JPS5847564A - 切断装置 - Google Patents

切断装置

Info

Publication number
JPS5847564A
JPS5847564A JP14388981A JP14388981A JPS5847564A JP S5847564 A JPS5847564 A JP S5847564A JP 14388981 A JP14388981 A JP 14388981A JP 14388981 A JP14388981 A JP 14388981A JP S5847564 A JPS5847564 A JP S5847564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
pipe
cutting
piece
fulcrum shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14388981A
Other languages
English (en)
Inventor
Koki Yoshida
弘毅 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14388981A priority Critical patent/JPS5847564A/ja
Publication of JPS5847564A publication Critical patent/JPS5847564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K7/00Cutting, scarfing, or desurfacing by applying flames
    • B23K7/005Machines, apparatus, or equipment specially adapted for cutting curved workpieces, e.g. tubes
    • B23K7/006Machines, apparatus, or equipment specially adapted for cutting curved workpieces, e.g. tubes for tubes
    • B23K7/007Machines, apparatus, or equipment specially adapted for cutting curved workpieces, e.g. tubes for tubes for obtaining tube intersection profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q35/00Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually
    • B23Q35/04Control systems or devices for copying directly from a pattern or a master model; Devices for use in copying manually using a feeler or the like travelling along the outline of the pattern, model or drawing; Feelers, patterns, or models therefor
    • B23Q35/08Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work
    • B23Q35/10Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work mechanically only
    • B23Q35/101Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work mechanically only with a pattern composed of one or more lines used simultaneously for one tool
    • B23Q35/105Means for transforming movement of the feeler or the like into feed movement of tool or work mechanically only with a pattern composed of one or more lines used simultaneously for one tool of two lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q9/00Arrangements for supporting or guiding portable metal-working machines or apparatus
    • B23Q9/0014Portable machines provided with or cooperating with guide means supported directly by the workpiece during action
    • B23Q9/0021Portable machines provided with or cooperating with guide means supported directly by the workpiece during action the tool being guided in a circular path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゛   本発明は平板、またはパイプ状の円形および鞍
形下穴切断に使用するに好適な切断装置に関する。
一般にパイプ等の下穴切断にはガストーチま斥はプラズ
マトーチ等を利用し、穴を中心にある一定の角度にトー
チを保持し、水平に回転させながら切断するために、パ
イプの径に対し穴の径の割合が大きくなるとパイプ面と
切断面との角度が一定にならないこと、又、穴の径が回
転軸方向に真円にならないため、装置にNC等の高価な
制御機能を付加して装置全体が・高価なものになる久喜
があった。
本発明の目的は、切断トーチにょシ、パイプや平板の面
に対し一定の切断角で真円になる下穴を形成する切断装
置を提供するにある。
本発明の切断装置は、切断トーチを適当雇角度に取付け
たローラー付コマを被切断板面に適当な圧力を与えなが
c)1回転させることにょシ、被切断板面に対しはソ一
定の切断角を保ち且つ、回転軸方向からみて切られる穴
は真円に形成できる。
以下、本発明の実施例を第1〜6図にょシ説明する。
パイプ11に枝管14を第1図、第°2の如く取付ける
ためには、パイプ11に下穴11Aを明ける必要がある
。支柱21の上端よりパイプ側に突出する突砦端21A
に回転伝達装置23を取付け、回転伝達装置は駆動装置
2また9とえばモータにより回転する。回転伝達装置の
下端に固定されたアーーム部24は、支点軸31を中心
に回転させることによシ、アーム部24に取付られたス
ライド軸受51がハンドル25によシ支点軸31から任
意の半径位置に接動し、大小の真円を形成する。従って
、このスライド軸受51(軸付きのホルダー42を取付
けることによシ、同時に真円に回艷する。スライド軸受
51に二手シリンダー53を取付ける支持金具52を固
定し、これにエアシリンダ53を固定し、ホルダー42
の軸と連結することにより、ホルダー42はスラ、イド
軸受51ftガイドして昇降させるととができる。ホル
ダー42のスライド軸46とスライド軸受51とをキー
により回わり止めすることによシ、アー、ム部24とホ
ルダー42の向きは常に一定となる。このホルダー42
の下端に1第4.、Aないし40図に示すように、摺動
ローラ43を設け、ガイドローラはコマ首振装置100
を支持している。
コマ首振装置100は次のようにvt、mされている。
゛摺動ローラ43を係合する円弧溝41Aを係合するコ
マ41には、ホース63を有する切断トー′チロ1をポ
A7 t’、 45 、止めねじ49によシ固定する。
コマ41の下端にはパイプ11上をスムースに移動する
ように案内ローラ47を軸ビ/48によシ支持している
次に、コご首振装置io’oの動作について説明パイプ
11の傾斜−に案二・−247が移動=ると、摺動ロー
ラ43を支点として円弧溝41A   ・に沿ってコマ
41が移動するので、コマも同方向に移動して、トーチ
61は傾斜面に溝12を形成できる。すなわち、エアシ
リンダ53により常に   ・ホルダー42を下方に押
しつiながら、アーム部24を回転させることによシ、
案内ロー247は常にパイプllと接し、・案内ローラ
のピ/48の軸方向に直角にノズル61をつけることに
ょシ、パイプ面に対し直角に切断することができる。そ
の結果、#112は平面的にi真円に、且つ切断面はパ
イプ面に直角方向に切断される。コマ41に対し切断ト
ーチ61の・取付角度を変えることにょシ1切断角度も
任意にするととが出来る。  ゛このように本発明のコ
マ首振装置によれば、傾。
斜面に直角な円弧溝を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパイプの側切断面、第2図は第1図の■
−■線断面図、第34図は本発明の実施例° として示
した切断装置の側断面図、第4A図は第3図の左側断面
図、第4B図および第4’C図は第4A図の右側断面図
である。 11・・・パイプ、12・・・下穴、21・・・支柱、
21A・・・突出端、23・・・回転駆動装置゛、24
・リアーム部、31・・・支点軸、42・・・ホルダー
、43・・・摺動ロ−茎、3図 22 t3        13

