JPS5848510A - アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア - Google Patents

アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア

Info

Publication number
JPS5848510A
JPS5848510A JP56143230A JP14323081A JPS5848510A JP S5848510 A JPS5848510 A JP S5848510A JP 56143230 A JP56143230 A JP 56143230A JP 14323081 A JP14323081 A JP 14323081A JP S5848510 A JPS5848510 A JP S5848510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnetic tape
amblifier
amplifier
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56143230A
Other languages
English (en)
Inventor
葉 林「でん」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56143230A priority Critical patent/JPS5848510A/ja
Publication of JPS5848510A publication Critical patent/JPS5848510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアンプシステムにおける帰還発振信号の除去方
法及・びその方法を実施する為の遅延式アンブリファイ
アに関するものである。
従来、増幅回路を含むアンプシステムの入力端子にマイ
クロホンを接続すると共に出力側端子にスピーカを接続
したような電気回路を構成した場合、スピーカからマイ
クロホンにフィニトパックされる増幅された音声信号に
より、帰還発振回路が形成され、ハウリングと呼ばれる
不快且つ煩わしい音声がスピーカから発されることが知
られている。この種のフィードバック現象は通常増幅率
のより高いアンプシステムに特に発生し易く、また限定
された空間内にアンプシステムを配置した場合でも起抄
易い。しかも無指向性又は方向性の悪いマイクロホンを
使用する場合等は、各方向からの音声信号を拾ってしま
う為、この種のハウリング現象発生の確率が増加するの
である。従ってハウリング現象が発生すると、一般的に
は音量を紋るか又はスピーカ等を移動し、或いはマイク
ロホンの方向を変えて音声信号の帰還発振回路を中断す
る防沫が採られているが、これらの方法は煩雑であるば
かりでなく簡単に処理できるものでもない。しかも音量
を紋ることにより、アンプリアイアの拡声効果を損ない
、その最大の効用を発揮できなくしてしまう問題を有す
るものであった。
本発明は上記問題に鑑み、1種の物理的変換構造によっ
てアンプシステムのマイクロホンをメイン増幅回路部の
入力端から隔離するようにして帰還発振現象を除去し、
ハウリングの発生から免れることを目的とするものであ
る。また、本発明は更に1種の制御回路:(よって成る
一定の最低限度以下の信号な減滅し これによって空間
の反響を選択的に減滅することを目的とし、共振及び反
響等の無い拡声装置等を構成せんとするものである。
以上のように本発明の主な目的は、アンブリファイアに
おける帰還発振信号の除去方法を提唱し、ハウリングの
発生しない遅延式アンブリファイア−を提供することで
ある。
また本発明の今一つの目的は反響を選択的に減滅できる
アンプシステムを提供し、音声放出時の反響音を制御調
整することにある。
゛ 以下、本発明の方法及び装置を図面に従って更に詳
しく説明するに、第1図は本発明の一実施例を示す遅延
式アンプシステムブロック線図である。
当該遅延式アンプシステムに於けるマイクロホン1の出
力はアンブリファイア2の大刀末端に連繋し、該アンブ
リファイア2の出力は録音ヘッド3αと接続して成る。
従って音声信号はマイクロホン′ lを経て電気信号に
変換され、アンブリファイア・  2によって増幅さね
た後、録音ヘッド3αに送り込まれるもので、機械装置
4により等速度で駆動変位すると共に上記録音ヘッド3
αに摺接している磁気テープ5に磁気信号として記録さ
れる。当該磁気テープ5は末端のないエンドレス式のも
のが望ましく、上記録肝ヘッド3aの後側に再生へラド
3b1前側に消去ヘッド3Cを配設し、磁気テープ5が
機械装置4により消去へ、ド3c、録音ヘッド3a、及
び再生ヘッド3bの順に通過するように構成(第2図参
照)′する。従って録音ヘッド3aによって磁気テープ
5に記録した磁気信号が再生へ“ノド3bを通過すると
、該再生へ、ド3bによりこの磁気信号が拾い上げられ
、電気信号に変換するもので、この電気信号は前記マイ
クもホン1からアンブリファイア2に入力された信号と
相似波形を持つようになる0当該再生ヘンド3bからの
出力信号はメインアンプロを経由して適度に増幅された
後、スピーカ7によって音声振動に変換され放音される
0 また、本実施例ではエンドレス式の磁気テープ5゛を使
用するものであるから、該磁気テープ5が録音ヘッド3
aと再生ヘッド3bを通過する前に先ず消去ヘッド3G
を通過せしめ、磁気テープ5に残留する磁気信号を除去
してしまうように成り、該消去ヘッド3Cに対し発振器
8から消磁信号な常時供給するようになる。
上記原理に基づき牙2図に示すような磁気テープ5と消
去ヘッド8c、録音へノド3a及び再生へノド3bとか
らなる一種の物理的変換構造を成す一実施例が構成され
る。即ち、録音ヘッド3αと再生ヘッド3bは連結され
て一体的に成るように1個の機体に装置されており、矢
印Aの方法へ一定の速度で移動する磁気テープ5に対し
、該移動方向(矢印A)に向って消去ヘッド3Gと録音
ヘッド3α及び再生ヘッド3bの各磁隙9cJα、9b
が密接摺動するように配設し、録音ヘッド3αの磁隙9
αと再生ヘッド3bの磁隙9bは小距離dをもって隔絶
される。
上記実施例では音声信号がマイクロホン1を経て電気信
号に変換され、更にアンブリファイア2を経て増幅され
てから磁気テープ5に記録した後、該磁気テープ5に記
録した磁気信号を遅滞なく直ちに引き続いて再生ヘッド
3bを通過させるもので磁気テープ5の移動速度と両ヘ
ッド3α、3b間の距離dは極めて重要な要素である0
即ち、再生へノド3bは磁気テープ5の磁気信号を電気
信号に変換し、この電気信号をメインアンプ6を介して
増幅した後スピーカ7を経て発声される音声ハ実質的に
前記マイクロホンlに入力した音声信号と同様の遅延し
たものであるが、上記録音、再生ヘッド3α、3bの距
離dを小さく、また磁気テープ5の移動速度を速くして
おり、我々にとってその遅延を殆んど感知することがで
きないものである。
上記構成になる遅延式アンブリファイアでは、マイクロ
ホン1からアンブリファイア2を経て出力される電気信
号と、メインアンプ6の入力信号とが・電気回路に於い
て物理的変換方式によって隔絶されているから、スピー
カ7から放出された音声信号は直接メインアンプ6にフ
