JPS5849278A - サ−マル記録方法 - Google Patents

サ−マル記録方法

Info

Publication number
JPS5849278A
JPS5849278A JP56148454A JP14845481A JPS5849278A JP S5849278 A JPS5849278 A JP S5849278A JP 56148454 A JP56148454 A JP 56148454A JP 14845481 A JP14845481 A JP 14845481A JP S5849278 A JPS5849278 A JP S5849278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
heat
last
register
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56148454A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Nagao
長尾 久雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP56148454A priority Critical patent/JPS5849278A/ja
Publication of JPS5849278A publication Critical patent/JPS5849278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/375Protection arrangements against overheating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサーマル記録方法に関する。
複数の発熱ドツトの選択発熱によりサーマル記録を行な
う際に、高速記録を行なうべく発熱ドツトを短時間間隔
で(り返し発熱させると、蓄熱により記録ヘッドの温度
が上昇し過ぎて記録品質が低下し、又記録ヘッドの寿命
が短かくなる。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、以下実施例
につき本発明を説明する。
第1図は本実施例に用いられるサーマル記録ヘツド(1
)を示し、該ヘッドは基板上に縦1列に7個の抵抗発熱
ドラ) (2a)〜(2g)を備えたものである。
第2図は本実施例における文字(ム、B)の記録ハター
ンを示す、即ち、記録ヘッド(1)はサーマル記録用紙
上において横方向に5ピッチP1〜P5分移動され、そ
の問答ピッチ毎に縦1列毎にドツト記録がなされる。従
って1文字は7行5列の7トリクスドツトにより記録さ
れることになる。そして各文字間は2ピツチ分あけられ
る。
第5図は本実施例サーマル記録装置を示す。
装置の制御はマイクロコンピュータ(以下μCOMと称
す)+31により行なわれる。μCOM f31はCP
U。
ROM、RAM、Proを含む周知の構成である。
印字動作時、μcoM(3)はモータ駆動パルスPMを
出力し、モータ駆動回路(4)は斯るパルスPMを受け
る毎にパルスモータ(5)を1ピツチづつ回転せしめ、
そhKより上記記録ヘッド(1)が1ピツチづ\移動す
る。μCOM (3)は更に7個の発熱パルスPea〜
PBgを発生し、トランジスタ(6a)〜(6g)がこ
れらパルスPBa〜PBgを入力して、記録ヘッド(1
)の対応する発熱ドラ) (2N)〜(2g)に発熱電
流を流す。
記録ヘッド(1)は待機時には上記1文字マトリクス(
第2図)の最終ピッチP5位置に停止しており、印字開
始と共にパルスモータ151 Kより連続送りされる。
その送り速度は1ピツチにつ@1ma(ミリ秒)の割り
合いである。
各発熱ドラ) (2a)〜(2g)の発熱は、各発熱ド
ツトにつき前々回の発熱状態及び前回の発熱状態により
制御される。第2図の如き文字「ム」を記録する場合を
例にとり、第4図の発熱パルスps1〜ps7波形を参
照してより具体的に説明すると、各発熱ドツトにつき、
前々回及び前回の各ピッチ位置での発熱が共になかった
場合の発熱時間長(即ち発熱パルスのパルス幅)はQ、
5 ms 、前々回及び前回の各ピッチ位置での発熱が
夫々あり及びなしの場合のそれはQ、4ms、前回のピ
ッチ位置での発熱がありの場合のそれはα3maである
。これにより、各発熱ドツトにつき、発熱時間長は2ピ
ツチ後に再駆動される場合に短かくなり、又各ピッチ毎
に連続して駆動される場合は史に短かくなるので記録ヘ
ッド(1)での蓄熱が少なくはり一定の記録濃度が得ら
れる。尚、各ピッチでの発熱後、少なくともQ、5m8
の冷却期間が置かれる。
μCOM(3)は上記発熱動作を制御するものであるが
、そのための処理として、第1時間長(0,1ms)、
第2時間長(11m8)及び第3時間(Q、3m5)の
各時間長を互いに独立に順次設定する段階を含み、前々
回及び前回の各ピッチ位置での発熱状態を判定して、上
記各時間長の組合わせを決定し、それを発熱時間長とな
す。
第5図は上記制御プログラムを示す。斯るプログラムは
μcoM(31内のROMに格納されており、1文字印
字毎にそれが実行される。μCOM (31はそのRO
M内にキャラクタゼネレータを有し、各印字文字に対応
する7行5列の文字パターンをキャラクタゼネレータよ
り続出す。第6図はキャラクタゼネレータ内の文字「ム
」に対応する文字パターンである。
μCOM(3)はそのRAM内に文字パターンアドレス
カウンタ領域を有し、上記文字パターンの続出しに際し
、キャラクタゼネレータ内の当該印字文字に対応する文
字パターンの第1列1+  (第6図参照)のアドレス
を指定して、第1列の内容(7ビツト)を読出し、以後
上記文字パターンアドレスカウンタの内容を1づ\増加
し乍ら残りの各列C12〜jII)の内容を順次続出す
μCOM(3)は更にプログラム実行に際しそのRAM
内のレジスタム、C,D、]!!(何れも7ビツト長)
、印字カウンタ及び計時カウンタの各領域を使用する。
プログラムはPo〜pi1のステップからなり、計時カ
ウンタはPl、P4、Pl3、P2O、P23、P29
の各ステップで使われ、夫々適当な時間待ちがなされる
。尚、これら時間待ち以外の各ステップでの処理時間は
ほとんど無視し得るものである。
以下上記プログラムに従って第3図の装置の動作を更に
説明する。プログラムの実行が開始されると、まずPO
ステップにて、上記の如く文字パターンアドレスカウン
タに、キャラクタゼネレータ内の当該印字文字パターン
の第1列のアドレスをセットする。
次いでP1ステップでモータ駆動パルスPMを1発発生
した後P2ステップで計時カウンタを使ってl me 
の時間待ちをし、続< P!S、P4の各ステップで夫
々Pj、P2と同様の処理をする。これにより記録ヘッ
ドはその待機位置から1ピツチにつき1!n8の割合い
で移動開始し、続<p5ステップ時点では印字パターン
の第1ピッチ位置P1に達している。
P5ステップではレジスタC,Dをクリアし、P6ステ
ツプでは印字カウンタに「5」をセットする。この[5
」は文字パターンの列数に対応するものである。続<P
