JPS584547A - 歯科用ハンドピ−ス - Google Patents
歯科用ハンドピ−スInfo
- Publication number
- JPS584547A JPS584547A JP10231881A JP10231881A JPS584547A JP S584547 A JPS584547 A JP S584547A JP 10231881 A JP10231881 A JP 10231881A JP 10231881 A JP10231881 A JP 10231881A JP S584547 A JPS584547 A JP S584547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- shaft
- ring
- sphere
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、歯科用ハンドピース−こ関し、特tこ先m
lこ切削バーを取付けてこれを回転する回転体を内装し
た頭部と、患部に霧を噴出するノズルとを有し、軸筒内
をこ霧を生成するための流体通路と従動軸とを備えた光
洩部材と、内部−こエアモータ乃至マイクロ電動モータ
と、これ曇こより駆動される主動軸と、 前記流体通路
に加圧空気及び水を供給する流体通路とを備えた把握部
材とを極めて簡単に接離操作できるようにしたコントラ
アングル形の歯科用ハンドピースに関する鴨のである。
lこ切削バーを取付けてこれを回転する回転体を内装し
た頭部と、患部に霧を噴出するノズルとを有し、軸筒内
をこ霧を生成するための流体通路と従動軸とを備えた光
洩部材と、内部−こエアモータ乃至マイクロ電動モータ
と、これ曇こより駆動される主動軸と、 前記流体通路
に加圧空気及び水を供給する流体通路とを備えた把握部
材とを極めて簡単に接離操作できるようにしたコントラ
アングル形の歯科用ハンドピースに関する鴨のである。
以下図面に示す実施例に基づいてこの発明を説明すると
、第2図は先部部材Aを示して8つ、この先遣部材Aは
、周知のようにその先端部lこ切削バーを取付ける回転
体を内蔵し下面にノズルfll’を有した頭部(11を
有し、かつ軸筒(51内シこは、@配回転体に回転力を
伝達する従動軸(2)8−中心部lこ回転自在に軸支し
、かつ霧を生成するための給水Bよび給気の配管系(3
)を前半部lこ設け、そして後半部lこ、第2ふから明
らかなよろに前記伝達ll1(2+の後部が位置すると
共に、配管系(3)と連通する嵌合凹iB (4)を有
する嵌合筒体(61が設けられている。前記嵌合筒体+
61の後半部には、嵌合筒体+61と同)し円状で軸筒
(51の後端より後方に突出する接続筒(7)が設けら
れて2す、この接続wtJ+71の外周四番こは所定の
角度で複数の係合凹1−ii171aが配Nされている
。
、第2図は先部部材Aを示して8つ、この先遣部材Aは
、周知のようにその先端部lこ切削バーを取付ける回転
体を内蔵し下面にノズルfll’を有した頭部(11を
有し、かつ軸筒(51内シこは、@配回転体に回転力を
伝達する従動軸(2)8−中心部lこ回転自在に軸支し
、かつ霧を生成するための給水Bよび給気の配管系(3
)を前半部lこ設け、そして後半部lこ、第2ふから明
らかなよろに前記伝達ll1(2+の後部が位置すると
共に、配管系(3)と連通する嵌合凹iB (4)を有
する嵌合筒体(61が設けられている。前記嵌合筒体+
61の後半部には、嵌合筒体+61と同)し円状で軸筒
(51の後端より後方に突出する接続筒(7)が設けら
れて2す、この接続wtJ+71の外周四番こは所定の
角度で複数の係合凹1−ii171aが配Nされている
。
一方把握部材Bは、第3図シこ示すようtこ、#J端部
外周1こ複数の環状凹溝(8)を形成し、該環状凹溝(
8)内に気液密用の0す/グ(9)f嵌合して前記先1
部材Aの嵌合凹部(3)内に前半部が回転自在に嵌合接
続される挿入筒体0〔と、この挿入筒体α〔の後部部に
設は次鍔aa′に取付けらt1前端に挿入筒体(IGと
同心円状に延びると共に、前記先亀部材ho接続簡(7
1の外径寸法よりやや大きい内径を有した保持リングa
翫を、また後麹部に鍔αα′と係止する係止段部a3b
を夫々有した外挿管a3と、この外挿管α3と挿入筒体
aαとの関lこ位置して軸方向に摺動可能でかつ前記接
続筒(7)と略同−の太さを有するスライドリングα尋
