JPS5840749Y2 - 母線保護継電装置 - Google Patents

母線保護継電装置

Info

Publication number
JPS5840749Y2
JPS5840749Y2 JP12103278U JP12103278U JPS5840749Y2 JP S5840749 Y2 JPS5840749 Y2 JP S5840749Y2 JP 12103278 U JP12103278 U JP 12103278U JP 12103278 U JP12103278 U JP 12103278U JP S5840749 Y2 JPS5840749 Y2 JP S5840749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
relay device
breaker
circuit
protection relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12103278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5537570U (ja
Inventor
貞仁 柏原
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP12103278U priority Critical patent/JPS5840749Y2/ja
Publication of JPS5537570U publication Critical patent/JPS5537570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840749Y2 publication Critical patent/JPS5840749Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電力系統を保護する母線保護継電装置に関し
、特に各送電線毎に備えられたしゃ断器をトリップさせ
るで母線を保護するようにした継電器を有する母線保護
継電装置に関するものである。
従来の母線保護継電装置は、第1図に示すような回路か
ら構成されている。
第1図を説明すると、母線1にはしゃ断器2−1〜2−
4を介してそれぞれ送電線3−1〜3−4が接続される
また、送電線3−1〜3−4には、それぞれ変流器4−
1〜4−4が接続され、各出力は全て継電器5に入力さ
れている。
継電器5は、以下で述べるように、母線1の保護を行う
ために備えられたものである。
各送電線3−1〜3−3の一端には、それぞれ電源6、
負荷7,8及び電源9が接続されている。
いま、しゃ断器4−1〜4−8が全て閉のとき、母線1
上の点Aに事故が発生した場合、継電器5は、内部事故
と判断をし、全てのしゃ断器2−1〜2−4k)リップ
させる。
この処置は、母線1上の事故のため、適切なものである
次に、しゃ断器2−1が開、しゃ断器2−2〜2−4が
閉、事故がしゃ断器2−1と変流器4−1との間におけ
る点Bに発生した場合、しゃ断器4−1の相手側が電源
6であるので、継電器5は、前述と同じようにしゃ断器
2−2〜2−4k)リップする。
しかし、この処置は送電線3−1上のものであって、送
電線3−2〜3−4には関係のない事故であ・る。
従って、このような処置は、必要以上に大きい保護措置
であって、損失を大きくしてし1う欠点がある。
本考案は、このような従来の欠点を除去するためになさ
れたもので、各送電線の変流器に高感度の過電流継電器
を備え、しゃ断器が開で、かつ過電流継電器が動作のと
きは他のしゃ断器を動作させないようにした母線保護継
電装置を提供することを目的とする。
以下、本考案の一実施例を図について説明する。
第2図は本考案による母線保護継電装置を示す。
同図において1〜9の各要素は、第1図に示したものと
同一である。
本考案に訃いては、各変流器4−1〜4−4に対して高
感度の過電流継電器10〜1〜10−4を接続し、しゃ
断器2−1〜2−3の出力端の電流を検出させ、lた継
電器5にトリップ回路11を接続している。
第3図はしゃ断器2−1〜2−4をトリップさせるトリ
ップ回路11の詳細を示す回路図である。
図中、R5は継電器5のa接点信号、百、−1〜B2−
4はそれぞれしゃ断器2−1〜2−4の開放で付勢され
るつまりアクティブとなる接点信号、RIO−1〜RI
O−4はそれぞれ過電流継電器10−1〜10−4のa
接点信号を示す。
ナンド・ゲート12−1〜12−4は、それぞれB2−
tpRlo−x。
B2−2すRlo−2+B2−3νRIO−3yB2−
4 *Rio−4の論理積条件を得た後、その出力をオ
ア・ゲート13を介してアンド・ゲート14に入力する
アンド・ゲート14にはa接点信号R5も入力されてお
り、その出力はしや継電2−1〜2−4をリップさせる
駆動回路15の入力となる。
動作の一例として、しゃ断器2−1が開、しゃ断器2−
2〜2−4が閉、点Bに事故が発生の場合は、R5y
B2−1 +Rto−tがバイとなるので、ナンド・ゲ
ート12−1の出力がアクティブとなり、アンド・ゲー
ト14をディセーブルする。
従って、アンド・ゲート14の出力は非アクティブとな
り、駆動回路15の動作は阻止される。
つ筐り、点Bに事故が発生しても、これに対応するしゃ
断器2−1が開であるならば、他のしゃ断器2−2〜2
−4は閉に保持される。
その他の動作は、第3図の回路図から明らかである。
以上のように、本考案によれば、事故に対応して不必要
な動作を阻止できるので、事故に伴う損失を最小値にと
どめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の母線保護継電装置の回路図、第2図は本
考案の一実施例を示す回路図、第3図は第2図にかける
トリップ回路の詳細を示す回路図である。 1・・・母線、2−1〜2−4・・・しゃ断器、3−1
〜3−4・・送電線、4−1〜4−4・・・変流器、5
・・・継電器、10−1〜10−4・・・過電流継電器
。 11・・・トリップ回路、12−1〜12−4・・・ナ
ンド・ゲート、13・・・オア・ゲート、14・・・ア
ンド・ゲート、15・・・駆動回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 母線に接続された各送電線にそれぞれ備えられたしゃ断
    器及び変流器と、前記各変流器の出力端に接続されて事
    故の検出により前記しゃ断器をトリップさせる第1の継
    電器とを備えた母線保護継電装置において、前記各変流
    器の出力端に接続された過電流検出用の第2の継電器と
    、前記各送電線別にしゃ断器の開と前記第2の継電器の
    動作との論理積条件を求め、前記論理積条件が得られた
    ときは前記第1の継電器によるトリップを阻止させるト
    リップ回路とを備えたことを特徴とする母線保護継電装
    置。
JP12103278U 1978-09-01 1978-09-01 母線保護継電装置 Expired JPS5840749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12103278U JPS5840749Y2 (ja) 1978-09-01 1978-09-01 母線保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12103278U JPS5840749Y2 (ja) 1978-09-01 1978-09-01 母線保護継電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5537570U JPS5537570U (ja) 1980-03-11
JPS5840749Y2 true JPS5840749Y2 (ja) 1983-09-13

