JPS5843863A - 動力舵取装置 - Google Patents

動力舵取装置

Info

Publication number
JPS5843863A
JPS5843863A JP56141925A JP14192581A JPS5843863A JP S5843863 A JPS5843863 A JP S5843863A JP 56141925 A JP56141925 A JP 56141925A JP 14192581 A JP14192581 A JP 14192581A JP S5843863 A JPS5843863 A JP S5843863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
spool
port
speed
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56141925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0147353B2 (ja
Inventor
Seiji Komamura
駒村 清二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP56141925A priority Critical patent/JPS5843863A/ja
Publication of JPS5843863A publication Critical patent/JPS5843863A/ja
Publication of JPH0147353B2 publication Critical patent/JPH0147353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/02Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油圧力で車両のハンドル操作力を軽減する動力
舵取装置に関し、さらに詳しくは車両の速度がある程度
上昇したときにハンドル操作に対するパワーアシストを
抑制ないし停止するようKした速度感応型の動力舵取装
置に関する。
自動車用パワーステアリング装置に代表される動力舵取
装置は、一般にハンドルからの入力回転に基づいて切換
作動する制御弁を介して一1車輪(操向機構)に連系す
る出力駆動部に選択的に圧油を供給することKよシハン
ドル操作力を軽減するよう罠なっている。
ところで、車両の走行速度が増すほどハンドル操作時に
車輪と路面との間で生じる抵抗力が小さくなシ、また−
ンプ油圧は機関回転速度に比例して上昇する性質がある
丸め、従来の装置では高速走行時にハンドル操作に対す
るパワーアシスト力が量大となってハンドルの操向安定
性が損われるという問題があった。
このため、最近の動力舵取装置では車両の走行速度また
は機関の回転速度が上昇するはど出力駆動部への油圧を
絞って操舵加勢力を減らすようにしたいる。
本発明はこのような速度感応型の動力舵取装置を提供す
るものであるが、本発明では出力駆動部ヘの圧油の供給
を切シ換えるスツール型制御パルプへの油圧ポンプから
の圧油の供給量をドルーピングピン型流量制御弁で絞っ
てハンドル操作に対するパワーアシストを抑制する一方
、高速走行時にスツールを中立位置に拘束して、出力駆
動部への圧油の供給ta断することKよシ高速走行時に
はパワーアシストを停止し、全車速域にわたって安定感
のある操縦感覚を得ることを目的とする。
以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図について本装置の概要を説明すると、エンジンに
同期して駆動される油圧ポンプlからの作動油は、ドル
ーピングピン型流量制御弁2’を介し、スツール型制御
弁3で切換えられて、出力駆動部であるアクチュエータ
4の一方の圧力室に供給され、他方の圧力室の作動油は
制御弁3を介してタンク5へ還送される。なお、流量制
御弁2における余剰流量はそのままタンク5に戻される
上記制御弁3には、高速時にスプールを中立位置に拘束
するロック装置6が付設され、そのロツ゛ り装置6は
車速を検出し信号を発する制御装置7により制御される
ようKなっている。
この流量制御弁2は第2図に示すようにパルプハウジン
グ8の内部に差圧応動型のスゲ−ル9が摺動自由に収め
られ、このスツール9の装置により、ポンプポー)10
からの作動油を供給ポート1.1とバイ上ポー)12と
に分流す鼠。
ポンシボ−)1Gは上記油圧4ンプlへ、供給ポ゛−)
11は制御弁3へ、tたパイAスポー)12はタンク5
へとそれぞれ連通する。
IンゾポートlOと供給1−411との間に位瞳ルて通
口13をもつ隔壁14が形成着れ、この通口13に先端
を挿入したドルーピングピン15が、前記スプール9に
連結される。
ドルーピングピン15は軸部16の先端に拡轡した頭部
17をもち、縮径した軸部16が通口13に面している