7ステツプではモータ駆動パルスPMが1発発生される
ンプログラムは以後P7゜P8、P9・・・P31、P
lの各ステップを循環し、途中P13及びP20Xテッ
プテ0.1m1l、P23ステップでQ、3ms、P2
9 ステップでQ、5msの時間待ちがあるので、モー
タ駆動パルスPMは1ms間隔で発生されるととになる
。一方、上記プログラムの循環中に、 P!i0  ス
テップで印字カウンタの内容が−1され、又P、51 
ステップで印字カウンタの内容が判定され、それがrO
Jの場合、1文字印字終了となる。よって記録ヘッド(
1)は1ピツチにつき1msの割合いで連続送りされ、
1文字印字終了時には最終ピッチ位置P5で停止する。
更に、上記プログラムの循環中、キャラクタゼネレータ
から1列分(7ビツト)の内容が、Plo、PI3、P
21の各ステップでレジスタムに、又P27ステツプで
レジスタCに夫々読出され、モしてP28  ステップ
で文字パターンアドレスカウンタに+1操作がなされる
。よって記録ヘッド(1)の第1ピツチP1位置から鏝
終ピッチP5位置の夫々において、キャラクタゼネレー
タから同一列内容が3回しジスタ五に又1回レジスタC
に読出されることになる。
P8ステップではレジスタCとDとの対応するビット位
置のビット内容どうしの論理和がとられ、その結果がレ
ジスタAに転送され、P9ステップで斯るレジスタムの
各ビット内容を反転した内容がレジスタEに貯えられる
。上記プログラムの循fli中、’1’26  ステッ
プでレジスタCの内容がレジスタDK転送され、次いで
P27ステツプで上記の如く文字パターン列がレジスタ
Cに読出されるので、レジスタC及びDは、記録ヘッド
の現在のピッチ位置に対して、夫々前回及び前々回の各
ピッチ位置での対応する文字パターン列内容を貯えてい
ることKなる。よって、P8、P9の各ステップでの操
作は、前回及び前々回の両ピッチ位置での発熱状態を判
定するものであり、上記両ピッチ位置で共に発熱がなか
ったドツトに対応するビット位置のみ11mとなる7ビ
ツトの列内容がレジスタ内容入る。
P11ステップではレジスタムとEとの対応するビット
位置のビット内容どうしの論理積がとられ、その結果が
レジスタムに入る。この操作は前回及び前々回の両ピッ
チ位置で共に発熱がなく、現在のピッチ位置で発熱すべ
きであるとき、そのドツトに対応するビット位置のみ@
″1#となる7ビツトの列内容を作ることを意味する。
P12ステップでは斯るレジスタムの内容がμCOM 
(31のPlo内にあるヘッド出力ポートにセットされ
、よってこの時点から発熱パルスP8a〜Psgのうち
、上記レジスタ内容 のみが出力され対応の発熱ドツトが発熱を開始する。斯
る発熱はP19ステップでヘッド出力ポートが書き変え
られるまで続き、その間にPI3  ステップでのα1
msの時間待ちがあるので、上記発熱継続時間はQ、1
msとなり、この時間長は既述の第11時間長に相当す
る。
PI3  ステップでレジスタCの内容をレジスタムに
転送し、P15ステップでレジスタムの各ビット内容の
反転した内容をレジスタムに入れ、P16ステツプでレ
ジスタムの内容をレジスタlに転送する。この一連の操
作はレジスタCの内容を保存したま\、該レジスタ内容
の反転内容をレジスタ1に貯えることであり、それは、
レジスタCが前回のピッチ位置での文字パターン内容を
貯えているものであるから、前回のピッチ位置での発熱
状態を判定することであり、その発熱がなかったドツト
に対応するビット位置のみ11#となる7ビツトの列内
容がレジスタlに入る。
FlB  ステップではPll  ステップと同様の操
作がなされ、その結果、前回のピッチ位置での発熱がな
く、現在のピッチ位置で発熱すべきであるとき、そのド
ツトに対応するビット位置のみ″1mとなる7ビツトの
列内容がレジスタAに入る。P19ステップでは斯るレ
ジスタムの内容がヘッド出力ポートにセットされ、よっ
てこの時点から上記レジスタA内の@1#のビットに対
応する発熱ドツトが発熱を開始する。斯る発熱はP22
ステップでヘッド出力ポートが書き変えられるまで続き
、その間KP20  ステップでの0.1m−の時間待
ちがあるので、上記発熱継続時間は0.1m8となり、
この時間長は既述の第2時間長に相当する。
I″2121ステツプされた文字パターン列内容はP2
2ステップで無条件でヘッド出力ポートにセットされ、
この時点から発熱が藺始される。P24ステップでレジ
スタムがクリヤされ、P25ステップで斯るレジスタム
の内容がヘッド出力ポートにセットされる。その間P2
3ステップで(L3m−の時間待ちがあるので、このと
きの発熱継続時間は0.3msとなり、この時間長は既
述の@3時間長に相当する。
この様に、前々回及び前回の各ピッチ位置での前回の各
ピッチ位置での発熱が夫々あり及びなしの−場合のそれ
は第2時間長及び9J3時間長の和(Q、4m−5)と
なり、前回のピッチ位置で発熱があった場合のそれは@
3時間長のみのQ、3msとなる。尚これら時間長は適
宜変更し得ることはもちろ、もである。
以上の説明より明らかな如く、本発明によれば、複数の
発熱ドツトの選択発熱によりサーマル記録を汁なう際に
、前々回及び前回の発熱状態の判定結果に基いて各発熱
ドツトの発熱時間を決めるものであるから、記録ヘッド
での蓄熱が少なく、従ってヘッド渥度が不断cAK上昇
する仁となく、高品質の記録を行なえ、又記録ヘッドの
寿命も改善される。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例を示し、第1図は記録ヘッドの平面図
、第2図は印字パターン図、第3図は電気回路図、第4
図は信号波形図、第5図はプログラムのフローチャー)
、86図はキャラクタゼネレータの内容図である。 (1)・・・記録ヘッド、(2a)・・・(2g)・・
・発熱ドツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の発熱ドツトの選択発熱によりサーマル記録
    を行なう原に、各発熱ドラ)Kつき、前々回及び前回の
    発熱状態を判定し、その判定結果に基いて発熱時間を決
    定することを特徴とするサーマル記録方法。
JP56148454A 1981-09-18 1981-09-18 サ−マル記録方法 Pending JPS5849278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148454A JPS5849278A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 サ−マル記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148454A JPS5849278A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 サ−マル記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5849278A true JPS5849278A (ja) 1983-03-23

