JPS5840759B2 - ジドウリズムエンソウソウチ - Google Patents

ジドウリズムエンソウソウチ

Info

Publication number
JPS5840759B2
JPS5840759B2 JP50142547A JP14254775A JPS5840759B2 JP S5840759 B2 JPS5840759 B2 JP S5840759B2 JP 50142547 A JP50142547 A JP 50142547A JP 14254775 A JP14254775 A JP 14254775A JP S5840759 B2 JPS5840759 B2 JP S5840759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
tempo
rhythm
signal
tempo setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50142547A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5266416A (en
Inventor
栄一郎 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP50142547A priority Critical patent/JPS5840759B2/ja
Priority to US05/744,770 priority patent/US4095501A/en
Publication of JPS5266416A publication Critical patent/JPS5266416A/ja
Publication of JPS5840759B2 publication Critical patent/JPS5840759B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/40Rhythm
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/375Tempo or beat alterations; Music timing control
    • G10H2210/385Speed change, i.e. variations from preestablished tempo, tempo change, e.g. faster or slower, accelerando or ritardando, without change in pitch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、演奏中においてもリズムテンポを可変制御
し、効果的な演奏制御を容易に行ない得るようにする自
動リズム演奏装置に関する。
自動リズム演奏装置にあっては、基本的なテンポクロッ
ク信号を発振するための発振器を有するもので、この発
振器からのテンポクロック信号をリズムカウンタ回路に
おいて適宜計数分周し、この計数分周された複数の信号
をマトリクス論理回路等で組み合わせてリズムパターン
信号を形成するようにする。
そして、このリズムパターン信号でバスドラム、スネア
ドラム、シンバル等のリズム音源回路を駆動し、リズム
演奏音を得るものである。
そして、リズムの種類はリズムパターン信号を形成する
マトリクス論理回路部の制御により選定するものであり
、一方、リズムテンポはテンポ発振器の発振周波数を制
御すればよいものである。
すなわち、演奏開始にあたって選択釦等によってリズム
の種類を選定し、また可変抵抗器等を操作する操作子に
よってリズムテンポを設定して後、リズム演奏スタート
制御するようになっている。
しかし、このような自動リズム演奏装置は、通常他の楽
器と組み合せ使用され、また電子楽器等に組み込んで構
成されるものである。
このため、演奏者は、例えば電子楽器の演奏操作に集中
するもので、その演奏中において操作子によりリズムテ
ンポを可変制御することは実質的に困難な場合が多い。
したがって、実際にはリズムテンポを演奏中に変化させ
るような操作、特にリタルダンド効果(ri tard
ando−だんだんテンポをおとしてゆっくりにする)
や、アラチェランド効果(accelerando−だ
んだんテンポを急速にする)等は表現できないものであ
った。
この発明は上記のような点に鑑みなされたもので、他の
楽器の演奏中においても簡単にリズムテンポを可変制御
でき、効果的なリズム演奏を伴なった楽器演奏が行なえ
るようにする自動リズム演奏装置を提供しようとするも
ので、テンポ発振器に電圧制御型の可変周波数発振器を
用い、この発振器に異なる第1および第2の電圧設定回
路からの電圧信号を、発振周波数制御用として選択切換
結合させるようにするものである。
以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図はその構成を示したもので、常開のリズムスター
トスイッチ11を備え、その操作投入時には論理「1」
の信号を、また非操作時には論理「O」の信号を取り出
すようにする。
このスタートスイッチ11からの出力信号は、アンド回
路12およびインバータ13に結合するもので、インバ
ータ13の出力信号はオア回路14を介して第1および
第2のトリガフリップフロップ回路15.16それぞれ
にリセット信号として供給する。
上記第1のフリップフロップ回路15のトリガ端子には