と、前記外挿管a3の前半部周囲を包囲し、かつ軸線方
向に摺動可能lこ保持された操作リング(L9とを備え
て成る継手部材B1と、把握簡のの内部lこ、llI2
1bで開口する給水孔(171と給気孔α&及び軸芯位
置で先端が軸受■で回転可能に設けると共に完膚部番こ
テーパ状の噛合部QIIを有した主動@@と、図示しな
いが該主動軸回を回転駆動するモータとを備えた細部材
B2とから成り、この細部材B2と帥記継手部材B1と
が連結リングσ3の螺合lこより一体に接合される。
外周1こ複数の環状凹溝(8)を形成し、該環状凹溝(
8)内に気液密用の0す/グ(9)f嵌合して前記先1
部材Aの嵌合凹部(3)内に前半部が回転自在に嵌合接
続される挿入筒体0〔と、この挿入筒体α〔の後部部に
設は次鍔aa′に取付けらt1前端に挿入筒体(IGと
同心円状に延びると共に、前記先亀部材ho接続簡(7
1の外径寸法よりやや大きい内径を有した保持リングa
翫を、また後麹部に鍔αα′と係止する係止段部a3b
を夫々有した外挿管a3と、この外挿管α3と挿入筒体
aαとの関lこ位置して軸方向に摺動可能でかつ前記接
続筒(7)と略同−の太さを有するスライドリングα尋
と、前記外挿管a3の前半部周囲を包囲し、かつ軸線方
向に摺動可能lこ保持された操作リング(L9とを備え
て成る継手部材B1と、把握簡のの内部lこ、llI2
1bで開口する給水孔(171と給気孔α&及び軸芯位
置で先端が軸受■で回転可能に設けると共に完膚部番こ
テーパ状の噛合部QIIを有した主動@@と、図示しな
いが該主動軸回を回転駆動するモータとを備えた細部材
B2とから成り、この細部材B2と帥記継手部材B1と
が連結リングσ3の螺合lこより一体に接合される。
前記操作リングa9及びスライドリング(141は、そ
れぞれコイルばね九、(2sによって常時前方へ付勢さ
れており、また前記外挿管03の光洩保持リングKtこ
は円周方向に前記凹部(71aと対向する複数の貫通孔
(イ)が開設さね、この貫通孔(ハ)に外挿管03の肉
厚よりも大きい径をもつ涼体罰がそれぞれ嵌合保持され
ていて、通常はこの球体(8)が外挿管a3の内側に位
置するスライドリング(141の外周面に当接して外方
へ押上げら4ている。
れぞれコイルばね九、(2sによって常時前方へ付勢さ
れており、また前記外挿管03の光洩保持リングKtこ
は円周方向に前記凹部(71aと対向する複数の貫通孔
(イ)が開設さね、この貫通孔(ハ)に外挿管03の肉
厚よりも大きい径をもつ涼体罰がそれぞれ嵌合保持され
ていて、通常はこの球体(8)が外挿管a3の内側に位
置するスライドリング(141の外周面に当接して外方
へ押上げら4ている。
前記外挿管(131の前半部外側lこ位置する操作リン
グQ51は、その@端部内周面に内径を拡大して押上げ
られた球体(イ)を受容する大径部例が形成され、この
大径部(至)は傾斜段部(ハ)を介して小径部■と連設
している。そして通常は前記傾斜段部(支)が−記スラ
イドリングα滲により押上げられている球体@の霧出部
にコイルはねC1’41の弾力により当接し、これによ
って操作リングa9が外挿管03から前方に離脱するの
を防止している。またスライド1)ングa−の後部には
内Il#こ向けて突出する内鍔Oυを有し、この内鍔0
υが通常は挿入筒体αJの外周器こ設は九ストツパリン
グ(イ)に当接して前方への離脱が防止され、さらに連
結リングQ3もそれlこ設けた内向きの鍔部(が外挿管
OJの外周に設けたストッパリング(ロ)に当接して継
手部材B1の後面に軸部材B2の前面とを密に接合し得
るようになっている。
グQ51は、その@端部内周面に内径を拡大して押上げ
られた球体(イ)を受容する大径部例が形成され、この
大径部(至)は傾斜段部(ハ)を介して小径部■と連設
している。そして通常は前記傾斜段部(支)が−記スラ
イドリングα滲により押上げられている球体@の霧出部
にコイルはねC1’41の弾力により当接し、これによ
って操作リングa9が外挿管03から前方に離脱するの
を防止している。またスライド1)ングa−の後部には
内Il#こ向けて突出する内鍔Oυを有し、この内鍔0
υが通常は挿入筒体αJの外周器こ設は九ストツパリン
グ(イ)に当接して前方への離脱が防止され、さらに連
結リングQ3もそれlこ設けた内向きの鍔部(が外挿管
OJの外周に設けたストッパリング(ロ)に当接して継
