JPS5848502A - 誘電体共振器 - Google Patents
誘電体共振器Info
- Publication number
- JPS5848502A JPS5848502A JP14618481A JP14618481A JPS5848502A JP S5848502 A JPS5848502 A JP S5848502A JP 14618481 A JP14618481 A JP 14618481A JP 14618481 A JP14618481 A JP 14618481A JP S5848502 A JPS5848502 A JP S5848502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric resonator
- dielectric
- conductive cap
- resonator
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P7/00—Resonators of the waveguide type
- H01P7/10—Dielectric resonators
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
禾発明は小垣で無負荷Qが高く、調整性に優れたMIC
(マイクロ波集積回路)誘電体共振器に関するものであ
る。
(マイクロ波集積回路)誘電体共振器に関するものであ
る。
第1図(A)及びCB)は、従来のMIC回路に用いら
れている円柱形誘電体共振器の例である。第1図におい
て、1はMIC用誘電体基板、2は1の表面に形成され
たマイクロストリップ線路の中心導体、3は2に結合さ
れた誘電体共振器、4はマイクロストリップ線路の接地
導体、5は共振周波数の微調用金属板、6はこの共振器
で励振される磁界を表わしている。この誘電体共振器は
、マイクロストリップ線路2,4を伝搬する電磁波の磁
界成分6が円柱形誘電体共振器をTEモードで励振する
ことを利用しているものでありその共振特性(周波数応
答)を実測すると第2図のようになる。第2図において
、(a) 、 (bl 、 (C)は金属板を誘電体共
振器に近づけていく際の共振特性の変化を表わしている
。この図かられかるように、金属板を近づけるにつれて
共振周波数が増加すると同時に共振特性が改善されるl
無負荷Qが増加する)が、ある程度以上近づけると逆に
共振特性は劣化する(無負荷Qが減少する)。このこと
は次のように説明される。一般に誘電体共振器の無負荷
Q(Qoと表わす)は誘電体損(1/Qnで表わす)、
導体損(1/Qcで表わす)および放射損(1/QRで
表わす)によって次式のように書き表わされる。
れている円柱形誘電体共振器の例である。第1図におい
て、1はMIC用誘電体基板、2は1の表面に形成され
たマイクロストリップ線路の中心導体、3は2に結合さ
れた誘電体共振器、4はマイクロストリップ線路の接地
導体、5は共振周波数の微調用金属板、6はこの共振器
で励振される磁界を表わしている。この誘電体共振器は
、マイクロストリップ線路2,4を伝搬する電磁波の磁
界成分6が円柱形誘電体共振器をTEモードで励振する
ことを利用しているものでありその共振特性(周波数応
答)を実測すると第2図のようになる。第2図において
、(a) 、 (bl 、 (C)は金属板を誘電体共
振器に近づけていく際の共振特性の変化を表わしている
。この図かられかるように、金属板を近づけるにつれて
共振周波数が増加すると同時に共振特性が改善されるl
無負荷Qが増加する)が、ある程度以上近づけると逆に
共振特性は劣化する(無負荷Qが減少する)。このこと
は次のように説明される。一般に誘電体共振器の無負荷
Q(Qoと表わす)は誘電体損(1/Qnで表わす)、
導体損(1/Qcで表わす)および放射損(1/QRで
表わす)によって次式のように書き表わされる。
1/Qo=1/Qo+1/QC+1/QB (1
)このうち、1 / Qnは他の2項(1/Qcは金属
板がある場合だけ存在する)VL比べて同程度あるいは
それ以上に大きい。第1図の場合、金属板を近づけると
、上方向への電磁波の放射は防げるが側面からの放射は
防げない。また金属板を近づけることによる導体損が増
加するにのため、金属板を用いる従来の方法ではQ。を
あまり大きくすることができず、これまでMIC回路で
用いられている。
)このうち、1 / Qnは他の2項(1/Qcは金属
板がある場合だけ存在する)VL比べて同程度あるいは
それ以上に大きい。第1図の場合、金属板を近づけると
、上方向への電磁波の放射は防げるが側面からの放射は
防げない。また金属板を近づけることによる導体損が増
加するにのため、金属板を用いる従来の方法ではQ。を
あまり大きくすることができず、これまでMIC回路で
用いられている。
誘電体共振器もの測定値としては、例えば26 GHz
で高々2000〜3000であった。また、回路全体を
シール、ドする方法もあったが、全体が大形になり一部
