JPS584618A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPS584618A
JPS584618A JP56100646A JP10064681A JPS584618A JP S584618 A JPS584618 A JP S584618A JP 56100646 A JP56100646 A JP 56100646A JP 10064681 A JP10064681 A JP 10064681A JP S584618 A JPS584618 A JP S584618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
signal
temperature difference
flow quantity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56100646A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234563B2 (ja
Inventor
Haruto Tanaka
田中 晴人
Yasuyuki Uekusa
康之 植草
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP56100646A priority Critical patent/JPS584618A/ja
Publication of JPS584618A publication Critical patent/JPS584618A/ja
Publication of JPS6234563B2 publication Critical patent/JPS6234563B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00828Ventilators, e.g. speed control

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプロア7アンのJILlmを制御すること゛に
より冷房時における温度1IiiI麹を適確にした車両
用空調装置にNTる。
車両用空調装置ではプロア7アンの速度を制御して車室
内へ送JiL′#る漏風または冷風の風蝕を調整してお
り、従来の風−制御装置として第1図に示すようなもの
がある。この装置では、室温設定レバーにより設定した
@度を表わす設定温信号Sと、車室内温度を検出して得
られ6寡瀉信号Rとから加算器lで差温信七(h7s)
を作り、絶対値回路2でその差温信号(R−1)の絶対
値を作り、加算器3でその絶対値と予め定めた最小態量
電圧vRとを加算し、その出力をり建ツタU路4を介し
てプpアファン駆IIJ1gl路5に入れてプロア7ア
ンモータ6の速度を予め定めた特性で制御している。こ
の場合の1pア7アンの風11t′#性(室温と設定温
との差温に対する^hの胸係)は第2図に示すようなも
ので、差m信号(R−8)が零でも電圧vBにより最小
風量が得られ、逆に差温信号(R−8)の絶対値が所定
値Mを超えた場合はリミッタ−路4で風量を一定に固定
するようにしている。
このような風量特性にすれば、差温が小さくなってきた
ときはプロア7アンモータ6の一転数が低下するので静
かになり、差温が大きくなったときも回転数を一定に固
定するので騒音にはならない。なお、第2図の風量特性
において、Rma工は最大風量、Bminは最小風量を
示す。
一方、空調装置のm度Wutaにはすでに知らゎている
ように比N&分腕制御方式用いられ、空気を冷却するエ
バポレータや空気を加熱するヒータなどから成る冷熱器
を制御している。
w際には従来の空調l!1lI−は、通常第3図に示す
ように、室温(N号Rと設定温信号8とを用いて重量I
V!11麹と湿屓制−とが空調制御装置10により行な
わtする。空調制御装置10を構成するjlL11制御
Btllは第1図の如くブロア7アンモータ6の(ロ)
転数を1!itImしてプロア7アン7により車両外部
(4)または′sL室内(B)がら空気を取入れる空気
の亀をmarることによりIjL量を勉−しており、一
方瀉皺Pf#l1iilI装置12は、負圧ソレノイド
13のオン・オフを制御してアクチュエータ14の作動
1制御しそれによりエアミックスドアIsの翔縦(位置
)を変えてエバポレータ16により冷却された空気のう
ちヒータコア17で加熱される空気の両会を調整して車
室内に吹田す空気の濁度を制御している。
さて、上記空調制御のうち風18制御について考えてみ
己と、夏場に冷房する場合は先ず室温設定レバーをフル
クール(fi大冷!jl能力)モードにすると、第4図
(1)の領域zIで示すように室温は次第に下り始める
(このときエバポレータ16は能力最大で作動しており
エアミックスドア15はヒータコア17の入口を完全に
閉じてい6)。その後室ili! T Rが領域2.で
示すように設定温TBに近づくとエバポレータ16の能
力に余裕ができるとともにヒータコア17の人口を納じ
ていたエアミックスドア15が少し移動してヒータコア
17の入口【−きmta+麹が始まり室’IMTvtが
設定温T8になるようにエアミックスドア15が制御さ
れる。第4図(b)はエアミックスドア15の位置の変
化を示しており、同図(Jl)の領域Z、に対応した領
域ではフルクール(F/C)位置に静止しているが、領
域z茸に対応した領域z4では−1フルホット(最大讃
房能力)位1m (F/H)傭に寄った後再びフルクー
ル(F/C)aにもどる。これは積分ll1lI御が動
いているためである。この間プロアファンのJltil
は餉2図の風量特性に従い第4図(c)に示すように変
化する〇 ところが外気温が高いときは空調装置に対すL熱負荷が
大きいので第4図(bJの領域Ziのようにエアlツク
ストアがフルクール(F/C)位置にあっても第2図の
風量特性により風量が手足し、結果的に熱量が不足して
第4図(a)の領域z3におけるように1足mTgより
少し高い山腹で室温が安定してしまい長い時間たっても
室温が設定温にならないという量線がある。
本発明は、上記の点にかんがみてなさilたもので、冷
房時における瀉を制−を適確にするため、室温と設定温
との差を表わす差湯信号から作られる風量制御信号に、
冷房時にその差温信号を構分して得られる&分値を所定
の重み付けをした後加算してプロアファン制御信号とし
たものである。
以下本発明を図−に基づいて説明する。
第5図は本発明による空調装置の制御装置の一実施例を
示しており、加算器11絶対値回路2、加算器3、リミ
ッタ回路4、プロア7アンモータ駆動N路5、プロア7
アンモータ6、プロア7アン7は第1図に示した従来例
と同じである。同図において、20はプロアファンによ
るXff1の出力が最小から最大の範囲に収まるように
リミッタ機能を設けたりミッタ回路、21は差温を所定
条件下で構分する積分回路であり、積分結果にも上限、
下限をつけるためにリミッタ付のものを用いている。2
