JPS5843575B2 - ガスタ−ビン装置 - Google Patents

ガスタ−ビン装置

Info

Publication number
JPS5843575B2
JPS5843575B2 JP14988177A JP14988177A JPS5843575B2 JP S5843575 B2 JPS5843575 B2 JP S5843575B2 JP 14988177 A JP14988177 A JP 14988177A JP 14988177 A JP14988177 A JP 14988177A JP S5843575 B2 JPS5843575 B2 JP S5843575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
air
gas turbine
cooling
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14988177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5482518A (en
Inventor
忠巳 今竹
崇文 中原
敬三 塚越
賢一郎 武石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP14988177A priority Critical patent/JPS5843575B2/ja
Publication of JPS5482518A publication Critical patent/JPS5482518A/ja
Publication of JPS5843575B2 publication Critical patent/JPS5843575B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタービン効率を上昇し得るガスタービン装置に
係るものである。
第1図は従来のガスタービンの系統を示す。
図において、ガスタービンは、燃焼器1で発生させた高
温ガスの熱的エネルギを翼車(静翼2耘よび動翼3)の
助けにより、タービン軸の機械的エネルギに変換する機
械で、タービン軸には、燃焼用の圧縮空気4を作る圧縮
機5および負荷(図示しない)がついている。
タービン効率を増すには、タービン入口温度を上げるこ
とが最も有効な方法の一つである。
しかし、これに関連して大きな熱的負荷を受ける動翼3
、静翼2の信頼性を保証するために、高温度に耐える耐
熱合金が採用され、更に圧縮空気4の一部を用いた冷却
6が行なわれている。
圧縮機5の出口空気を用いて、タービンの静翼2、動翼
3の冷却6を行なって釦り、冷却に用いられた空気は、
タービン7の中でほとんど仕事はしない。
すなわち、冷却に用いる空気量に比例して効率が低下す
るという高温化のメリットを打ち消してし1う欠点があ
った。
本発明はこれらの欠点に鑑みてなされたもので、タービ
ン翼の冷却に用いた空気を主流中に放出することなく、
燃焼用空気あるいは燃焼ガスと混合しタービン駆動に用
い、タービン効率を上げることを目的とするもので、そ
のため、動翼3、静翼2内の冷却気通路の圧力損失に見
合う、圧力上昇を圧縮機5出口の空気にブースタを用い
て与え、この空気を高温部材であるタービン動、静翼中
に流すことにより、これらの部材を冷却し、さらに、高
温になった冷却空気を燃焼用空気あるいは燃焼ガスと混
合し、タービン駆動用に用いることにより、熱効率の上
昇をはかることを特徴とする。
次に本発明の好適な具体例について第2図および第3図
を参照して詳細に説明する。
第2図および第3図は本発明装置の系統を示し第2図で
はタービン翼の冷却に用いた空気を燃焼器の入口側に送
って燃焼用空気として圧縮機5よりの空気と混合するの
に対し、第3図では燃焼器の出口側で高温ガスと混合す
る差異があるのみである。
大気から取り入れられた空気8は、圧縮機5の中で圧縮
され、燃焼器1に入る。
燃焼器1の中で適当量の燃料(図示しない)が添加され
て燃焼し高温ガスとなり、タービン7中の静翼2、動翼
3の助けにより圧縮機5および負荷(図示しない)の駆
動力を生み出す。
高温ガスにさらされる動翼3訃よび静翼2を保護するた
めに、圧縮機5から出た空気の一部をブースタ9によっ
て加圧し、動翼3および静翼2に設けられた冷却通路に
流し冷却を行なう(ただし図では静翼のみを示している
)。
これらの高温部材を冷却した空気は、主流中に放出する
ことなく(一部放出もあり得る)回収され、第2図に示
す燃焼用空気として、あるいは第3図に示すように燃焼
器1の出口で高温ガスと混合し、タービン仕事に供され
る。
本発明は上記構成により、圧縮機5の出口空気を、ブー
スタ9によって加圧し、高温部材である動翼3および静
翼2の冷却を行なう。
第2図、第3図では例として軸流タービンを示したが半
径流タービンの場合も同様である。
圧縮機5の出口空気を用いて高温ガスにさらされるター
ビンの動翼3、静翼2を冷却する場合、従来の方式であ
れば、冷却に用いた空気の全量を主流ガス中に放出する
方法が取られていた。
このため、主流ガスの流れに影響を与えたり、あるいは
主流ガスより低温度の流体が混合することによる効率の
低下がタービン入口空気温度の上昇による効率上昇を打
消すことがある。
しかし、本発明によれば、タービン翼中の冷却空気の圧
力損失に見合う圧力上昇をブースタ9で行なうことによ
り、冷却に使用した空気を主流中に放出することなく(
ただし、一部熱負荷の高い部分は冷却のため主流中にふ
き出すことがある)回収し、第2図のごとく燃焼用空気
として用いたり、あるいは第3図に示すごとく燃焼後の
高温ガスと混合し、タービン駆動用に用いることができ
るので、上記従来例の弊害は解消され、効率のよいター
ビンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガスタービンの系統図、第2図は本発明
によるガスタービン装置の系統図、第3図は本発明の他
の実施例の系統図である。 1・・・・・・燃焼器、2・・・・・・静翼、3・・・
・・・動翼、5・・・・・・圧縮機、1・・・・・・タ
ービン 8・・・・・・空気、9・・・・・・ブースタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮機出口の圧力空気の一部を導入しこの圧力を上
    昇させるブースタ、同ブースタの圧力空気をガスタービ
    ンの高温部に向ける冷却装置、同冷却装置から供給され
    た冷却空気を燃焼系または上記ガスタービンの作動系に
    混入させる装置とを有してなるガスタービン装置。
JP14988177A 1977-12-15 1977-12-15 ガスタ−ビン装置 Expired JPS5843575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14988177A JPS5843575B2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 ガスタ−ビン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14988177A JPS5843575B2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 ガスタ−ビン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5482518A JPS5482518A (en) 1979-06-30
JPS5843575B2 true JPS5843575B2 (ja) 1983-09-28

