JPS5843638Y2 - エンジン自動停止機構付き農機 - Google Patents

エンジン自動停止機構付き農機

Info

Publication number
JPS5843638Y2
JPS5843638Y2 JP1977151814U JP15181477U JPS5843638Y2 JP S5843638 Y2 JPS5843638 Y2 JP S5843638Y2 JP 1977151814 U JP1977151814 U JP 1977151814U JP 15181477 U JP15181477 U JP 15181477U JP S5843638 Y2 JPS5843638 Y2 JP S5843638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine stop
engine
stop mechanism
automatic engine
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977151814U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5476438U (ja
Inventor
幹雄 一瀬
猛志 片岡
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1977151814U priority Critical patent/JPS5843638Y2/ja
Publication of JPS5476438U publication Critical patent/JPS5476438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843638Y2 publication Critical patent/JPS5843638Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、作業装置部のトラブル検出に基づいてエンジ
ン停止装置を作動させるべく構成したエンジン自動停止
機構付き農機に関する。
この農機は、トラブル発生に伴い自動的にエンジンを停
止させることによって、安全性を高めるべく研究、開発
されたものである。
そして、この農機を実施するにあたって、作業装置部へ
の伝動クラッチが切り状態にある時にはエンジン停止装
置を作動させる必要がなく、且つエンジン停止装置を無
駄に全作動させない方がエンジン停止装置の寿命を長く
させるのに有効である等の点を考慮して、前記伝動クラ
ッチが切り状態にある時にはエンジン停止装置を作動不
能状態に切換えることが行なわれているが、このための
構造として、従来では、前記伝動クラッチの操作具が入
り操作位置にある時に押モ操作される電気スイッチを設
け、このスイッチが押モ操作されている間だけエンジン
停止装置を作動可能にするように構成していたため、次
に述べる問題があった。
つまり、伝動クラッチ操作具がクラッチ切り位置からク
ラッチ入り位置に操作される時に、操作具が完全にクラ
ッチ入り位置に操作される以前(操作具が前記電気スイ
ッチが抑圧操作される以前)に、伝動クラッチが半クラ
ツチ状となる等により作業装置部が駆動されてしまう虞
れがあるため、充分な安全性を確保するのに問題となっ
ていた。
本考案は、上記実情に留意し、その発想を転換すること
によって、伝動クラッチが完全な切り状態にあるときの
み、エンジン停止装置の作動を不能にすることを目的と
して考案されたものであって、作業装置部への伝動クラ
ッチを入切する操作具の切り操作位置に前記操作具の切
り操作状態を検出して前記エンジン停止装置の作動を不
能にするスイッチを設けであることをその構成上の特徴
とし、これによって次の効果な奏するに至った。
即ち、作業装置部への伝動クラッチが半クラツチ状態に
あろうとも、クラッチ操作具が完全に切り操作位置にな
ければ、エンジン停止装置を確実に作動させ得るので、
トラブル発生によるエンジン停止を極めて信頼度の高い
ものにでき、その安全性を向上できるに至った。
以下本考案の実施例を図面に基いて詳述する。
図は、クローラ走行装置1及び脱穀袋@2等からなる本
機の前部に、植立茎稈を立姿勢に引起す装置3、引起し
茎稈の株元端を切断する刈取装置4、刈取茎稈を後部脱
穀装置2に向けて縦搬送する装置5等からなる刈取前処
理部が連結装備されたコンバインを示す。
前記脱穀装置2は、横−側部に架設されたフィードチェ
ーン6にて茎稈を挾持搬送しながら扱脱穀すべく構成さ
れるものであって、処理後の排ワラを排ワラチェーン7
にて後部排ワラカッタ8に導くように構成されている。
前記排ワラカッタ8は、軸心方向適当間隔釦きに並置さ
れる高速回転刃8a・・・・・・と、同様に軸心方向適
当間隔トきに並置される低速回転受刃8b・・・・・・
とを対向配置して構成されるものであって、前記排ワラ
チェーン7より落下供給される排ワラを両刃8a・・・
・・・8b・・・・・・の共働により細断すべく構成さ
れている。
又、このカッタ8は、ケース9にて覆われるとともに、
このケース9の背壁部がカッタ8の点検、調節用の開閉
カバー98として上下揺動自在に構成されている。
前記本機には、諸装置を駆動するディーゼルエンジン1
0が搭載されて訃り、以下、このエンジン100回転速
度を変更調節する操作構造につい□ で、第2図乃至第3図に基づいて説明する。
すなわち、前記本機に設けた操縦ボックス11に、回動
操作されるアクセルレバ−12が設けられ、このアクセ
ルレバ−12の回転支軸13に大径の第1部材14aと
小径の第2部材14bを対向面接させてなる円盤状部材
14が固着されている。
この円盤状部材14の外周部に、レリースワイヤ15の
一端が固着されるとともに、前記エンジン10のガバナ
ー(図示せず)の揺動操作アーム16と前記レリースワ
イヤ15の他端とが連結されている。
前記アーム16がスプリング11にて燃料供給停止側へ