シールドするとシールドケースと誘電体共振器との位置
関係を調整することができず、中心周波数およびQoに
対する調整性が悪かった。(特に、Q、はシールドケー
スと誘電体共振器との位置関係に依存する。) 従って本発明は従来の技術の上記欠点を改善することに
あり、その目的は小形でかつ無負荷Q(QO)が太き(
、調整性の良い誘電体共振器を実現する点にある。この
目的な達成するための本発明の特徴は、−誘電体基板の
両面に接地導体と中心導体とを有するマイク日ストリッ
プ、線路と、前記誘電体基板の中心導体がもうけられる
面に配置される誘電体共振器と、該誘電体共振器および
前記中心導体の一部を覆うごとくもうけられる導体と”
を有する誘電体共振器において、前記導体が前記誘電体
共振器および前記中心導体の一部を取り囲む導電性キャ
ップで構成され、該導電性キヤ;プと該マイクロストリ
ップ線路表面との距離、あるいは該導電性キャップと該
誘電体共振器との誘電体基板面上での位置関係が調節可
能であるごとく設定される誘電体共振器にある。
で高々2000〜3000であった。また、回路全体を
シール、ドする方法もあったが、全体が大形になり一部
シールドするとシールドケースと誘電体共振器との位置
関係を調整することができず、中心周波数およびQoに
対する調整性が悪かった。(特に、Q、はシールドケー
スと誘電体共振器との位置関係に依存する。) 従って本発明は従来の技術の上記欠点を改善することに
あり、その目的は小形でかつ無負荷Q(QO)が太き(
、調整性の良い誘電体共振器を実現する点にある。この
目的な達成するための本発明の特徴は、−誘電体基板の
両面に接地導体と中心導体とを有するマイク日ストリッ
プ、線路と、前記誘電体基板の中心導体がもうけられる
面に配置される誘電体共振器と、該誘電体共振器および
前記中心導体の一部を覆うごとくもうけられる導体と”
を有する誘電体共振器において、前記導体が前記誘電体
共振器および前記中心導体の一部を取り囲む導電性キャ
ップで構成され、該導電性キヤ;プと該マイクロストリ
ップ線路表面との距離、あるいは該導電性キャップと該
誘電体共振器との誘電体基板面上での位置関係が調節可
能であるごとく設定される誘電体共振器にある。
以下図面により実施例を説明する。
第3図(A)及び(B)は本発明実施例の誘電体共振器
であり、lはMIC用誘電体基板、2は1の表面に形成
されたマイクロストリップ線路の中心導体、3は2に結
合された誘電体共振器、4はマイクロストリップ線路の
接地導体、6はこの共振器で励振される磁界、7は導電
性キャップをあられしてりる。このBRF(帯域阻止r
波器)も、マイクロストリップ線路2,4を伝搬する電
磁波の磁界成分6が、円柱形誘電体共振器をTEモード
で励振することを利用しているものである。また、図中
に矢印で示したように、本発明の誘電体共振器は導電性
キャップを上下方向(y方向)および水平面内で可動で
あるため、調整性に優れている。また、3の誘電体共振
器の上側にのみ導電性キャップをもうければよいため、
従来のように回路全体をシールドする方法に比べ小形で
あり構成が簡易である。その共振特性(周波数応答)を
実測すると第4図のようになる。第4図において(al
、 (b)は、第2図で示したように、従来の金属板
を誘電体共振器か、ら遠ざけた場合および誘電体共振器
に近づけた場合を示しており、(C)が導電性キャップ
を用いた場合を表わしている。導電性キャップを備えた
誘電体共振器を用いることにより、金属板を用いた場合
に比べて良好な共振特性(高いQ。)が得られる。第4
図の例(測定周波数がGHz帯、金属板の直径1511
111w導電性キャップの内径10 ll1s深さ10
m)ではりは(at 210 、 (b) 1300
、 (c)12.000であった。このことは、導電性
キャップを装荷することにより、誘電体の上面だけでな
く側面からの放射を防ぐことにより”Qoが増大するこ
とを意味している。第5図は、導電性キャップ直径を変
化させたとき、の共振周波数の変イ1を測定したもので
ある。キャ;プの大きさを変えることにより゛、共振周
波数の微調が可能である。
であり、lはMIC用誘電体基板、2は1の表面に形成
されたマイクロストリップ線路の中心導体、3は2に結
合された誘電体共振器、4はマイクロストリップ線路の
接地導体、6はこの共振器で励振される磁界、7は導電
性キャップをあられしてりる。このBRF(帯域阻止r
波器)も、マイクロストリップ線路2,4を伝搬する電
磁波の磁界成分6が、円柱形誘電体共振器をTEモード
で励振することを利用しているものである。また、図中
に矢印で示したように、本発明の誘電体共振器は導電性
キャップを上下方向(y方向)および水平面内で可動で
あるため、調整性に優れている。また、3の誘電体共振
器の上側にのみ導電性キャップをもうければよいため、
従来のように回路全体をシールドする方法に比べ小形で
あり構成が簡易である。その共振特性(周波数応答)を
実測すると第4図のようになる。第4図において(al