メきと、頭部17が面して、いるときとでは、通口凸の
有効流路面積を変化させる可変オリフィスを構成するよ
うになっている。′スツール9の前端には、この通口1
3を通過する前の油圧P1が作用し、その後端には通口
13を通過後の油圧P雪が/母イロット通路18を介し
て後王室19に導かれて作用するよう罠なっている。
そして、スプール9は後圧室19に設けたスジリン、グ
20でストッパ21と当るまで、図中左方へと付勢され
、これによ)油圧ポンプlからの油量が少ないとき・は
、バイア4スポー)12を全閉しているが、油量が増え
るにしたがって通口13t−通るときの圧力差(PI 
 Ps)が大きくなると、スゲリンク2OK抗して右方
へと押し戻されてバイパスポート19を開き始めるよう
Kなっている。
一方、制御弁3、アクチュエータ4およびロック装置6
を第3図について説明する。
これは、アクチュエータ4と制御弁3がステアリングギ
ヤ22と一体に結合されたインテグラル型と呼ばれるも
のであって、アクチュエータ4のピストン23にセクタ
ギヤ24Kかみ合ウラツク25を形成するとともに、そ
のピストン23に螺合スルスクリューシャフト26の一
方の端部を図示しないハンドルに連結するスタブシャフ
ト27に軸方向に移動可能に、接続する一方、他方の端
部に制御弁3のスプール28を相対回転可能に取付け、
さらに先端にロック装置6のピストン29を周設したも
のである。
制御弁3のスツール28には2条の環状溝、パルプ孔3
0には3条の環状溝がそれぞれ形成され、軸方向に移動
するスクリューシャフト26に!l)スプール28へか
左右方向に変位し、ポンプ4−ト31に供給された圧油
を切換えて作動−−)32゜33を介してアクチュエー
タ4の圧力室4a*4−bの一方に導き、他方の圧力室
をタンクポート34に開放するようkなっている。上述
の構成および作動は周知の装置と同様である。
ロック装f!16は、制御弁3のスツール28と共に軸
方向に変位する前記ピストン29、このピストン29を
収装したロックシリンダ36、仁のロックシリンダ36
1Cピストン゛29t−介して対向的に画宰される2つ
の油室37a、37b%これら油室37m、37bを通
路38a、38bt−介して互いに連通しまたは遮断す
る薗ツクバルブ39、ロックパルプ39を開閉駆動する
電磁ソレノイド40などからなる。ロックパルプ45は
、ロックシリンダ36と平行なパルプシリンダ41.パ
ルプシリンダ41に摺動自在忙収装されたスゾール状の
弁体42からなり、図示のように弁一体42が!磁ンレ
ノイド40によシ前方に駆動された状態では、通路38
a、38bを介しての油室37&と37bとの間の連通
t−遮断し、ピストン29をオイルロックして、スクリ
ューシャフト26の軸方向移動つまシは制御弁3のスプ
ール28f:中立位置に拘束するよ、うになっている。
上記構成に基づく作用としては次のとお〕である。
まず、第4図に示すように車速(エンジン回転数)が低
速の領域Aでは、エンジン回転数が上昇して油圧ポン7
”lの吐出量が増加してくると、ドルピングピン15を
挿入し専、′通口13における絞9により発生する圧力
差CP”:’−Pa )で、スプール9が次第に右方へ
押されてパイノ母スポート12を開くので、ポンプポー
)10からの作動油の一部をバイノ母ス/−)12にも
流す。
そしてポンプ吐出量が増えるに伴って圧力差(Psis
)が大きくなろうとするので、スツール9はさらに大き
くバイパスポー) 12 t”−開くように変位し、こ
のよう忙して結局第4図にも示すように、供給ポートl
lから制御弁3への供給油量を、ポンプ吐出量と関係な
くほぼ一定値QsK保つ。
この油量Qlはノヤワーアシスト・力として比較的大き
な力が要求される低速領域A(エンジン低回転域)で所
定のパワーアシスト力を発揮できるように、ドルーピン
グピン15の細部16が通口−3に挿入される範囲にお
いて所定の絞9面積に予め設定されている。
そしてさらにエンジン回転数(車速)が上昇してポンプ
吐出量が増加すると、スツール9もさらに右方へ移動し
て大きくパイノクスポー)12を開くのであるが、あす
る回転数N1を越えた時点で、ス′1ト プール9とともに変位するドルーピングピン15が、通
口−13に対してそれまでの軸部16から頭部17が挿
入されて最小流路面積を規制するととから、供給ポー)
11側への流量は、たとえ通口13の圧力差(PIPs
)が同一であっても大幅に減少し、ある回転数NIK至
った時点でこんどは高速領域CK対する流量値QtK制
御される。
この低速領域Aから高速領域CK至る間の中速領域Bに
おいては、制御弁3に供給される油量は車速に応じてQ
lからQlへと減量され、その結果、・ハンドル操作に
対するノクワーアシストカが減少する。このノ9ワーア
シストカの減少は、車速の増加に応じて減少する車輪の
接地抵抗にバランスして、操安性を維持させるので−あ
る。
一方、高速領域Cでは制御弁3には油量Qlが供給され
