JPS5847386Y2 - シ−ト状ペレツトの単層切出し装置 - Google Patents

シ−ト状ペレツトの単層切出し装置

Info

Publication number
JPS5847386Y2
JPS5847386Y2 JP16545378U JP16545378U JPS5847386Y2 JP S5847386 Y2 JPS5847386 Y2 JP S5847386Y2 JP 16545378 U JP16545378 U JP 16545378U JP 16545378 U JP16545378 U JP 16545378U JP S5847386 Y2 JPS5847386 Y2 JP S5847386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single layer
pellets
sheet
cutting device
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16545378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5581017U (ja
Inventor
実 上田
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP16545378U priority Critical patent/JPS5847386Y2/ja
Publication of JPS5581017U publication Critical patent/JPS5581017U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847386Y2 publication Critical patent/JPS5847386Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はホッパに投入した主としてシート状の塩ビペレ
ットを、複数段に設置する電磁フィーダを移送する間に
、複層状を単層にほぐし、次工程に切り出す装置に関す
る。
従来、ホッパからフィーダに供給されるシート状のペレ
ットは、お互の接触面積が広いため、3〜5層に重なっ
た状態で移送され、最終端で確実に単層することはフィ
ーダの振動数の調整や角度等、中々容易なことではなか
った。
本考案は上記に鑑み、最終段に設ける電磁フィーダの排
出端を、単層のみが排出できる角度に折曲し、上向きの
折曲部を設けた切出し装置を提供することが目的であり
、以下図示する一実施例について本考案を説明する。
図において1は第1電磁フイーダ3の上方に設けるホッ
パで、投入されるペレットの供給量はゲート2により任
意に調整される。
本実施例の場合には、3〜5層程度を供給できるように
予め調整する。
4は複数段に設けられた電磁フィーダの内、中間部に配
置された第2電磁フイーダで、複層状のペレットを徐々
にときほぐし、単層状に近づけるように作用する。
5は本実施例の場合、最終段に位置する第3電磁フイー
ダで、本考案はこの第3電磁フイーダ5の排出端6を、
複層状では排出されない角度の上向きに折曲したもので
ある。
上述の各電磁フィーダ3,45は夫々各別に独自の振動
源を有し、個々に調整できる制御装置(図示せず)を取
付けたものである。
以上のような構成の本考案に、今、ホッパ1に投入した
シート状ペレットを、ゲート2を開いて第1電磁フイー
ダ3に供給すれば、3〜5層に重なった状態で移送され
るが、第2電磁フイーダ4を通過する過程で徐々にほぐ
され、2〜3層に流層されたものが最終端の第3電磁フ
イーダ5で更にこれが流層され、1層づつ次工程に排出
される。
これが流層され、1層づつ次工程に排出される。
これが従来ややもすると、この排出端6で接触面積が大
きいシート状であるため、2層に重なった状態のままで
排出される傾向のあったことは前述の通りであるが、こ
の排出端6を単層のみが排出される程度の上向きに折曲
することにより、確実に1層づつを排出できるようにな
った。
即ち、この排出端6を通過するには、ペレット2層では
上方のペレットがずり落ち、単層でないと排出されない
ことが特長である。
以上のような本考案によれば、簡単な構成ではあるが、
従来複層状で排出される傾向のあった排出端の欠点を、
極めて有効に解消することができるという著しい効果を
有するものである。
尚、排出端の新曲部は、本実施例で示す固定したもので
も、或は折曲角度を自在に調整できるようにしたもので
もよいことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示す構成略図である。 3・・・・・・第1電磁フイーダ、4・・・・・・第2
電磁フイーダ」・・・・・・第3電磁フイーダ、6・・
・・・・排出端に設ける上向折曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 各別に駆動する複数段に設置した電磁フィーダの、最終
    段に設ける電磁フィーダのトラフ排出端を、ペレットの
    単層のみが排出される角度に折曲、或は調整可能に構威
    し、上向きの折曲部を設けるようにしたことを特徴とす
    るシート状ペレットの単層切出し装置。
JP16545378U 1978-11-29 1978-11-29 シ−ト状ペレツトの単層切出し装置 Expired JPS5847386Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16545378U JPS5847386Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 シ−ト状ペレツトの単層切出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16545378U JPS5847386Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 シ−ト状ペレツトの単層切出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5581017U JPS5581017U (ja) 1980-06-04
JPS5847386Y2 true JPS5847386Y2 (ja) 1983-10-28

Family

ID=29163853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16545378U Expired JPS5847386Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 シ−ト状ペレツトの単層切出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847386Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5581017U (ja) 1980-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662949A (en) Tortilla manufacturing apparatus
JPS5847386Y2 (ja) シ−ト状ペレツトの単層切出し装置
JPS6127856Y2 (ja)
JPH0614832B2 (ja) 半固形状材料を間隔をあけて搬送する装置
JPH11127763A (ja) 縦型製麺機
US2112819A (en) Shadowless roofing product, process and machine for making the same
JPS5823794Y2 (ja) 乾燥機の繰出ロ−ル
JPH0117190Y2 (ja)
JPS6031490Y2 (ja) 麺生地の方向転換機構
JP2623201B2 (ja) 二層状菓子パンの製造方法及び装置
JPS6135033Y2 (ja)
JPH0111022Y2 (ja)
JPS6466Y2 (ja)
JPS6325948Y2 (ja)
JPS6334546Y2 (ja)
JPS6341096Y2 (ja)
JPH02291257A (ja) 自動製麹方法および装置
JPS5840050A (ja) 粉・粉体搬送装置
JPS61162852U (ja)
JPH0179939U (ja)
GB1147316A (en) Method of and apparatus for distributing comminuted tobacco, in particular tobacco leaf particles
JPH01148593U (ja)
GB836361A (en) Improvements in or relating to forming a mat or layer of discrete material
JPS5386216A (en) Copy feed passage adjuster
JP2005015233A5 (ja)