JPS5843402A - 高反射鏡の製造方法 - Google Patents

高反射鏡の製造方法

Info

Publication number
JPS5843402A
JPS5843402A JP14191581A JP14191581A JPS5843402A JP S5843402 A JPS5843402 A JP S5843402A JP 14191581 A JP14191581 A JP 14191581A JP 14191581 A JP14191581 A JP 14191581A JP S5843402 A JPS5843402 A JP S5843402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrates
vacuum
heating
reflecting mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14191581A
Other languages
English (en)
Inventor
Rokuro Watabe
渡部 六郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14191581A priority Critical patent/JPS5843402A/ja
Publication of JPS5843402A publication Critical patent/JPS5843402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/542Controlling the film thickness or evaporation rate
    • C23C14/545Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement on deposited material
    • C23C14/547Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement on deposited material using optical methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、A反射率および高耐久性を要求される画像
伝達装置1例えば複写機、′7アクシ、(す。
プリンター等に使用さi、る高反射鏡の製造方法に関す
る。
高反射鏡(ハイリフレクトミラーまたは単に〕・イミラ
ーともいう)は1.矛1図に示すように、ガラス板のよ
うな透明基板l上に反射用アルミニウム被膜2とその上
に保護膜3(高反射鏡では増反射効果もあるりで増反射
膜ともいう)とを有し。
保護膜3は、低屈折率薄膜4と高屈折率薄膜5とからな
る。このような高反射鏡は1通常、真空蒸着法により才
2図に示すよう存工程を経て製造される。すなわち、ま
ず真空槽内を排気して真空状態にし1次いで基板に対し
イオンボンバードを行なりてその表面を清浄にした後、
基板にアルミニウムを蒸着し、さらに基板を加熱しなが
ら増反射膜の蒸着を行ない1次いて基板を冷却し、真空
槽内を大気圧に戻して(リーク)、全工程を終了する。
このような従来の方法において特甲的なことは、アルミ
ニウム蒸着は、基板を加熱することな(行な’<77ト
2−fイア′グと゛う)・増反射膜−着は、基板を20
0〜300℃程度に加熱して行なう(ハードコーティン
グという)ことである。
増反射膜を蒸着するときに基板を加熱するのは。
出来上った反射鏡の分光反射率と膜強度を高めるためで
ある。このようなハードコーティングは、増反射膜の形
成に関して確かに有効であるが、その反面、真空槽内に
加熱ヒーターを設置したり、これをシールドしたりする
必要があり、このために装置自体が高価になり、また真
空漏れなどの故障も多くなる。さらに、加熱することに
より真空槽内壁から多くのガス放゛出が起こり、排気速
度が遅くなって、一定の真空度まで到達、する時間が長
くなり、作業効率が低下する等の欠点がある。
この発明の目的は、真空槽内での基板加熱〒程を含まな
い高反射鏡製造方法を提供することにある。この発明は
、アルミニウム蒸着と保護膜蒸着とを基板を加熱するこ
となく行ない、その後に大気中で基板を加熱することに
より、5所望の分光反射率および膜強度を得ることを特
徴とする。
以下、この発明の実施例を第3図を参照して説明する。
ます、光学的膜厚nd  、(薄膜の屈折率nと幾可学
的、厚さdとの積)が制御できる真空蒸着装置を用いて
、°約5 X 10  Pa (I Torr中133
Pa  )の真壁度まで真空槽を排気した後、酸素を約
3”X10Paまで供給しながら5分間のイオンボンバ
ードを行ない、すぐ−11氷の供給を止めて再び5 X
 10”” Paとした後、アルミニウム被嘆の蒸着を
行なう。このとき、蒸着時間は、2分以下か好適である
。なお、膜(厚dは、約1000ス とする。
その後、続いて酸化硅素(5i02 )  と酸化チタ
ン、(TiP2 )  を、それぞれnd中140 n
mに蒸着して、増反射膜を形成する。アルミ、ニウムの
蒸発は、電気抵抗加熱方式で行ない、酸化硅素と酸化チ
タンの蒸眸は、電子ビー文加′熱方式で行なう。次いで
、直ちに真壁槽を大気圧に戻し、基板を加熱炉で約30
  分間、4oo”cで加熱し、その後、 10分間冷
却して工程を完了する。増反射膜を構成する低屈折率薄
膜形成物質としては、上記した5i02  の他に。
MgF2 、 Al2O3、CeF3などが使用でき、
高屈折率薄膜形成物質としては、TiO2の他に、Zr
O2゜CeO2、Pr02などが使用できる。
1・3図に示すこの発−による方法と矛2図に示す従来
の方法とにおける工程゛時間(各′図の右側に記載した
数字、゛単位分、)を合計すると、−この発明による方
法が75′介で従来の方法が90分になり、こ。8.!
Aえよ、轟害・。ヵヵ、1.ヶ、□わ、う。 、え。
基板を加熱する湯層は、従来が200〜3001::、
この発明が400℃であり、これは高い方力≦反射率お
よび膜強度を高める上で好ましいので、この発明による
方法の方がより好ましいと言える。また。
使用する真空蒸着装!はJこの発明による方法を利用す
れば、真空暢内に基板加熱用ヒーターを設ける必要がな
いので、それだけ安価゛になり、従来装置との価縞比は
、例えばl: i、sになる。また。
、そのためのシールドも必要ないので、真空iMhはほ
とんど発生′せず、真空漏れが時々発生していた従来装
置に比べてメンテナンスが楽になる。
矛4図には、この発明による方法を実施するための真壁
蒸着装置の一例が概略的に示されている。
この真空蒸着装置1θに゛は、光電゛式膜厚モニターが
備えられている。真空[11内には、下部ニ輩子ビーム
加熱装置12および抵抗ガロ熱装置13が配設され。
上部にモニターガラス114を保持するドーム15およ
びシーズヒーター16が配設されている。また矢印17
  方−には1図示されない拡散ポンプが接続されてい
る。5光電式膜厚モニターは、モニターガラス14に光
を照射するためのランプ18、レンズ19゜セクター′
20 、’ Jホール21.しンズ22、反射@235
− とからなる発光部と、モニターガラス14からの反射光
を受けるための反射鏡24.開口25.レンズ26゜(
pフィルター27.拡散フィルター281.光電管29
゜i択増幅器30、差動増幅器31、メーター32とか
らなる受光部と、モニターガラス14からの透過光を受
けるためのこの受光部と同様な構成のモニタ一部(同様
な部材に同じ符号に−ダ、・シニを付して表示しである
。)とか)なる。受光部のメーター32とモニタ一部の
メニター32′との読みを比較することにより、モニタ
ーガラス14上の蒸着i膜の厚さを測定することができ
る。
・ このように、この発明によれば、真を槽内に基板加
熱用ヒーターが不要なため、真を蒸着装置の価格が安く
なるyともに、メ空漏れ等の故障も少なくなり、加熱に
よるガスの発生も少ないのセ°、排気時間が短縮され1
分光反射率および膜強度の高い高反射鏡が得られる。。
【図面の簡単な説明】
才1図は、′高反射鏡の構成を示す断面図、j′2図は
、従来の高反射鏡晶工程を示す図、第3図6− は、この発明による高反射へ鏡製造工程を示す図。 1・4図は、この発明による高反射鏡製造方法を実施す
るための真空蒸着装装置の一例を示す概略図である。 l・・・ガラス基板、2−・・アルミニウム反射膜、3
・・・保軸膜(増反射膜)、4・・・低屈折率薄膜、5
・・・高屈折率薄膜、12・・・〜′子ビーム加熱装置
、13・・・抵抗加熱装置、14・・・モニターガラス
、15・・・ドーム、16・・・シーズヒーター 7 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明基板上に反射用、アルミニラ・ム被膜と保穫I町と
    を有する高反射鏡の製造方法であって、前記基板を加熱
    することなく前、記アルミニウム被膜と保護膜とな真空
    蒸着法により形成し、そのHK @Me基板を大気中で
    加熱することにより所望の分光反射亨および膜強度を得
    ることを特徴とする高反射鏡の製造方法。
JP14191581A 1981-09-09 1981-09-09 高反射鏡の製造方法 Pending JPS5843402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14191581A JPS5843402A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 高反射鏡の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14191581A JPS5843402A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 高反射鏡の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5843402A true JPS5843402A (ja) 1983-03-14

