JPS5840094Y2 - トラクタ−における作業機の前方取付け装置 - Google Patents

トラクタ−における作業機の前方取付け装置

Info

Publication number
JPS5840094Y2
JPS5840094Y2 JP1980177121U JP17712180U JPS5840094Y2 JP S5840094 Y2 JPS5840094 Y2 JP S5840094Y2 JP 1980177121 U JP1980177121 U JP 1980177121U JP 17712180 U JP17712180 U JP 17712180U JP S5840094 Y2 JPS5840094 Y2 JP S5840094Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
working machine
mounting frame
raised
lowered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980177121U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57101120U (ja
Inventor
敏雄 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1980177121U priority Critical patent/JPS5840094Y2/ja
Publication of JPS57101120U publication Critical patent/JPS57101120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840094Y2 publication Critical patent/JPS5840094Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はトラクター前方に回転駆動する作業機例えば
除雪機、ロータリー等を装着するためのトラクターにお
ける作業機の前方取付は装置に関する。
従来、トラクターを利用した回転駆動作業機は、トラク
ター後方の油圧リンク機構に装着され、PTO軸から回
転動力を得ていた。
したがって、作業者は絶えず後ろを振り向きながらトラ
クターの運転操作と作業機の昇降操作と作業機の回転駆
動操作をせざるを得す非常に危険な作業を余儀なくされ
る上、その作業も極めて乱雑なものになっていた。
特にトラクター降雪機の場合、除雪機にスクリューコン
ベアーを設けであるため甚だ危険なものであった。
この考案はかかる実情に鑑み為されたものにして、作業
機をトラクター前方に装着したトラクターにおける作業
機の前方取付は装置を提供して上記の従来欠点を一掃す
ることを目的とするものである。
さらに他の目的は、トラクター前方に新たな油圧又は回
転動力機構を装備することなくして、従来と同様なトラ
クター後方の油圧リンク機構およびPTO軸を動力源と
して構造簡単にして安価な装置を提供するにある。
次にこの考案の構成および作用を例示図面により詳述す
る。
1は第1図B第4図さらに詳しくは第5図に示すように
PTO軸2を入力とした伝動機構であり、トラクター3
の後方部に設けられている。
伝動機構1はPTO軸2に固架した上方スプロケット4
と主動軸5の先端に固架したスプロケツ1−4Hの双方
をチェーンベルト6により連結して形成されている。
主動軸5は第1図Bのようにトラクター3の下方に垂設
されており、第6図のように適所で従動軸5aと摺動自
在に嵌合している。
この嵌合部7は双方の軸5,5aが断面形状を角形にし
て摺動自在でありながら回転力が伝動されるようになっ
ている。
その従動軸5aは第2図第7図に示すように回転駆動力
を備えた作業機例えば除雪機8の駆動軸として入力して
いる。
その従動軸5aと主動軸5は軸受等で支持され、その両
側に自在継手(図示せず)を設けてもよい。
9はトラクター3前方に設けられた平面形状コ状の支持
アームであり、その両端には第2図のように側面り状で
正面逆行状の取付枠10両端部が挿着されている。
取付枠10には複数の透孔11が設けてあり支持杆、止
ピンのような止着部材12により長さ調節自在に設けら
れている。
13は作業機本体例えば除雪機本体8aの背面に設けれ
た逆行状の支持枠であり、その両側部が第3図のように
取付枠10内に昇降自在に挿入されている。
この場合第2図第3図のように取付枠10の両側部は内
方が開口しており、有底に形成されている。
14は第1図A第2図のように取付枠10の上端に架設
した受板であり、ローラ15を枢支している。
15 aは支持アーム9に枢支したローラであり、一端
が支持枠13又は本体8aに止着されたワイヤーロープ
16が第2図のように双方ローラ15゜15aを経てト
ラクター3の下方を通ってトラクター3の後方に達し、
油圧リンク機構17の適宜アーム17 aと連結されて
いる。
この場合ロープ16の他端をトラクター3後方に枢支し
たロープ15bを介して直接アーム17aに連結しても
よく、あるいはアーム17aに連結部材18を介してロ
ープ16を連結してもよい。
なお、第4図では連結部材18がアーム17 aに固設
している場合を示したが連結部材18をアーム17aに
枢支して垂設してもよい。
ロープ16とローラ15,15 a 、15 bにより
連繋機構19を形成する。
しかして、トラクター3のエンジンを駆動するとTPO
軸2が回転し、チェーンベルト6を介して上下スプロケ
ツ)4.aが回転し、主動軸5へと回転が伝わる。
この回転力は嵌合部7が角形のため従動軸5aへと伝わ
り、従動軸5aは作業機例えば除雪機を回転駆動する。
今、第8図のような除雨機8をトラクター3の前方に取
付けた場合、従動軸5aに固架された駆動スプロケット
20が回転し、第7図のようにチェーンベルト21ガイ
ドスプロケツl−21Hにより連結された左右スプロケ
ツ) 22,22 aが回転し、除雪羽根23を回転し
て降雪を行ない雪はシュータ−24から投雪される。
次に油圧シンクを駆動するならば油圧リンク機構17の
アーム17aが上昇するためアーム17 aに連結した
ロープ16はローラ15,15 a 、15 bを介し
て後方に引張られてロープ16に連結した除雪機本体8
は上昇するものである。
この場合、作業機8は取付枠10と支持枠13の嵌合に
より第3図のようにスムースに昇降する。