手部材B1の後面に軸部材B2の前面とを密に接合し得
るようになっている。
前記挿入筒体01の内部には、第1図で示すように、そ
の先端部および後端部で開口すると共に先端部材Aの配
管系(21の軸部材B2給気孔α樽給水孔αηとを連通
する給気路c35!および給水路(3)が設けられると
共に、中心部lこは、前記先端部材人の従動軸(1)と
同一軸線で歯車畿構συを介して係合し、かつ後端部に
前記軸部材B2の主動軸(221のテーパ噛合部C11
llと噛合する内歯噛合部(9)を有した伝動輪(至)
が軸受(至)を介して回転自在に軸支されている。なお
図示しないが、把握部材Bの後端には給気チュー六給水
チューブ及び必要に応じ電源コードを収納した可撓性ホ
ースが接続される。
の先端部および後端部で開口すると共に先端部材Aの配
管系(21の軸部材B2給気孔α樽給水孔αηとを連通
する給気路c35!および給水路(3)が設けられると
共に、中心部lこは、前記先端部材人の従動軸(1)と
同一軸線で歯車畿構συを介して係合し、かつ後端部に
前記軸部材B2の主動軸(221のテーパ噛合部C11
llと噛合する内歯噛合部(9)を有した伝動輪(至)
が軸受(至)を介して回転自在に軸支されている。なお
図示しないが、把握部材Bの後端には給気チュー六給水
チューブ及び必要に応じ電源コードを収納した可撓性ホ
ースが接続される。
而して先端部材Aを把握部材Bから取り外した状態では
、第3図に示すようtこスライドリングa4が球体□□
□を外方へ押上け、かつ球体鰭は操作リングα9の大径
部圏内に位置しており、この状11ρ)ら先端部材Aを
把握部材Bに連結するときは、嵌合凹部(4)内に挿入
筒体Q(lを押し込む。
、第3図に示すようtこスライドリングa4が球体□□
□を外方へ押上け、かつ球体鰭は操作リングα9の大径
部圏内に位置しており、この状11ρ)ら先端部材Aを
把握部材Bに連結するときは、嵌合凹部(4)内に挿入
筒体Q(lを押し込む。
すると接続筒(7)がスライドリング041をコイルは
ね四に抗して押圧し、球体(8)は接続筒(7)に設け
た凹部(71a内に落ち込んで係合すると共に、操作リ
ングα9の傾斜段部凶が球体□□□より外されるから該
操作リングQ51は前進して小径部■により球体@表面
が押えられ、従って球体(8)と係合凹部(7)aとの
保合状態はN実となり、またストッパ(ハ)が球体@−
こ当接する。このようにして挿入筒体αBは嵌合筒体(
61内に0リング(9)を介して嵌合され、また従動l
1l(21と伝動軸(9)とが伝動連結される。
ね四に抗して押圧し、球体(8)は接続筒(7)に設け
た凹部(71a内に落ち込んで係合すると共に、操作リ
ングα9の傾斜段部凶が球体□□□より外されるから該
操作リングQ51は前進して小径部■により球体@表面
が押えられ、従って球体(8)と係合凹部(7)aとの
保合状態はN実となり、またストッパ(ハ)が球体@−
こ当接する。このようにして挿入筒体αBは嵌合筒体(
61内に0リング(9)を介して嵌合され、また従動l
1l(21と伝動軸(9)とが伝動連結される。
そして加圧空気は給気孔賎2よひ給気路(2)を介して
また水は給水孔αD2よび給水路−を介してそれぞれ先
宿部材Aの配管系(2)に供給されると共に、主動s四
の回転は伝達@(9)を介して先進部材Aの従動軸(2
1に伝達される。
また水は給水孔αD2よび給水路−を介してそれぞれ先
宿部材Aの配管系(2)に供給されると共に、主動s四
の回転は伝達@(9)を介して先進部材Aの従動軸(2
1に伝達される。
つぎlこ先進部材Aを把握部材Bカ)ら分離するときは
、操作リングQ51コイルばね−に抗して後方へ引けば
球体□□□は大径部弼と対向し、この状態から先1部材
Aを前方へ1引すると、球体(イ)と係合凹部(7駄と
の保合が解かれ、該先1部材Aを引抜くことができる。
、操作リングQ51コイルばね−に抗して後方へ引けば
球体□□□は大径部弼と対向し、この状態から先1部材
Aを前方へ1引すると、球体(イ)と係合凹部(7駄と
の保合が解かれ、該先1部材Aを引抜くことができる。
この引抜き操作に伴ってスライドリング(141がコイ
ルばね四(こより前進して、その外y@而で再び球体I
271を受け、第3図に示す様に嵌合筒体(4)を受容
する状態となる。
ルばね四(こより前進して、その外y@而で再び球体I