Family

ID=15303118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14191581A Pending JPS5843402A (ja) 1981-09-09 1981-09-09 高反射鏡の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843402A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129528A1 (ja) * 2005-06-02 2006-12-07 Central Glass Company, Limited 表面鏡
WO2013082488A3 (en) * 2011-11-30 2013-08-22 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US9957609B2 (en) 2011-11-30 2018-05-01 Corning Incorporated Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings
US10077207B2 (en) 2011-11-30 2018-09-18 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129528A1 (ja) * 2005-06-02 2006-12-07 Central Glass Company, Limited 表面鏡
JP2006337770A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Central Glass Co Ltd 表面鏡
WO2013082488A3 (en) * 2011-11-30 2013-08-22 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US8817376B2 (en) 2011-11-30 2014-08-26 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US9013795B2 (en) 2011-11-30 2015-04-21 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US9957609B2 (en) 2011-11-30 2018-05-01 Corning Incorporated Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings
US10077207B2 (en) 2011-11-30 2018-09-18 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US11180410B2 (en) 2011-11-30 2021-11-23 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US11208717B2 (en) 2011-11-30 2021-12-28 Corning Incorporated Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2207656A (en) Process of decreasing reflection of light from surfaces, and articles so produced
JP2661919B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
US6638630B2 (en) Composition and method for a coating providing anti-reflective and anti-static properties
US5154810A (en) Thin film coating and method
JP3996229B2 (ja) アルカリ金属拡散バリヤー層
US6605228B1 (en) Method for fabricating planar optical waveguide devices
US6180188B1 (en) Method for preparing a multilayer optical material with crosslinking-densifying by ultraviolet radiation
JP2003043211A (ja) 薄膜型ndフィルタ及びその製造方法
JP3387204B2 (ja) 偏光板、偏光板の製造方法および液晶表示装置
JPH03505611A (ja) 赤外線透過性材料
JP2014043600A (ja) 成膜方法
US3733217A (en) Method of making interference filters
JPS5843402A (ja) 高反射鏡の製造方法
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
USRE22076E (en) Process of decreasing reflection of
JPS6348502A (ja) 反射鏡
JP3497236B2 (ja) 高精度光学部品用反射防止膜
JP2780174B2 (ja) 金属反射鏡の製造方法
JPH0553002A (ja) 低温真空蒸着による多層膜の製造方法、及びその製造装置
CN115267952A (zh) 一种中红外抗激光损伤消偏振增透膜
JP3089013B2 (ja) マイクロレンズ
KR920001277B1 (ko) 합성 수지제 광학부품의 반사방지막 제조 방법
JPS6042442B2 (ja) 反射防止膜
JPH0518278B2 (ja)
KR100215550B1 (ko) 아이티오 박막 코팅된 적외선 반사경의 제조 방법 및 그 반사경을 사용한 적외선 검지장치