JPS5846291Y2 - 油圧バルブの操作レバ−装置 - Google Patents

油圧バルブの操作レバ−装置

Info

Publication number
JPS5846291Y2
JPS5846291Y2 JP1977098460U JP9846077U JPS5846291Y2 JP S5846291 Y2 JPS5846291 Y2 JP S5846291Y2 JP 1977098460 U JP1977098460 U JP 1977098460U JP 9846077 U JP9846077 U JP 9846077U JP S5846291 Y2 JPS5846291 Y2 JP S5846291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating lever
rod
pulp
hydraulic
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977098460U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5425528U (ja
Inventor
基 西尾
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977098460U priority Critical patent/JPS5846291Y2/ja
Publication of JPS5425528U publication Critical patent/JPS5425528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846291Y2 publication Critical patent/JPS5846291Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、油圧パルプの操作レバー装置に関する。
従来、油圧パルプのスプールに枢着されてこのスプール
な切換える操作レバーは、例えば第1図ノヨうに、支点
部aを長孔bK加工して、この長孔すにピンc’&挿嵌
し、該支点部aを中心として操作レバーdな操作してい
たためニ、操作レバーdの動きがぎこちなく、スムーズ
なものではなかった。
そのため、油圧コントロールバルブe等においてアクチ
ュエータを微作動させるべく、該操作レバーdを微小に
作動させようとしても、著しく困難であった。
また長孔すをピンCが摺動する抵抗も大きかったため、
レバーが重かった。
さらに、上記長孔すに挿嵌したピンcKは小孔が軸と直
交状に穿設され、これに割りピンfを挿嵌して割ってい
たために、組立も面倒であり、コスト的にも高くついて
いた。
本考案は、これらの問題点を解決し、油圧パルプの操作
レバーの作動な滑らかにかつ軽く操作でき、微作動も容
易でアクチュエータの微かな動作をコントロールできる
と共に、構造も簡易で組立も容易な、油圧パルプの操作
レバー装置な提供することを目的とするのであり、従っ
て、本考案の特徴とするとこはは、回動支点を中心に平
面内で揺動する操作レバーの揺動操作で、油圧パルプの
バルブボディに設けられたスプールがその軸方向ニ移動
すべく、操作レバーとスプールとが支軸を介して枢結さ
れたものにおいて、前記操作レバーの回動支点は、操作
レバーの揺動平面に引って揺動すべくパルプボディに回
動自在に枢結されたロッドと操作レバーとを枢結して構
成され、該ロッドとバルブボディ及びロッドと操作レバ
ーの枢結構造は、バルブボディ及び操作レバーに夫々設
けられた揺動平面に垂直な軸心な有する孔部に、両端部
が互いに平行となるよう折曲されたロッドの両端部な挿
脱自在に挿入することにより構成され、前記ロッドはそ
の揺動な許容しかつ揺動平面に垂直な方向への移動を防
止するガイド溝に内嵌されている点にある。
以下、図面の実施例にもとすいて本考案を説明する。
第1図において、1はトラクタを示し、トラクタ機体2
には、フロントローダ3が装着されて土砂等の積込み等
を行なえる。
4は前輪、5は後輪であり、その間において機体2には
取付フレーム6が固着され、トラクタ機体20両側面に
沿って垂直状に保持され、このフレーム6の上端部にピ
ン7により上下揺動自在に揺動腕8,8が枢着され、ト
ラクタ1前方に延伸されて、この揺動腕8゜8の先端部
8a、8aには支軸9により揺動可能にパケット10が
枢支されている。
しかして、11は上記腕8を上下揺動させるリフトシリ
ンダであり、フレーム6の中途部にピンによって枢支さ
れると共に、他端はピン43により揺動腕8の中途部に
突設されたブラケット14に枢支され、このシリンダ1
1の伸縮によって、腕8が揺動し、もってパケット10
が上下可能とされている。
また、15は、パケット10を支軸9廻りに揺動チルト
させるためのチルトシリンダであって、パケット10の
上端部と、腕8の中途部とな各々ピン16,17により
連結されている。
しかして、第2図乃至第4図において、このシリンダ1
1.15’&制倒する油圧パルプ10はトラクタ10座
席21の近い位置に配設すべく、前記フレーム6の一方
を利用して固着されている。
つまり、フレーム6にUボルト19によって取付板20
を上下摺動固着自在に固着され、さらにこの取付板20
には円筒体22が略水平状に固着され、この円筒体22
の軸心と直交状に雌ネジ孔が形成されこれにセットボル
ト23が螺進退自在に螺着されると共に、゛放置筒体2
2には、先端部にパルプ取付台24を固着した円形横断
面の摺動杆25が、軸方向C及び回転方向りに摺動自在
に挿嵌され、上記セットボルト23により、上記取付台
24を、従ってこの取付台24にボルト26等によって
固着される油圧バルブ18を、座席21に対して近接遠
隔自在かつ、傾斜角θを調整自在に固着される。
27は、この油圧バルブ18のスプール28に支軸29
により枢着されて該スプール28な切換える操作レバー
であり、後述する回動支点な中心に平面内で揺動自在と
され、該操作レバー27の揺動部とスプール28とが前
記支軸29?:介して枢結されている。
この操作レバー27は図例では2本例示され、各々シリ
ンダ11.15を制御するものである。
第2図のように、該レバー27が座席21側な向いて取
付けられ、しかも、好適に取付フレーム6を利用し、座
席21近傍に配設したから、トラクタ1が大型から小型
まで全種類において、常に使い易くなったのである図し
かも、円筒体22に摺動杆25を軸方向C及び回転方向
りに摺動自在かつセットボルト23で固着自在としたか
ら、前後方向にも傾斜角θも調整でき、この油圧バルブ
18の操作は容易である。
しかして、第5図、第6図において、前記取付台24の
上に載置状にボルト26等にて固着される油圧バルブ1
8は、高圧配管30、低圧配管31、及びシリンダ配管