ィード−パックされることがなく、従って帰還発振回路
が形成されないものである。即ち、増幅された音声のフ
ィードバックが有っても、アンプシステムの発振に伴う
ハウリング現象は完全に防止されることになり、不快な
発振音がスピーカ7から発せられることがない〇 次に第3図は本発明に於ける反響減滅の構造を説明する
ものである0反響を減滅する回路は前記アンプシステム
のアンプ2と録音ヘッド3αの間に制御回路10を挿入
するものであり、該制御回路10は成る目標のレベルに
達しない信号な減滅し、以てマイクロホン1からアンプ
システムに入力する反響が磁気テープ5に記録されるこ
とに成る程度の制限を加えるものである。即ち、上記目
標のレベルを、主な音声信号がマイクロホン1を□経て
電気信号に変換された後アンブリファイア2で増幅した
後の信号レベルとマイクロホンlから入力する第1回目
の反響信号レベルの間にセットした場合、制御回路10
は主な信号のみを録音へノド3αに送り込み、そのレベ
ルに達しない全ての反響信号を減滅する作用を呈する。
若し、上記目標のレベルな第1回目の音声信号と該第1
回目の音声信号より低い第2回目の音声信号の間にセッ
トした場合は、制御回路10は主な信号と第1回目の反
響信号が同時に母音ヘッド3αに入力することを許し、
磁気テープ5に記録されて再生ヘッド3bで再生し、ス
ピーカ7から発声されるが、第2回目の反響信号と其の
後のレベルの低い繰り返し反響信号は均しく減滅される
従って上記制御回路10の制御目標レベルを調整するこ
とによって選択的に反響信号な減滅できる丈でなく、反
響の発生をコントロールして良質の増幅音声を得ること
ができる。
次に第4図及び第5図はそれぞれエンドレス式の磁気テ
ープ5と録音゛ヘッド3α、再生ヘッド3b及び消去ヘ
ッド3cの好ましい実施例を示すものであり、第4図の
ものはモータ等の駆動機械装置4により等速回転駆動さ
れるドラム5aの外周部に磁%p−プ5を形成し、該磁
気テープ5に対し上記ドラム5aの外周方向から消去へ
ノド3c。
録音ヘッド3α及び再生ヘッド3bを摺接せしめて成る
また第5図のものは駆動機械装置4により等速回転駆動
される円盤5bの一側面に環状の磁気テープ5を回動軸
と同軸的に形成するとともに、該磁気テープ5に対し常
時摺接するようになる消去へ、ド3C,録音ヘッド3α
及び再生ヘッド3bを放射状に配設して構成するもので
ある。
以上説明したように本発明の方法及びその装置によれば
アンプシステム間に電気的回路の間隙が形成される為、
所謂ハウリング現象の無いアンプシステムを構成するこ
とができる外、1種の制御回路によって反響音を選択的
に減滅する効果を奏するものである。また前記実施例で
は録音ヘッドに対しアナログ信号を印加し、磁気テープ
にはこのアナログ信号を記録したが、本発明装置ではア
ンブリファイアと録音ヘッドの間にA / D変換器、
再生ヘッドとメインアンプの間にD/A変換器を加入す
ることにより、磁気テープに対してデジタル信号を記録
することができるようになり、磁気チー プへの録音再
生に伴なう音質の変調等を防止する等高性能の遅延式ア
ンブリファイアを構成することができるもので、本発明
実施後の実用的効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の方法を実施する装置の一例を示スモので
、第1図はアンプシステムの原理を示すブロック線図、
第2図は物理的遅延部の原理を示す斜視図、第3図は反
響減滅回路を設けたアンプシステムのブロック線図、第
4図及び第5図&まそれぞれ物理的遅延部の構造実施例
を示す略斜視図である0 にマイクロホン、 2:アンブリファイア、 3α:録
音ヘッド、 3b:再生ヘンド、  3C:消去ヘソト
ミし機械装置、 5:磁気テープ、  6:メインアン
プ、7:スピーカ、 8:発振器、 9a、9b、9c
:磁隙、 lO:制御回路。 特許出願人      葉    林 傳代理人   
久高  稔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  音声信号を電気信号に変換し、これを増幅し
    た後肢電気信号を再び音声に変換してなるアンプシステ
    ムに於いて、上記電気信号部に物理的変換構造を介装し
    、上記アンプシステムの・前段と後段の電気回路に電気
    的間隙を設けると共に該間隙を機械的に連結することに
    より、前段の信号を後段に遅延伝達し、アンプシステム
    の入出力間の音声信号伝達によって生ずる帰還発振現象
    を阻止してなるアンプシステムにおける帰還発振信号の
    除去方法。
  2. (2)前記物理的変換構造が一定速度で走行する磁気テ
    ープに対して摺接する録音ヘッドと再生ヘッドであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアンプシス
    テムにおける帰還発振信号の除去方法。
  3. (3)電気信号を適宜増幅プるアンブリファイアと、該
    アンブリファイアの出力信号をスピーカ等の音声機器を
    駆動する範囲に増幅するメインアンプ間を物理的変換構
    造で連結して成る遅延式アンブリファイア。
  4. (4)前記物理的変換構造が一定の速度で走行する磁気
    テープに対して摺接する録音ヘッドと再生ヘッドから成
    り、前記アンブリファイアの出力信号を録音へノドに入
    力し、磁気テープを介して再生ヘッドから出力される信
    号を前記メインアンプに入力して成ることを特徴とする
    特許請求の範囲第3項記載の遅延式アンブリファイア。
  5. (5)前記磁気テープがエンドレス式のものテロす、該
    磁気テープに対し磁気テープの進行方向に向って常時摺
    接する録音へノド、再生ヘッド及び消去ヘッドを配設し
    て成ることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の遅
    延式アンブリファイア。
  6. (6)前記アンプと録音ヘッド間に第1回目と第2回目
    の音声信号レベルを比較し、予めセントしたレベル以下
    の信号を遮断するようになる制御回路を介装し、アンプ
    システムからの音声信号の出力に伴なう反響信号の再入
    力信号を適宜遮断して成ることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項ないし第5項記載の遅延式アンブリファイア
JP56143230A 1981-09-11 1981-09-11 アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア Pending JPS5848510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143230A JPS5848510A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143230A JPS5848510A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5848510A true JPS5848510A (ja) 1983-03-22

