JPS5845130A - 表示管用カバ−ガラスの製造方法 - Google Patents

表示管用カバ−ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPS5845130A
JPS5845130A JP56145245A JP14524581A JPS5845130A JP S5845130 A JPS5845130 A JP S5845130A JP 56145245 A JP56145245 A JP 56145245A JP 14524581 A JP14524581 A JP 14524581A JP S5845130 A JPS5845130 A JP S5845130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
pieces
mold
plate
cover glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56145245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6131060B2 (ja
Inventor
Hiroki Nakao
中尾 博喜
Katsuyuki Matsushita
松下 勝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Kagoshima Ltd, NEC Kagoshima Ltd filed Critical Nippon Electric Kagoshima Ltd
Priority to JP56145245A priority Critical patent/JPS5845130A/ja
Publication of JPS5845130A publication Critical patent/JPS5845130A/ja
Publication of JPS6131060B2 publication Critical patent/JPS6131060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/20Uniting glass pieces by fusing without substantial reshaping
    • C03B23/203Uniting glass sheets

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフランジがなく、内高を規制するための成形型
を用いて内高が一定の表示管用箱形カバーガラスの製造
方法に関するものである。
従来、表示管用カバーガラスは、第1図に示すようにフ
ランジ1が付いている。このフランジ1は表示視野を広
くしようとした場合大きな妨げとなる。改良策として第
2図に示すような箱形カバーガラスが提案されている。
これは、ガラス面板20周辺部に板ガラスを切断して作
ったガラス細片3.4等tフリットガラス5で溶着して
側4!1部を形成するもので、111図に示したフラン
ジ付きのカバーガラスと違ってフランジを有しないため
、表示視野を広く取れるという長所があった。しかし、
この箱形カバーガラスの大きな欠点は、ガラス細片同士
、ガラス細片とガラス面板との溶着にフリットガラスを
用いなければならないという点でToゐ。フリットガラ
スの機械的強度は、一般のガラスに比べると約1/2と
弱いため、フリットガラス溶着部がこのように多くなる
ということは信頼性に劣る。
本尭@O目的は、このようにフリットガラスを用いずに
、ガラス面板に側壁sを設け、内高が一定で、従来の箱
形カバーガラスと同等の広視野を有する表示管用箱形カ
バーガラスの製造方法を提供するものである。
本発明の要旨とするところは、ガラス面板とガラス個片
を成形型に載置し、ガラス・個片とガラス面板周辺部を
局部的に加熱して溶着すると共に側壁部を加熱成形する
もので、成形型の下型には、カバーガラスの内高を規制
するストッパを設けてあり、本願の製造方法で成形され
た表示管用積形カバーガラスは、一定の内高を有するも
ので、ガラス面板の平坦度が保持され、外観上、信頼性
、広視野め点においても従来の箱形カバーガラスと同等
のものを得ることができる。
以下、実施例を図面に基づいて説明する。第3図は本発
明による成形型で、材質は黒鉛でできている。下型6に
はガラス個片を載直する#l19.9’を設けてあり、
箱型カバーガラスの内高を規制し、ガラス個片を載直し
やすいように凸部8を設けである。この凸部8には成形
された箱形カバーガラスと下fJM6との離型を容易に
するためテーパーをつけてあり箱形カバーガラスの内高
に合わせて凸部8の高さを定めである。下W6と上型7
はカバーガラスのガラス面板の周辺部のみを加熱するよ
う内1tat<シ抜いである。
前述の下型6の溝9.9’に84図に示すようなガラス
個片11,11’、12等を載直し、この上にガラス面
板10を載直する。
ガラス個片11,12等の高さは、下盤の内高を規制す
る凸部8の高さより若干露出するように切断準備してお
く。ガラス部品を載眩し、その上に上型7を載直し、通
電加熱あるいは高周波加熱を行う。加熱は、カーボン成
形禿の酸化防止のため真空中あるいは還元雰囲気中で行
なわれる。これらの加熱方法は主にカーボン型のみ昇温
させるのでガラス面板lOの表示面に相当する部分は外
観上平坦度を損うことはない。温度上昇と共にガラス個
片11.11’は熱膨張によシ伸びガラスの軟化温度に
達すればガラス個片12.12’と溶着しガラス個片1
1,1111λ12′とガラス面板10は上型7を加圧
することにより容着され、ガラス面板7は、下型6の凸
部8で止り内高が規制された箱形カバーガラスが成形さ
れる。成形された箱形カバーガラスには凸部の聖跡が残
り、この凸部8の形状を第5図の13.  第7−の1
511,15b、第9図の17a、17b、17c、1
7d等にするととによシ、成形された箱形カバーガラス
KIi跡が縞6図の14゜IE81ii4016a、1
6b、I!10図O1Bm、18b、18(! 11B
(lとして残る。外観上もすぐれた箱形カバーガラスが
製造できる。
凸部の形状位置は第5図、IE7図、第9図に限定する
ものでは表い。
本願はガラス片とガラス面板を加熱溶着する方法で成形
型の下型に凸部を設けることによυ°内高が一定の箱形
カバーガラスを提供する製造方法である。従って特に高
信頼性を要求される表示管のカバーガラ、スとして適す
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフランジ付きカバーガラスの斜視図。第
2図は、従来公知の7ランジ金有せず、フリットを用い
て組立てた箱形カバーガラスの斜視図。第3図は本願に
よる成形mを示す断面図。 第4図はガラス面板、ガラス個片の相対位置を示す斜視
図。第5図、第7図、Il’?図は本願による成形型の
凸部の形状金示す平面図。第6図、第8図、纂10図は
それぞれ第5図、第7図、第9図の成形型によって成形
された箱形カバーガラスの聖跡の形状を示す平面図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示面の周辺部に側11t−設けた箱形の表示管用カバ
    ーガラスの製造方法において、一定の内高を得る几めの
    ストッパを設は九成形型を用いガラス個片とガラス面板
    を成形製に載直し、成形mt加熱し、加圧してガラス個
    片とガラス面板とを溶着成形し、一定の内高を有する表
    示管珀箱形カバーガラスを製造することt−W徴とする
    表示管用カバーガラスの製造方法。
JP56145245A 1981-09-14 1981-09-14 表示管用カバ−ガラスの製造方法 Granted JPS5845130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145245A JPS5845130A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 表示管用カバ−ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145245A JPS5845130A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 表示管用カバ−ガラスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845130A true JPS5845130A (ja) 1983-03-16
JPS6131060B2 JPS6131060B2 (ja) 1986-07-17

