JPS5843122B2 - ユウキタセイブンコンゴウブツカラノ ミズノ ジヨウリユウテキブンリホウ - Google Patents

ユウキタセイブンコンゴウブツカラノ ミズノ ジヨウリユウテキブンリホウ

Info

Publication number
JPS5843122B2
JPS5843122B2 JP49077456A JP7745674A JPS5843122B2 JP S5843122 B2 JPS5843122 B2 JP S5843122B2 JP 49077456 A JP49077456 A JP 49077456A JP 7745674 A JP7745674 A JP 7745674A JP S5843122 B2 JPS5843122 B2 JP S5843122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
column
mixture
phase
distillate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49077456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5039285A (ja
Inventor
ヘツク ギユンテル
ロースヒエル ギユンテル
ドント ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19732335673 external-priority patent/DE2335673C3/de
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5039285A publication Critical patent/JPS5039285A/ja
Publication of JPS5843122B2 publication Critical patent/JPS5843122B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/34Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping with one or more auxiliary substances
    • B01D3/36Azeotropic distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/43Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C51/44Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • C07C51/46Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation by distillation by azeotropic distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/48Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C67/52Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C67/54Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change in the physical state, e.g. crystallisation by distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の対象は、酢酸及びそれと2個の炭素原子を有す
るアルコールとのエステルからなる有機多成分混合物か
ら水を蒸留的に分離する方法である。
多くの工業的工程で水含有の有機多成分混合物が生じ、
これらから水を蒸留的に除かなければならない。
この分離は、例えばグリセリン(水は塔頂生成物)又は
メタノール(水は塔底生成物)の脱水の場合の如く、水
を特別な分離経費なしに留出物又は塔底生成物として、
有機成分の残留物なしに、得られる場合には簡単に行な
える。
一般的に水との二成分又は三成分の沸騰混合物が生じる
ので事情は比較的複雑である。
それ故に、水を蒸留的に分離するためには大抵、水と共
沸混合物を生じ、且つ水と全熱又は僅かしか混和しない
成分を加える。
かくして留出物において相分離が生じて水性相と有機相
とになる。
水性相を分離し、共沸混合物を形成している有機相は蒸
留するために循環させる。
その際有機共沸物形成剤は他の成分として混合物に加え
るか又は処理すべき混合物自体の中に含まれていてもよ
い。
共沸脱水は、水含量が蒸留された水/エントレーナー混
合物において僅かである場合には水を除去するために多
量の有機共沸物形成剤も一緒に蒸発させなげればならな
いので、高いエネルギー消費を必要とする。
この共沸脱水のためには移行した蒸気相における水量が
重要であり、且つ凝縮及び相分離の後に有機相に対する
水の溶解性が重要である。
なぜならば有機共沸物形成剤に溶解した水は蒸留塔へ循
環されるからである。
全留出物の重量単位に対する除去し得る水量−これは全
留出物における水量と有機相と共に蒸留のため循環され
る水量との差から生じるーはエネルギー消費に影響を与
える。
除去すべき水に対しての共沸物形成剤が既に混合物中に
存在している場合には、共沸脱水の工業的実施は一般的
に次の様にして行う。
即ち混合物を連続的に蒸留塔に導入し、二相を形成した
留出物から水性相を取り除き有機相は新たに共沸混合物
を生成させるために塔頂或は塔頂と混合物取入口の中間
に循環させる( R,B 1llet 1″Grund
lagen der thermischenF
lussigkei tszerlegung”、B
、 I 、Hochschul−taschenbuc
her 11962、p142参照)。
次に一括して水相を留出物として取り除く。
塔底生成物は水含量のかなり少い又は水不含の残留混合
物である。
水を分離しなげればならない工業的混合物は一般的に水
と混合し得る成分、例えば5個より少い炭素原子を有す
るカルボン酸をも含んでいる。
従って蒸留塔は水溶性成分が留出物中に達し得ないよう
に構成されていなげればならない。
何となれば水溶性成分は二相形成に対して悪影響を及ぼ
すであろうからである。
このようなことを生ぜしめないために相分離器から循環
される共沸物形成剤は塔頂へ導入する。
塔頂と混合物取入口の間で水溶性成分は精留される。
記載した方法で得られる全留出物ハ当該エントレーナー
と水との共沸混合物の理論的水含有量よりも著しく少い
水を含む。
それ故に留出物中の水含量を高めるための方法は、それ
により水分離のためのエネルギー経費が減らされるため
に工業的に重要である。
本発明者は驚くべきことに留出物の相分離の後に有機相
を例えば通常の如く塔頂に循環させるのではなく、分割
してその一部を塔頂に循環させ、そして他の部分を水を
含有する多成分混合物と共に又は多成分混合物のための
供給部分の下部から蒸留塔に循環させた場合、留出物中