ているが、この領域Cでは制御装置7からの指令に基づ
いてロック装置6の電磁ソレノイド40がロックパルプ
39の弁体42t−第3図に示す位1kまで左方へ駆動
し、つtb開閉弁てロックシリンダ36の両油室37a
、37bを閉塞するので、中立位置ではピストン29は
ロックシリンダ36内でオイルロック状態となシ、すな
わち、スクリューシャフト26および制御弁3のスツー
ル28は軸方向への変位が拘束され、/Sンドル操作に
伴う回動のみが許容される。
このため、ハンドル操作時にセクタギヤ24とピストン
23との間に作用する反力に基づいて制御弁3が切シ換
るようなことがなく、換言すれば上述したようKしてロ
ック装置6が作動している間は、・・ンドル操作に対す
るノ譬ワーアシストカが作用しないマニュアル操作状態
になる。
この結果、高速領域Cではハンドル操作力がしくなり過
ぎるようなこ七はなく、安定した操舵感覚が得られるの
である。
第5図は本発明に使用される別の制御弁3、ロック装置
6t−示したものである。  、これは、遊量ギヤ43
の本体44に形成したバルブ孔45に、制御弁3と、そ
の両側にロック装置6.6を収装したもので、制御弁3
のスツール28は、車輪の接地抵抗に基づいて回動する
リングギヤ46に係合するピン47によプ軸方向に変位
され、ポンプポート31から供給された圧油を切換えて
、作動ポー)32.33を通じ図示しないアクチュエー
タの一方の圧力室に送シ込み、他方の圧力室をタンクポ
ート34を介して開放することは、周知の装置と同様で
ある。
ロツ、り装置6ゆ、前記パルプ孔451−開塞するフラ
ンジ48.48と、中立時に、スプール28を収装した
スリーブ49の両端面に接触し前記7ランジ48.48
との間に油室50,50′t−画成するパルプシー)5
1.51と、パルプシー)51をスリーブ49に圧着付
勢するスゾ°リング52と、油室50,5Ofニスノー
ル28の内腔53に連通する通孔54を開閉するポペッ
トパルプ55.55と、そのポペットパルプ55,55
t−開閉駆動する電磁ソレノイド40.40などからな
っている。
この装置において、車速か高速領域Cになると、制御装
置7からの指令に基づいてロック装置6の′¥M、磁ソ
レメソレノイドポペットバルブ55を先端方向へ駆動し
、つまシ閉弁1.1て両油室50 、50とスクール2
8の内腔53と″1の連通を遮断するので、中立位置で
スクール28はパルプ孔45内でオイルロックの状態と
なシ、第3図と同様に、Δ秒−アシストカの作用が停止
きれるのである。
なお、本発明は、この他ラックアンドピニオン式の動−
力舵取装置などにも適用できることは言うまでもない。
以上説明したように本発明によれば、車速の低速領域で
は流量制御弁により油量を一定に保って所定のパワーア
シスト力を発揮できるようKL。
中速領域では油i′t−絞って車速に応じてノ9ワーア
シストカを低減し、高速領域ではロック装置によシ制−
御弁のスクールを中立位置に拘束してパワーアシスト力
を停止するようKしたので、低、中。
高速の全領域にわたって安定感のある操縦感覚を生み出
すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図 。 はその流量制御弁の断面図、第3図はその制御弁および
ロック装置の断面図、第4図はその作動時−,。 性図、第5図は別の制御弁およびロック装置の断面図で
ある。 l・・・油圧ポンプ、2・・・流量制御弁、3・・・制
御弁、4・・・アクチュエータ、6・・・ロック装置、
7・・・制御装!、9・・・スクール、12・・・ノ櫂
イノ母スホート、15・・・ドルーピングピン、23・
・・ピストン、26・・・スクリューシャフト、28・
・・スプール、29・・・ピストン、30・・・ノぐル
プ孔、36・・・ロックシリンダ、37a、37b・・
・油室、39・・・ロツクノ9ルプ、40・・・taソ
レノイ”ド、45・・・ノ櫂ルプ孔、49・・・スリー
ブ、51・・・バルブシート、50・・・油室、53・
・・スクール内腔、55!・・ポペット/4ルプ。 特許出願人 萱場工業株式会社 第1図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジン回転に同期して駆動される油圧ポンプと、ハン
    ドルからの入力にもとづき切換作動し車輪に連系する出
    力駆動部に前記油圧4ンプの圧油を選択的に供給するス
    プール型制御バルブと、そのスプールを車速信号に応じ
    て高速域で中立位置に拘束するロック装置と、前記油圧
    ポンプと制御バルブとの間に介装されたドルーピングピ
    ン型流量制御弁とを備え、ハンドル操作に対し、低速域
    でパワーアシスト、中速域で半ノ9ワーアシストし、高
    速域では/4ワーアシストを停止するようにしたことを
    特徴とする動力舵取装置。
