JPS5847608B2 - 強制排気式燃焼装置 - Google Patents

強制排気式燃焼装置

Info

Publication number
JPS5847608B2
JPS5847608B2 JP6898576A JP6898576A JPS5847608B2 JP S5847608 B2 JPS5847608 B2 JP S5847608B2 JP 6898576 A JP6898576 A JP 6898576A JP 6898576 A JP6898576 A JP 6898576A JP S5847608 B2 JPS5847608 B2 JP S5847608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
gas
fan
exhaust
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6898576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52151944A (en
Inventor
謹二 榎本
洋一 関川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Netsukigu KK
Original Assignee
Toshiba Netsukigu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Netsukigu KK filed Critical Toshiba Netsukigu KK
Priority to JP6898576A priority Critical patent/JPS5847608B2/ja
Publication of JPS52151944A publication Critical patent/JPS52151944A/ja
Publication of JPS5847608B2 publication Critical patent/JPS5847608B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は点火遅れに起因する爆発燃焼を防止して安全
性の向上を図った強制排気式燃焼装置に関する。
強制排気式の燃焼装置においては、爆発燃焼を防止する
ために、燃焼の開始に先立ち、まず燃焼−室内の未然ガ
スをファンにより排出し、こののち点火機構を付勢し、
この付勢以後若しくは同時に可燃ガスを供給し、点火さ
せた燃焼を開始させるのが通常である。
即ち、可燃ガスの供給が点火機構の付勢時機よりも先行
して行なわれると、燃焼室に可燃ガスが多量に充満した
ところで点火がなされる結果、燃焼が狭い燃焼室内にお
いて一挙に進行し,、爆発燃焼となる。
即ち、爆発燃焼は点火遅れによって発生する。
この点火遅れは点火機構を制萌1するシーケンス等の微
妙な狂いによって比較的容易に起りやすく、シたがって
従来においては爆発燃焼を起す危険性が強い。
爆発燃焼の発生時には、急激な圧力上昇を伴うため、装
置の各部が破損ないしは劣化され、また大きな爆発音を
伴うため使用者に大きな不安感、危険感を与えることに
なる。
ところで、一般的に、可燃ガスが爆発燃焼となるのは、
可燃ガスと空気(酸素)とが一定の範囲の割合で混合し
たときに始めて起り、その混合範囲外では爆発撚焼には
ならない。
したがってこの範囲外になるように混合空気量を調整す
れはよく例えば燃焼室へ送る2次空気を大量に供給して
ガス濃度を低く抑え、これにより爆発燃焼を防止するこ
とは理論上可能となる。
しかしながら、通常の燃焼装置においては、燃焼空間が
、ある限定された形状、容積のものであるから、大量の
2次空気でガス濃寒を低く抑えることは、不着火をきた
し燃焼を開始させ得なくなることになる。
また、ガス濃度を上記範囲外となるように濃くすればよ
いが、燃焼室に当初から空気が存在する限り、点火後に
爆発燃焼をする濃度範囲を経ることは当然であり、やは
り爆発燃焼の発生を免れることはできない。
ところで、爆発燃焼といえども、燃焼のメカは通常燃焼
と同じで、ただ上述の混合範囲内では次の点が異なり、
爆発燃焼となるのである。
すなわち、着火により火炎が生じ、この火炎がある速度
をもって可燃ガスの未燃焼部分に進行し、逐に全可燃ガ
スに燃焼がおよぶが、この燃焼速度が速いときに、燃焼
空間が限られていると急激な圧力上昇を生じるようにな
り、このような燃焼を爆発燃焼と呼んでいるのである。
このことから、もし、上記の急速な燃焼速度に対応して
可燃ガスの移動を図れ得れば急激な圧力上昇を生じない
ことになる。
この発明はこのような点に着目されてなされたもので、
燃焼により生成さイ1る燃焼ガスの排出量と、その燃焼
の速度との関係を一定の条件に設定することにより爆発
燃焼を防止しようとするものである。
以下、この発明の一実施例につき図面を参照して説明す
る。
図中1は燃焼用モータで、両側にそれぞれ回転軸を導出
し、その一方の回転軸に燃焼霧化用のデイストリビュー
ク2およびブースタファン3か、また他方の回転軸にイ
ンジューサファン4および冷却用ファン5がそれぞれ取
付けられている。
上記燃焼用モータ1は、室外空気を吸入する給気口6と
連通したモータケース7内に、ブースタファン3は軸廊
ケーシング8内に、デイストリビュータ2は予熱ヒーク
9を偏えた筒状の気化器10内に、インジューサファン
4および冷却用ファン5は室外に開放した排気口11と
連通ずるうず巻ケーシング12内にそれぞれ収納位置さ
れている。
13は気化器10の先端罪口面部に装着されたバーナプ
レートで、その板面には多数の透孔13a・・・が穿設
されている。
15は燃焼筒で、この燃焼筒15の一端に上記気化器1
0の先端部が挿入位置され、その挿入部に点火プラグ1
4がバーナプレート13と対向して配設されている。
燃焼筒15の他端面には円形の導出口15aが形成され
、この導出口15aに導出ケーシング17aを介して複
数の放熱パイプ16・・・の一端が接続されている。
そして上記放熱パイプ16・・・の他端は排気ケーシン
グ17bを介して上記うず巻ケーシング12に形成され
た吸入口12aに接続され、これらの導出ケーシング1
7a1放出パイプ16・・・、排気ケーシング17bに
より排気路が構或されている。
18は油タンクで、このタンク18からは送油パイプ1
8aが導出し、このパイプ18aは油量調節器19、電
磁ポンプ20を経て気化器10内に臨み、上記電磁ポン
プ20の動作によりデイストリビューク2に液体燃料を
順次供給するようになっている。
21は対流用モーク、22,22はこのモータ21に取
着された対流用ファンである。
次に動作について説明する。
予熱ヒーク9への通電により気化器10が予熱され、こ
れが一定温度に上昇すると、燃焼用モータ1が通電され
