JPS5843302Y2 - ムセンコジンヨビダシジユシンキ - Google Patents

ムセンコジンヨビダシジユシンキ

Info

Publication number
JPS5843302Y2
JPS5843302Y2 JP1975157146U JP15714675U JPS5843302Y2 JP S5843302 Y2 JPS5843302 Y2 JP S5843302Y2 JP 1975157146 U JP1975157146 U JP 1975157146U JP 15714675 U JP15714675 U JP 15714675U JP S5843302 Y2 JPS5843302 Y2 JP S5843302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
audio frequency
signal
transistor
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975157146U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5271311U (ja
Inventor
勝 正木
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP1975157146U priority Critical patent/JPS5843302Y2/ja
Publication of JPS5271311U publication Critical patent/JPS5271311U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843302Y2 publication Critical patent/JPS5843302Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は無線個人呼出受信機に関し、特に呼出音が遂時
増大する無線個人呼出受信機に関する。
従来のポケットベルなどの無線個人呼出受信機において
は、呼出音を受信したさいに発生する呼出音は一定レベ
ルであったので、呼出音レベルを低く設定すれば騒音が
高い場所では聞きとれず、また呼出音を高く設定すれば
静かな場所では逆に他人に迷惑をかげる欠点があった。
本考案の目的は、上記従来の欠点を除去するために、呼
出音が遂時増大するようにして静かな場所でも騒音が多
い場所にでも適合した無線個人呼出受信機を提供するこ
とにある。
本考案は、無線電波による自局呼出信号を受信する受信
回路と、この受信回路の出力信号により起動する可聴周
波発生回路と、受信回路の出力に応答して可聴周波発生
回路により発生する可聴周波信号のレベルを遂時的かつ
連続的または段階的に音量を増大するための制御信号を
発生するタイマ回路と、可聴周波信号を可聴音に変換す
る可聴周波変換回路(スピーカ)の駆動および出力可聴
音レベルを可聴周波発生回路の出力および制御信号に応
答して制御するとを備えたことを特徴とする無線個人呼
出受信機を提供することにある。
次に本考案の実施例につき図面を参照して説明する。
第1図は本考案の構成図を示し、第1図において、アン
テナ1は受信回路2に接続され、この受信回路2には可
聴周波発生回路3およびタイマ回路5が接続されている
これらの可聴周波発生回路3およびタイマ回路5は、音
量制御回路4に接続され、この音量制御回路4にはスピ
ーカ6が接続されている。
上記構成においては、アンテナ1よりの無線電波で自局
呼出信号を受信した場合には、受信回路2は自局呼出信
号を復調して、可聴周波発生回路3およびタイマ5回路
を動作させ、この可聴周波発生回路3は可聴周波信号を
発生させそれを音量制御回路4へ送る。
この音量制御回路4は、タイマ回路5の示す自局呼出信
号の発生からの経過時間に従いスピーカ6を駆動する可
聴周波信号を増大させる。
第2図は連続的に音量を増大させる第1実施例を示し、
アンテナ1とリセットボタン12が接続されている受信
回路2は、可聴周波発生回路3およびダイオード7、抵
抗8、コンデンサ9より構成されているタイマ回路5に
接続され、このタイマ回路5にはトランジスタ10が接
続されている。
また、前記可聴周波発生回路3は、トランジスタ11に
接続されており、トランジスタio、i1にはスピーカ
6が接続されている。
上記構成の無線個人呼出受信機においては、アンテナ1
で無線電波による自局呼出信号を受信した場合には、受
信回路2は自局呼出信号を復調して出力電圧をアステイ
ブルマルチバイブレータなどで構成されている可聴周波
発生回路3に与えて、この可聴周波発生回路3を起動さ
せると同時に、ダイオード7、抵抗8およびコンデンサ
9で構成されているタイマ回路50入力にも電圧を与え
る。
この場合、コンデンサ9の端子電圧は、抵抗8を通じて
の充電電流により徐々に高くなり、これに従いトランジ
スタ10の工□ツタ電圧は余々に高くなる。
また、トランジスタ11は、可聴周波発生回路3の可聴
周波信号でON、OFFを(り返すので、スピーカ6は
トランジスタ11のON。
OF’Fにより駆動されて可聴周波数を発生する。
この可聴周波数のレベルは、スピーカ6を流れる電流に
よって規定され、この電流はトランジスタ10のエミッ
タ電圧によって決まる。
このトランジスタ10の工□ツタ電圧を′!、前述した
ようにコンデンサ9の充電に従い逐次的に上昇するので
、スピーカ6を流れる電流も第3図のように逐次増大し
可聴音レベルを増大させる。
このようにして可聴音レベルを、逐次的かつ連続的に増
大させることができる。
このような無線個人呼出受信機の携帯者は、可聴音に気
