JPS5847006Y2 - 合成樹脂帯 - Google Patents

合成樹脂帯

Info

Publication number
JPS5847006Y2
JPS5847006Y2 JP14774780U JP14774780U JPS5847006Y2 JP S5847006 Y2 JPS5847006 Y2 JP S5847006Y2 JP 14774780 U JP14774780 U JP 14774780U JP 14774780 U JP14774780 U JP 14774780U JP S5847006 Y2 JPS5847006 Y2 JP S5847006Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
synthetic resin
protrusions
resin band
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14774780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5771075U (ja
Inventor
研造 執行
義弘 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14774780U priority Critical patent/JPS5847006Y2/ja
Publication of JPS5771075U publication Critical patent/JPS5771075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847006Y2 publication Critical patent/JPS5847006Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として荷造り用に供される合成樹脂帯に関す
る。
この種の帯は一般にポリエチレン、ポリプロピレン等の
ポリオレフィン系合成樹脂を押出し成形することによっ
て得ているが、押出したものをそのまま製品として使用
すると、縦割れを生じたり、表面の円滑性のために帯を
金具により緊締する際滑りを生じ強く締めることができ
ないという問題を生ずる。
これを解消するため従来では、押出し成形した帯を多数
条の溝を刻設した一対のローラで圧延しつつ上記溝によ
って帯の両面に突条を形成するようにしており、これに
より帯のミセル分子配列に乱れを生じさせて特有の縦割
れ現象を防止すると共に、金具による緊締時に滑りを生
ずることのないようにしている。
しかしながら、従来の突条は第1図に示すように傾きが
互に逆の二種類の線突条a、l)から成るため、該線突
条a、l)の交叉部分(第2図に斜線を付して示す)が
四角形となり、この比較的大きな面積を占める交叉部分
(これは無数に存在する)に多くの樹脂量をとられるた
め、圧延時における帯の伸長率が低くなり、単位量当り
の材料から得られる帝長が短かいという欠点があった。
そこで本考案の目的は、突条の交叉部分の面積を小さく
することができ、これにより突条を形成しつつ圧延する
際、その伸長率が大きくなって単位量当りの材料から得
られる製品長さをより長くすることができる合成樹脂帯
を提供するにある。
以下本考案の一実施例を第3図乃至第7図に基づいて説
明する。
まず第3図乃至第5図において、1は本考案に係る合成
樹脂帯で、この帯1の表裏両面には六角形の突条2,3
を無数に形威している。
この突条2゜3は隣合うもの同志が互に一辺を共有する
ようにして帯1の長手方向及び幅方向に連続している。
尚、表裏両側の突条2,3は帯1の長手方向に対して互
に所定ピッチずれた状態になっている(第4図参照)。
斯る突条2,3を有する帯1は、第6図に示すように押
出し成形機4によりポリエチレン。
ポリプロピレン等の合成樹脂を押出して所定幅の帯素材
5を形威し、次いでこの帯素材5を加熱下において一対
のローラ6により圧延したものであり、この圧延によっ
て帯素材5は肉厚を減じ、その肉厚減少により主として
長手方向に伸長する。
上記一対のローラ6の表面には、第7図に示すように六
角形の溝7か′幅方向及び周方向に連続して形成されて
おり、従って加熱下における圧延時に帯素材5の表裏両
面には各ローラ6の溝7によって第4図に示すような六
角形の突条2,3が形成されるものである。
而して突条2,3を六角形とした本考案によれば、突条
の交叉部分Aは当該部分を斜線にて示した第4図から明
らかなように三角形となり、突条の交叉部分が四辺形と
なる従来のものに比べて該交叉部分の面積は略半減する
この面積減少は一個当りの交叉部分についてはそれ程大
きくはないが、該交叉部分は無数に存在するから、その
面積減少の総和はかなり大きく、従って帯素材5を一対
のローラ6にて圧延する際、肉厚を大きく減じて帯素材
5の伸長に寄与する部分即ち突条2,3の非形成部分の
面積はかなり増加し、その結果、帯素材5の伸長率は大
きく向上して、従来のものと比較した場合、同一の帯素
材から製品として得られる帯の全長が大幅に増大する。
本考案は以上の説明から明らかなように、表面に形成す
る突条を六角形に定めたことにより、突条の交叉部分の
形状が三角形となって従来の四角形になるものに比べて
交叉部分の面積が減少し、その結果、従来のものに比べ
て同一の帯素材から製品として得られる帯の長さが長く
なり、コスト上きわめて有利な合成樹脂帯を提供し得る
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の合成樹脂帯を示す平面図、第2図はその
突条の交叉部分を示す拡大図であり、また第3図乃至第
7図は本考案の一実施例を示すものにて、第3図は合成
樹脂帯の平面図、第4図は同拡大平面図、第5図は第4
図中V−■線に沿う拡大横断面図、第6図は製造工程を
示す概略図、第7図はローラの拡大斜視図である。 図中、1は合成樹脂帯、2,3は突条、5は帯素材、6
はローラ、7は溝である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面に六角形の突条を長手方向及び幅方向に連続して多
    数形成したことを特徴とする合成樹脂帯。
JP14774780U 1980-10-16 1980-10-16 合成樹脂帯 Expired JPS5847006Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14774780U JPS5847006Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 合成樹脂帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14774780U JPS5847006Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 合成樹脂帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5771075U JPS5771075U (ja) 1982-04-30
JPS5847006Y2 true JPS5847006Y2 (ja) 1983-10-26

Family

ID=29507240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14774780U Expired JPS5847006Y2 (ja) 1980-10-16 1980-10-16 合成樹脂帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847006Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5771075U (ja) 1982-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4144369A (en) Composite deck panel
CA1126940A (en) Method for stretching sheet metal and structural members formed therefrom
CA2149914C (en) Sheet material, method of producing same and rolls for use in the method
JPH0321750A (ja) 金属薄板を成形した建築用ユニット及びその製造方法
DE2616816A1 (de) Heizblechpaket fuer regenerative waermetauscher
JPS5847006Y2 (ja) 合成樹脂帯
DE60208441T2 (de) Werkzeug mit schraubenförmigen spiralen für oberflächlich strukturierte artikel
US3825391A (en) Die for extrusion of lattice structures
AT512943B1 (de) Wärmeleitprofil
DE9010105U1 (de) Schlauchförmiger Rohrisolierkörper
JPS5852205Y2 (ja) 合成樹脂製荷造りバンド
JPS5942901Y2 (ja) 織込みスライドフアスナ−
DE2243972A1 (de) Profilstueck aus glas, mittels desselben hergestellte wand und verfahren und anlage fuer seine herstellung
JPH0414640Y2 (ja)
EP0880626B1 (de) Schalungselement
GB2139682A (en) Roller shutter lath
JPH0339419Y2 (ja)
JPS6340250Y2 (ja)
JP3321020B2 (ja) 縦縞熱延鋼板および縦縞鋼板用ロール
JPS633969Y2 (ja)
JP2000354429A5 (ja)
US2016128A (en) Reenforcing bar
JPH0447291Y2 (ja)
JPH0363441B2 (ja)
JPS6124506B2 (ja)