32.33が取付けられ、高圧配管30を通ってポンプ
から送られてくる圧油す、シリンダIL15のピストン
側、ロッド餌に選択時に配管32.33によって送油し
て、伸縮作動させると共な、低圧配管31からタンクに
還流させるものである。
この油圧バルブ18は2連の場合を例示し、平面図は略
矩形状であって、第6図で明らかな如く、パルプボディ
34は4角部に4本の脚部35が突設され、この脚部3
5の底面35ac雌ネジ孔36が形成され、取付台24
の対応する孔部27に挿嵌されたボルト26が螺着され
て、油圧バルブ18が強固に取付台24に固着される。
従って第6図の底面図に示すように、略十字状等の下壁
部38と、取付台24との間に空隙部39が形成される
しかして、40は、この下壁部38に突設されたロッド
取付突片であり、バルブボドイ34と鋳造等で一体成型
され、このロッド取付突片40には前記支軸29と平行
な軸心な有する孔部41を有する。
他方、操作レバー27のグリップとは反対側に前記支軸
29の枢着孔部を越して延伸された下端部42には、支
軸29と平行な軸心な有する孔部43が設けられている
そして、この孔部43と、パルプボディ34に設けられ
た孔部41とに、ワンド440両端部45.46が挿脱
自在に挿入されていて、操作レバー27とパルプボディ
34が連結されている。
ロッド44の両端部45.46は互いに平行となるよう
折曲され、該折曲部が孔部41.43に回動自在に挿入
されている。
しかして、操作レバー27の孔部43とロッド44の端
部46との枢結部が前述した操作レバー270回動支点
を構成している。
なおこの回動支点は、パルプボディ34の孔部41とロ
ッド44の端部45との枢結部を中心に操作レバー27
の揺動平面に沿って揺動する。
前記ロッド44は、その揺動を許容しかつ揺動平面に垂
直な方向への移動な防埠するガイド溝に内嵌されている
このガイド溝はパルプボディ34の下壁部38に突設さ
れた抜は止め突部4748により形成されている。
具体的には、抜は止め突部47は、相隣合5.4部35
,35の間に突設された直方体形状である。
さらに、他方の突部48は、図例では相隣合って該突部
47な間に挾んで配設された上記脚部35.35が兼用
されている。
もちろん、特別にこの突部48な突部47同様に独立し
て設けるも自由である。
そして、ロッド44はこの抜は止め突部47゜48の間
の溝部内舎揺動するのである。
ロッド44の孔部41,43への挿嵌端部には従来のピ
ンのように割りピン、βピンが用いられてはいないので
あり、上述の如く、抜は止め突部47゜48が代用され
る。
しかして、第5図に仮想線にて示す如く、操作レバー2
7.スプール28.ロッド44及びパルプボディ34等
の組立時には、まず、ロッド44なボディ34側の孔部
41に挿嵌し、次に、第5図の仮想線の状態にて、操作
レバー27の孔部43に挿嵌し、矢印E方向にロッド4
4を揺動しツツ、操作レバー27をスプール28まで移
動して、支軸29によつスプール28に枢着すれば、割
りピンやβピンを用いずして、ロッドが外れることがな
いのである。
なお、油圧パルプ18はスプール28を操作レバー27
にて操作するのであれば、各種型式、大きさ、及び用途
は自由であり、また、操作レバー27を手動以外に機械
式に作動させるものでもよいのであり、ロッド44な支
軸29よりも上方の側に設けた孔部に枢仲する形式とす
るも自由であり、また、抜は止め突部47,48をバル
ブボディ34の側壁部や上面壁に設けるも自由であり、
かつ、との突部47,4Bをボディ34と別体物として
、ボルト等で固着構造とするも自由である。
本考案によれば、操作レバー27はロン144両端部4
5.46を介して、2つの孔部41゜43の2点を支点
部として揺動するからこの孔部41.43は長孔ではな
くなり、もって、操作レバーの作動が滑らかで軽快に操
作でき、また、油圧パルプにより作動される油圧シリン
ダ等のアクチュエータの微作動を行わせるために微小調
整も容易となるのである。
さらに、割りピンやβピンが不要となり、そのために小
孔部の加工も不要で、構造も簡素化できると共に、組立
も容易かつ迅速にできるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図を主従来例を示す要部正面図、第2図は本考案の
一実施例を示す全体正面図、第3図は第2図のA−A断
面詳細図、第4図は第2図のB−B断面詳細図、第5図
は要部正面図、第6図は第5図F−aF矢視図である。 18・・・・・・油圧パルプ、27・・・・・・操作レ
バー28・・・・・・スプール、29・・・・・・支軸
、34・・・・・・パルプボディ、4L43・・・・・
・孔部、44・・・・・・ロッド、45.46・・・・
・両端部、47 、48・・・・・抜は止め突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回動支点を中心に平面内で揺動する操作レバーノ揺動操
    作で、油圧パルプのパルプボディIIC設ケられたスプ
    ールがその軸方向に移動すべく、操作レバーとスプール
    とが支軸を介して枢結されたものにおいて、前記操作レ
    バーの回動支点は、操作レバーの揺動平面に沿って揺動
    すべくパルプボディに回動自在に枢結されたロッドと操
    作レバーとを枢結して構成され、該ロッドとバルブボデ
    ィ及びロッドと操作レバーの枢結構造は、パルプボディ
    及び操作レバーに夫々設けられた揺動平面に垂直な軸心
    な有する孔部に、両端部が互いに平行となるよう折曲さ
    れたロッドの両端部を挿脱自在に挿入することにより構
    成され、前記ロッドはその揺動を許容しかつ揺動平面に
    垂直な方向への移動舎防止するガイド溝に内嵌されてい
    ることを特徴とする油圧パルプの操作レバー装置。
JP1977098460U 1977-07-22 1977-07-22 油圧バルブの操作レバ−装置 Expired JPS5846291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977098460U JPS5846291Y2 (ja) 1977-07-22 1977-07-22 油圧バルブの操作レバ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977098460U JPS5846291Y2 (ja) 1977-07-22 1977-07-22 油圧バルブの操作レバ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5425528U JPS5425528U (ja) 1979-02-20
JPS5846291Y2 true JPS5846291Y2 (ja) 1983-10-21