271を受け、第3図に示す様に嵌合筒体(4)を受容
する状態となる。
この発明は前記のように構成したことにより、把握部材
に先端部材を接続したときは、継手部材に設けた球体が
先1部材に設けた接続筒の外面fこ1設し九凹部に落ち
込むためシこ、先1部材は把握部材に確実に接続できる
と共に、両部材の接続及び分離操作も極めて簡単に行う
ことができるという利点を有する。
に先端部材を接続したときは、継手部材に設けた球体が
先1部材に設けた接続筒の外面fこ1設し九凹部に落ち
込むためシこ、先1部材は把握部材に確実に接続できる
と共に、両部材の接続及び分離操作も極めて簡単に行う
ことができるという利点を有する。
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は連結した状態
を示す一部縦断正面図、第2図は先進部材を示す一部縦
断正面図、第3図は把握部材の一部を示す一部縦断正面
図である。 図面に2いて、Aは先端部材、Bは把握部材、Blは継
手部材、B2は軸部材、(1)は頭部、(2)は従動輪
、(3)は配管系、(4)は嵌合凹部、(5)は−筒、
(6)は嵌合筒体、(7)は接続筒、(7)aは係合凹
部、0αは挿入筒体、〔υは歯車機構、(12は連結筒
、03は外挿管、α番はスライドリング、α9は操作リ
ング、cllは給水孔、(I8は給気孔、飢は噛合部、
器は主動軸、(ハ)は把握簡、(2)、(ハ)はコイル
ばね、(ハ)は貫通孔、罰は球体、(2)は大径部、器
は傾斜段部、■は小径部、(9)は内歯噛合部である。 −ノ
を示す一部縦断正面図、第2図は先進部材を示す一部縦
断正面図、第3図は把握部材の一部を示す一部縦断正面
図である。 図面に2いて、Aは先端部材、Bは把握部材、Blは継
手部材、B2は軸部材、(1)は頭部、(2)は従動輪
、(3)は配管系、(4)は嵌合凹部、(5)は−筒、
(6)は嵌合筒体、(7)は接続筒、(7)aは係合凹
部、0αは挿入筒体、〔υは歯車機構、(12は連結筒
、03は外挿管、α番はスライドリング、α9は操作リ
ング、cllは給水孔、(I8は給気孔、飢は噛合部、
器は主動軸、(ハ)は把握簡、(2)、(ハ)はコイル
ばね、(ハ)は貫通孔、罰は球体、(2)は大径部、器
は傾斜段部、■は小径部、(9)は内歯噛合部である。 −ノ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 fil 先備部材と把握部材とから構成さj1先抱部
材は、回転体を内装し念頭部を先11Alこ有し念軸筒
内に、霧を生成するための流体の配管系と@配回転体と
連結された従動軸とを前半部に配設し、後半部jこ前記
配管系と連通ずる嵌合凹部を形成すると共lこ、該嵌合
凹部の後部に位置しかつそれと同心円状で前記軸筒後端
より突出し外周適所に係合凹部を形成した接続筒を設け
て成る嵌合筒体を備えて成り、また曲記先端部材lこ接
続される把握部材は、内部に駆動モータと、主動軸と、
流体供給路とを備え次細部材の先端fこ継手部材を設け
て成り、この継手部材が、内部≦こ$軸方向に貫通して
前記流体供給路と前記配管系とを夫々連通ずる給気路と
給水路及び咄記主動軸の回転を前記従動軸に伝達する伝
動軸を配設し、かつ前記嵌合凹部内に嵌挿される挿入筒
体と、その挿入筒体の後指外周にそれと関に空隙が存す
るように前方に延びると共Iこ内径が前記接続筒の侵入
を許容する大きさをもつ保持リングを有した外挿管と、
この保持リングtこ前記係合凹部と対向するように設け
られ九貫通孔1こ保持さねかつ前記保持リングの厚味よ
りも大きい径をもつ球体と、前記空隙内に位置し外径が
前記保持リングの内径とはy等しくかつ前記接続筒の端
面と当接する厚味を有すると共に前記貫通孔の位置普で
前進可能なスライドリングと、このスライドリングを常
時前進方向に弾圧するコイルばねと、前記外挿管の外周
fこ軸方向に摺動可能Iこ嵌合さt1前端内部Iこ球体
がスライドリングの外筒面により押し上けられたとき該
球体の嵌合を許容する大径部と、球体が前記接続筒の係
合凹部に係合したときそれとの間で球体を挾持する小径
部と、これらを連結する傾斜段部と、前記小径部の後部
に位置して球体と当接するストッパーとを夫々有した操
作リングと、この操作リングと前記保持リングとの間に
形成された空隙内に位置して該操作リングを常時前号l
こ弾圧するコイルばねとを備えて成り、先遣部材Eこ把