Family

ID=29077796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12103278U Expired JPS5840749Y2 (ja) 1978-09-01 1978-09-01 母線保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840749Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639233Y2 (ja) * 1980-10-22 1988-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5537570U (ja) 1980-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE2917T1 (de) Selektivschutzeinrichtung.
JPS5840749Y2 (ja) 母線保護継電装置
US3633071A (en) Differential protective circuit
GB1335591A (en) Single wire control circuit for a relay
JP3094558B2 (ja) ネットワーク継電装置
JPS6245483Y2 (ja)
JPS6211155Y2 (ja)
JP3120563B2 (ja) 再閉路方式
US2432959A (en) Local and remote control system for circuit breakers
JP2532439Y2 (ja) 変電機器操作回路の保護装置
JPS54113045A (en) Protective relay
JPS6341804Y2 (ja)
SU741361A1 (ru) Устройство дл токовой направленной защиты от повреждени с блокировкой по напр жению
JPH0253228U (ja)
SU609169A1 (ru) Устройство направленной токовой защиты сети посто нного тока с емкостной нагрузкой
JPS6337702Y2 (ja)
JPH0510516Y2 (ja)
SU1112469A2 (ru) Устройство дл защиты от короткого замыкани между фазами разных цепей двухцепной линии электропередачи
JPS5878733U (ja) ロ−カルバツクアツプ装置
JPH0251311A (ja) 電流差動継電装置
JPH07131929A (ja) 母線保護継電装置
JPS60216717A (ja) デジタル形方向比較保護継電装置
JPS54135332A (en) Ground fault protective device of paraluel two circuits
JPH0636648B2 (ja) 保護継電装置
JPS6320087B2 (ja)