JPS5845237Y2 - 接着剤の容器 - Google Patents

接着剤の容器

Info

Publication number
JPS5845237Y2
JPS5845237Y2 JP5392878U JP5392878U JPS5845237Y2 JP S5845237 Y2 JPS5845237 Y2 JP S5845237Y2 JP 5392878 U JP5392878 U JP 5392878U JP 5392878 U JP5392878 U JP 5392878U JP S5845237 Y2 JPS5845237 Y2 JP S5845237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
nozzle
mouth
protrusion
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5392878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54157138U (ja
Inventor
顕 芦原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5392878U priority Critical patent/JPS5845237Y2/ja
Publication of JPS54157138U publication Critical patent/JPS54157138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845237Y2 publication Critical patent/JPS5845237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、接着剤特にα−シアノアクリル系接着剤など
反応性に富んだ接着剤の使用に適した容器に関するもの
である。
従来から、接着剤の容器はその保存性と使用し易さを共
に高めるために、種々の改良がなされてきた。
しかし、反応性に富んだ接着剤ではこれら両性能を兼備
した容器は得がたく、特に瞬間接着剤として知られるα
−シアノアクリル系接着剤を完全に密閉性よく保存し、
かつ作業性よく即座に使用できる容器はほとんど存在し
なかった。
そこで、本考案は反応性が強く容器口部で硬化し易い接
着剤に適した容器を提供する。
本考案の容器は、口部を薄膜で封鎖した容器本体と接着
剤の流出口となる少なくとも1個のノズルを備えたノズ
ル体とからなるものであって、該ノズル体が上部にノズ
ルを有し、下部に容器本体の口部外周と密閉性よく結合
するキャップ様の結合部材と突出部を有するもので、か
つ上記容器本体に上記ノズル体を結合した時に上記薄膜
が上記突出部で破壊され、容器本体の内部とノズルの内
部を連通さすものであることを特徴とする。
本考案の容器の材質は特に限定されないが、不活性なポ
リエチレン、ポリプロピレン、エチレン・プロピレン共
重合体のようなポリオレフィン樹脂またはフッ素系樹脂
であるのが好ましい。
またアルミニウムなど金属製のものも使用でき、使用後
の処理の問題などからは、この使用が好ましいが、この
場合は接着剤の流出状態が確認し易いようにノズル部分
は透明または半透明の樹脂製とするのが好ましい。
また、本考案の容器本体の形状は絞り出しチューブ状、
円筒状、球体、直方体など、どのような形状をとっても
よいが、ノズル体を装着できるような形の口部を有する
ことが必要であり、この口部は突出物の衝撃で容易に破
壊されるような薄膜で封鎖されていなければならない。
該薄膜は口部の上端面を覆うように存在しても、少し内
部に設けられてもよく、全体が均一な厚さでなくとも、
ノズル体の突出部が当たる部分が特に衝撃に弱い厚さで
あればよい。
次に、ノズル体はノズルを一本に限らず複数本有するも
のであってもよく、またノズルの先端が最初から開口し
ているものであっても、使用時に切断開口させるように
封鎖されていてもよいが、その下方に容器本体口部で容
器本体と該ノズルを結合一体化するための何らかの結合
部材と、容器本体の口部に存在する封鎖薄膜をその結合
時に破壊しうる突出部を備えていることが大切である。
上記結合部材としては、単に容器本体の口部外周に密閉
性のよい挿し込み形式のキャップ様のものであってもよ
いが、容器内部が加圧されたときに接着剤のもれを生じ
たり、ノズル体がはずれたりしないように容器本体と符
合させてネジ山を設けたりしてより密閉性よくするのが
好ましい。
また、上記突出部はノズル体を容器本体に装着した時に
容器口部の薄膜を打ち破るものであればよく、その形状
は針状、又は切片状のものであってもよいが、できるだ
け広く上記薄膜を破り、容器本体からノズルへの接着剤
の流通をよくするため、容器本体口部の内周に近い大き
さの連続片から構成されるのが好ましい。
特に、該突出部の外周が容器本体口部の内周と符合し、
前記結合部材としてのキャップ内周が容器本体口部の外
周に符合する場合には、突出部とキャップで容器本体の
口部を挟持することとなり非常に安全かつ密閉性のよい
容器となすことができる。
なお、突出部の長さは特に限定されないが、完全に容器
本体とノズル体を結合してはじめて両者内部が連通ずる
ように、容器本体口部先端から薄膜までの距離と薄膜の
厚さに0.1〜4mm程度、特に0.3〜2mm程度加
えたものが好ましい。
次に本考案を図面に示す実施例に従って更に詳しく説明
する。
例えば、第1図及び第2図に示す如き本考案の容器はア
ルミチューブからなる容器本体1とポリエチレン製のノ
ズル体2とからなるものであって、容器本体1はその口
部に薄膜3を有するものである。
ノズル体2は容器本体に対する結合部材となるキャップ
4の中央に上方に向ってノズル5を有し、該ノズル5下
方のキャップ4内部にノズル5の延長形状とした円筒環
状の突出部6を有する。
該突出部6とキャップ4の間に形式される環状溝7には
容器本体口部先端が適合性よく挿入できる大きさであり
、容器本体1の口部とキャップ4はそれぞれに設けたネ
ジ山8によって密閉性よく結合できるようになっている
突出部4の長さは容器本体1の口部先端から薄膜3まで
の距離と薄膜3の厚さにQ、5mm程度加えたもので、
容器本体1にノズル体2を結合する時に、最後の一線め
で薄膜3が破壊されるようになっている。
従って容器本体1にノズル体2を予め装着しておき、使
用時に最後の一線めをして、突出部6で薄膜3を破壊し
容器本体1とノズル5の内部を連通させることもできる
このように予めノズル体2をある程度の深さ迄容器本体
口部に装着しておく場合には、使用しないのに誤って薄
膜3を破ってしまわないように、容器本体口部の下端9
に細いテープを巻くなど障害物を設けて、ノズル体2が
完全には容器本体1に結合してしまわないようにしてお
き、使用時にその障害物を取り除き、ノズル体2の最後
の一線めをするのが好ましい。
なお、本考案の容器のノズル5の先端が開口している場
合、その先端長口部をフタ10で覆って密閉するもので
あってもよく、フタ10は第3図に示す如くひも11を
介して環12に連結しておくと、環12に容器本体1の
口部を挿入し、その後ノズル体2を装着すると、フタ1
0が容器本体1と一体に結合されて、使用時にフタ10
が紛失したり、手を汚したりする心配が少なくなる。
また、フタ10にノズル5の先端を挿入する穴13を二
個以上あけておくと、接着剤で汚れ−の穴13が密閉の
悪いものとなっても、他の新しい穴13にノズル5先端
を挿入して再び密閉性よく容器を保つことができる。
この場合、穴13は第4図に示す如くフタ10の異なる
面に設けられても、また第5図に示す如く大小異なる大
きさのものが設けられてもよい。
異なる大きさの穴が存在するフタ13はノズル5先端が
詰って、少し短かく切断して再度使用する場合に好都合
である。
更にノズル体2には第6図に示すように二組上のノズル
5が存在してもよく、この場合には使用ないノズル5は
先端が封鎖されていることが大切である。
これは、−のノズル5が詰っても、他の新しいノズル5
が使用でき、α−シアノアクリル系接着剤のような高反
応性の接着剤をも効率よく使用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一例を示す側面図、第2図は第1図の
容器の断面図、第3図、第4図及び第5図はそれぞれ本
考案に使用する異なるフタを示す斜視図、第6図は本考
案のノズル体の一例を示す断面図である。 1・・・・・・容器本体、2・・・・・・ノズル体、3
・・・・・・薄膜、4・・・・・・キャップ、5・・・
・・・ノズル、6・・・・・・突出部。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)口部を薄膜で封鎖した容器本体と接着剤の流出口
    となる少なくとも1個のノズルを備えたノズル体とから
    なる容器であって、上記ノズル体が上部にノズルを有し
    、下部に上記容器本体の口部外周と密閉性よく結合する
    キャップ様結合部材と突出部を有するもので、上記容器
    本体に上記ノズル体を結合した時に容器本体口部の上記
    薄膜が上記突出部で破壊され、上記容器本体の内部と上
    記ノズルの内部が連通されるようになっていることを特
    徴とする接着剤の容器。
  2. (2)上記突出部が上記ノズルの延長形状として構成さ
    れていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(
    1)項記載の容器。
  3. (3)上記結合部材と上記突出部で上記容器本体の口部
    が挟持されるようになっていることを特徴とする実用新
    案登請求の範囲第(1)項又は第(2)項記載の容器。
  4. (4)上記突出部の長さが上記容器本体口部の先端から
    上記薄膜までの距離と上記薄膜の厚さに0゜1〜4mm
    加えたものであることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第(1)項ないし第(3)項のいずれかに記載の容
    器。
  5. (5)上記ノズルの先端を挿入して密閉する穴を少なく
    とも一個有するフタを有することを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第(1)項ないし第(4)項のいずれか
    に記載の容器。
JP5392878U 1978-04-20 1978-04-20 接着剤の容器 Expired JPS5845237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5392878U JPS5845237Y2 (ja) 1978-04-20 1978-04-20 接着剤の容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5392878U JPS5845237Y2 (ja) 1978-04-20 1978-04-20 接着剤の容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54157138U JPS54157138U (ja) 1979-11-01
JPS5845237Y2 true JPS5845237Y2 (ja) 1983-10-14

