JP4516189B2 - 排雪板付き除雪機 - Google Patents

排雪板付き除雪機 Download PDF

Info

Publication number
JP4516189B2
JP4516189B2 JP2000216331A JP2000216331A JP4516189B2 JP 4516189 B2 JP4516189 B2 JP 4516189B2 JP 2000216331 A JP2000216331 A JP 2000216331A JP 2000216331 A JP2000216331 A JP 2000216331A JP 4516189 B2 JP4516189 B2 JP 4516189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
electric motor
plate
transmission mechanism
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000216331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002030629A (ja
Inventor
功 吉田
昌克 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000216331A priority Critical patent/JP4516189B2/ja
Priority to CA002350471A priority patent/CA2350471C/en
Priority to US09/893,723 priority patent/US6513267B2/en
Priority to DE2001605355 priority patent/DE60105355T2/de
Priority to EP20010116846 priority patent/EP1172487B1/en
Priority to EP20010116844 priority patent/EP1172486B1/en
Priority to DE2001604608 priority patent/DE60104608T2/de
Priority to NO20013513A priority patent/NO333323B1/no
Publication of JP2002030629A publication Critical patent/JP2002030629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4516189B2 publication Critical patent/JP4516189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H5/00Removing snow or ice from roads or like surfaces; Grading or roughening snow or ice
    • E01H5/04Apparatus propelled by animal or engine power; Apparatus propelled by hand with driven dislodging or conveying levelling elements, conveying pneumatically for the dislodged material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、操作ハンドルのグリップ部を握った状態で排雪板の高さを調整する除雪機に関する。
【0002】
【従来の技術】
除雪作業の労力を軽減するために、クローラベルトで走行しながらロータリ除雪装置や排雪板を操作ハンドルで操作して積雪を取り除く除雪機がある。この除雪機は、例えば実開昭53−43724号公報「除雪車」で示されている。この技術を、次図で詳しく説明する。
【0003】
図6は従来の除雪機の作用説明図である。
除雪機100は、エンジン101を駆動して駆動プーリ102を回転し、駆動プーリ102の回転をベルト103でプーリ104に伝え、プーリ104の回転をチェーン106で左右の駆動輪107,107(左側のみを図示する)に伝え、左右の駆動輪107,107で左右のクローラベルト108,108(左側のみを図示する)を駆動するものである。