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、支柱と、支柱の上端より被切断品側に突出する突出
    端と、上記突出端に回転自在に支持されている回転駆動
    部と、回転駆動部の一端より被切断品側に延びるアーゝ
    ム部と、上記アーム部に設けられた被切断品と接触する
    支点軸と、支点軸の外側に配置され、かつ回転駆動部が
    回転すると支点軸を支点・とじて、被切断品を切断して
    溝を形成する小火トーチと、から成る切断装置において
    、上記支点軸の外側のアーム部に取付けたホルダーと、
    ホルダーに設けた摺動ローラと、上記−動ローラと係合
    する点火トーチ付きコマと、上記コマ咳形成した摺動ロ
    ーラと係合し、かつ被切断品の形状に応じてコマを左右
    に移動する円弧溝と、コマに設けた被切断品と接触する
    案内手段と、から成る首振装置を設けることを特徴とす
    る切断装置。
JP14388981A 1981-09-14 1981-09-14 切断装置 Pending JPS5847564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14388981A JPS5847564A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14388981A JPS5847564A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 切断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847564A true JPS5847564A (ja) 1983-03-19

Family

ID=15349385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14388981A Pending JPS5847564A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847564A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173466A (ja) * 1983-03-22 1984-10-01 フアイア−ランス工業株式会社 酸素ランス工法
KR101012255B1 (ko) * 2008-11-06 2011-02-09 전병인 자유로운 회전이 가능한 헤드부가 구성된 플라즈마 절단장치
CN111174535A (zh) * 2019-12-30 2020-05-19 江苏通鼎光棒有限公司 一种光纤制造套管及其干燥装置
CN112496446A (zh) * 2020-11-24 2021-03-16 江苏健力钢管有限公司 一种轴承钢管切割装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173466A (ja) * 1983-03-22 1984-10-01 フアイア−ランス工業株式会社 酸素ランス工法
KR101012255B1 (ko) * 2008-11-06 2011-02-09 전병인 자유로운 회전이 가능한 헤드부가 구성된 플라즈마 절단장치
CN111174535A (zh) * 2019-12-30 2020-05-19 江苏通鼎光棒有限公司 一种光纤制造套管及其干燥装置
CN112496446A (zh) * 2020-11-24 2021-03-16 江苏健力钢管有限公司 一种轴承钢管切割装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7770501B2 (en) Miter saw having compact gear case at cutting portion
KR890005119B1 (ko) 용접장치
US4142290A (en) Welded armor cutting tool
GB2222375A (en) "chamfering machine tool"
US4469311A (en) Motorized hand torch
JPS5847564A (ja) 切断装置
US6103184A (en) Hand-held torch circle cutter
JPS5847563A (ja) 切断装置
JP3285061B2 (ja) 工作物クランプ装置
FR2370547A1 (fr) Dispositif de commande pour chalumeau d'oxycoupage
JP3724172B2 (ja) 卓上切断機
JPS6320462Y2 (ja)
JP2009149039A (ja) 卓上切断機
JPH05212454A (ja) 管端溝付け装置
KR950005071B1 (ko) 판유리 변형면취기의 다이아휠과 판유리의 절삭각도 자동조절장치
JPS5914090Y2 (ja) セグメントのサイドプレ−ト素材等の切断装置
JPH06246685A (ja) カッティングプロッタ
WO1985005310A1 (en) A device for guiding a tool along a curve
KR0127391Y1 (ko) 이 토치식 오토 캐리지 용접장치
JP2003103423A (ja) 機械の操作盤装置
JPS6044174A (ja) 切断装置
JP3000838U (ja) トーチ保持機構
KR950002926Y1 (ko) 고속절단기의 절단각도 조절장치
JPH07116855A (ja) 溶断機
JPH0623699A (ja) 粘着テープ等の裁断装置