、ブースタファン3が回転し、室外空気が燃焼用空気と
し7て給気口6を経てモータケース7内に吸入され、こ
れがさらに気化器10内に順次送風される。
これとほぼ同待に電磁ポンプが通電され、油タンク18
の液体燃料が順次デイストリビュータ2に供給される。
この燃料はデイストリビューク2の回転遠心力によりそ
の周囲に噴霧されるとともに、気化器1の内周壁面に当
り、この気化器1の熱で気化するとともに上記燃焼用空
気と混合して可燃ガスを生威し、バーナプレ−1〜13
の各透孔13a・・・から噴出する。
ここで点火プラグ14が通電され、上記可燃ガスが着火
し、燃焼筒15内において燃焼が開始する。
この燃蝕により燃焼ガスが生威され、このガスは、イン
ジューサファン4の回転により、導出ケーシング17a
1各放熱パイプ16・・・および排気ケーシング17b
を順次経てうず巻ケーシング12内に吸入される。
このうず巻ケーシング12内には冷却用ファン5の回転
によりモータケース7内の空気の一部が吸入されており
、したがって上記燃焼ガスはこの空気と混合して冷却さ
れ、この状態で排気口11を経て室外に排出される。
一方、燃焼の開始に伴い、対流用モータ21が起動し、
対流用ファン22,22の回転により、室内の空気が燃
焼筒15および各放熱パイプ16・・・の周囲に送風さ
れ、これが燃焼筒15および各放熱パイプ16・・・と
の熱交換により温風となり、室内に暖房用として供給さ
れる。
ここで本発明においては、インジューサファン4の能力
つまり排出風量Q ( m8/” )を、生成される燃
焼ガス量G。
(’ Nm8//Rjn)およびインジューサファン4
の吸込部分のガス温度t,とから次のように設定する。
即ち、燃料の炭素分C(%)、水素分をH(%)、燃焼
ガス中の炭酸ガス分をCO2 (%)とすれば、燃料K
( kg/h )に対して、燃焼ガス量G。
(Nm8/min)は、 で与えられる。
従って、込部分のガス温度をt1 インジューサファン4の吸 (’C)とすると、 となるので、ファン能力は、この(J t 1 (m/
m” )以上の排出能力に設定する。
例えは、燃料を平均組成がC13H26の灯油とすると
、C=85.7(%)、H=14.3(%)であるから
、今6 6 0 0 Km/h ( 0.6 4kg/
h ) (7)入力に対して、CO2=12%、COキ
Oの燃焼ガスが得られた場合、ファンの排出風量Q(
m8/−’)は、 となる。
次に、排気路各部における燃焼ガスθつ流速を設定する
これは、上述の燃焼ガス量G。(JT18/M)に対し
て、排気路各点の温度がわかればその点におけるガス量
Ot1(m8/IIlin)がわかる。
従って、通路断面をSi(m”)とすると、流速V .
( rr1Aec)” vi ”” 60 ” f
(m/sec)’で求められるから、このv,が燃焼
速度以上となるように通路断面の面積Si(m2)を設
定する。
例えば、燃焼筒15の導出口15aにおける温度500
℃とし、他を前述の例と同様の条件とするなら、 273+500 燃暁ガス量G5oo = 0. 16 X
=0.45 (m8/fnin)273 となる。
ここで灯油気化ガスの燃暁速度は、1.5m/secで
あるとされているから、上記導出口15aの面積Sは、 となり、円形の場合その直径DはS=■D2であるから
D〉7 9 (mm2) とすれはよい。
以上のように、インジューサファン4の排出能力は、生
成される燃焼ガス量に見合うように設定されているので
、燃焼開始後は、燃焼ガスは排気路に停滞することなく
、順次確実に室外に排出される。
ここで、運転制御回路のシーケンス等に異常があり、燃
焼開始時に点火プラグ14に誤動作が発生した場合につ
いて述べる。
すなわち、■可燃ガスの噴出が先行して燃焼筒15内に
過剰にそのガスが充満した以後に点火プラグ14が放電
を開始した場合、@可燃ガスが噴出して燃焼筒15内に
充満した時点に、その燃焼筒15や排気路の熱で自然発
火した場合である。
これら■,@いずれも通常の場合においては、爆発音と
ともに急激な圧力上昇を伴う爆発点火となる。
しかし本発明においては、次のようにしてその防止が図
られる。
すなわち、着火後、火炎は可燃ガスの未燃焼部分に急速
に進行するが、その燃焼速度以上に燃焼ガスがインジュ
ーサファン4により排出され、このため爆発音や急激な
圧力上昇もなく、確実に爆発点火を防止できるのである
したがって、燃焼経路の各部を破損させることがないし
、その各部をとくに強固に構成する必要もなく、また防
爆扉などの防爆設備を不要とでき、さらには爆発音がな
いから使用者に対して不安感や危険感を与えることがな
く、そして点火プラグの誤動作が従来のように爆発点火
の原因となることがないからその誤動作防止の安全対策
をとくに厳格強固に構成する必要がなく、このことから
運転制御回路のシーケンスや装置の全体構戒を簡単化す
ることができる。
さらに、燃焼経路内はインジューサファンの吸引作用に
より外気に対して負圧状態に保持できるので不用意なガ
ス漏れを防止することができる等種々優れた効果を奏す
る。
なお、本発明は、液体燃料を気化して燃焼させる場合に
限らず、天然ガス等他の燃料のガスを燃焼させる場合に
も適用できることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示す概略的な構成図である
。 4・・・・・・インジューサファン(排気用のファン)
、15・・・・・・燃焼筒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 可燃ガスの燃焼により生戒される燃焼ガスを排気路
    を経てファンにより強制的に排気する燃焼装置において
    、上記ファンの排気量の能力を、上記燃焼ガスの生戊量
    以上に設定し、かつ排気路の各部における燃焼ガス通過
    速度を上記可燃ガスの燃焼速度以上に保持するようにし
    たことを特徴とする強制排気式燃焼装置。
JP6898576A 1976-06-12 1976-06-12 強制排気式燃焼装置 Expired JPS5847608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6898576A JPS5847608B2 (ja) 1976-06-12 1976-06-12 強制排気式燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6898576A JPS5847608B2 (ja) 1976-06-12 1976-06-12 強制排気式燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52151944A JPS52151944A (en) 1977-12-16
JPS5847608B2 true JPS5847608B2 (ja) 1983-10-24