弾性付勢されるとともに、前記アクセルレバ−12を所
要の操作位置で保持する摩擦機構が設けられている。
この摩擦機構は、前記ボックス11に固着されて前記支
軸13を回動自任に支承するケース18に、前記支軸1
3の軸心方向にのみ移動自任に係合連結される円板状第
1摩擦板19a、リング状の佛2摩擦板19b、前記支
軸13に軸芯方向にのみ移動自在に保合連結される第3
摩擦板19c及び第1.第2.第3摩擦板19a、19
b、19cを前記円盤状部材14側へ弾性付勢するスプ
リング20等から構成されろものであって、摩擦作用に
より支軸130回転に抵抗を付与すべく構成されている
そして、前記アクセルレバ−12を回動操作するに伴い
、円盤状部材14の外周部へのワイヤ150巻同量を変
更して前記操作アーム16を揺動操作すべく構成され、
レバー12をa位置に操作すればエンジン10が停止さ
れ、レバー12をa位置からb位置側へ操作するほどエ
ンジン回転速度が増大されるように構成されている。
前記脱穀装置2、排ワラチェーン7及び排ワラカッタ8
へは、同一の動力伝達径路にて前記エンジン10からの
動力が伝達されるものであって、前記伝達径路中には、
脱穀装置2、排ワラチェーン7及び排ワラカッタ8を、
−Sに駆動状態とtIE駆動状態とに切換える伝動クラ
ッチ21が介在されている。
前記伝動クラッチ21は、伝動ベル)21aに対してテ
ンションプーリ21bを接近離間させるいわゆるテンン
ヨンクラッチ式に構成されものであって、前記テンショ
ンプーリ21bを先端に枢支した揺動アーム22と、前
記操縦ボックス11に枢支された揺動レバー23とがレ
リースワイヤ24及びC字状リンク25を介して連動連
結されて3す、レバー23が切換支点Pを越えて前方に
操作されると入り操作され、後方に操作されると切り操
作されるように構成されている。
次に、前記排ワラカッタ8で詰りか生じるトラブルが発
生したり、前記開閉カバー98が開放される等の危険な
状態がもたされると、より大きなトラブルとなるのを防
止したり、安全を保つために、前記エンジン10を自動
的に停止させる機構について説明する。
すなわち、前記カッタ8の上部に、カッタ8に排ワラが
詰まるとその排ワラによって押圧されて後退揺動する揺
動板26が設けられるとともに、との揺動板26が一定
以上大きく後退揺動されろと押圧開成操作される第1電
気スイツチ27が設けられている。
前記開閉カバー98に対向して、このカバー9aが閉姿
勢にある時にのみ押圧開成操作される常閉型の第2電気
スイツチ28が設はうしている。
前記揺動レバー23に対向してこのレバー23がクラッ
チ切り位置(1)にある時にのみ開成操作される常閉型
の第3電気スイツチ29が設けられている。
又、前記ケース18にエンジン停止装置としてソレノイ
ド30が設けられろとともに、このソレノイド30と搭
載バッテリ31との間に、第1゜第2電気スイッチ2γ
、28が並列となり、これら両スイッチ2γ、28に対
して第3電気スイツチ29が直列となる状態で各スイッ
チ27.2B。
29が介在されている。
そして、前記揺動レバー23が切り位置(i)にない時
、つまり、伝動クラッチ21が完全に切り操作されてい
ない時に、開閉カバー98が開放さhたり、排ワラ詰り
か検出されると、ソレノイド30に通電され、ソレノイ
ド30の励磁作用によって前記第1摩擦板19aが付勢
力に抗して引張り移行されて摩擦機構の保持力が解除さ
れ、アクセルレバ−12がエンジン停止位置aに付勢力
によって戻されるように構成されている。
尚、第5図中32は、ソレノイド30への通電をエンジ
ン10の停止が完了したであろう時点で停止させるタイ
マー装置である。
尚、エンジン停止袋@30としては、種々のものが考え
られるものであって、例えば実施例のようにディーゼル
エンジン搭載の場合には、デコンプを操作してもよく、
又、ガソリンエンジン様に点火を備えた型式のエンジン
搭載の場合、点火装置への通電を停止させろように構成
してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るエンジン自動停止機構付き農機の実
施例を示し、第1図はコンバインの側面図、第2図はア
クセルレバ−とガバナー操作アームとの連動図、第3図
はアクセルレバ−装着部の縦断側面図、第4図は伝動ク
ラッチの操作構造を示す側面図、第5図は回路図である
。 21・・・・・・伝動クラッチ、23・・・・・・操作
具、30・・・・・・エンジン停止装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 作業装置部のトラブル検出に基づいてエンジン停止装置
    30を作動させるべく構成したエンジン自動停止機構付
    き農機にトいて、作業装置部への伝動クラッチ21を入
    切する操作具23の切り操作位置に、前記操作具23の
    切り操作状態を検出して前記エンジン停止装置30の作
    動を不能にするスイッチ29を設けであることを特徴と
    するエンジン自動停止機構付き農機。
JP1977151814U 1977-11-10 1977-11-10 エンジン自動停止機構付き農機 Expired JPS5843638Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977151814U JPS5843638Y2 (ja) 1977-11-10 1977-11-10 エンジン自動停止機構付き農機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977151814U JPS5843638Y2 (ja) 1977-11-10 1977-11-10 エンジン自動停止機構付き農機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5476438U JPS5476438U (ja) 1979-05-31
JPS5843638Y2 true JPS5843638Y2 (ja) 1983-10-03