、 (b)は、第2図で示したように、従来の金属板
を誘電体共振器か、ら遠ざけた場合および誘電体共振器
に近づけた場合を示しており、(C)が導電性キャップ
を用いた場合を表わしている。導電性キャップを備えた
誘電体共振器を用いることにより、金属板を用いた場合
に比べて良好な共振特性(高いQ。)が得られる。第4
図の例(測定周波数がGHz帯、金属板の直径1511
111w導電性キャップの内径10 ll1s深さ10
m)ではりは(at 210 、 (b) 1300
、 (c)12.000であった。このことは、導電性
キャップを装荷することにより、誘電体の上面だけでな
く側面からの放射を防ぐことにより”Qoが増大するこ
とを意味している。第5図は、導電性キャップ直径を変
化させたとき、の共振周波数の変イ1を測定したもので
ある。キャ;プの大きさを変えることにより゛、共振周
波数の微調が可能である。
第6図(A)及び(B)は、本発明による別の実施例で
あり、1は誘電体基板、2はマイクロストリップ線路の
中心導体、3は誘電体共振器、4は接地導体、6は共振
器で励振される磁界、7は導電性キャップ、8は共振層
波数微調ネジを表わしている。なお、第6図(A)は第
6図(B)のB−B/断面、第6図(B)は第6図(A
)のA’−A/断面を示す。
あり、1は誘電体基板、2はマイクロストリップ線路の
中心導体、3は誘電体共振器、4は接地導体、6は共振
器で励振される磁界、7は導電性キャップ、8は共振層
波数微調ネジを表わしている。なお、第6図(A)は第
6図(B)のB−B/断面、第6図(B)は第6図(A
)のA’−A/断面を示す。
本実施例では、半球殻形状の導電性キャップを用いてい
る点、共振周波数微調用ネジを用いている点が第3図の
実施例と異なっている。動作原理、利点等は同じであり
、7の導電性キャップと3の誘電体共振器の相対的な位
置関係が調整できるようになっている。
る点、共振周波数微調用ネジを用いている点が第3図の
実施例と異なっている。動作原理、利点等は同じであり
、7の導電性キャップと3の誘電体共振器の相対的な位
置関係が調整できるようになっている。
第7図は、上記金属空胴装荷誘電体共振器を備えたMI
C発振回路の例を表わしたものであり、1は誘電体基板
、2はマイクロス) IJツブ線路の中心導体、3は誘
電体共振器、4は接地導体、7は導電性キャップ、9は
発振素子、10はケースを表わしているみこのように構
成されたMIC発振′ 。
C発振回路の例を表わしたものであり、1は誘電体基板
、2はマイクロス) IJツブ線路の中心導体、3は誘
電体共振器、4は接地導体、7は導電性キャップ、9は
発振素子、10はケースを表わしているみこのように構
成されたMIC発振′ 。
回路では、ケース10の一部分に取りつけた導電性キャ
ップが誘電体共振器4のQoを金属板を用いた従来のも
のに比べて1桁近く増大せしめるために極めて安定な発
振器を製作することが可能であり、図中に矢印で示した
ように、7の導電性キャップと3の誘電体共振器の位置
−係が調整できるため、発−周波数および無負荷Qの調
整も容易である。
ップが誘電体共振器4のQoを金属板を用いた従来のも
のに比べて1桁近く増大せしめるために極めて安定な発
振器を製作することが可能であり、図中に矢印で示した
ように、7の導電性キャップと3の誘電体共振器の位置
−係が調整できるため、発−周波数および無負荷Qの調
整も容易である。
また、導電性キャップは温度上昇に1対し一般に容積が
膨Jするので、誘電体共振器の材料として適切な温度係
数をもつものを使用すれば、h好な温度特性が実現でき
る。
膨Jするので、誘電体共振器の材料として適切な温度係
数をもつものを使用すれば、h好な温度特性が実現でき
る。
以上説明したように、導電性キャップ内に装荷した誘電
体共振器はQ。を著しく増加することが可能である。ま
たこの導電性キャップの寸法を誘電体共−振器の2倍(
半径の比)程度にすれば、従来の金属平板を用いた場合
の2倍以上のQ。が得られるので、従来のシールド形の
誘電体共振器に比べ、小形・軽量に製作が可能であると
ともに、誘電体共振器と導電性キャップとの位置関係が
可変であ、す、調整性の高論点で、も!れている。また
、周波薮安定度の高いMIC発振器を実現することも可
能である。
体共振器はQ。を著しく増加することが可能である。ま
たこの導電性キャップの寸法を誘電体共−振器の2倍(
半径の比)程度にすれば、従来の金属平板を用いた場合
の2倍以上のQ。が得られるので、従来のシールド形の
誘電体共振器に比べ、小形・軽量に製作が可能であると
ともに、誘電体共振器と導電性キャップとの位置関係が
可変であ、す、調整性の高論点で、も!れている。また
、周波薮安定度の高いMIC発振器を実現することも可
能である。
v上、1段の誘電体共振器の場合について説明したfi
−1本発明は、誘電体共振器を複数用いて多゛ 段のB
RFおよびBPFにも適用できる。
−1本発明は、誘電体共振器を複数用いて多゛ 段のB
