JPS5846030Y2 - コンテナ−の中蓋 - Google Patents

コンテナ−の中蓋

Info

Publication number
JPS5846030Y2
JPS5846030Y2 JP549979U JP549979U JPS5846030Y2 JP S5846030 Y2 JPS5846030 Y2 JP S5846030Y2 JP 549979 U JP549979 U JP 549979U JP 549979 U JP549979 U JP 549979U JP S5846030 Y2 JPS5846030 Y2 JP S5846030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lid
container
size
handle
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP549979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55104655U (ja
Inventor
勝治 斉藤
Original Assignee
昭和電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工株式会社 filed Critical 昭和電工株式会社
Priority to JP549979U priority Critical patent/JPS5846030Y2/ja
Publication of JPS55104655U publication Critical patent/JPS55104655U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846030Y2 publication Critical patent/JPS5846030Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンテナーの中蓋に関するものである。
従来各種の物品の輸送、運搬の為に種々のコンテナーが
用いられてきたが、これらのコンテナーは一般に収容物
品の大きさや量に応じて収容部の大きさを調整し得るよ
うな構造となっていなかった為、例えば収納物品の大き
さがコンテナーの大きさに較べて小さかった場合などは
運搬時の振動等により収納物品が躍り上がってしまって
傷がついてしまったりするという問題があった。
本考案は、上記問題点を除去したコンテナーの中蓋を提
供せんとするものであって、その一実施例について図面
に基づき説明する。
1はプラスチック等適当な可撓性を有する材料から戒り
且つ周縁部及び中央部の断面をコの字形にする(第3図
参照)ことにより強度を付加している中蓋であって、そ
の相対する一対の周縁部には後述のコンテナー側板内側
に設けた中蓋保持用穴に係合し得るべく水平方向に突出
した突起1aが夫々二個ずつ設けられ且つ全周縁部には
後述の如く他の中蓋の周縁部に下方から係合し得るべく
(第3図参照)鉛直方向に突出した突起1bが夫々二個
ずつ設けられていると共に中央部には断面が略U字形の
取手1Cと後述の如く他の中蓋の取手が下方から嵌合し
得る(第3図参照)二個の孔1dとが設けられている。
2はプラスチック等から成るコンテナ一本体であって、
その相対する一対の側板内側には上記中蓋1の突起1a
が係合し得る複数個の中蓋保持用穴2aが高さ方向に適
当な間隔を置いて夫々部列ずつ設けられている。
次に、本考案によるコンテナーの中蓋の使用方法につい
て説明すれば、収納した物品の大きさに合せてコンテナ
一本体2の側板の適当な高さ位置にある中蓋保持用穴2
aを一組即ち各側板につき2個ずつ合計4個選び、中蓋
1の4個の突起1aを夫々係合せしめてやれば良い。
すると、中蓋1は振動等により上下動し得ないようにし
てその位置にて水平に保持される。
従って、以上の操作を繰り返すことにより中蓋1のコン
テナ一本体2への取付位置を調整することが出来、これ
により物品の躍り上がり等を確実に防止することが出来
る。
又、中蓋1を使用しないでしまっておきたい時は、第3
図に示した如く、幾重にも積み重ねておけば良く、この
場合ある中蓋1の周縁部にはその真下の他の中蓋1の突
起1bが下方から係合し且つある中蓋1の孔1dには他
の中蓋1の取手1Cが下方から嵌合するので、全ての中
蓋1が連結固定されてくずれ落ちないようになる。
以上のように、本考案によるコンテナーの中蓋によれば
、収納物品の大きさに応じて該中蓋のコンテナ一本体へ
の取り付は位置を調整することが出来る即ちコンテナー
の収納部の大きさを調整することが出来るので、どんな
大きさの収納物品に対しても躍り上がり等を確実に防止
することが出来る。
又、この中蓋は積み重ねた時それら自身だけで連結固定
されてくずれ落ちないようになるので、格納にとって好
都合であるという利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるコンテナーの中蓋の一実施例を示
す斜視図、第2図は本実施例をコンテナ一本体に取り付
ける時の状態を示す斜視図、第3図は本実施例を幾重に
も積み重ねた時の状態を示す断面図である。 1・・・・・・中蓋、la、lb・・・・・・突起、1
C・・・・・・取手、1d・・・・・・孔、2・・・・
・・コンテナ一本体、2a・・・・・・中蓋保持用穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平方向に突出した突起を周縁部に有し、コンテナー側
    板内側に高さ方向に適当な間隔を置いて設けた複数個の
    穴のいずれかに前記突起を係合せしめることによりコン
    テナ一本体に装着するようにした中蓋において、その中
    央部に設けられた取手と各中蓋を重ねた時に該取手が嵌
    合する孔を有することを特徴とするコンテナーの中蓋。
JP549979U 1979-01-19 1979-01-19 コンテナ−の中蓋 Expired JPS5846030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP549979U JPS5846030Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 コンテナ−の中蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP549979U JPS5846030Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 コンテナ−の中蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55104655U JPS55104655U (ja) 1980-07-22
JPS5846030Y2 true JPS5846030Y2 (ja) 1983-10-20

Family

ID=28811424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP549979U Expired JPS5846030Y2 (ja) 1979-01-19 1979-01-19 コンテナ−の中蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846030Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175022U (ja) * 1983-05-10 1984-11-22 岐阜プラスチック工業株式会社 コンテナ−用中蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55104655U (ja) 1980-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3117692A (en) Container and lid assembly
US5042674A (en) Moving and storage container
US4190172A (en) Beverage bottle case
US4120396A (en) Reusable can carrier with can enlocking means on opposite surfaces
US3926321A (en) Stacking aid
US3926363A (en) Stacking trays and container for persihable items
US3491681A (en) Baling and storage container
JPS5846030Y2 (ja) コンテナ−の中蓋
US4377233A (en) Record and tape storage unit
GB1578350A (en) Refuse-containers
US3790061A (en) Reusable container
JPH0245146Y2 (ja)
JPH0232975A (ja) 碍子の梱包容器
JPS5925242Y2 (ja) 弁当用等の容器
JPS594913Y2 (ja) 折畳み式容器
JP2899560B2 (ja) 積み重ね可能な容器
JP3299578B2 (ja) 運搬用容器
JPS5938344Y2 (ja) 容器ユニツト
JPH0320304Y2 (ja)
JPS6128765Y2 (ja)
JPH0454906Y2 (ja)
JPS6021928Y2 (ja) 浴光用コンテナ−
JPH0224793Y2 (ja)
JP3655404B2 (ja) 収納容器
JPH0441076Y2 (ja)