JP56141925A 1981-09-09 1981-09-09 動力舵取装置 Granted JPS5843863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141925A JPS5843863A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 動力舵取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141925A JPS5843863A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 動力舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843863A true JPS5843863A (ja) 1983-03-14
JPH0147353B2 JPH0147353B2 (ja) 1989-10-13

Family

ID=15303339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56141925A Granted JPS5843863A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 動力舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135862A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 Kayaba Ind Co Ltd 動力舵取装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49120330A (ja) * 1973-03-28 1974-11-18
JPS51116533U (ja) * 1975-03-17 1976-09-21
JPS5332412U (ja) * 1976-08-26 1978-03-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199131A (en) * 1975-02-26 1976-09-01 Tsnii Kuropuchatobu Mazunoi Pu Boshokusenino ringuresuseiboki

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49120330A (ja) * 1973-03-28 1974-11-18
JPS51116533U (ja) * 1975-03-17 1976-09-21
JPS5332412U (ja) * 1976-08-26 1978-03-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135862A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 Kayaba Ind Co Ltd 動力舵取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0147353B2 (ja) 1989-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3280557A (en) Safety control circuit for power steering unit
US4768605A (en) Apparatus for use in a power steering system
JPS58105878A (ja) かじ取り車輪転回装置
JPS62152972A (ja) 油圧反力式操舵力制御装置
JPS5843863A (ja) 動力舵取装置
US3720282A (en) Hydraulic steering system
JPH0124664B2 (ja)
US4384631A (en) Power steering mechanism
JPH027743Y2 (ja)
KR100366714B1 (ko) 전자제어식 파워 스티어링 시스템의 유로제어장치
JPS647106Y2 (ja)
JP2608423B2 (ja) 速度感応型パワーステアリング装置
JPS5957067A (ja) パワ−ステアリングの流量制御装置
JPH0232544Y2 (ja)
JPH027744Y2 (ja)
JPS6340366Y2 (ja)
JPH032469Y2 (ja)
JPH0242541Y2 (ja)
JPS5843862A (ja) プラネタリギヤ型動力舵取装置
JPS59213570A (ja) 動力かじ取り装置
JPH0224702Y2 (ja)
JPH0214538Y2 (ja)
JPH0254269B2 (ja)
JPH0147352B2 (ja)
JPS62221969A (ja) 反力制御式動力舵取装置