JPS5843201A - 液滴の加熱蒸発方法及びその装置 - Google Patents

液滴の加熱蒸発方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5843201A
JPS5843201A JP14133281A JP14133281A JPS5843201A JP S5843201 A JPS5843201 A JP S5843201A JP 14133281 A JP14133281 A JP 14133281A JP 14133281 A JP14133281 A JP 14133281A JP S5843201 A JPS5843201 A JP S5843201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
liquid drops
droplets
liquid
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14133281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5944882B2 (ja
Inventor
Kinjiro Fujii
藤井 欽二郎
Wakichi Kondo
和吉 近藤
Susumu Mizuta
水田 進
Yoshinao Oosawa
大沢 吉直
Toshiya Kumagai
俊弥 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP14133281A priority Critical patent/JPS5944882B2/ja
Publication of JPS5843201A publication Critical patent/JPS5843201A/ja
Publication of JPS5944882B2 publication Critical patent/JPS5944882B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加熱による濃縮の際、蒸発器内面に固着し、
または好ましくない分解を起し易い液を迅速に、かつ制
御して加熱蒸発する方法及びその装置に関する。
従来の蒸発罐では、水平または垂直管型、薄膜型または
フラッシュ蒸発型のいずれにおいても、溶液は一般に濃
縮につれて粘性が上昇し、移動しにくくなり、最終的に
は固結現象を起すので、これを避けるため、ある程度濃
縮後は、別途の手段例えば噴霧乾燥等を採用して脱水し
固形物を得ている。さらに、蒸発罐の内面でスケール状
固化物を生成するときは、掻取り機構を設けても、過熱
されやすいので、特に熱分解を嫌うような物質の取扱い
には不適となる。
本発明の骨子は溶液の加熱蒸発における一F記の困難を
解決するため、充分な高温度の加熱面上に、液滴を滴下
し、所定時間だけ加熱面上に滞留させて沸騰蒸発を行わ
せた後そこから離脱させるもので、以下図面につき本発
明の詳細な説明する。
図において、lは横型円筒状の外殻容器で、この中に表
面に軸方向の凹み又は、溝2′を設けた円筒状横型回転
体2が、外殻装置の端部を貫き、シールされ蛇状態下、
摺動的回転できるように納められる。回転体の内部には
電熱線や加熱用熱媒体3を導入する。
この回転体の上面の凹み又は溝2′に、蒸発加熱しよう
とする液を液滴としてノズル4から供給する。液滴は、
円筒体の回転速度に依存する時間だけ溝上に滞留してか
ら外殻容器1の底へと落下する。この間に蒸発して固化
すれば、固化物は適当な移動手段によりストッパー口5
を経由してホッパー6に集められ、発生した蒸気は、排
気ロアから排出する。
本発明の実施例として、M、90/MgI 2モル比3
になるようにMgO粉末を四合したヨウ化マグネシウム
水溶液(濃度50係:・)の加熱蒸発について説明する
。この物質を、蒸発容器(ガラス製)で加熱すると次第
に粘稠化し最終的には極めて固い固形物を生成して容器
から取出し難いものであ3− 5、、・ストッパー口、6.・・ホッパー、709.排
る。そこで図と同じ装置(縮尺115)を用いて実験を
行った。外殻容器1は耐熱ガラス製、回転体2は黒鉛製
のもので、電熱加熱下、回転体の表面温度を470℃に
保ちながら、スラリー液滴を回転体の凹み又は溝に滴下
したところ、液滴は速かに沸騰して転動し、液滴の大き
さが夫々1個当り0.2.9及び0.6.9の時、滞留
時間3秒及び14秒間で遊離水が蒸発し終ることを認め
た。落下して得られた顆粒は3M、9 (OH)2Mg
I2の組成を示した。表面への液滴の耐着が起らず、操
作を連続的に行なうことができた。なお、この物質は、
470°Cの温度下、回転速度を遅くして長時間滞留さ
せると、分解が進み、ヨウ化水素と水蒸気を発生して固
形物として酸化マグネシウムを残す傾向を示した。
【図面の簡単な説明】
W>1 第1図は本発明の装置の断面説明図であり、第2図はそ
のX−Y面の断面説明図である。 −5−2

