2 JPS5849350 Y2 JP S5849350Y2 JP 3370378 U JP3370378 U JP 3370378U JP 3370378 U JP3370378 U JP 3370378U JP S5849350 Y2 JPS5849350 Y2 JP S5849350Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stile
vertical
adjustment
adjustment screw
bending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3370378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54138332U (ja
Inventor
安正 堀
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP3370378U priority Critical patent/JPS5849350Y2/ja
Publication of JPS54138332U publication Critical patent/JPS54138332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849350Y2 publication Critical patent/JPS5849350Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、建具の建材調整装置に関する。
雨戸あるいはその他の建具の建付けに際しては、窓また
は出入口開口部において、方形に枠組みした枠体取付施
工上の寸法誤差、あるいは歪み等によって建具の納1り
が開口部枠と合わなくて隙間を生じることが多く、金属
製建具等においては、建材調整可能なものを要求される
建材調整装置は、略り型状の調整ネジ支持部材を竪框内
面にビス止めし、調整ネジ支持部材の水平部分に調整ネ
ジを螺合させ、かつ調整ネジ先端を下框に当接させて下
框を上下動調節可能とじた構造のものが二股に知られて
いる。
ところが、調整ネジ支持部材はそれ自体平板状部材から
できており、整框内面に添接固定(ビス止め)されてい
るだけであるため、取付固定が強固になりづらい。
特に雨戸は屋外に直接さらされることが多く、暴風等に
あおられたり、外部振動を受けたりした場合には調整ネ
ジ支持部材の調整ネジにゆるみ、ビス孔への雨水の侵入
によるビスその他金具の腐食が生じ、著しい場合には雨
戸の建材調節が狂う恐れがあった。
また、従来の建材調整装置は構造が簡単である反面強度
不足であったり、調整を正確に行い得ないなどの欠点を
有する。
この考案は前記従来の問題点を解消すべく創案されたも
ので、調整ネジ支持部材ならびにその取付躯体となる竪
框の強度を向上させることにより、調整精度の向上釦よ
び維持を図りかつ容易に調整することのできる建具の建
材調整装置を提供することを目的とする。
以下この考案を図示する実施例によって説明する。
第1図は雨戸1の立面図である。第1図において2は中
空の竪框、3は下框である。
これら竪框2と下框3はコーナブロック4により連結さ
れている。
コーナブロック4は合成樹脂から成り、水平部5と垂直
部6によって略り型状に形成されている。
そして水平部5が下框3にビス7により固着され、垂直
部6が竪框2の下端内部に摺動自在に嵌入されて竪框2
と下框3は連結されている。
(第2図、第3図参照。
)竪框2の内壁面室外側に竪框2の長手方向に沿ってリ
ップ付凹溝8が設けられ、その室外側開口部には幅広の
段部9が設けられている。
建材調整装置Aは、竪框2に固定される調整ネジ支持部
材10.下框3に固定される補助金具11、調整ネジ1
2.調整ネジ支持部材10と補助金具11との間に介在
される補助ブロック13より構成される。
調整ネジ支持部材10の一側端に竪框2のリップ付凹溝
8に嵌合可能に竪框2の長手方向に沿った折曲係合部1
4が設けられ、下端には下框3に平行する折曲支持部1
5が設けられている。
そして、調整ネジ支持部材10は折曲係合部14がパネ
ル16とともにリップ付凹溝8内に密嵌さへ段部9との
添接部にあ−いて取付ビス17により固定されている。
折曲支持部15には調整ネジ12の首部が嵌合可能な長
溝状の係合孔18が穿設されている。
補助金具11の上下端部に互いに逆向きの折曲受部19
および折曲固着部20がそれぞれ設けられている。
そして折曲部20が下框3にヒス止めされ、折曲受部1
9が調整ネジ支持部材10の折曲支持部15に平行に相
対向して補助金具11は固定されている。
折曲受部19には係合孔18と同軸で貫通するネジ孔2
1が設けられている。
調整ネジ12の首部に小径部22が設けられ、この小径
部22が折曲支持部15の係合孔18に嵌合され、これ
によって調整ネジ12は周方向回転のみ可動(すなわち
軸方向移動不能)として固定されている。
ねじ部は折曲受部19のネジ孔21に螺合されており、
したがって調整ネジ12を正逆回転することにより補助
金具11を介して下框3が強制的に引上げまたは押下げ
ることができる。
補助フロック13は、本体部23の上部に折曲支持部1
5と折曲受部19との間に嵌合される突部24を有して
いる。
取付けにあっては本体部23が折曲受部19と下框3と
の間に嵌合され、かつ突部24が折曲支持部15と折曲
受部19との間に嵌合され、さらには取付穴25が折曲
受部19に設けた突片26に嵌合されて取付けられてい
る。
この補助ブロック13を用いることにより、調整ネジ1
2を介して伝達される建具1の自重を分散することがで
き、補助金具11の変形(折曲り等)を防止できる。