2は極分値に重み付けをするための重み付は回路であり
、23は空調装置が冷房モードにあるか否かを判断する
冷房モード判HIj回路である。この回路23で空調装
置が冷房のモードであるか否かを判別するために、WA
度制卿装置12からの出力であるエアミックスドア位置
信号Pを取り入れ、エアミックスドアがある位置(たと
えばフルクール(F/C)とフルホラ) (F/H)と
の中間の位置)よりフルクール(r/C)@にあるとき
は冷房であるとみなしてコンパレータ23aから@1″
を出力さセ、フルホット(F/H)側にあるときはり房
であるとみなして10”を出力させるようにしておく。
積分回路21はこの冷房モード判別回路23からの出力
が″0#のときはりセットされ、′ビのときは細分動作
をするように構成されている。その結果空調装置が冷房
モードのときは積分動作が行なわれ、’aimモードの
ときは積分動作が行なわれない。
次に空調始動時をガにとって第6図を参照しながらプロ
アファンの風量制−について説明する。なお第6図(1
)は室温変化、(b)はエアミックスドア位置の変化、
(C)は第5図の1路中の点ムにおける出力Qムの変化
、(dJは第!1図の回路中の点B、Cにおける出力Q
i+Qcの変化、(e)は第5図の回路中の点りにおけ
る出力QDの変化、(f)は#!5図の1gl路中の点
Eにおける出力QEの変化でこねはプロアファンの風量
変化を示す。
空調を開に、したときは差温が大きいために一分1g回
路21による極分化はすぐ最大になる(リミッタが作動
する)。室温TRが第6図CM)における点p1になる
と積分回路21の出力Q1は減少し始め室温TRに従っ
て同図(dJに示すように掌化する。積分回路21から
の積分出力は重み付は回路22により重み付けされる(
この例ではある定数βをかけている)。1み付は囲路2
2の出力Qcの変化の様子を同図(d)に同時に示した
。プロア7アンjL量は第6図(e)に示すように変化
し、最終的なプロア7アン風量は同図(f)に示すよう
になり、従来のI11御装置の場合の安定+14. X
と比較して少し高いjIk量に安定するので風量不足が
解消され室温は設定値になる。
第7図は、本発明による空調装置の制m装置の他の実施
例の回路の一部を示しており、第2図と異なるのは冷房
モード判別囲路23だけである。冷房モード判別回路2
3は2つのコンパレータ23m+23bと、アンドゲー
ト21cとにより構成されており、コンパレータ23b
には絶対値回路2の出力Qムが入力され、予め定めた電
圧v8と比較される。アンドゲート23cにはコンパレ
ータ231と23bの出力が入力され、アンド条件が成
立して°l”が出力すると検分回路21の検分11J作
がυ6始する。
冷房モード判別回路23を上記のように構成すれば、空
I11動作始創時の制御特性が改善されるので、この点
について第8図を参照して説明する。第8図(a)は室
温の変化、同図(b)はエアミックスドアの位1変化、
同図(C)はプロア7アンのX*変化、同図(d)は積
分回路21の一分値の変化をそれぞれ示している。室温
T、が設定温T1に近づいたとき、冷房モード判別回路
23のコンパレータ23bが11”を出力するので(コ
ンパレータ23mはすでに11#を出力しているように
設計しておく)アントゲ−)23cのアンド条件が成立
し、軸分回路21が積分動作を開始する。その結釆積分
−路21からは第8図(d)に示すような積分値が出力
するのでプロア7アンの風量は同図(C)に示すように
従来の風量レベルより大きくなり、室温は同図(a)に
示すように設定温T8に安定する。
この場合、始動時の室温のアンダーシュートは少なくな
り第6図(a)の場合より改@されていることは一目瞭
然である。その後の定常状態に。
おける制御性能は第5図に示した実施例と同じである。
以上説明してきたように、本発明においては、冷房時に
は室温と設定温との差温により定められるプロア7アン
の風量の制御に差温を一分した一分値により重み付けを
するようにしたもので冷房時で外気温が高い場合などの
よ)に空調装置に対する熱負荷が大きい場合には軸分腕
御によりプロア7アンの風量が増加し空調装置の熱量不
足を補うことができ、11度制御装置と合せてwi潟を
設定温に正確に制御できる。同時に従来の空調制御にお
ける静かな制御も満足できる。また、冷房モードの判別
に当り差温を考慮するようにすることにより空調装置の
制m−始(始動)時の室温のアンダーシュートを少なく
することができ、快適な(設定温に落ちつくまでの関熱
すぎたり寒すぎたりないこ七)室温のW#御ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空調装置の風九制御回路、第2図は亀1
図に示した風り制御(ロ)路の風蝕特性図、第3図は従
来の空調装置の全体榊筬図、第4(2)は餉3図に示し
た空調装置の特性図、第5図は本発明による空調装置の
JKh制紳装阪の一実施(へ)の1路図、納6図は第5
図にボした風量−麹k111の特性図、納7図は本発明
による空調kW11のjiL11制−装置の他の実施H
の回路の要部、第!1図は第7図に示した風量制御装置
の特性図である。 1.3・・・加算−,2・・・絶対値回路、4.20・
・・リミッタ−路、5・・・プロア7アン駆* h 路
、6・・・プロア7アンモータ、7・・・プロア7アン
、10・・・空#kl#Mlk、 11・・・風絃制御
装置、12・・・−IILlbI11!!!I装置、1
3・・・負圧ツレ/イド、21・・・軸分−路、22・
・・冨み付は回路、23・・・冷房モード判別−路。 特許出願人 日産自動車株式会社 代珈人弁理土鈴木弘男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室温と1定温とから差温信号を出力する差温信号発生手
    段と、罰記差渇信号に基ついて風量制御1伯号を出力す
    る風m制御手段と、空調動作が冷房モードにあるとき創
    記差渇信号を軸分する軸分手段と、該軸分手段から出力
    する積分値を所定の1み付げをした後前記風量制麹信号
    に加算してプロア7アン#!!11arm信号を出力す
    る加算手段とt有することを特徴とする車両用空11装
    置。
JP56100646A 1981-06-30 1981-06-30 車両用空調装置 Granted JPS584618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56100646A JPS584618A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56100646A JPS584618A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584618A true JPS584618A (ja) 1983-01-11
JPS6234563B2 JPS6234563B2 (ja) 1987-07-28