Family

ID=15453127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56148454A Pending JPS5849278A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 サ−マル記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849278A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130527A (en) * 1976-04-27 1977-11-01 Oki Electric Ind Co Ltd Driving system for thermal head
JPS57170776A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Oki Electric Ind Co Ltd Heat sensitive transfer recorder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130527A (en) * 1976-04-27 1977-11-01 Oki Electric Ind Co Ltd Driving system for thermal head
JPS57170776A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Oki Electric Ind Co Ltd Heat sensitive transfer recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560993A (en) Thermal printing method and thermal printer
JPS5867477A (ja) 感熱記録装置における発熱ヘッドの制御方法
US4717924A (en) Thermal printing control system
CN1121606C (zh) 热敏打印机及其热履历控制方法
JPH0242674B2 (ja)
US4827286A (en) Thermal transfer printer
JPS5849278A (ja) サ−マル記録方法
JP2708285B2 (ja) サーマルヘッドの駆動制御装置
EP0273738A2 (en) Printer with erasing function
JPS5914976A (ja) サ−マルプリンタ
JP3433356B2 (ja) 印刷装置
JPS62113571A (ja) 記録装置
JPH082658B2 (ja) 二色発色感熱紙の印字方法
JPH0319069B2 (ja)
JPS58220768A (ja) 印刷電極制御回路
JPH0463781B2 (ja)
JPS61284475A (ja) サ−マル印字装置
EP0274905A2 (en) Thermal transfer printer
JPS62193842A (ja) 印字制御方式
JP2697816B2 (ja) 出力装置
JPH0611799Y2 (ja) サ−マル・プリンタにおける発熱体駆動制御回路
JPH04323048A (ja) サーマルヘッドの駆動制御方法及び駆動制御装置
JP2637406B2 (ja) 出力装置
JPH07123276B2 (ja) 千鳥形記録ヘッドの駆動回路
JPS62211153A (ja) ワイヤドツトプリンタの印刷制御方式