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部から加熱することができ、かつ液滴を滞留さ
    せることができる凹みまたは溝を全表面にわたって設け
    た横型円筒体を回転させながら、上方から液滴を該凹み
    または溝に滴下し、加熱蒸発させ、ついで回転に伴って
    滴下物を該円筒体から離脱させることを特徴とする液滴
    を加熱蒸発する方法。
  2. (2)横型円筒状の外殻容器、該容器内に設置され、内
    部から加熱することができ、かつ液滴を滞留させること
    ができる凹みまたは溝を全表面にわたって設けた横型回
    転円筒体、該円筒体の上方の凹みまたは溝へ液滴を送る
    供給機構、並びに該円筒体から離脱した滴下物及び蒸気
    の排出機構から構成されることを特徴とする液滴の加熱
    蒸発装置。
JP14133281A 1981-09-08 1981-09-08 液滴の加熱蒸発方法及びその装置 Expired JPS5944882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14133281A JPS5944882B2 (ja) 1981-09-08 1981-09-08 液滴の加熱蒸発方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14133281A JPS5944882B2 (ja) 1981-09-08 1981-09-08 液滴の加熱蒸発方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843201A true JPS5843201A (ja) 1983-03-12
JPS5944882B2 JPS5944882B2 (ja) 1984-11-01

Family

ID=15289479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14133281A Expired JPS5944882B2 (ja) 1981-09-08 1981-09-08 液滴の加熱蒸発方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944882B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100923785B1 (ko) * 2002-12-23 2009-10-27 재단법인 포항산업과학연구원 간단한 형상의 액적 제거 장치
CN108939608A (zh) * 2018-06-22 2018-12-07 吉首大学 一种枳实提取物浓缩液的脱溶设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524785Y2 (ja) * 1987-03-27 1993-06-23

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100923785B1 (ko) * 2002-12-23 2009-10-27 재단법인 포항산업과학연구원 간단한 형상의 액적 제거 장치
CN108939608A (zh) * 2018-06-22 2018-12-07 吉首大学 一种枳实提取物浓缩液的脱溶设备
CN108939608B (zh) * 2018-06-22 2020-11-06 吉首大学 一种枳实提取物浓缩液的脱溶设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5944882B2 (ja) 1984-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2974725A (en) Process and apparatus for continuously obtaining dry materials
US2340567A (en) Preparation of aluminum sulphate
US3110646A (en) Centrifugal film evaporating apparatus and method
JPS5843201A (ja) 液滴の加熱蒸発方法及びその装置
US2233243A (en) Process for producing hydrolyzed products
JP3380239B2 (ja) 硬質キャンディー物質を連続的に製造する方法および装置
JPS6347481B2 (ja)
US2483254A (en) Production of dry sorbitol
GB1564770A (en) Method of evaporating and spray drying of a sucrose solution and a plant for performing this process
JPS636242B2 (ja)
CN112933626A (zh) 一种老化母液回收处理装置及其回收处理方法
JPH0123415B2 (ja)
US997502A (en) Process of evaporating liquids.
US642620A (en) Evaporating apparatus.
JPH0521621B2 (ja)
US3606860A (en) Continuous tablet coating apparatus
US3152947A (en) Process for drying higher fatty acid sarcosines
US3828837A (en) Apparatus for evaporating liquid from a solution or suspension
US2559441A (en) Rotary drum reactor
CN207822540U (zh) 一种立卧组合式薄膜蒸发器
US2054520A (en) Method of dehydrating glauber's salt
JPS59196045A (ja) 真空冷却調製装置
US1090740A (en) Method for desiccating fluid substances.
US3037060A (en) Reocvery of trimethylolalkanes
GB374016A (en) Improvements in and connected with rotary separators or extraction apparatus