JPS584171A - 電子写真複写機 - Google Patents

電子写真複写機

Info

Publication number
JPS584171A
JPS584171A JP10276181A JP10276181A JPS584171A JP S584171 A JPS584171 A JP S584171A JP 10276181 A JP10276181 A JP 10276181A JP 10276181 A JP10276181 A JP 10276181A JP S584171 A JPS584171 A JP S584171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
static eliminator
charger
shield member
static
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10276181A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Osawa
敬士 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10276181A priority Critical patent/JPS584171A/ja
Publication of JPS584171A publication Critical patent/JPS584171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/06Eliminating residual charges from a reusable imaging member
    • G03G21/08Eliminating residual charges from a reusable imaging member using optical radiation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感光体に感光性を付与する感光体一様帯電工程
の前に感光体前除電露光工程を有する転写方式電子写真
複写機の改善に係る。
第1図にこの種複写機の一例の極く概略の構成を示す0
本例の複写機拡特公@42−23910号・同I845
−24748号公報に開示の所11NPプロセスに従っ
て複写−を得るもので、1は導電性基体・光導電性層・
表面絶縁性層の三層を基本構成層としてなるドラム型の
電子写真感光体で。
矢a方向に回転駆動され、その圓転過根で下記のプロセ
スを順次に受けて複写物が得られる。
(1)前除電養2と2ンプ3とによる前除電露光。これ
により感光体の前層HE電気的メ峰す)の除去がなされ
る0 (2)−次帝電播4による正又は負の一様帝電0これに
より感光体に感光性が付与される0 (3)二次帯電器5による。原稿像露光6と同時のAC
除電又は−次帯電と逆極性の二次帯電0(4)ランプ7
による全面露光0これによp I L3)の工程で感光
体面に形成された靜電渣像の電位コントラストが向上す
る。
(5)現偉装置8による静電潜像の現偉。
(6)転写帯電粉9による感光体面各部儂の転写材10
への転写。
(7)感光体面から分離させた転写材10上の画像の定
着装置1lt11による定着。定着を受けた転写材10
は複写−として機外のトレイへ排出される。
(8)クリーナ12による感光体面のクリーニング0転
写後の感光体面の転写残bwが除去され、感光体のmb
返し使用がなされる。
感光体の前除電露光は前記したように前履歴の除去、即
ち前回の複写サイクルの実行で感光体に残存している電
気的メモリを除電器2により除去して感光体面各部を電
気的に一様な状態にならすもので、これによp次の複写
プロセスに於ける感光体の感光性付与のための帝′#I
M(図示例の場合−次帯電4)が感光体面各部一様にな
され、前履歴残存によるゴースト像の出現等のトラブル
の発生が防止されるoiII塵光61は除電器2による
感光体面の除電効率を高める働きをする。
上記の前除電露光は複写プロセスの各繰夛返し過程で行
なわれると共に、複写開始前の感光体前回転過程、及び
設定した所要枚数の複写終了後の感光体後回転過程に於
ても一般に行なわれる。
前除電露光の装置構成は第2図示のように除電器2とし
て下面(放電開口部)及び−成帯電器4側の側面を開放
した横断面略逆り字形のシールド部材21と放電電極(
放電ワイヤ)22とからなる形態のものを用い、これを
−成帯電器4に近接して設け、該除電器2と一成帯電器
4との間空間の上方にランプ6を設け、該ランプ60光
31を除電器2と一成帯電器40間空間から除電器2内
へ導光し除1[器2部位を通過する感光体1面を除電同
時篇光する構成、或は除電器2として基本的には横断面
略コ字形であるが、放電開口と反対匈の壁面に長手に沿
って導光用細長窓孔を形成したシールド部材と放電電極
とからなる形態のものを用い、その除電器の上方にラン
プを設けてそのランプの光をシールド部材上面の上記窓
孔を通して   □除電器内へ導入して感光体面を除電
同時路光する構成が一般に採られる。
而して上記何れの場合も2ンプ6としては除電器2の長
手に沿う感光体1面横断方向各部を露光するために線光
源たる蛍光灯が一般に利用される。
ただし蛍光灯は通常その長手に沿う各部が均一照度では
なく1両端部側の照度はその両端S側間のそれに比べて
かなり低いという照度分布を示すものであるから1反射
笠62の形状を工夫して実質的に蛍光灯長手各部の照度
分布を均一化させる。
或は感光体1面の横町方向寸法よりも長い蛍光灯を用い
照度の低い両端部側は感光体面から外れさせて利用せず