Family

ID=28947704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5392878U Expired JPS5845237Y2 (ja) 1978-04-20 1978-04-20 接着剤の容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845237Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54157138U (ja) 1979-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5305920A (en) Bag-in-bottle package with reusable resilient squeeze bottle and disposable inner receptacle which inverts upon emptying without attachment near its midpoint to squeeze bottle
US4380425A (en) Caulking spout
US3599837A (en) Plastic dispensing container and closure therefor
JPS5845237Y2 (ja) 接着剤の容器
US3589362A (en) Disposable syringe
US3050216A (en) Chambered milk can with thermo-plastic insertable cover plate
CN211468829U (zh) 一种燕窝胶原蛋白肽专用包装瓶
JPH0232588Y2 (ja)
JPS6217394Y2 (ja)
GB2143725A (en) Reservoir shaving brush
JP3002828B1 (ja) 瞬間接着剤用容器及び瞬間接着剤用容器キット
JPH0211058U (ja)
KR900007570Y1 (ko) 수액(輸液)용기용 커버캡 붙임 마개체
JP2004161323A (ja) 吸収能力付与容器
JPS6030206Y2 (ja) 液体注出容器
JPH06191544A (ja) 低粘度液体用複合容器
JPH10287350A (ja) 食品のチューブ容器
JPH0437089Y2 (ja)
JPS5821393Y2 (ja) 接着剤容器
JP2000159257A (ja) 密閉包装袋の取出口用部材及びその製造方法
JPH0343158Y2 (ja)
JPH0632852Y2 (ja) エアゾール容器
JPS6311108Y2 (ja)
KR200318628Y1 (ko) 원터치 캡으로 개폐되는 용기의 밀봉구조
JPH0322120Y2 (ja)