が付いたときにリセットボタン12を押せば、受信回路
2は復旧して可聴周波発生回路3は停止しコンデンサ9
のチャージはダイオード7により放電される。
第4図は段階的に音量を増大される第2実施例を示し、
リセットスイッチ21が接続されている受信回路2は、
可聴周波発生回路3およびタイマ用発振回路13に接続
されている。
この可聴周波発生回路3は、トランジスタ11に接続さ
れており、このトランジスタ11にはスピーカ6および
トランジスタ20が接続されている。
また、前記タイマ用発振回路13は、シフトレジスタ1
4゜15および16に接続され、これらシフトレジスタ
14,15および16には抵抗17,18および19が
接続されているとともに、受信回路2も接続されている
さらに、前記抵抗17.18および19は、トランジス
タ20に接続され、このトランジスタ20には前記トラ
ンジスタ11が接続されている。
上記構成の無線個人呼出受信機においては、アンテナ1
で無線電波による自局呼出信号を受信した場合には、受
信回路2は可聴周波発生回路3を動作させると同時に、
タイマ用発振回路13を動作させる。
このタイマ用発振回路13に接続されているシフトレジ
スタ14,15および16は、通常は出力0にリセット
されており、タイマ用発振回路13よりの信号により順
次1が読みこまれる。
タイマ用発振回路13は、動作を始める時に1クロツク
をシフトレジスタ14に与え、このシフトレジスタ14
に1が読みこまれ抵抗17に電圧が与えられる。
トランジスタ20にベース電流を流す該トランジスタ2
0のコレクタ電流は、ベース電流により規定され、また
、トランジスタ11は可聴周波発生回路3によりON、
OFFされる。
トランジスタ11のコレクタ電流が断続することにより
流れるそのベース電流が十分大きいものとすれば、トラ
ンジスタ11のコレクタ電流は、トランジスタ20のコ
レクタ電流、つまりトランジスタ20のベース電流によ
って規定される。
さらに、スピーカ6は、トランジスタ11によってON
、OFF’され、トランジスタ11のコレクタ電流つま
りトランジスタ20のベースNR,K 、J: ツて規
定された電流が流れ可聴音を発生する。
タイマ用発振回路13は、一定時間後に次のクロックを
シフトレジスタ14.15に与え、このクロックにより
シフトレジスタ14.15がONになる。
この結果、抵抗1Tのみを通じて流れていたトランジス
タ20のベース電流が抵抗17.18を通じて流れるた
め、ベース電流が増大しトランジスタ20のコレクタ電
流が増大しスピーカ6の発生する可聴音のレベルも増大
する。
同様に次のクロックでは、レジスタ14,15および1
6が1となり一層音量が増大して第4図Fのような可聴
音レベルになる。
このような無線個人呼出受信機の携帯者は、可聴音に気
が付いたときにリセットすれば、受信回路2が復旧して
可聴周波発生回路3およびタイマ用発振回路13は動作
を停止するとともに、シフトレジスタ14,15および
16はリセットされる。
本考案は以上説明したように自局呼出信号を受信した際
最初は呼出音量レベルが低くその後音量を逐次増大する
ように構成することにより、各種の騒音環境に適合でき
るなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る無線個人呼出受信機の実施例を示し
、第1図は構成図、第2図は第1実施例の回路図、第3
図は第2図の可聴音レベルの説明図、第4図は第2実施
例の回路図、第5図は第4図の主要部のタイムチャート
である。 2・・・・・・受信回路、3・・・・・・可聴周波発生
回路、4・・・・・・音量制御回路、5・・・・・・タ
イマ回路、6・・・・・・スピーカ、1o、iiおよび
20・・・・・・トランジスタ、13・・・・・・タイ
マ用発振回路、14,15および16・・・・・・シフ
トレジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 無線電波による自局呼出信号を受信する受信回路と、こ
    の受信回路の出力信号により起動する可聴周波発生回路
    と、前記受信回路の出力に応答して前記可聴周波発生回
    路より発生する可聴周波信号のレベルを逐次的かつ連続
    的または段階的に増大するための制御信号を発生するタ
    イマ回路と、前記可聴周波信号を可聴音に変換する可聴
    周波変換回路と、この可聴周波変換回路と直列に接続さ
    れた電流制御手段を含み前記可聴周波信号および制御信
    号に応答して前記電流制御手段を制御し前記可聴周波変
    換回路の駆動および出力可聴音レベルを制御する音量制
    御回路とを備えたことを特徴とする無線個人呼出受信機
JP1975157146U 1975-11-18 1975-11-18 ムセンコジンヨビダシジユシンキ Expired JPS5843302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975157146U JPS5843302Y2 (ja) 1975-11-18 1975-11-18 ムセンコジンヨビダシジユシンキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975157146U JPS5843302Y2 (ja) 1975-11-18 1975-11-18 ムセンコジンヨビダシジユシンキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5271311U JPS5271311U (ja) 1977-05-27
JPS5843302Y2 true JPS5843302Y2 (ja) 1983-09-30

