JPS5843572Y2 - 液体容器のキヤツプ装置 - Google Patents

液体容器のキヤツプ装置

Info

Publication number
JPS5843572Y2
JPS5843572Y2 JP11157179U JP11157179U JPS5843572Y2 JP S5843572 Y2 JPS5843572 Y2 JP S5843572Y2 JP 11157179 U JP11157179 U JP 11157179U JP 11157179 U JP11157179 U JP 11157179U JP S5843572 Y2 JPS5843572 Y2 JP S5843572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breather
chamber
passage
cap device
liquid container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11157179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5628959U (ja
Inventor
幸造 西川
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP11157179U priority Critical patent/JPS5843572Y2/ja
Publication of JPS5628959U publication Critical patent/JPS5628959U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843572Y2 publication Critical patent/JPS5843572Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主としてオートバイその他の車輌用の燃料タン
ク、オイルタンク等の液体容器におけるキャップ装置に
関する。
従来この種装置として、例えば第1図示のようにキャッ
プ本体a内に、液体容器内と連通ずるブノーザ室すと、
鉄基す内を大気に連通するブリーザ通路Cとを備える式
のものは知られるが、この場合同図示のように該ブリー
ザ室すはその頂面が該通路Cと略同高さであると共に、
該通路Cは鉄基すの側面にそのま・開口する式を一般と
したもので、か・るものでは該キャップ本体aを容器側
から取外して上向きとしたとき、その内部の鉄基す内に
多少とも存するオイルその他の液体はその右部に溜って
これからその側面の該通路Cを介して外部に漏出し勝ち
であり、これは好ましくない。
本考案はか・る不都合のない装置を得ることをその目的
としたもので、キャップ本体1内に、液体容器内と連通
されるブリーザ室2と、該室2内を大気に連通ずるブリ
ーザ通路3とを備える式のものにおいて、該ブリーザ室
2を該ブリーザ通路3よりも上方にのびる溜り部4を有
するものに形成させると共に該通路3を該室2内に突出
して開口する形状に構成して戊る。
第2図及び第3図はその1例を示すもので、ブリーザ室
2は上方にのびる溜り部4を有するものとし、ブリーザ
通路3は左右1対から成るが、これらは横方向に貫通す
る共通1本のパイプから戊るものとし、その長さの中央
部近傍にブリーザ孔5を形成させ、かくて該通路3は該
室2内に突出して開口する状態となるようにした。
第4図はその変形例を示すもので、前記したパイプを各
側の各1本とし、その先端開口をブリーザ孔5とするよ
うにした。
図面で6はバルブを示す。その作動を説明するに、キャ
ップ本体1を液体容器側から取外して上向きとしたとき
、その内部の室2内に多少とも存するオイルその他の液
体はその底部の溜り部4内に溜ってそのま・に保たれる
尚この際該液体は該室2内の側壁を伝わることが考えら
れるが、ブリーザ通路3は該側壁から該室2内に突出し
て開口するため、これに至ることがない。
このように本考案によるときは、ブリーザ室2をブリー
ザ通路2よりも上方にのびる溜り部4が、全ブリーザ室
容積の略半分を有するものに形成させたからオイル等の
ように粘性の強い液体がブリーザ室内に付着した状態に
おいてキャップを反転した場合においても液体は溜り部
4に集められて外部へ漏れる恐れがなく、又溜り部4に
集められた液体はキャップをタンクに付けた場合にタン
ク内に流入して液体の無駄がなく而もブリーザ通路はブ
リーザ室の略中央となるのでキャップの剛性を高める等
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明線図、第2図は本案装置の1例の
截断正面図、第3図はその一部の側面図、第4図は他の
1例の截断正面図である。 1・・・・・・キャップ本体、2・・・・・・ブリーザ
室、3・・・・・・ブリーザ通路、4・・・・・・溜り
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キャップ本体1内に、液体容器内と連通されるブリーザ
    室2と、該室2内を大気に連通ずるブリーザ通路3とを
    備える液体容器のキャップ装置において、前記ブリーザ
    室2を、前記ブリーザ通路3よりも上方にのびる溜り部
    4が全ブリーザ室容積の略半分を有するものに形成させ
    ると共に該通路3をブリーザ室2内に突出して開口する
    形状に構成して成る液体容器のキャップ装置。
JP11157179U 1979-08-15 1979-08-15 液体容器のキヤツプ装置 Expired JPS5843572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11157179U JPS5843572Y2 (ja) 1979-08-15 1979-08-15 液体容器のキヤツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11157179U JPS5843572Y2 (ja) 1979-08-15 1979-08-15 液体容器のキヤツプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5628959U JPS5628959U (ja) 1981-03-18
JPS5843572Y2 true JPS5843572Y2 (ja) 1983-10-03

Family

ID=29344022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11157179U Expired JPS5843572Y2 (ja) 1979-08-15 1979-08-15 液体容器のキヤツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5628959U (ja) 1981-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843572Y2 (ja) 液体容器のキヤツプ装置
JPS59195016U (ja) 車輌の燃料流出防止弁
JPS603024Y2 (ja) 燃料タンクにおける吹返し防止装置
JPH0211318Y2 (ja)
JPS6018617Y2 (ja) 内燃機関における燃料供給経路からの空気抜き装置
JPS58615Y2 (ja) リザ−バタンク
JPS6021290Y2 (ja) 燃料タンク
JPS5911785Y2 (ja) 補助タンク付燃料タンク
JPS59110228U (ja) 自動車用燃料タンク
JPS61128310U (ja)
JPH0343030U (ja)
JPS624528Y2 (ja)
JPS621412Y2 (ja)
JPH0512239U (ja) 燃料タンクの旋回槽
JPH0126540Y2 (ja)
JPS59167729U (ja) 作業車のエンジン燃料タンク
JPS6438448U (ja)
JPS6021289Y2 (ja) 燃料タンク
JPS581466Y2 (ja) 車両用廃油受容器
JPH03125941U (ja)
JPH0449570U (ja)
JPH0191790U (ja)
JPS60137625U (ja) 車両用燃料タンクのブリ−ザ装置
JPS62160140U (ja)
JPS5821081U (ja) 水槽内吊下げ用の液体流出容器