Family

ID=15333922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143230A Pending JPS5848510A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848510A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110288A (ja) * 1988-07-26 1990-04-23 Glaverbel Sa 耐火物体の補修方法及び補修装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110288A (ja) * 1988-07-26 1990-04-23 Glaverbel Sa 耐火物体の補修方法及び補修装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3016446B2 (ja) 再生装置
JPS5848510A (ja) アンプシステムにおける帰還発振信号の除去方法及び遅延式アンプリファイア
JP3374425B2 (ja) 音響装置
JPH11196488A (ja) 再生装置および方法
JPS6444200A (en) Stereophonic sound field recording and reproducing system
JP3000617B2 (ja) マイクロホン装置
Hayasaka et al. Audibility of added ultrasonic modulation signal for speech jamming
JPH04107993U (ja) 電子式消音装置および電子式消音装置を用いた音声再生装置
JPS61173508A (ja) 自動利得制御回路
JPH0233354Y2 (ja)
JPS6037899A (ja) トンネル内拡音装置
JP2993038B2 (ja) マイクロホン装置
JPS59175005A (ja) Icメモリ付音響機器
JPH11243597A (ja) マイクロフォン切替システム
KR960005645B1 (ko) 음성신호 기록재생장치
JPH0253260A (ja) ビデオテープレコーダの音声信号記録回路
JPS6013621B2 (ja) ノイズリダクシヨンシステム
JPH03119400A (ja) 録音即再生方式
JPH04192900A (ja) ハウリング防止方法
JP2000078699A (ja) 音響装置
JPH0320934Y2 (ja)
JPS6023896A (ja) カラオケ演奏装置
JPS5914897Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH05159207A (ja) 音響機器
JPS5911590U (ja) 音響機器