の水含量を著しく高めうろことを見出した。
酢酸及びそれと2個の炭素原子を有するアルコールとの
エステルからなる有機多成分混合物から、上記エステル
と含有されている水との共沸蒸留、留出物の相分離及び
上記エステルの塔への循環により、水を蒸留的に分離す
る方法であって、その特徴は、上記エステルを塔に循環
する前に分割し、その一部は塔頂において塔中にそして
他の部分は塔の混合物取入口又は混合物取入口の下部に
おいて塔中に導入することにより循環させることにある
以下本発明を下記の試験方法及び実施例により説明する
図面で本発明による方法を図式的に記載した。
後記の例のために下記の実験法を選んだ。
混合物の後処理を55個のプレート及び内部直径50關
を有するガラス泡鐘塔1中で行なう。
仕込み混合物は貯蔵容器及び平衡保持容器2からポンプ
3及び流量計4を介して塔1の40段目のプレートにポ
ンプで送入する。
留出物を水冷凝縮器5中で液化し、分離器6に集め、そ
の中で有機相及び水性相に分離する。
水性相は取り除き、有機相は2個の交互に運転される平
衡保持器7及び8に導入する。
平衡保持器7及び8からポンプ9及び10を介して有機
留出物を蒸留塔1にポンプで送り戻す。
即ちポンプ9及び流量計11を介して塔1の頂部に、ポ
ンプ10及び流量計12を介して混合物導入部にそして
塔1040段目のプレート上にポンプで送り戻す。
導管13を介して塔底生成物を塔1から取り去る。
例1 酢酸ビニル、酢酸及び水の混合物の脱水:仕込み混合物
は酢酸53重量%、水12重量%、酢酸ビニル35重量
%からなる。
(a) 循環物を分割せず: 毎時516?の混合物を塔に送る。
留出物を相分離器6で分離して水性相(これは除去する
)と有機相となす。
有機相は分割することなく容器7及び8を介してポンプ
9を用いて流量計11を介して塔1の頂部に戻す。
一定の試験条件を調整した後に塔頂温度68.5℃で毎
時1030S’の有機相と41?の水性相が分離器中に
得られる。
全留出物に対する水撒出量は3.8%である。
(b) 循環物を分割する: (a)における如き混合物を毎時5201塔に入れる。
相分離器6中で分離された、そして容器7及び8を介し
て塔に戻された有機相を分割する。
有機循環物の415をポンプ10及び流量計12を介し
て混合物導入部において塔に戻し、有機循環物の115
をポンプ9及び流量計11を介して塔頂に戻す。
一定の条件に調整した後に塔頂温度67℃で、毎時94
0f?の有機相及び55グの水性相が得られた。
全留出物に対する水撒出量は5.5%である。
これは、同じエネルギー消費において例1の(a)によ
る水撒出量に比較して約30%多い。
ここで、塔頂生成物の測定量、蒸発熱および使用された
エネルギーから本発明による方法の効果を示す水搬出量
の増加率を算出する。
例1の(a)によれば、相分離器において次のものが得
られた: 有機相 1030グ ・ 蒸発熱は、 次のとおりである。
顕熱を無視すると、 供給された熱1kJ当りの水搬出量は、 となる。
例1の(b)によれば、相分離器において、が得られた
顕熱を無視すると、 供給された熱1kJ当りの搬出された水は、となる。
同じエネルギー供給量における水の搬出量の増加率は、
次のとおり算出される: 例2 酢酸、酢酸エチル及び水からなる混合物の脱水:仕込み
混合物は酢酸45重量%、水20重量%及び酢酸エチル
35重量%よりなっている。
(a) 循環物を分割せず: 毎時500?の混合物を塔に入れる:操作は例1(a)
における如くである。
塔頂温度74℃で毎時1010fの有機相と572の水
相が得られた。
水搬出量は水相に溶解した酢酸エチルを無視しても全留
出物に対して5.2%である。
(b) 循環物を分割する: 毎時510vの混合物を塔に入れる:操作は例1(b)
における如くである。
塔頂温度72℃で毎時102Ofの有機相と85S’の
水性相が得られた。
水搬出量は水相に溶解した酢酸エチル★を無視しても、
全留出物に対して7.7%である。
これは、同じエネルギー消費において例2の(a)によ
る水搬出量に比較して約32%多い。
同様に、例2の(a)によれば、相分離器において次の
ものが得られた。
蒸発熱は、 次のとおりである: 顕熱を無視すると、 供給された熱1kJ当りの搬出水量は、 例2の(b)によれば、相分離器において、が得られた
顕熱を無視する゛と、 供給された熱1kJ当りの搬出水量は、 同じエネルギー供給量における水の搬出量の増加率は、
次のとおり算出される: 例1および例2において、水撒出量の増加率における測
定値と計算値との相違は、第一に顕熱を無視したことに
より、そして第二に相分離器において得られた量もまた
測定誤差があることによって説明される。
以上の説明から明らかな様に本発明の対象は特許請求の
範囲に記載の方法に関するものであるが、その実施の態
様として下記を包含する。
(1) 特許請求の範囲に記載の方法に於いて、仕込
んだ有機多成分混合物が水の他に5個より少い炭素原子
を有するカルボン酸及びそのエステルを含有することよ
りなる方法。
(2、特許請求の範囲に記載の方法に於いて、多成分混
合物として酢酸、酢酸ビニル及び水の混合物を使用する
ことよりなる方法。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の方法のフローシートを示す。 尚、図面中の数字は下記の意味を有する: 1・・・・・・蒸留塔、2・・・・・・平衡保持容器、
3・・・・・・ポンプ、4・・・・・・流量計、5・・
・・・・凝縮器、6・・・・・・分離器、7,8・・・
・・・平衡保持容器、9,10・・・・・・ポンプ、1
1,12・・・・・・流量計、13・・・・・・導管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酢酸及びそれと2個の炭素原子を有するアルコール
    とのエステルからなる有機多成分混合物から、上記エス
    テルと含有されている水との共沸蒸留、留出物の相分離
    及び上記エステルの塔への循環により、水を蒸留的に分
    離する方法において、上記エステルを塔に循環する前に
    分割し、その一部は塔頂において塔中にそして他の部分
    は塔の混合物取入口又は混合物取入口の下部において塔
    中に導入することにより循環することを特徴とする、前
    記有機多成分混合物からの水の蒸留的分離法。
JP49077456A 1973-07-13 1974-07-08 ユウキタセイブンコンゴウブツカラノ ミズノ ジヨウリユウテキブンリホウ Expired JPS5843122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19732335673 DE2335673C3 (de) 1973-07-13 Verfahren zur destillativen Abtrennung von Wasser aus organischen Mehrstoff gemischen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5039285A JPS5039285A (ja) 1975-04-11
JPS5843122B2 true JPS5843122B2 (ja) 1983-09-24

