JPS584860Y2 - 衣裳ケ−ス - Google Patents

衣裳ケ−ス

Info

Publication number
JPS584860Y2
JPS584860Y2 JP6736080U JP6736080U JPS584860Y2 JP S584860 Y2 JPS584860 Y2 JP S584860Y2 JP 6736080 U JP6736080 U JP 6736080U JP 6736080 U JP6736080 U JP 6736080U JP S584860 Y2 JPS584860 Y2 JP S584860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
handle
storage
storage case
costume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6736080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56175379U (ja
Inventor
政広 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6736080U priority Critical patent/JPS584860Y2/ja
Publication of JPS56175379U publication Critical patent/JPS56175379U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584860Y2 publication Critical patent/JPS584860Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスーツ等の衣裳を収納し携帯することができる
と共に保管するのに便利な衣裳ケースに関するものであ
る。
従来この種の衣裳ケースは、外ケースと内ケースの一側
縁が連結された開閉式のものであるため、携帯するには
適しているが、保管に際し多数個の衣裳ケースを積み重
ねた場合、下側の衣裳を取り出すためには、ケースその
ものを取出されなければならず、極めて面倒であった。
本考案は叙上の点に鑑みて威されたもので、その目的と
するところは、従来と同様に携帯することができると共
に保管時には引き出し式としたので、何れのケース内の
衣裳も容易、迅速に取出すことができる衣裳ケースを提
供するにある。
次に本考案の一実施例を図面と共に説明する。
1はスーツ等の衣裳を収納する収納ケースにして、合成
樹脂や厚紙等で構成されている。
そしてこの収納ケース1の長辺側立上片11と短辺側立
上片12の各−片に取手取付用孔11 aと12aが2
個tつ形成されている。
2は上記収納ケース1が収納される外ケースにして、合
成樹脂や厚紙等に構成されている。
そしてこの外ケース2の短辺側の一方が開口されケース
挿入口21が形成され、また長辺側の一片に取手取出口
22が形成されている。
3は合成樹脂等の弾性を有する材料により構成された帯
状の取手にして、その両端より内方に延長された係合片
31が形成されている。
次に使用状態を説明するに、スーツ等の衣裳を収納し携
帯する場合について説明するに、先ず取手3の係合片3
1を収納ケース1の取付用孔11 aに挿入すると、該
保合片31が収納ケース1の内面に係合され抜けなくな
る。
この状態において収納ケース1を外ケース2の挿入口2
1より差し込むと、取手3はその弾性により平坦状態と
なって外ケース2内に入り込み、収納ケース1を完全に
収納した状態で取手3は取出口22より突出する(第2
図)。
従って取手3を持って携帯用ケースとして使用できる。
なおこの状態において取付用孔12 aは外ケース2の
奥の方にあるので、埃が収納ケース1内に侵入するよう
なことはない。
次に保管用として使用する場合について説明するに、上
記取手3を取付用孔11 aより取外し、取付用孔12
aに係合片31に挿入することによって、該取手3を収
納ケース1の短辺側12に取付ける。
この状態において収納ケース1を外ケース2内に取手3
を手前にして差し込むと、引き出し形の衣裳ケースとな
る(第3図)。
なおこの状態において取付用孔11 aは取出口22と
は反対側に位置しているので、埃、が収納ケース1内に
侵入するようなことはない。
本考案は上記したように、収納ケースの2個所に取手取
付用孔を形成すると共に該収納ケースが出し入れ自在に
収納される外ケースの一片に取手取出口を形成したこと
により、取手の取付は位置によって携帯用として、ある
いは保管用として使用でき、また保管用として使用した
場合に何段にも積ねて使用しても引き出し形となってい
るので、衣裳等の出し入れが容易かつ迅速に行える等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は収納ケースと外
ケースとを分離した状態の斜視図、第2図は携帯用とし
て使用した場合の斜視図、第3図は保管用として使用し
た場合の斜視図、第4図は取手の斜視図である。 1・・・・・・収納ケース、11 a 、12 a・・
・・・・取付用孔、2・・・・・・外ケース、21・・
・・・・ケース挿入口、22・・・・・・取手取出口、
3・・・・・・取手。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケニス等が収納される収納ケースと、該収納ケースが出
    し入れ自在に収納される外ケースと、上該収納ケースの
    相隣接する立上片に形成された取付用孔に対し着脱自在
    な取手とより構成し、また上記外ケースの一個所に収納
    ケースに取付けられた取手が導出される取手取出口を形
    成したことを特徴とする衣裳ケース。
JP6736080U 1980-05-16 1980-05-16 衣裳ケ−ス Expired JPS584860Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6736080U JPS584860Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 衣裳ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6736080U JPS584860Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 衣裳ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56175379U JPS56175379U (ja) 1981-12-24
JPS584860Y2 true JPS584860Y2 (ja) 1983-01-27

Family

ID=29435067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6736080U Expired JPS584860Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 衣裳ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584860Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068065Y2 (ja) * 1986-04-28 1994-03-02 鐘紡株式会社 デイスプレイ兼用包装容器
JP2515238B2 (ja) * 1993-08-20 1996-07-10 株式会社金原海苔店 手提げ収容箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56175379U (ja) 1981-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5277315A (en) Personal carrying container for cigarette and lighter
JPS584860Y2 (ja) 衣裳ケ−ス
US4531636A (en) Clamping device and display system
US4838421A (en) Multiple use cassette carrying case
JPS6377782U (ja)
JPS6236732Y2 (ja)
JPS5840056Y2 (ja) ブ−ツ収納箱
JP3029511U (ja) 小物収納用ファイル
JPH0420265Y2 (ja)
JPH0516138Y2 (ja)
JPH0536862Y2 (ja)
JPS58152143U (ja) 洋服たんす
JPS6230974Y2 (ja)
US3054435A (en) Bowling bag
JPS6020324Y2 (ja) 物品収納ケ−ス
JPS6129304Y2 (ja)
JPS5927751U (ja) 洋服カバ−
JPS6123427Y2 (ja)
JPH0245156Y2 (ja)
JP3007053U (ja) 水中用紙幣入れ
JPH0637723Y2 (ja) 財 布
JPS6172277U (ja)
JPS6227480U (ja)
JPS592220U (ja) 電池収納用ポケツト付カメラケ−ス
JPS5956678U (ja) フロツピイデイスク等用ホルダ−