Family

ID=29137447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977151814U Expired JPS5843638Y2 (ja) 1977-11-10 1977-11-10 エンジン自動停止機構付き農機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843638Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5476438U (ja) 1979-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101803510B (zh) 割草机的动力传递控制机构
US8661951B2 (en) Hand-guided power tool
JPS5843638Y2 (ja) エンジン自動停止機構付き農機
JPS5839224Y2 (ja) エンジン自動停止機構付き農機
JPS595170Y2 (ja) エンジン自動停止機構付き農機
JPS5851384Y2 (ja) 動力農機
JP3065906B2 (ja) コンバイン
JPS599578Y2 (ja) コンバインにおける排ワラ処理装置
JPS6238513Y2 (ja)
JPS5918116Y2 (ja) デイ−ゼルエンジン搭載の作業機
JPS6233545Y2 (ja)
JPH057414A (ja) 芝刈機
JPS5818671Y2 (ja) コンバインにおける脱穀クラツチの牽制装置
JPH05153842A (ja) コンバインのクラッチ操作装置
JPS5841805B2 (ja) 警報装置付きコンバイン
JPS6016754Y2 (ja) コンバインエンジンの緊急停止装置
JPS5939870Y2 (ja) コンバイン
JPH0626114Y2 (ja) 刈取収穫機
JPH0454766Y2 (ja)
JPS6331541Y2 (ja)
JP2005255042A (ja) 作業車
JPS5812592Y2 (ja) 排ワラ処理装置における安全装置
JPS6345162Y2 (ja)
JPS6329383Y2 (ja)
JPH02528Y2 (ja)