したがって、作業者は運転席のレバーによりリンクアー
ムを操作して除雪機8をほぼ接地状態にして前進しなが
ら除雪を行ない除雪機8を上昇して走行するものである
この考案は上記の如くして、トラクター3前方に作業機
8を昇降自在に設け、1〜ラクター後方の油圧リンク機
構17のアーム17aと作業機8を適宜な連繋機構19
により連結して油圧アーム7aの振動により作業機8を
昇降せしめるとともに、PTO軸2を入力とする伝動機
構1をトラクター後部に設け、その伝動機構1の出力軸
すなわち従動軸5a端部を作業機8に入力して作業機8
を回転駆動せしめたことを特徴とするから、作業者は常
に前方を向いたままでトラクターの運転操作、作業機の
回転駆動並びにその昇降操作を行えるから安全でかつ入
念な作業が可能となりその作業性も著しく高められる。
さらにトラクター前方に高価な油圧装置および電動機を
新たに装備する必要がないため非常に安価になり実用上
の効果は大きい。
尚、この種の従来技術としてはトラクター前部の除雪装
置をトラクター後部の引揚部材間を連杆、牽引条、蝶番
によって除雪装置を昇降する実公昭47−5148号公
報に知られるトラクター利用の降雪装置、或いはトラク
ター後部より前部までPTO軸、シャフト、伝動装置、
ユニバーサルジヨイント、チェーによって動力伝達する
実公昭48−42722号公報のトラクター利用の除雪
装置が知られる。
このような従来技術の問題点として、トラクター下方の
動力軸の長さが除雪機昇降時に変わるという点、及び後
者公報では昇降時除雪機が傾斜してしまい地上より所望
高さでの除雪がやや劣るという問題点を有する。
本考案はこのような問題を解決するものであって、除雪
機8のような作業機昇降に伴う動力軸の長さ変化を主動
軸5と従動軸5aを摺動自在に嵌合して長さを可変とす
ると共に、双方の軸5,5aを断面形状を角形にして回
転力が伝動されるようにしている。
又地上より所望高さで除雪機8のような作業機を垂直状
態で保持する為に、本考案ではトラクター3の前部に側
面り字型な取付枠10を装着し、この取付枠10に除雪
機8のような作業機を上下方向摺動自在に設けると共に
、油圧リンク機構17に連結したワイヤーロープを取付
枠10上部に設けた15を介して除雪機8に連結してい
る。
従って本考案では地上より所望位置で除雪機8を保持し
た場合でも除雪機8のような作業機自体は傾斜すること
はない。
また下記従来公報はトラクター前方に除雪装置がリフト
アームにより連結されるため、脱着作業が困難であり、
多用途に用いることができるトラクターの特長を活用し
難いが、本考案ではドクター3の前方下部に左右一対の
筒状支持アーム9が突設されており、この支持アーム9
に正面門型、側面り字型の取付枠10の両端を着脱自在
に嵌着すると共に、この嵌着部に形成された複数の透孔
11およびこの透孔11に挿着される支持杆ピン等の止
着部材12により嵌合部の長さ調節を可能として構成さ
れているため、止着部材12の取り付けおよび取り外し
により作業機8を取付枠10と一緒に着脱することが容
易に行えることになり、しかも作業機8の種類に応じて
嵌着部の長さも調節できて便利である。
さらに実公昭51−1156号公報に除雪装置を垂直方
向に昇降可能にしたものが提案されているが、これは除
雪装置とレールを備える固定枠との間に大きな間隔を設
けてありその間隔に油圧シリンダーを配設しているため
、除雪装置がトラクターより離隔した状態になり前輪荷
重がなお大となり不安定な運転状態となってトラクター
の機動力を発揮できないが、本考案ではワイヤーロープ
16にレールを備える取付枠10に直近して作業機8を
垂直方向に昇降することが可能であるため、トラクター
3と作業機8の間隔は小さくなり、安定した運転になっ
てトラクターの機動力を十分発揮できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例であり、第1図A、Bは正面図
、第2図はトラクター前方部の斜視図、第3図は同上要
部の断面図、第4図はトラクター後方部の斜視図、第5
図は伝動機構の正面図、第6図は軸嵌合部の斜視図、第
7図は回転駆動部の正面図、第8図は除雪機の斜視図で
ある。 1・・・・・・伝動機構、2・・・・・・PTO軸、3
・・・・・・トラクター、4・・・・・・スプロケット
、5・・・・・・主動軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクター前方に作業機を昇降自在に設け、この作業機
    をトラクター後方の油圧リンク機構の動作により昇降し
    、かつ、PTO軸の動力により回転駆動するようになし
    たものにおいて、トラクターの前方下部に左右一対の筒
    状支持アームを突設し、この支持アームに、正面門型、
    側面り字型の取付枠の両端を着脱自在に嵌着すると共に
    、この嵌合部に形成された複数の透孔およびこの透孔に
    挿着される支持杆、ピン等の止着部材により嵌合部の長
    さ調節を可能とし、前記取付枠の直近に作業機を配設す
    ると共にその作業機を取付枠の左右垂直レール部により
    垂直方向に昇降可能とし、トラクター後方の油圧リンク
    機構に連結されたワイヤーロープを作業機に連結してな
    ることを特徴とするトラクターにおける作業機の前方取
    付は装置。
JP1980177121U 1980-12-10 1980-12-10 トラクタ−における作業機の前方取付け装置 Expired JPS5840094Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980177121U JPS5840094Y2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 トラクタ−における作業機の前方取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980177121U JPS5840094Y2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 トラクタ−における作業機の前方取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57101120U JPS57101120U (ja) 1982-06-22
JPS5840094Y2 true JPS5840094Y2 (ja) 1983-09-09