握部材+*続したとき伝動軸と従動軸との連結がなさね
、るようにしたことを特徴とする歯科用ハンドピース。 (2)従動軸を端部材の軸芯lこ、また伝動軸を継手部
材の軸芯に夫々位置させて成る特許請求の範囲第1項記
載の歯科用ハンドピース。 (3)継手部材に対し、軸部材を所要角度傾斜させてコ
ントラアングル形とした特許請求の範囲第1須または第
2項記載の歯科用ノ・ンドビース。 (4)端部材と継手部材との外径寸法をはy等しく形成
した特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の
歯科用ノ・ンドビース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10231881A JPS6058654B2 (ja) | 1981-07-02 | 1981-07-02 | 歯科用ハンドピ−ス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10231881A JPS6058654B2 (ja) | 1981-07-02 | 1981-07-02 | 歯科用ハンドピ−ス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS584547A true JPS584547A (ja) | 1983-01-11 |
JPS6058654B2 JPS6058654B2 (ja) | 1985-12-20 |
Family
ID=14324222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10231881A Expired JPS6058654B2 (ja) | 1981-07-02 | 1981-07-02 | 歯科用ハンドピ−ス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6058654B2 (ja) |
-
1981
- 1981-07-02 JP JP10231881A patent/JPS6058654B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6058654B2 (ja) | 1985-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0616795B2 (ja) | 歯科用ハンドピ−スセット | |
JPH1058352A (ja) | 手持ち工作機械における工具ホルダの交換装置 | |
CN208674502U (zh) | 内窥镜处理器odu线缆的连接装置 | |
JP4298413B2 (ja) | ハンドピース | |
US5498159A (en) | Dental tool coupling for disposable tooth polisher | |
JPS584547A (ja) | 歯科用ハンドピ−ス | |
JPS5689247A (en) | Dental handpiece | |
JPH1189856A (ja) | 部材間接続部構造 | |
US4276025A (en) | Dental handpiece | |
JP3331066B2 (ja) | 内視鏡の先端部 | |
JPH0234553Y2 (ja) | ||
GB1561227A (en) | Dental handpiece | |
JPS5951831B2 (ja) | 歯科用ハンドピ−ス | |
JP3708614B2 (ja) | 手持ちシャワー | |
JPH0238727Y2 (ja) | ||
JPS6058653B2 (ja) | 歯科治療器具 | |
JPH0338852B2 (ja) | ||
GB2162757A (en) | An anaesthetic breathing system | |
JPH0330091Y2 (ja) | ||
JPS6027299B2 (ja) | 歯科用ハンドピ−スにおける流体圧力ホ−ス接続装置 | |
JPS6058655B2 (ja) | 歯科用治療器具 | |
JPS6141576B2 (ja) | ||
JPS585588A (ja) | 流体系統の接続装置 | |
JPS63255054A (ja) | 歯科治療器具 | |
JPH0226708Y2 (ja) |