、その両部間の噸均−照度分布領域部のみを感光体1g
元に利用する等の処置を採って使用されている0上記膳
光61が感光体1面横断方向各部均−繕光されないとコ
ピー画質にガサツキ(−次帯電時に導電性基板からの電
子の注入が悪<、mかい帝電抜けが鰭シ9画質では細か
い白抜けとして現われる)を生じる。− しかしそれ等の処[は前除電露光部の構成t−複雑化し
、又占積率を大きくする等の不具合がある。
又第2図例のような前除電露光装置構成の場合は一次帯
電器4側のシールド部材41の外面でランプ6からの光
61がかなり吸収され光ロスを生じるので、予めその光
ロスを見越して発光量の多い蛍光灯を用いていた。
又−成帯電器4はそのシールド部材41として導体(金
属)を用いたものが多く、そのため第2図例のような装
置構成の場合社除電器2111のコロナ電流が一次帯電
器4@に及ぶこともあシ(除電用コロナ電流の帯電器4
111へのもれ)、−成帯電ムラにつながる可能性もあ
った。さらにII&光本子の除電効率は前露光の強度依
存性が強く、前露光が不均一であればそれに応じて除電
効率が変わシ画像ムラにつながる可能性もあった\(前
露光が強いと除電効率が悪くなる1弱いと除電効率が喪
い)。
本発明は特に第2図例のような前除電露光装置構成のも
のについて。
(JL)反射笠62を特殊形状のものにし′Il:、b
、貴さの長い蛍光灯を用いることなしにコンパクトな単
純な構成で感光体1面横断方向各部を均−縛光すること
(b)−数帯電器4のシールド部材41外面での光吸収
ロスを防止して光効率を向上させること。
(e)除電器2側のコロナ電流の一次帯電待4側への影
響を防止すること。
(荀感光素子の除電効率を感光体1面横断方向各部に対
して均一にすること。
を目的とする。
即ち、第2図例のような装置l構成に於て、−成帯電益
4の除電器2側のシールド部材41外面につきこれをA
14層処理等で鏡面化すると共に。
その鏡面42に多層静電体薄膜層45を形成し。
その場合多層誘電体薄膜層46の層数をシールド部材4
1の長手方向両端S@領域口・口に関し中央部領域イよ
りも多くしたことを特徴とする。
作用を説明すると、従来光ロスの原因となってい丸帯電
器4の除電器2側のシールド部材41外面につきこれを
一面42にしたから該シールド板41外面に入射したラ
ンプ60元61社効率よく除電器2方向へ反射され光効
率が大幅に向上する。
そしてその鏡面42につき多層誘電体薄膜層43を形成
したからシールド部材41が導体であっても除電器2@
のコロナ電流が帯電fF4側へ及ぶことが防止される。
更にその多層誘電体薄膜層46の層数をシールド部材4
1の長手方向両端部lIl領域口・口に関し中央5il
l域イよシも多くしたからシールド部材41外面の反射
率は中央部領域イよりも両端部儒領域口・口の方が良い
状態となる。
その結果螢光灯6の特性でその両端部側の照度が中央部
に対して低くてもシールド部材外面の反射率が中央m狽
域イよシも両端部側領域口0口の方が良いから感光体L
M断方向%部の旙光量が均一化され、蛍光灯6の光量分
布補正のため反射笠62を特殊形状のものにしたり、長
さの長い蛍光灯を用いる必要性及びそれに伴なう不具合
が除去されるもので、前記の目的がよく達成される。
実施例 第2図例のような前除電膳光装f構成のもに於て、−成
帯竜巻4の除電器2@シ一ルド部材(アルミア材)41
の外面にA!蒸着42を施こして鏡面化し、更にその鏡
面にMgF2C屈折率1.38)とZn8 (屈折率2
.3)の誘電体交互多層薄膜層46を蒸着法で形成した
。この場合その層数はシールド部材41の長手両端部領
域面口9口については7層構成とし、中央部領域面イに
ついては3NA構成とした。
このシールド部材41の外面の反射率は中央部領域面イ
は約9!1.8−e両端部領域面口・口で夫々それより
も高率の約98.6’14を示した。尚シールド部材4
1そのものの外面反射率は各鄭一様に76−であった。
前露光用光源6としては10W螢光灯を用いた0而して
上記構成の前線′に露光装置を稼動させて複写を実行し
た。
そのfi果悪感光体対する蛍光灯6による前鼻光は蛍光
灯の照腋分布不均−の影響なく感光体面横断方向各部は
ぼ一様に行なわれ、コピー画質にガサツキを生じなかっ
た。又除電器2側から一成帯電器4@へのもれ電流は認
められず、従ってもれ電流の影響による感光体面の一次
帯電ムラも認められなかった。
比較例 シールド部材41面に上記のような光反射処理42・4
6を行なわず、他は上記実施例と−じ条件で複写−を実
行した0 その結果感光体面の横断方向に沿う前露光照度分布は中
央部と両端部とで220−にも及ぶ差を生じ照度分布不
均一を示し、又除電器2@から一次@%祷411へのも
れ電流も20μA根度−められ。
そのために得られるコピーのik質はガサツキを有する
もので多った0 第4図は上記実施例の場合と比較例の場合とに於ける感
光体面横断面方向に沿う照度分布比較グラフである0本
発明の実施例装置の方が比較例装置の場合よりも光効率
よく、且つ均一露光が達せられることがわかる0 尚、蛍光灯3の照度分布不均一性を補正するように形状
を工夫したものを併用すれ#i′更に均一な前塵光処理
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図F1.11子写真複写機の一例の極〈概略の構成
図、第2図は削除1111光部分の簡素化した拡大横断
面図、第6図は本発明に従って外面光反射処理を施こし
たシールド部材の正面図、第4図り実施例装置と比較例
装置の照度分布比較グラフ。 1は感光体、2は前除電器、6は前露光器(螢光灯)、
4は一次帯電器、41はシールド部材。 42は鏡面化層、46は多層鋳電体薄膜層。 ′?11図 第2図 gP13図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体に感光性を付与する感光体一様帯電工楊の