、フットスイッチ17を介して論理「1」の信号が結合
されるものであり、このフットスイッチ17は操作され
ている時にのみ投入される自動復帰型に構成し、その操
作毎にフリップフロップ回路15が反転制御されるよう
にする。
そして、この第1のフリップフロップ回路150セツト
時出力信号は、さらに第2のフリップフロップ回路16
のトリガ端子に供給され、第1のフリップフロップ回路
15が反転動作してセットされる毎に、第2のフリップ
フロップ回路16が反転制御されるようにする。
この第1および第2のフリップフロップ回路15,16
0それぞれセット時出力端子Q1.Q2およびリセット
時出力端子Qt 、Q2からの信号は、論理回路18に
供給されるもので、両フリップフロップ回路15,16
0セット時出力端子Qt 、Q2をナンド回路19に、
フリップフロップ回路15のリセット時出力端子函 と
フリップフロップ回路160セツト時出力端子Q2をナ
ンド回路20に、さらにフリップフロップ回路150セ
ツト時出力端子Q1 とフリツプフロツプ回路16のリ
セット時出力端子6をアンド回路21に接続するように
してなる。
すなわち、第1および第2のフリップフロップ回路15
,160それぞれセット時出力端子Q1゜Q2、リセッ
ト時出力端子函、礪の出力信号の関係と、ナンド回路1
9,20、アンド回路21の出力信号A、B、Cとの関
係を、両フリップフロップ回路15,160リセットさ
れる初期状態(I)からフットスイッチ17の操作され
る毎の状態(n)〜(m)を示すと、次表のようになる
そして、ナンド回路19からの信号Aはトランジスタ2
20ベース電極にゲート信号として、ナンド回路20か
らの信号Bは前記アンド回路12に、アンド回路21か
らの信号Cはオア回路14に結合する。
上記アンド回路12の出力端にはインバータ23が接続
されるもので、このインバータ23からの出力信号はり
ズムカウンタ24にリセット信号として結合する。
このカウンタ24は、電圧匍脚型の可変周波数発振器2
5の発振信号を計数し、その計数信号を図示しないリズ
ムパターン形成回路に供給して、その計数動作時にリズ
ムパターン信号を形成し、リズム演奏音を発生させるも
のである。
すなわち、可変周波数発振器25はテンポ発振器として
作用する。
また、前記信号A(ナンド回路19の出力)でベース信
号が結合されるトランジスタ22は、その信号Aで導通
状態に設定されるもので、そのコレクタ回路にはリレー
コイル26が接続される。
このリレーコイル26は切換型のリレー接点26aおよ
び開閉形のリレー接点26bを制御するもので、リレー
コイル26の励磁状態で図のようにリレー接点26aは
固定端子a側に、またリレ接点26bは投入状態に設定
される。
そして、リレー接点26aの端子aおよびbには、それ
ぞれ適宜パネル面等で操作される可変抵抗器等からなる
第1および第2の電圧設定回路27,28を接続し、こ
のリレー接点26aで選択された電圧設定回路27ある
いは28からの電圧信号は、可変抵抗器29を介して前
記可変周波数設定信号として、供給する。
すなわち、第1および第2の電圧設定回路27.28は
、それぞれリズムテンポ設定回路として作用するように
なり、リレー接点26aで異なる2つのリズムテンポの
一方が選択されるようになる。
この場合、可変周波数発振器25に共給される電圧信号
はコンデンサ30に記憶され、このコンデンサ30の記
憶電圧に対応して発振器25の発振周波数が設定制御さ
れるもので、リレー接点26bが開路された状態で可変
抵抗器29がコンデンサ30の充放電時定数を制御する
ようになる。
具体的には、図の状態でリレーコイル26が励磁され、
リレー接点26 a 、26 bが図の状態から切換っ
たとすると、コンデンサ30の記憶電圧は第1の電圧設
定回路27の設定電圧から、第2の電圧設定回路28の
設定電圧に、可変抵抗器29で制御される時定数をもっ
て変化し、可変周波数発振器25の発振周波数を第1の
テンポから第2のテンポに連続的に移行させるように制
御する。
すなわち、可変抵抗器29およびコンデンサ30は、リ
タルダント効果あるいはアンチ二ランド効果を匍脚する
制御回路として作用するようになる。
すなわち、上記のように構成される装置において、スタ
ートスイッチ11の開路状態では、インバータ23の出
力が「1」であるためリズムカウンタ24はリセット状
態に設定され、リズム演奏は行なわれない。
また、インバータ13の出力信号でクリップフロップ回
路15,16はリセット設定され、初期状態にされてい
るものである(前記表の(I)の状態)。
この状態でスタートスイッチ11を投入すると、アンド
回路12に信号「1」を結合するようになるようであり
、この時にはフリップフロップ回路15,16は前に示
した表の(I)の状態にあるため、ナンド回路19゜2
0から信号A、Bが発生されている。
したがって、アンド回路12の出力が「1」となり、リ
ズムカウンタ24のリセット状態が解かれてリズム演奏
がスタートされろ。
この時、信号Aが存在しリレーコイル26が励磁されて
いるため、第1の電圧設定回路27で設定される電圧信
号がリレー接点26a、26bを介して可変周波数発振
器25に結合されており、またコンデンサ30はその電
圧値で充電され記憶するようになる。
ここで、第1の電圧設定回路27の設定電圧による可変
周波数発振器25の発振信号によるリズムテンポを81
と仮定すると、第2図に示すようにスタートスイッチ
110投入と共に、テンポS1 でリズム演奏がスター
トされる。
そして、このテンポS、のリズム演奏状態でフットスイ