左右のクローラベルト108,108を駆動することにより、除雪機100を前進走行させ、除雪機100の前部に備えた排雪板110で積雪112を除雪する。
【0004】
この除雪車100によれば、エンジン101を排雪板110の近傍に配置することにより、エンジン101の重量で排雪板110を下向きに押し付ける。このため、排雪板110を積雪112に喰い込ませて、排雪板110で積雪112を効率よく除去することができる。
【0005】
ところで、除雪の際には、積雪112の表面凹凸に合せて排雪板110の高さを調整しながら除雪作業を行う。排雪板110の高さを調整するためには、排雪板110の下端110bの高さを確認することが好ましい。しかし、作業者114の位置からは、排雪板110の下端110bを見ることができない。
このため、作業者114は、排雪板110の下端110bに代る部位として、排雪板110の上端110aを見ながら積雪112の表面凹凸に合せて排雪板110の高さを調整する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、排雪板100の喰込みをよくするために、重量の大きなエンジン101を除雪車100の前方に取付けたので、排雪板100の上端100aと操作ハンドル113のグリップとを結んだ直線115の上方にエンジン101や車体100aの一部が突出する。
【0007】
このため、エンジン101や車体100aの一部が作業者114の視線116を遮ってしまうので、作業者114は頭114aを傾けて排雪板110の上端101aを見る必要がある。
従って、除雪車100の操作に専念することが難しくなり、作業性を高め難く且つ作業者の負担が大きくなる。
【0008】
そこで、本発明の目的は、作業性を高めることができ、かつ作業者の負担を軽減することができる排雪板付き除雪機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1は、車体の前部に除雪用の排雪板を取付け、車体の後部に操作用の操作ハンドルを取付け、この操作ハンドルのグリップ部を握った状態で左右のクローラベルトを駆動させて走行する除雪機において、前記左右のクローラベルトを駆動するための電動モータを、この電動モータの動力を前記左右のクローラベルトに伝達するための動力伝達機構のケース本体の上端且つ車幅方向の側部に取付け、このケース本体を前記車体の前部に取付けることで、前記車体の前部に、電動モータ及び動力伝達機構を取付け、前記車体で、かつ、前記電動モータ及び前記動力伝達機構の後方に電動モータに給電するためのバッテリを取付け、前記電動モータ及び前記バッテリを左右のクローラベルトの間に配置し、前記電動モータの下端部および前記バッテリの下端部をそれぞれ前記クローラベルトの上端より下側に下げることで、前記バッテリ、前記電動モータ及び前記動力伝達機構を、前記排雪板の上端と前記操作ハンドルのグリップ部とを結ぶ直線より下側に配置したことを特徴とする。
【0010】
バッテリ、電動モータ及び動力伝達機構を、排雪板の上端と操作ハンドルのグリップ部とを結ぶ直線より下側に配置した。よって、作業者が排雪板を見た状態で、作業者の視線より下側にバッテリ、電動モータ及び動力伝達機構を配置することができる。
このため、作業者が排雪板の上端を見る際に、作業者の視線を遮るものがなく、作業者は作業姿勢のままで排雪板の上端を見ることができる。従って、作業者は、路面や積雪の表面凹凸状態に合せて排雪板の高さを簡単に調整することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図面に基づいて以下に説明する。
なお、「前」、「後」、「左」、「右」は作業者から見た方向に従い、図面は符号の向きに見るものとする。
【0012】
図1は本発明に係る排雪板付き除雪機の側面図である。
排雪板付き除雪機10は、車体(車体フレーム)11を側面視で略逆L形に形成し、車体フレーム11の左右側に駆動輪20,20及び転輪22,22を介して左右のクローラベルト25,25(左側のみ示す)を備え、駆動輪20,20を駆動する電動モータ30及び動力伝達機構32を車体フレーム11の前部に取付け、電動モータ30及び動力伝達機構32の後方にバッテリ34を備え、バッテリ34の後方に充電器40及び制御部41を備え、車体フレーム11の前部に雪を押出す排雪板42を備え、車体フレーム11の後方に排雪板42の高さを調整する高さ調整機構44を備え、車体フレーム11の後側上部から操作ハンドル45を取付け、操作ハンドル45の上部に操作ボックス46を取付け、操作ハンドル45の後端に左右のグリップ部47L,47Rを備える。