Family

ID=15484667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14988177A Expired JPS5843575B2 (ja) 1977-12-15 1977-12-15 ガスタ−ビン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843575B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1193694A (ja) 1997-09-18 1999-04-06 Toshiba Corp ガスタービンプラント
JP7349320B2 (ja) * 2019-10-25 2023-09-22 三菱重工業株式会社 ガスタービン装置及びその製造方法並びにガスタービン装置の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5482518A (en) 1979-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1033484B1 (en) Gas turbine cooling system
JP3811502B2 (ja) 冷却式プラットホームを備えたガスタービン翼
US20040088995A1 (en) Method for cooling a gas turbine and gas turbine installation
EP0173774B1 (en) Gas turbine engine
JP3824324B2 (ja) 冷却式プラットホームを備えたガスタービン翼
US5392614A (en) Gas turbine engine cooling system
EP0564135B1 (en) Gas turbine engine cooling system
JP4974857B2 (ja) 複合間隙制御エンジン
JP4439053B2 (ja) ベイ冷却タービンケーシング
JP4958737B2 (ja) 複合タービン冷却エンジン
CA2254885C (en) Turbomachine rotor cooling
JP4554867B2 (ja) 冷却空気システム
CA2949678A1 (en) Intercooling system and method for a gas turbine engine
EP0290372A1 (en) Turbine cooling and thermal control
US4034558A (en) Cooling apparatus for split shaft gas turbine
EP1650407B1 (en) Method and apparatus for cooling gas turbine engines
JPH07189738A (ja) ガスタービン翼の冷却構成
JPS631451B2 (ja)
JP2009052552A (ja) タービンディフューザシールの方法、システム及び装置
JPH04504294A (ja) 高性能タービンエンジン
JP2017141829A (ja) タービンエンジン構成部品用のインピンジメント孔
EP0607232A1 (en) GAS TURBINE CYCLE.
JP2002327627A (ja) ガスタービン
US6506020B2 (en) Blade platform cooling
JP2002317602A (ja) ガスタービン