Family

ID=5886819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49077456A Expired JPS5843122B2 (ja) 1973-07-13 1974-07-08 ユウキタセイブンコンゴウブツカラノ ミズノ ジヨウリユウテキブンリホウ

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4229261A (ja)
JP (1) JPS5843122B2 (ja)
AR (1) AR200200A1 (ja)
BE (1) BE817367A (ja)
BR (1) BR7405622D0 (ja)
CA (1) CA1027062A (ja)
CS (1) CS185655B2 (ja)
DD (1) DD112078A5 (ja)
ES (1) ES428042A1 (ja)
FR (1) FR2236536B1 (ja)
GB (1) GB1447741A (ja)
IT (1) IT1015755B (ja)
NL (1) NL7409208A (ja)
PL (1) PL90012B1 (ja)
RO (1) RO69229A (ja)
SU (1) SU560519A3 (ja)
ZA (1) ZA744200B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116314A (en) * 1977-03-19 1978-10-11 Mitsui Petrochem Ind Ltd Separation of acetic acid and water
DE2943985A1 (de) * 1979-10-31 1981-05-14 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur abtrennung von wasser aus gemischen mit vinylacetat und essigsaeure
DE3131981A1 (de) * 1981-08-13 1983-02-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfarhen zur aufarbeitung von rohem, fluessigem vinylacetat
US4623432A (en) * 1984-04-23 1986-11-18 Amoco Corporation Removal of brominated organics from acetic acid obtained by oxidation of liquid butane in presence of Co-Br or Co-Mn-Br system catalysis
US4623447A (en) * 1985-08-02 1986-11-18 Pennzoil Company Breaking middle phase emulsions
US5225048A (en) * 1991-01-29 1993-07-06 Athens Corp. Method for concentration of liquids
US5443695A (en) * 1993-02-26 1995-08-22 Athens Corporation Distillation apparatus for concentrating less volatile liquids
CN104844444B (zh) * 2015-03-26 2017-03-01 南京师范大学 单侧线热集成共沸精馏法提取含盐醋酸水溶液中醋酸的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2048178A (en) * 1930-11-21 1936-07-21 Shell Dev Process for dehydrating organic compounds
US2414761A (en) * 1942-07-31 1947-01-21 Dow Chemical Co Separation of hydrocarbons having different degrees of saturation
US2692227A (en) * 1950-12-20 1954-10-19 Phillips Petroleum Co Azeotropic distillation of straight chain paraffins from mixtures with branched chain paraffins with perfluoro compounds
US2794773A (en) * 1950-12-20 1957-06-04 Phillips Petroleum Co Separation of hydrocarbon types by azeotropic distillation
US2729600A (en) * 1951-08-29 1956-01-03 Exxon Research Engineering Co Azeotropic dehydration of maleic acid to anhydride
US2859154A (en) * 1955-09-26 1958-11-04 Donald F Othmer Process for concentrating acetic acid and other lower fatty acids using entrainers for the acids
US3052610A (en) * 1960-05-19 1962-09-04 Kurashiki Rayon Co Concentration of acetic acid
FR1490688A (fr) * 1966-06-22 1967-08-04 Melle Usines Sa Procédé pour séparer les constituants de mélanges azéotropiques de méthanol et d'ester aliphatique inférieur
DE1282014C2 (de) * 1967-01-12 1969-07-17 Hoechst Ag Verfahren zur Gewinnung von Vinylestern und Carbonsaeuren
US3692636A (en) * 1969-11-28 1972-09-19 Celanese Corp Separation of a mixture comprising vinyl acetate,ethyl acetate,and acetic acid by distillation