Family

ID=29034245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977098460U Expired JPS5846291Y2 (ja) 1977-07-22 1977-07-22 油圧バルブの操作レバ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846291Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648088A (en) * 1979-09-26 1981-05-01 Hitachi Netsu Kigu Kk Electrically heating plate
JPS6188957A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Amada Metoretsukusu:Kk 金型ホルダ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249779Y2 (ja) * 1973-06-25 1977-11-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5425528U (ja) 1979-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH041034Y2 (ja)
JPS5846291Y2 (ja) 油圧バルブの操作レバ−装置
US4006782A (en) Two-way bulldozer mechanism
JPS59109625A (ja) 掘削機アタツチメントのブ−ム
EP0262141A1 (en) DEVICE FOR FASTENING AND STABILIZING BADGE.
US2619244A (en) Bucket tilting attachment for loaders
GB2125007A (en) Scissor type jack
CN208699839U (zh) 一种饲料收获机抛料装置
JPH0735880Y2 (ja) ブルドーザの排土装置
JP3078995B2 (ja) 作業車の作業装置用操作構造
JPH04314627A (ja) クラッチペダル装置
JPH0338060Y2 (ja)
JPH048816Y2 (ja)
JPS586875Y2 (ja) テ−ブル昇降装置
CN219316495U (zh) 一种建筑墙体加固结构
JPH022707Y2 (ja)
JPS6215304Y2 (ja)
JPS6242993Y2 (ja)
CN2927548Y (zh) 电视机调节方向的托架
JPS63203402A (ja) 固定スタンド付キヤスタ
JPS599542Y2 (ja) 田植機における油圧ピストン
JPS6026080Y2 (ja) 荷役車両の操作装置
JPH0438843U (ja)
JPS608647Y2 (ja) 農用トラクタの抵抗制御装置
JPH0728209Y2 (ja) 操作検知装置