JPS5842533Y2 - 逆流防止型水抜用3方弁 - Google Patents

逆流防止型水抜用3方弁

Info

Publication number
JPS5842533Y2
JPS5842533Y2 JP7748580U JP7748580U JPS5842533Y2 JP S5842533 Y2 JPS5842533 Y2 JP S5842533Y2 JP 7748580 U JP7748580 U JP 7748580U JP 7748580 U JP7748580 U JP 7748580U JP S5842533 Y2 JPS5842533 Y2 JP S5842533Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
water
inlet
valve body
backflow prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7748580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574456U (ja
Inventor
成弘 加藤
Original Assignee
株式会社 光合金製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 光合金製作所 filed Critical 株式会社 光合金製作所
Priority to JP7748580U priority Critical patent/JPS5842533Y2/ja
Publication of JPS574456U publication Critical patent/JPS574456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842533Y2 publication Critical patent/JPS5842533Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は逆流防止弁を有する水抜用3方弁に関する。
従来、屋内配管内の水抜きには水抜用の3方弁がよく使
用されるが、例えば弁の下流側に瞬間湯沸器が接続さる
ような場合には、弁の上流側、すなわち本管側で断水等
による負圧が生したとき、瞬間湯沸器内の湯水が本管側
に逆流するのを防止するための逆流防止弁を別個に配管
中にもうけていたが、工事にそれだけ手間がかかり、費
用も高くつくという欠点の他に、逆流防止弁に何か事故
があった場合、取り外して修理するのも大変であった。
本考案は上記の欠点を解悄し、水抜用3方弁に逆流防止
弁を一体化して組み込むことにより工事費を削減し、さ
らに既設配管を解体して逆流防止弁だけを取り外さなく
とも、簡単に逆流防止弁の修理ができる逆流防止型水抜
用3方弁を提供することを目的とする。
以下、本考案を図面に掲げた実施例に即して説明する。
第1図において、1は本考案3方弁の弁本体であり、側
壁に、上方に流入口2を、下方に流出口3を有し、排水
の際、流出口3の下流側配管および弁本体1内にできる
だけ水を残さないよう、下端に排水口4をもうけている
内部には上から順に3個のシリンダ5,6.7を配設し
ている。
8はピストンであり、上記シリンダに沿って摺動する3
個のリング状パツキン9,10.11を装着している。
さらに弁本体1には上記流入口2に隣接して弁室12を
形威し、弁室12に開口する入水口13を流入口2より
下方にもうけている。
弁室12には、上端に弁座13′をもうけた弁箱14を
下方から挿入し、さらに弁箱14の陥凹部15内壁をガ
イドとして上下動する逆止弁体16を収容する。
逆止弁体16は、上記弁座13を閉塞するパツキン17
を装着し、水が流れている状態、すなわち流水状態以外
では弁座13を閉塞するよう、自重と相俟ってバネ18
により下向きに押圧されている。
なお、バネ18をもうけることにより、弁本体1が横向
きに取りつけられたような場合にあっても逆止弁体16
が弁座13′を確実に閉塞するので便利ではあるが、場
合によっては省略しても構わない。
19は逆止弁体16の上昇時のストッパーであり、下方
に押し込んでいけば、ピストン8の修理時、上流側に別
体にストップバルブをもうけなくとも流入口2からの水
を遮断することができ、また水量調整用としても用いる
ことができる。
20は流入側小穴であり、異物ができるだけ入り込まな
いよう小孔を数多くあけており、ストレーナ−としての
役目を果すようにしている。
21は逆止弁体16にもうけた流出横穴である。
ピストン8は、その上端部22がピン23によりカムバ
ンドル24にヒンヂ結合されており、カムバンドル24
は、ナツト25により弁本体1に固定されたカムケース
26にそって回転動するようになっている。
本実施例においては、ピストン8の作動機構としてカム
を使用しているが、これは通常のネジ機構あるいはレバ
ー機構を採用しても構わない。
次に本考案の作動態様について説明する。
第1図はビスI〜ン8の開栓状態を示しており、入水口
13からの水は複数個の流入側小穴20から陥凹部15
に入り込んでバネ18を圧縮しなから逆止弁体16を上
昇させ、流出横穴21.流入口2を通って流出口3から
下流側配管(図示せず)へと流れている。
この状態では、リング状パツキン9がシリンダ5に、リ
ング状パツキン11がシリンダ7に密着しているので他
部への流出はない。
下流側配管に接続された瞬間湯沸器や蛇口等を閉じたと
き、すなわち停水状態になったときにはバネ18の復元
力により逆止弁体16は即座に下降し、パツキン17が
弁座13′を閉塞するため、この状態で本管側に断水等
による負圧が発生しても流出口3から入水口13への水
の流れは起きず、従って瞬間湯沸器内の湯水が本管側に
逆流するようなことはない。
次に下流側配管内の水を抜きたいときには、カムバンド
ル24を図で左方向に回転させれは゛よく、ビン23で
カムバンドル24にヒンヂ結合されたピストン8が下降
し始め、まずリング状パツキン10がシリンダ6に密着
して流入口2からの水を遮断し、その後でリング状パツ
キン11がシリンダ7から離脱して、下流側配管内の水
は流出口3からシノンダ7とピストン8の外周とのHa
を通って排水口4から排出される。
つまり、瞬間湯沸器等の末端器具およびそれに到る配管
内の水は全は排出されるため、完全な凍結防止が期待で
きる。
勿論、このときにはリング状パツキン10により入水口
13側への逆流は起こらない。