ッチ17を操作すると、フリップフロップ回路15,1
60状態は前記表に(III)で示すようになり、信号
Aのみが「1」から「0」に変化する。
すなわち、リズムカウンタ24を動作状態に保持しなが
らリレーコイル26の励磁が解かれ、リレースイッチ2
6a、26bが図の状態から切換るもので、第2の電圧
設定回路28の設定電圧が可変抵抗29を介して可変周
波数発振器25に結合されるようになる。
この場合、第1の電圧設定回路27の設定電圧より第2
の電圧設定回路28の設定電圧が高いものと仮定すると
、コンデンサ30は可変抵抗器29で設定される時定数
で第1の設定電圧から第2の設定電圧まで充電され、可
変周波数発振器25の発振周波数はコンデンサ30の端
子電圧に対応して変化されるようになる。
すなわち、第2の電圧設定回路28の設定電位によるリ
ズムテンポを82 と仮定すると、第2図に示すよう
に最初のフットスィッチ17操作時から傾斜部Xを介し
てテンポが81から82に変化する。
この傾斜部Xの変化状態は可変抵抗器29で設定される
そして、この状態でさらにフットスイッチ17を操作す
ると、フリップフロップ回路15,16は表の(III
)に示す状態となり、信号AはrOJから「1」に、ま
た信号Bは「1」がら「0」に変化する。
すなわち、リレーコイル26を励磁状態にしながら、リ
ズムカウンタ24をリセット設定し、リズム演奏を停止
させるものである。
この状態でさらにフットスイッチ1Tを操作すると表の
(TV)に示す状態となり、信号A、B、Cの全てが「
1」となり、信号Cがオア回路14を介してフリップフ
ロップ回路15,16をリセットして初期状態にもどす
と共に、テンポS1 のリズム演奏を行なうようになる
ものであり、スタートスイッチ11の開路により、リズ
ム演奏が最終的に停止されるものである。
すなわち、スタート設定後はフットスイッチ17の操作
により、設定された第1および第2のリズムテンポを選
択してリズム演奏を行なわせることのできるものであり
、特に第1のリズムテンポから第2のリズムテンポに移
行する場合、そのリズムテンポを可変抵抗器29により
ゆるやかに時定数をもって変化させるようにすることも
可能とされるものである。
以上のようにこの発明によれば、他の楽器の演奏操作に
障害を与えない例えばフットスイッチの操作によって、
自動リズムのリズムテンポを簡単に可変制御できるもの
であり、第1および第2の電圧設定回路、さらには変化
時の時定数回路を設定することにより、リタルダンド効
果、アラチェランド効果等も表現できるようになるもの
で、演奏表現力向上に非常に大きな効果を発揮する。
尚、実施例では選択できるリズムテンポを2種類として
示したが、これは電圧設定回路を増加し、これを論理回
路で選択させるようにすることにより、さらに複雑なリ
ズムテンポ制御のできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る自動リズム演奏装置
を説明する構成図、第2図は上記実施例のテンポ可変制
御状態を示す図である。 11・・・・・・スタートスイッチ、15,16・・・
・・・フリップフロップ回路、17・・・・・・フット
スイッチ、18・・・・・・論理回路、24・・・・・
・リズムカウンタ、25・・・・・・電圧制御型可変周
波数発振器、26・・・・・・リレーコイル、27・・
・・・・第1の電圧設定回路、28・・・・・・第2の
電圧設定回路、−30・・・・・・(記憶用)コンデン
サ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれ異なるテンポ設定信号を発生する第1およ
    び第2のテンポ設定回路と、この第1および第2のテン
    ポ設定回路からのテンポ設定信号を切換選択して導出す
    る選択制御回路と、この選択制御回路で選択された上記
    第1あるいは第2のテンポ設定回路からのテンポ設定信
    号で発振周波数の制御されるテンポクロック発振器と、
    前記選択制御回路で第1および第2のテンポ設定回路か
    らのテンポ設定信号を選択切換える状態で一方のテンポ
    設定信号から他方のテンポ設定信号に連続的に変化させ
    る制御回路とを具備し、この制御回路で前記テンポクロ
    ック発振器の発振周波数を徐々に、変化させ、リタルダ
    ンド効果あるいはアラチェランド効果を表現するように
    したことを特徴とする自動リズム演奏装置。
JP50142547A 1975-11-29 1975-11-29 ジドウリズムエンソウソウチ Expired JPS5840759B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50142547A JPS5840759B2 (ja) 1975-11-29 1975-11-29 ジドウリズムエンソウソウチ
US05/744,770 US4095501A (en) 1975-11-29 1976-11-24 Automatic rhythm performing apparatus having a voltage-controlled variable frequency oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50142547A JPS5840759B2 (ja) 1975-11-29 1975-11-29 ジドウリズムエンソウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5266416A JPS5266416A (en) 1977-06-01