Also Published As

Publication number Publication date
DE2335673A1 (de) 1975-02-06
AU7095574A (en) 1976-01-08
NL7409208A (nl) 1975-01-15
US4229261A (en) 1980-10-21
DD112078A5 (ja) 1975-03-20
GB1447741A (en) 1976-08-25
SU560519A3 (ru) 1977-05-30
ZA744200B (en) 1975-07-30
CS185655B2 (en) 1978-10-31
RO69229A (ro) 1980-12-30
IT1015755B (it) 1977-05-20
DE2335673B2 (de) 1976-08-05
AR200200A1 (es) 1974-10-24
FR2236536A1 (ja) 1975-02-07
ES428042A1 (es) 1976-07-16
FR2236536B1 (ja) 1979-02-16
BR7405622D0 (pt) 1975-05-13
BE817367A (fr) 1975-01-08
CA1027062A (en) 1978-02-28
JPS5039285A (ja) 1975-04-11
PL90012B1 (ja) 1976-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4349416A (en) Process and device for the separation of mixtures which form an azeotrope
JP4587262B2 (ja) ギ酸の製法
JPH09508384A (ja) ジメチルテレフタレートからグリコールを回収する方法
US3431181A (en) Method of separating methanol from low boiling aliphatic esters and water by azeotropic distillation with a hydrocarbon
US2381994A (en) Production of anhydrous magnesium chloride
JPS5843122B2 (ja) ユウキタセイブンコンゴウブツカラノ ミズノ ジヨウリユウテキブンリホウ
US2936321A (en) Process for hydrolyzing lower aliphatic esters and separation of resulting products
US2395010A (en) Process for dehydration of acetic acid and other lower fatty acids
CN101854989A (zh) 共沸剂再生的共沸蒸馏
US2406648A (en) Process of preparing water-soluble alkyl lactates
US4342627A (en) Dehydration of alcohols
JP4271423B2 (ja) ジメチルアミド化合物とカルボン酸を蒸留分離する方法及びその装置
Furter Production of fuel-grade ethanol by extractive distillation employing the salt effect
US3836576A (en) Process for the transesterification of unsaturated esters
GB786547A (en) Stabilizing levulinic acid during heating
US2184563A (en) Process for concentrating acetic acid
CN108602746A (zh) 工业生产一氯乙酸的方法
WO2002074402A1 (en) Azeotropic distillation process for producing organic acids or organic acid amides
US3476798A (en) Process for separating azeotropic mixtures from esters of aliphatic saturated or unsaturated carboxylic acids and alcohols by azeotropic distillation with a hydrocarbon halide
US2485694A (en) Distillation of allyl alchol from hydrolysis products
US3681203A (en) Method and an apparatus for separation of azeotropic mixtures by distillation using salt effect
JPH0217150A (ja) メタクリル酸メチルの精製法
US2541486A (en) Acid concentration
US3011954A (en) Separation of methanol and methyl acetate
JPH09110749A (ja) ベンジルクロリド、ベンジルアルコール、ジベンジルエーテル及び水性塩酸の混合物の分離法