JPS5849095Y2 - イクビヨウドコ - Google Patents

イクビヨウドコ

Info

Publication number
JPS5849095Y2
JPS5849095Y2 JP5552575U JP5552575U JPS5849095Y2 JP S5849095 Y2 JPS5849095 Y2 JP S5849095Y2 JP 5552575 U JP5552575 U JP 5552575U JP 5552575 U JP5552575 U JP 5552575U JP S5849095 Y2 JPS5849095 Y2 JP S5849095Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic foam
attached
seeds
film
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5552575U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51135150U (ja
Inventor
尚 一瀬
敬一 牛山
福■ 佐原
敏幸 山本
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to JP5552575U priority Critical patent/JPS5849095Y2/ja
Publication of JPS51135150U publication Critical patent/JPS51135150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849095Y2 publication Critical patent/JPS5849095Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は育苗床に関するものである。
苗木を育成する場合、発泡塩化ビニルシート或いは発泡
ポリウレタンシート・等に予め種子を付着した育苗床を
使用することが公知である。
しかしながら、従来の育苗床においては、種子が苗にま
で育成したのちに、これを移植する際、育苗床から苗を
取外す必要が、うり、苗の根部を損じるおそれがある。
本考案に係る育苗床は、種子が苗にまで育成したのち、
苗木を付したま5で移植できるようにしたものであり、
多官能インシアネート化合物にポリペブタイド水溶液を
添加し、て発泡させた親水性プラスチックノオームから
なるシー ト・の裏1預に多孔性支持フィルムを接着し
、予め種子を付着まフ゛二は埋入したコラーゲンフィル
ムを、上記の親水性プラスチックフオームシートの表面
に添付したことを特徴とする構成である。
以下、図面により本考案を説明する。
図において、1は多官能イソシアネート化合物にポリペ
ブタイド水溶液を添加して発泡させで作った親水性プラ
スチックフオームからなるシートであり、培養床の基体
とされる。
2は多孔性フィルムであり、上記シート1の裏面に接着
されている。
この多孔性フィルム2は、上記シート1を引張りに対し
て補強すると共に培養床の余剰水を排水するためのもの
であり、孔の密度、寸法は、上記補強目的と排水目的と
のかね合いから定められる。
3は種子4,4・・・が付着または埋入されたコラーゲ
ンフィルムであり、種子4,4・・・はフィルム成形の
際に付着または埋入されている。
このコラーゲンフィルム3は、一般に水に対する溶解性
を有し、例えば無架橋のコラーゲンフィルムの場合、約
10日で崩壊し溶失する。
従って、種子の発芽時期を勘案し、水に対する溶解性を
減じるために、適度に架橋され、この架橋はホルマリン
水溶液中への浸漬、ホルマリン水溶液の噴霧、或いは紫
外線照射等により行われる。
コラーゲンフィルム3の成形は、30℃以下で可能であ
り、種子4.4・・・が損傷される心配はない。
本考案に係る育苗床は、上述した通りの構成であり、培
養床の基体である親水性プラスチックフオームが、分子
中に微生物分解性のベプタイドマトリックスを有し、天
然崩壊性であり、苗をその根部にプラスチックフオーム
を付したま\で移植しても、移植後、プラスチックフオ
ームが天然崩壊してしまうから、支障にはならず、むし
ろ、苗の根部からプラスチックフオームを無理に取り外
す必要がないため、その根部の破損を防止できる利点が
ある。
この場合、種子を付着固定せるフィルムにコラーゲンを
使用しているから、育苗中に生じたコラーゲンの分解生
成物であるアミノ酸が、プラスチックフオーム中に吸収
され、このアミノ酸が微生物の繁殖を盛んにするから、
上記親水性プラスチックフオームの天然崩壊を促進でき
る。
また、親水性プラスチックフオームには、耐張性のフィ
ルムが裏貼りされているので、敷設時に破損等の危険性
もなく、取扱いも容易である。
その他、種子を付着、または埋入しておくためのフィル
ムとしてコラーゲンフィルムを使用したから、コラーゲ
ンフィルムの親水性のために、コラーゲンフィルムと親
水性プラスチックフオームシートとの界面からの水の吸
収も良好であり、コラーゲンフィルムが存在するにもか
\わらず、親水性プラスチックフオームシートへの水の
吸入は充分に保証され得る。
上述した通り、本考案の育苗床によれば、苗木を良好に
育成して、側らの不具合なく移植することが可能である
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の育苗床を示す説明図である。 図において、1は親水性プラスチックフオームのシート
、2は多孔性支持フィルム、3はコラーゲンフィルム、
4,4・・・は種子である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多官能イソシアネート化合物にポリペブタイド水溶液を
    添加して発泡させた親水性プラスチックフオームからな
    るシートの裏面に多孔性支持フィルムを接着し、予め種
    子を付着または埋入したコラーゲンフィルムを、上記の
    親水性プラスチックフオームシートの表面に添付したこ
    とを特徴とする育苗床。
JP5552575U 1975-04-22 1975-04-22 イクビヨウドコ Expired JPS5849095Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5552575U JPS5849095Y2 (ja) 1975-04-22 1975-04-22 イクビヨウドコ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5552575U JPS5849095Y2 (ja) 1975-04-22 1975-04-22 イクビヨウドコ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51135150U JPS51135150U (ja) 1976-11-01
JPS5849095Y2 true JPS5849095Y2 (ja) 1983-11-09

Family

ID=28208052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5552575U Expired JPS5849095Y2 (ja) 1975-04-22 1975-04-22 イクビヨウドコ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849095Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012954U (ja) * 1983-07-08 1985-01-29 株式会社グランドレジャー 芽物野菜の水耕栽培用マット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51135150U (ja) 1976-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4355484A (en) Hydroponic tray and method of manufacture
GB1443326A (en) Hydroponic growing methods and packaged plants
US20050183331A1 (en) Super-enhanced aquatic floating island plant habitat
US20050102895A1 (en) Soil-less seed support medium and method for germinating a seed
US4074997A (en) Plant plug
EP1203525A1 (en) Plant cultivation container and plant cultivation method
JPH08196141A (ja) 植物の育成方法及び植物育成用支持体
JPS5849095Y2 (ja) イクビヨウドコ
US3372018A (en) Method of producing nutrient-containing plant containers
US2143468A (en) Block for germinating seeds and growing plants and manufacture of such block
KR20060102935A (ko) 천마재배를 위한 재배용기
JP2603489Y2 (ja) 観賞用植木鉢
JPH04144621A (ja) 水耕栽培装置
JP2005021107A (ja) 多孔質フィルムを利用した水耕栽培装置
JPS5811821B2 (ja) 水耕栽培方法とこれに使用する栽培床の支持浮
CN208446287U (zh) 一种自动式供水并具有提示加水功能的花盆
KR20000051399A (ko) 배수구멍이 없는 화분
JP2005328740A (ja) 植物矮化栽培装置及び植物矮化栽培方法
JPS5813315A (ja) きのこ栽培装置
CN220799260U (zh) 一种林业育苗装置
CN210247678U (zh) 一种用于草莓苗种植的易于移栽的育苗盘
JP2003299414A (ja) 育苗用ポット
FR2237568A1 (en) Preventing potted plant roots spreading - by lining the pot with polyurethane foam with open cells
CN2144921Y (zh) 一种无土盆栽花卉的花盆
JPH06178625A (ja) 陸生植物の水上園芸施設