また、万一、ストレーナ−の役目をする流入側小穴20
が目詰りを起こしたり、逆止弁体16のパツキン17が
損傷したような場合には、既設配管を解体しなくても、
弁本体1に螺合された弁箱14を取り外すだけで簡単に
修理できるので便利である。
第2図は本考案の逆流防止弁部分の他の実施例を示す要
部縦断面図であり、第1図の実施例との相違点は以下の
通りである。
なお、第1図の実施例と同様な部分には同じ符号を附し
ている。
本実施例においては、弁箱14を弁室12内に」二から
挿入しており、複数個の流入側小穴20を有したストレ
ーナ−27を下端に装着している。
逆止弁体16は、その上方部をガイドとして弁箱14内
を上下動するが、それに伴って流出横穴21を逆止弁体
16にもうけず、弁箱14にもうけている。
なお、ストッパー19はゆるみ防止のためロックナツト
28で個定している。
その他の作動態様は第1図のものと同様で゛ある。
以上、本考案を図面に掲げた実施例に即して説明してき
たが、この他にも例えばパツキン17にOノングを使用
し、弁座13′をテーパー面にするなど、逆止弁体16
および弁座13′の形状を種々変更したり、弁座側にパ
ツキンを使用したり、弁座13を弁本体1に一体に成形
したり、バネ18を省略したり、シリンダやリング状パ
ツキンの数を変更したり、作動機構をネジにするなど、
本考案の要旨を逸脱しない程度の設計変更は自由である
以上のように本考案においては、簡単な操作で完全な水
抜きができ、配管中に別体に逆流防止弁をもうけなくと
も瞬間湯沸器内の湯水の逆流を防止でき、しかも逆流防
止弁の修理も容易になるという効果を有するものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の流水状態における縦断面図であり、第
2図は本考案の他の実施例を示す要部縦断面図である。 1・・・・・・弁本体、2・・・・・・流入口、3・・
・・・・流出口、4・・・・・・排出口、5,6.7・
・・・・・シリンダ、8・・・・・・ピストン、9,1
0゜11・・・・・・リング状パツキン、12・・・・
・・弁室、13′・・・・・・弁座、14・・・・・・
弁箱、16・・・・・・逆止弁体、17・・・・・・パ
ツキン、18・・・・・・バネ、19・・・・・・スト
ッパー、24・・・・・・カムバンドル、27・・・・
・・ストレーナ−113・・・・・・入水口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端を開口して排水口としたシリンダ状弁本体のシリン
    ダ間側壁に、上方に流入口を、下方に流出口をそれぞれ
    開口してもうけ、所要数個のリング状パツキンを装着し
    たピストンが上記シリンダ内を上下動して通止水および
    排水を行なうようにした3方弁において、上記流入口と
    、流入口より上流側下方位置にもうけた入水口間に弁室
    を形成し、さらに上記入水口と流入口間に位置する上向
    きの弁座に流水時以外は着座する逆止弁体を上記弁室内
    に収容してなる逆流防止型水抜用3方弁。
JP7748580U 1980-06-05 1980-06-05 逆流防止型水抜用3方弁 Expired JPS5842533Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7748580U JPS5842533Y2 (ja) 1980-06-05 1980-06-05 逆流防止型水抜用3方弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7748580U JPS5842533Y2 (ja) 1980-06-05 1980-06-05 逆流防止型水抜用3方弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574456U JPS574456U (ja) 1982-01-11
JPS5842533Y2 true JPS5842533Y2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=29440049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7748580U Expired JPS5842533Y2 (ja) 1980-06-05 1980-06-05 逆流防止型水抜用3方弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842533Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574456U (ja) 1982-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4185656A (en) Dual check valve structure
JPS5842533Y2 (ja) 逆流防止型水抜用3方弁
FI75019B (fi) Avloppsroer.
JP3919284B2 (ja) 凍結防止型空気弁
US378600A (en) Sewer-valve
JPS5916759Y2 (ja) 逆流防止型水抜バルブ
US1619033A (en) Valve
CN207776027U (zh) 一种坐便器止水阀
KR200333348Y1 (ko) 하수 역류방지 및 악취차단장치
JPS5842530Y2 (ja) 逆流防止型不凍給水栓
KR101774986B1 (ko) 유체 역류 방지 장치
US1960284A (en) Valve for hydraulic systems
JPH0272275A (ja) 水抜栓付逆止弁
JPS605310Y2 (ja) 逆止弁を有した水抜バルブ
JPH0111810Y2 (ja)
KR200254445Y1 (ko) 스팀트랩 내의 잔류응축수 배출장치
JPH047422Y2 (ja)
KR20000020351U (ko) 스팀트랩내의 응축수 배출이 용이한 드레인 트랩
JPH0128137Y2 (ja)
KR100402446B1 (ko) 급수장치용 역지밸브
KR100634043B1 (ko) 이중 개폐장치와 역류방지밸브를 설치한 수도꼭지
JPS5842528Y2 (ja) 吸気用バルブ
JPS5914543Y2 (ja) 屋内止水栓
CN207776047U (zh) 一种坐便器的桶体
JP3806848B2 (ja) 寒冷地用屋内止水栓