RFおよびBPFにも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は従来のMIC回路に用いられる誘電体共
振器の構造例、第1図(B)は第1図(A)のA−A′
断面図、第2図は第1図の共振器の共振特性を示す図、
第3図(A)は本発明によ為誘電体共振器の構造例、第
3図(B)は第3図(A)のA−A’断断面面図第4図
は第3図(A)及び(B)の異振器の共振特性を示す図
、第5図は第3図(A)及び(B)の共振器の共振周波
数のシフト特性を示す図、第6図(A)は本発明による
誘電体共振器の別の構造例、第6図(B)は第6図、(
A)のA−A’’面図、第7図(A)は本発明による誘
電体共振器を備えたMIC安定イ些発振器の構造例、第
7図(B)は第7図(A)のA−A’’面図である。 1・・・・・・誘電体基板 2・・・・−マイクロストリップ線路の中心導体3・・
・・−・誘電体共振器 4・・・・・・マイクロストリップ線路の接地導体5・
・・・〕・金属板 6・・・・・・磁界 7・・・・・・導電性キャップ 8・・・・・・共振周波数微調ネジ 9・・・・・・発振素子 10・・・・・・ケース 特許出願人 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁理士 山 本 恵 − 奉1口rA’> 秦Iv;!JCB) 基2区 幕3 [!1 r;4 ) 尾JI21 #7図(4) 尾7″図(8)
振器の構造例、第1図(B)は第1図(A)のA−A′
断面図、第2図は第1図の共振器の共振特性を示す図、
第3図(A)は本発明によ為誘電体共振器の構造例、第
3図(B)は第3図(A)のA−A’断断面面図第4図
は第3図(A)及び(B)の異振器の共振特性を示す図
、第5図は第3図(A)及び(B)の共振器の共振周波
数のシフト特性を示す図、第6図(A)は本発明による
誘電体共振器の別の構造例、第6図(B)は第6図、(
A)のA−A’’面図、第7図(A)は本発明による誘
電体共振器を備えたMIC安定イ些発振器の構造例、第
7図(B)は第7図(A)のA−A’’面図である。 1・・・・・・誘電体基板 2・・・・−マイクロストリップ線路の中心導体3・・
・・−・誘電体共振器 4・・・・・・マイクロストリップ線路の接地導体5・
・・・〕・金属板 6・・・・・・磁界 7・・・・・・導電性キャップ 8・・・・・・共振周波数微調ネジ 9・・・・・・発振素子 10・・・・・・ケース 特許出願人 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁理士 山 本 恵 − 奉1口rA’> 秦Iv;!JCB) 基2区 幕3 [!1 r;4 ) 尾JI21 #7図(4) 尾7″図(8)
Claims (3)
- (1) 誘電体基板の両面に接地導体と中心導体とを
有するマイクロストリップ線路と、前記誘電体基板の中
心導体がもうけられる面に配置される誘電体共振器と、
該誘電体共振器及シ前記中心導体の一部を覆うごとくも
うけられる導体とを有する誘電体共振器咳おいて、前記
導体が前記誘電体共振器及び前記中心導体の一部を取゛
り囲む導電性キャップで構成され、該導電性キャップと
マイクロス) IJツブ線線路衣表面の距離あるいは該
導電性キャップと該誘電体共振器との誘電体基板面上で
の位置関係が調節可能であることを特徴とする誘電・体
共振器。 - (2)前記導電性キャップが、マイクロストリップ線路
の側に開口面を有する半球殻状であることを特徴とする
特許請求の範囲第1項の誘電体共振器。 - (3)前記導電性キャップが、円筒状で、該円筒がマイ
クロストリップ線路の側に開口面を有し他端が閉じた形
状であることを特徴とする特許請求の範囲第1項の誘電
体共振器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14618481A JPS5848502A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 誘電体共振器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14618481A JPS5848502A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 誘電体共振器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5848502A true JPS5848502A (ja) | 1983-03-22 |
JPS627721B2 JPS627721B2 (ja) | 1987-02-19 |
Family