【0013】
この排雪板付き除雪機10は、車体フレーム11の上方にカバー49を取付けることにより、電動モータ30、動力伝達機構32、バッテリ34、充電器40及び制御部41を覆う。
【0014】
バッテリ34は、電動モータ30に電力を供給する電源であって、車体フレーム11の上部にバッテリ収納ボックス35を介して取付けたものである。
充電器40は、家庭用電源等の交流電源のコンセントにプラグ(図示しない)を差込み、バッテリ34に充電するものであって、バッテリ収納ボックス35の後方に配置した状態で車体フレーム11に取付けたものである。
【0015】
制御部41は、操作ハンドル45の上端に取付けた前・後進切換えスイッチ48bやポテンショメータ、操作ボックス46のメインスイッチ48bや最高速度設定スイッチ48cなどからの信号に基づいて電動モータ30を制御する制御ユニットであって、充電器40の上方に配置した状態で車体フレーム11に取付けたものである。
排雪板42は、車体フレーム11の前部に取付ブラケット14を取付け、取付ブラケット14にピン14a,14aで取付けたものである。
【0016】
操作ハンドル45は、左グリップ部47Lの近傍に除雪機10の車速を調整する速度調整レバー48aを備える。速度調整レバー48aの操作でポテンショメータを作動させ、ポテンショメータの作動に基づいて制御部41から電動モータ30に回転速度を調整する信号を伝える。
【0017】
また、操作ハンドル45は、右グリップ部47Rの近傍に除雪機10の進行方向を切換える前・後進切換えスイッチ、及び排雪板42の高さを調整する排雪板高さ調整レバーを備える。
排雪板高さ調整レバーの操作で高さ調整機構44をフリーの状態にし、左右のグリップ部47L,47Rを持上げると、高さ調整機構44が伸びて車体フレーム11が駆動輪用車軸54を中心に上方へスイングして排雪板42を押し下げる。
【0018】
ここで、電動モータ30を駆動輪用車軸54の前方に配置した。このため、車体フレーム11をスイングさせて排雪板42を押し下げる際に、電動モータ30の重量を排雪板42にかけることができる。従って、排雪板42を路面(又は積雪)70への喰い込みを十分に確保することができる。
【0019】
また、排雪板高さ調整レバーの操作で高さ調整機構44をフリーの状態にし、左右のグリップ部47L,47Rを押し下げると、高さ調整機構44が縮んで車体フレーム11が駆動輪用車軸54を中心に下方へスイングして排雪板42を押し上げる。
【0020】
この排雪板付き除雪機10によれば、電動モータ30を駆動することで、電動モータ30の駆動力を動力伝達機構32を介して左右の駆動輪20,20に伝え、左右の駆動輪20,20を回転させることでクローラベルト25,25を回して自走させることができる。
作業者は操作ハンドル45の左右のグリップ部47L,47Rを握った状態で、排雪板付き除雪機10の走行速度に合わせて歩きながら操作ハンドル45で進行方向や排雪板42の高さを操作する。
【0021】
図2は本発明に係る排雪板付き除雪機の車体フレームを示す斜視図である。
車体フレーム11は、側面視で略逆L形に形成し、一対の水平フレーム12,12を互いに平行に配置し、水平フレーム12,12を各々の後端12b,12bから斜め後方に延した傾斜フレーム13で一体につなぎ、水平フレーム12,12の前端12a,12aに排雪板42(図1に示す)を取付ける取付ブラケット14,14を備え、取付ブラケット14,14の後方に電動モータ30及び動力伝達機構32(図1に示す)を取付ける取付部材15・・・を備え、傾斜フレーム13の上部中央に高さ調整機構44(図1に示す)を取付けるブラケット16を備え、傾斜フレーム13に操作ハンドル45の下部チューブ45a,45aを取付ける取付孔18・・・を開けたものである。なお、45bは取付孔18にボルトを差込む孔である。
【0022】
図3は図1の3−3線断面図であり、電動モータ30を動力伝達機構32に取付け、動力伝達機構32を車体フレーム11に取付けた状態を示す。
電動モータ30は、動力伝達機構32のケース本体50にボルト止めし、モータ軸31の第1小ギヤ31aを動力伝達機構32の第1大ギヤ57に噛み合わせたものである。
【0023】
動力伝達機構32は、電動モータ30を上端にボルト止めしたケース本体50と、ケース本体50内に収納したギヤ群56と、ケース本体50の下部左右端に取付けた左右の車軸用ケース52,52と、左右の車軸用ケース52,52にそれぞれ収納してギヤ群56の回転を左右の駆動輪20,20に伝える左右の駆動輪用車軸54,54とからなる。