Family

ID=29970715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980177121U Expired JPS5840094Y2 (ja) 1980-12-10 1980-12-10 トラクタ−における作業機の前方取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840094Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS475148U (ja) * 1971-02-03 1972-09-14
JPS4842722U (ja) * 1971-09-21 1973-06-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS475148U (ja) * 1971-02-03 1972-09-14
JPS4842722U (ja) * 1971-09-21 1973-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57101120U (ja) 1982-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516189B2 (ja) 排雪板付き除雪機
JPS5840094Y2 (ja) トラクタ−における作業機の前方取付け装置
US4002210A (en) Friction wheel actuated post driver
JPH1129914A (ja) 除雪機の除雪高さ調節機構
JP3429056B2 (ja) 畦塗機
JP3653142B2 (ja) 自走型茶園管理機の走行装置
CN106585373A (zh) 一种带静液压驱动的姿态可调整履带底盘
CN218911240U (zh) 一种站立式履带自行走设备
JP5234935B2 (ja) 除雪機
JP2001275452A (ja) 茶葉摘採機
JP3291637B2 (ja) 車両用昇降装置におけるプラットホームの前後移送装置
CN217128261U (zh) 一种用于道砟边坡整形的拉砟机
CN212243318U (zh) 一种履带搬运机的刹车离合联动装置
JPS6137218Y2 (ja)
JP3173622B2 (ja) 歩行形移動農機における動力式車輪上下調節装置
JP3509921B2 (ja) 乗用管理機
JPS6215312Y2 (ja)
JPH0748742Y2 (ja) ロータリ除雪車の除雪装置
JP3590670B2 (ja) 農業用作業機の動力伝達機構
JP2006256436A (ja) 軌道走行可能な作業車両
JPS6129804Y2 (ja)
CN115821837A (zh) 一种站立式履带自行走设备
JPS6335548Y2 (ja)
JP3474521B2 (ja) 作業機を連結した動力車に装着されるクラッチ装置
JP2741079B2 (ja) 除雪機のオーガ高さ調整装置