Family

ID=13389455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6898576A Expired JPS5847608B2 (ja) 1976-06-12 1976-06-12 強制排気式燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847608B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120813U (ja) * 1985-01-16 1986-07-30
JPS6275191U (ja) * 1985-10-30 1987-05-14

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120813U (ja) * 1985-01-16 1986-07-30
JPS6275191U (ja) * 1985-10-30 1987-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52151944A (en) 1977-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2715436A (en) Resonant pulse jet combustion heating device
TW200928234A (en) Burner pilot with virtual spinner
JPS5847608B2 (ja) 強制排気式燃焼装置
US1978518A (en) Method of combustion
US2492947A (en) Incinerator for products of combustion engines, furnaces, and the like
JPH06159613A (ja) 低NOx燃焼法及びそのバーナ
JP2000088202A (ja) 燃焼生成物からの熱回収方法および燃料バーナー装置
US2253414A (en) Means for preventing pulsating in heating devices
US1250160A (en) Heating apparatus.
JPS5828495B2 (ja) 強制給排気式燃焼装置
JPS6029844B2 (ja) ガス石油温風暖房機
US3003546A (en) Domestic heating devices
JP2615470B2 (ja) 温風暖房装置
US2401836A (en) Means for controlling fuel combustion
JPS6015055Y2 (ja) ガンタイプバ−ナ−を内蔵する瞬間温風暖房装置
JP2778267B2 (ja) 石油燃焼装置
JPS582324B2 (ja) エキタイネンリヨウネンシヨウソウチ
JPS6036815A (ja) 石炭・水混合物を燃焼させるバーナー装置及び燃焼方法
JPS6130167B2 (ja)
JP2967654B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP3003326B2 (ja) 燃焼器
JPS59158914A (ja) ロ−タリバ−ナの燃焼制御方法
JP2926013B2 (ja) ジェットエンジンの始動装置
JPH11257649A (ja) 燃焼量可変式バーナの燃焼制御方法
JP2525451Y2 (ja) 気化式燃焼装置