ID=15402031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14618481A Granted JPS5848502A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | 誘電体共振器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848502A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6256358A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-12 | 日立フェライト株式会社 | ヒステリシス損失の小さい磁性材料 |
US5105158A (en) * | 1990-02-13 | 1992-04-14 | Space Systems/Loral, Inc. | Dielectric microwave resonator probe |
-
1981
- 1981-09-18 JP JP14618481A patent/JPS5848502A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6256358A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-12 | 日立フェライト株式会社 | ヒステリシス損失の小さい磁性材料 |
US5105158A (en) * | 1990-02-13 | 1992-04-14 | Space Systems/Loral, Inc. | Dielectric microwave resonator probe |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS627721B2 (ja) | 1987-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4410868A (en) | Dielectric filter | |
US6686815B1 (en) | Microwave filter | |
EP1091441B1 (en) | Resonator device, filter, composite filter device, duplexer, and communication device | |
FI113579B (fi) | Suodatinrakenne ja oskillaatori useiden gigahertsien taajuuksille | |
US4283697A (en) | High frequency filter | |
JP2008543192A (ja) | 同軸共振器に接続可能な端壁を備えたマイクロ波フィルタ | |
WO1997040546A1 (en) | High performance microwave filter with cavity and conducting or superconducting loading element | |
JP3478219B2 (ja) | 共振器、共振素子、共振器装置、フィルタ、デュプレクサおよび通信装置 | |
US6529094B1 (en) | Dielectric resonance device, dielectric filter, composite dielectric filter device, dielectric duplexer, and communication apparatus | |
US7417518B2 (en) | Dielectric resonator | |
JPS5848502A (ja) | 誘電体共振器 | |
US6628180B2 (en) | Dielectric filter having coaxial resonators and a notch pattern | |
Sun et al. | A 3-4.5 GHz electrically reconfigurable bandpass filter based on substrate integrated waveguide | |
JPH0417481B2 (ja) | ||
JPH0373161B2 (ja) | ||
US20020196099A1 (en) | Closed-slot resonator | |
JP2015005876A (ja) | 誘電体共振器及び誘電体共振器フィルタ | |
US7538638B2 (en) | Resonator, filter, and communication unit | |
WO2022045065A1 (ja) | 複合誘電体共振装置 | |
JPH03154404A (ja) | 高周波用共振器 | |
JPS59107602A (ja) | マイクロストリツプライン形誘電体フイルタ | |
JPH05110310A (ja) | マイクロ波回路 | |
JP2000174542A (ja) | 多層接地面を有する高速波共振アンテナ | |
JPS61183948A (ja) | マイクロ波集積回路用外囲器の接続基板 | |
JPH03254202A (ja) | 誘電体共振器及びそれを用いたフィルタ |