Family

ID=15380669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145245A Granted JPS5845130A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 表示管用カバ−ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198542A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
WO2011102371A1 (ja) 2010-02-16 2011-08-25 日本発條株式会社 スタビライザ及びスタビライザ製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009198542A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
WO2011102371A1 (ja) 2010-02-16 2011-08-25 日本発條株式会社 スタビライザ及びスタビライザ製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6131060B2 (ja) 1986-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3308225A (en) Method of forming mechanically interlocked heat seal engagement between a bottom plate and a plastic container in a coffee percolator, or other receptacle
JPS5913638A (ja) 箱形カバ−ガラスの製造方法および製造装置
JPS5845130A (ja) 表示管用カバ−ガラスの製造方法
EP0246838B1 (en) Mould assembly for use in the manufacture of a shadow mask for a colour cathode ray tube
GB2117888A (en) Sealed beam lamp unit sealing surfaces
KR102002152B1 (ko) 인덕션용기용 발열체모듈
JPS6360494B2 (ja)
US2313025A (en) Mold for manufacturing electric discharge vessels
JPS6156171B2 (ja)
JP2568063Y2 (ja) 特殊形状の周面帯片を有する被覆底部調理鍋
US1671548A (en) Lens blank and method of making same
NO885376L (no) Hurtigsmeltede implantater.
CN110381434A (zh) 一种扬声器网罩的制造方法
JPH0150057B2 (ja)
JPH021310B2 (ja)
JPH07115432B2 (ja) 融着箱の製造方法
JPH0481532B2 (ja)
JPH0331241B2 (ja)
JPS5941860A (ja) 半導体装置用ケ−スの製造方法
JPH08279659A (ja) 立体基板及びその製造方法
KR100465370B1 (ko) 테두리 무늬가 형성된 멜라민 수지 용기 및 그 제조방법
JPH09328321A (ja) ガラス成形用下金型
JPH09255344A (ja) ガラス製トレイの成型金型
JPH0764572B2 (ja) 継目なしガラスパッケージ本体の製法
JPS5910870B2 (ja) 抵抗溶接のプロジェクション形成方法