Family

ID=28636290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975157146U Expired JPS5843302Y2 (ja) 1975-11-18 1975-11-18 ムセンコジンヨビダシジユシンキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843302Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125009A (ja) * 1983-12-09 1985-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音量制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5271311U (ja) 1977-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62281528A (ja) 個別選択呼出受信機
US4701759A (en) Call reminder for a radio paging device
JPH0215418Y2 (ja)
JPS5843302Y2 (ja) ムセンコジンヨビダシジユシンキ
WO1990010359A1 (en) Pager having alert mode change due to user non-response
US3686635A (en) Integrated circuit decoder responsiver to two sequential tones, with group call provisions
JPS5912835Y2 (ja) 無線選択呼出受信機
US4495649A (en) Power source device for portable type radio apparatus
JPS583614B2 (ja) 選択呼出受信装置
JP2821341B2 (ja) ページャーの報知方式
JPH0448027Y2 (ja)
JPH01227535A (ja) 無線選択呼出し受信機
KR920009399B1 (ko) 호출 신호 수신 카운트에 의해 제어된 가청음을 발생시킬 수 있는 무선 통신 장치
JPS646611Y2 (ja)
JPH0445317Y2 (ja)
JP3128440B2 (ja) 選択呼出受信機
JPS63117127U (ja)
JPH03127522A (ja) 鳴音発生回路及びこの回路を使用した小形無線機並びに選択呼出受信機
JPS59112732A (ja) 選択呼出受信機
JPS5816377B2 (ja) デンワタンマツソウチニオケル オンセイスイツチカイロ
JPH048660Y2 (ja)
JP2844981B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2000341369A (ja) 無線通信装置
JPH09206328A (ja) 情報伝達装置
KR19980030802A (ko) 무선 수신기의 호출 경보 제어 회로