JPS5840759B2 true JPS5840759B2 (ja) 1983-09-07

Family

ID=15317875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50142547A Expired JPS5840759B2 (ja) 1975-11-29 1975-11-29 ジドウリズムエンソウソウチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4095501A (ja)
JP (1) JPS5840759B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305319A (en) * 1979-10-01 1981-12-15 Linn Roger C Modular drum generator
FR2483098A1 (fr) * 1980-05-22 1981-11-27 Dill Etienne Metronome electronique
JPS5754990A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Nippon Musical Instruments Mfg Automatic performance device
IT1244804B (it) * 1990-11-21 1994-09-05 Roland Europ Spa Apparecchiatura per suonare accompagnamenti automatici
JP3430515B2 (ja) * 1992-05-28 2003-07-28 ヤマハ株式会社 楽器用信号入力装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3585891A (en) * 1969-05-23 1971-06-22 Wurlitzer Co An electronic rhythm generator particularly suitable for integrated circuitry
US3760088A (en) * 1971-04-27 1973-09-18 Nippon Musical Instruments Mfg Automatic rhythm playing apparatus
JPS4829416A (ja) * 1971-08-20 1973-04-19
US3789718A (en) * 1971-12-30 1974-02-05 Baldwin Co D H Voltage controlled chord organ
JPS552467Y2 (ja) * 1972-04-19 1980-01-22
US3943813A (en) * 1973-10-15 1976-03-16 Matsushita Electric Industrial Company, Ltd. Automatic music playing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5266416A (en) 1977-06-01
US4095501A (en) 1978-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822407A (en) Multi-tone arpeggio system for electronic organ
JPS5840759B2 (ja) ジドウリズムエンソウソウチ
US3461217A (en) Piano keyboard type electronic musical instrument having a bass pedal and single continuous keyboard
JPH0248914B2 (ja)
JPS5931719B2 (ja) 自動伴奏装置
US3520984A (en) Keyboard actuated rhythm accompaniment
JPS6035079B2 (ja) 電子楽器の自動演奏装置
JPH0360119B2 (ja)
US2018924A (en) Apparatus for producing musical tones
US3837254A (en) Organ pedal tone generator
GB1462019A (en) Automatic rhythm control circuit for musical instrument accompaniment
JPH036959Y2 (ja)
JPS5820439B2 (ja) ジドウリズムエンソウソウチ
JPS6016960Y2 (ja) 電子楽器の自動リズム演奏装置
JPH0120436B2 (ja)
JPS586960B2 (ja) ジドウリズムエンソウソウチ
JPS6235116B2 (ja)
JPH0542475Y2 (ja)
JPS6217838Y2 (ja)
JPH0432396B2 (ja)
JPH0317359Y2 (ja)
JP2616006B2 (ja) 電子楽器における楽音発生装置
JPS588516B2 (ja) ジドウリズムエンソウソウチ
JPS5812228Y2 (ja) デンシガツキヨウリズムエンソウソウチ
JPS6051120B2 (ja) 電子楽器の演奏速度制御装置