一方、補助ブロック13には調整ネジ12が挿嵌可能な
ガイド的役目をもつ透孔筐たはネジ孔27が設けられて
いる。
このネジ孔27によって調整ネジ12のガタつきを防ぎ
、調整ネジ12の位置ずれによる局部的応力の集中(特
に小径部22に対する。
)を防止している。なお、図中28は戸車である。
以上の通りこの考案によれば、竪框の内面にその長手方
向に沿ってリップ付凹溝を設け、これに調整ネジ支持部
材の折曲係合部を密嵌してビス止めしたことにより、従
来のような単なる添着ではないので調整ネジ支持部材を
強固に取付けることができ、特に屋外面にさらされる雨
戸等が暴風にあおられたり振動しても調整ネジ支持部材
がゆるむことはなり、シたがって建材調整を長期に亘っ
て確実に保持できる。
また、竪框に凹溝を形成したことによって建具自体の強
度も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は建具の立面図、第2図は竪框と下框の連結部に
おける建材調整装置の構成を示す部分拡大断面図、第3
図はその■−■断面図、第4図は建材調整装置の分解斜
視図である。 A・・・建材調整装置、1・・・雨戸、2・・・竪框、
3・・・下框、4・・・コーナブロック、5・・・水平
部、6・・・垂直部、7・・・ビス、8・・・リップ付
凹溝、9・・・段部、10・・・調整ネジ支持部材、1
1・・・補助金具、12・・・調整ネジ、13・・・補
助ブロック、14・・・折曲係合部、15・・・折曲支
持部、16・・・パネル、17・・・取付ビス、18・
・・係合孔、19・・・折曲受部、20・・・折曲固着
部、21・・・ネジ孔、22・・・小径部、23・・・
本体部、24・・・突部、25・・・取付穴、26・・
・突片、27・・・ネジ孔、28・・・戸車、29・・
・縦壁部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 竪框2に調整ネジ支持部材10を固定し7、前記調整ネ
    ジ支持部材10に挿通する調整ネジ120周方向回転に
    よって下框3を建具1の上下方向に移動調整可能に構成
    して成る建具の建材調整装置Aに釦いて、竪框2の内面
    にその長手方向に沿ってリップ付凹溝8を設け、尚該凹
    溝8に、調整ネジ支持部材10の縦壁部29に設けた折
    曲係合部14を密嵌臥縦壁部29を取付ビス17により
    竪框に固定したことを特徴とする建具の建材調整装置。
JP3370378U 1978-03-16 1978-03-16 建具の建付調整装置 Expired JPS5849350Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3370378U JPS5849350Y2 (ja) 1978-03-16 1978-03-16 建具の建付調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3370378U JPS5849350Y2 (ja) 1978-03-16 1978-03-16 建具の建付調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54138332U JPS54138332U (ja) 1979-09-26
JPS5849350Y2 true JPS5849350Y2 (ja) 1983-11-10

Family

ID=28889701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3370378U Expired JPS5849350Y2 (ja) 1978-03-16 1978-03-16 建具の建付調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849350Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54138332U (ja) 1979-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849350Y2 (ja) 建具の建付調整装置
EP0491010A1 (en) METHOD OF JOINING TWO STRUCTURAL ELEMENTS USING AN ADJUSTABLE FASTENING DEVICE, AND CHASSIS USED IN THE SAME.
JP2789511B2 (ja) 化粧額縁の取付構造
JPS5825110Y2 (ja) 建具の建付調整装置
JPH0323022Y2 (ja)
JPS6212783Y2 (ja)
JPS603269Y2 (ja) 入口に対する開閉戸取着け枠の固定装置
JPS6233911Y2 (ja)
JPS588860Y2 (ja) アルミサッシ取付用付加サッシ
JPS588861Y2 (ja) 窓枠装置
JPS5853432Y2 (ja) 窓枠
AU2013309610B2 (en) Window stay, window systems and mounting methods
JPS601190Y2 (ja) 雨戸戸当り取付装置
JPS6345483Y2 (ja)
JPH0447347Y2 (ja)
JPH038787Y2 (ja)
JPH026237Y2 (ja)
JPS6146152Y2 (ja)
KR200275801Y1 (ko) 도어용 경첩
JPS5844784Y2 (ja) 新しい窓枠の取付装置
JPH025019Y2 (ja)
JPS5911151Y2 (ja) 雨戸付サツシの手すり部における手すり取付装置
JPS6143912Y2 (ja)
JPH0513903Y2 (ja)
JPH0343320Y2 (ja)