    前に感光体の前履歴を除去する前除電露光工程を有し、
    その工程の除電器として感光体側の面と、一様帯電工程
    の帯電器側の面とを開放したシールド部材と放電電極と
    からなる形態のものを用い、上記除電器と帯電器との間
    空間の上方に前露光源として螢光灯を除電器長手に並行
    に設け、該螢光灯の光を除電器と帯電器の間空間から除
    電器内へ導光して感光体の前除電露光を行なう電子写真
    複写機に於て。 帯電器の除電器側シールド部材外面につきその面を鏡面
    化し、17!にその面に多層誘電体薄膜層を形成し、そ
    の場合鉄屑の層数をシールド部材の長手方向両端部側領
    域に関し中央部領域よりも多くした。 ことを特徴とする電子写真複写機
JP10276181A 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機 Pending JPS584171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10276181A JPS584171A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10276181A JPS584171A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584171A true JPS584171A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14336171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10276181A Pending JPS584171A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584171A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61296379A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Hitachi Ltd 電子写真画像形成法
JP2016031527A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社リコー 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61296379A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Hitachi Ltd 電子写真画像形成法
JP2016031527A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 株式会社リコー 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4785324A (en) Electrophotographic apparatus and method for preventing the lowering of a charging voltage at a photoreceptor
US4456365A (en) Charging device
GB1240293A (en) Electrophotographic apparatus and method
JP2001142365A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
KR100695045B1 (ko) 화상형성방법 및 화상형성장치
JPS584171A (ja) 電子写真複写機
US4386837A (en) Corona discharging device
US4110026A (en) Discharger apparatus for photoconductors
US4052206A (en) Electrophotography
US4851865A (en) Electrophotographic apparatus
JPH06110300A (ja) 均一電位に光導電性表面を帯電する装置
US3980475A (en) Process of transferring an electrostatic latent image to a dielectric support
US4174215A (en) Electrophotographic screen
JPS5859468A (ja) コロナ帯電装置
US4654286A (en) Method of removing a charge from an electrophotographic photoreceptor
JPH0116102Y2 (ja)
CA1037102A (en) Electrophotographic reproduction method and apparatus
JPS62227265A (ja) 原稿読み取り装置
SU828160A1 (ru) Способ усилени электрофотографи-чЕСКОгО изОбРАжЕНи
JPH06301268A (ja) コロナ放電装置
JPS5942563A (ja) 電子写真方法
JPS599686A (ja) 電子写真用感光体の除電方法
JPH0326840B2 (ja)
JPS6122555A (ja) フラツシユランプ装置
JPS63221378A (ja) 静電記録装置