Family

ID=14279583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100646A Granted JPS584618A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584618A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876318A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機の風量制御方法および装置
JPS62249064A (ja) * 1986-03-27 1987-10-30 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血液凝固因子を測定するための方法及び試験用担体
CN112606657A (zh) * 2020-12-30 2021-04-06 上海伟昊汽车技术股份有限公司 一种用于车辆的空气质量控制系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9835341B2 (en) 2013-01-28 2017-12-05 Daikin Industries, Ltd. Air conditioner

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549307U (ja) * 1977-06-23 1979-01-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549307U (ja) * 1977-06-23 1979-01-22

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876318A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機の風量制御方法および装置
JPS62249064A (ja) * 1986-03-27 1987-10-30 ベ−リンガ−・マンハイム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 血液凝固因子を測定するための方法及び試験用担体
JPH0476630B2 (ja) * 1986-03-27 1992-12-04 Boehringer Mannheim Gmbh
CN112606657A (zh) * 2020-12-30 2021-04-06 上海伟昊汽车技术股份有限公司 一种用于车辆的空气质量控制系统
CN112606657B (zh) * 2020-12-30 2022-12-16 上海伟昊汽车技术股份有限公司 一种用于车辆的空气质量控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234563B2 (ja) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492849B2 (ja) 車両用空気調和装置
US5737934A (en) Thermal comfort controller
US5197293A (en) Method of controlling an air conditioning apparatus and air conditioning apparatus using the method
JPS5948169B2 (ja) 車両用空調制御方法およびその装置
JPH058631A (ja) 車両用空調装置
US5341651A (en) Control apparatus for use in automotive air conditioning system
JPS584618A (ja) 車両用空調装置
JP2634229B2 (ja) 空気調和機の制御方法
CN114857755A (zh) 室内机的控制方法、控制器、室内机、空调器和存储介质
JPH07294021A (ja) ヒートポンプ式冷房除湿装置
JP2020142658A (ja) 車両用空調装置
KR890002453B1 (ko) 차량용 공기조화 장치
JP2829024B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JP2936789B2 (ja) 車両用空調装置
JP3394601B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH086952B2 (ja) 冷凍サイクル制御装置
JPH0585142A (ja) 車両用空調装置
JP3387973B2 (ja) 車両用空調装置
JP2010089697A (ja) 車両用空調装置
JPH04257715A (ja) 車両用空調装置
JPH03104732A (ja) 車両用空調装置
JP2922925B2 (ja) 冷凍装置
JP2002089926A (ja) 空気調和機
JPH03159815A (ja) 車両用空調装置
JPS6345363Y2 (ja)