【0024】
ギヤ群56は、モータ軸31の第1小ギヤ31aに噛み合う第1大ギヤ57と、第1大ギヤ57並びに第2小ギヤ58を取付けた中間軸59と、第2小ギヤ58に噛み合う第2大ギヤ60と、第2大ギヤ60に連結した差動装置61とからなる。
【0025】
差動装置61は、第2大ギヤ60の側面に同軸上に取付けた差動ケース62と、差動ケース62を貫通させ且つ差動ケース62に取付けた支軸63と、支軸63に回転可能に取付けた一対の駆動ベベルギヤ64,64と、駆動ベベルギヤ64,64に噛み合う左右一対の被動ベベルギヤ65,65とからなり、被動ベベルギヤ65,65で左右の駆動輪用車軸54,54に回転を伝えるものである。
【0026】
左右の車軸用ケース52,52に左右のハンガ66,66を取付け、左右のハンガ66,66を左右の取付け部材15,15を介して左右の水平フレーム12,12にボルト・ナット67,67,68,68で取付けることにより、電動モータ30及び動力伝達機構32を車体フレーム11に取付けることができる。
【0027】
これにより、左右のクローラベルト25,25が路面70に接地した状態で、左右の駆動輪用車軸54,54を軸して動力伝達機構32を車体フレーム11と一体に回転することができる。従って、図1に示す左右のグリップ部47L,47Rを上下方向に移動することで、車体フレーム11を駆動輪用車軸54,54(左側のみ図示する)を軸にして上下方向にスイングすることができる。これで、排雪板42を昇降させることができる。
【0028】
加えて、動力伝達機構32のケース本体50を車体フレーム11に取付け、このケース本体50の上端に電動モータ30を取付けることで、電動モータ30を左右のクローラベルト25,25の間に配置することができ、かつ電動モータ30の下端部30bを左右のクローラベルト25,25の上端25a,25aより下側に下げることができる。従って、電動モータ30の上端30aの高さH1を低くすることができる。
【0029】
図4は図1の4−4線断面図であり、車体フレーム11(左右の水平フレーム12,12)に収納ボックス35を取付け、収納ボックス35の左右側に左右のブラケット36,36を取付け、収納ボックス35にバッテリ34,34を収納し、バッテリ34,34の上端に押え部材37を載せ、押え部材37の左右端に左右のロッド38,38を貫通させ、左右のロッド38,38の下端を左右のブラケット36,36に引っ掛け、押え部材37から突出した左右のロッド38,38に左右のナット39,39を締め付けることで収納ボックス35内にバッテリ34,34を固定した状態を示す。
【0030】
このように、車体フレーム11にバッテリ34,34を取付けることで、バッテリ34,34を左右のクローラベルト25,25の間に配置することができ、かつバッテリ34,34の下端部34bを左右のクローラベルト25,25の上端25aより下側に下げることができる。従って、バッテリ34,34の上端34aの高さH2を低くすることができる。左右の転輪22,22は転輪軸23の左右端に取付ける。
なお、34aはバッテリ34の端子である。
【0031】
図1に戻って、電動モータ30の上端30aの高さH1を低くし、かつバッテリ34の上端34aの高さH2を低くすることができる。
これにより、除雪機10は、バッテリ34、電動モータ30及び動力伝達機構32を、排雪板42の上端43と操作ハンドル45の左右のグリップ部47Lとを結ぶ直線72より下側に配置することができる。
従って、電動モータ30、動力伝達機構32、バッテリ34、充電器40及び制御部41を覆うためのカバー49の高さを、直線72より下側に配置することができる。
【0032】
次に、排雪板付き除雪機10の作用について説明する。
図5は本発明に係る排雪板付き除雪機の作用説明図である。
バッテリ34、電動モータ30、動力伝達機構32及びカバー49を、排雪板42の上端43と操作ハンドル45のグリップ部47Lとを結ぶ直線72より下側に配置した。よって、作業者74が操作ハンドル45のグリップ部を47L,47Rを握った姿勢において、作業者74と排雪板42の上端43とを結ぶ視線76より下側にバッテリ34、電動モータ45及び動力伝達機構32を配置することができ、かつバッテリ34、電動モータ45及び動力伝達機構32を覆うカバー49も視線76より下側に配置することができる。
【0033】
このため、作業者74が排雪板42の上端43を見る際に、作業者74の視線76を遮るものがなく、作業者74は作業姿勢のままで排雪板42の上端43を見ることができる。
従って、作業者74は、右グリップ部47Rの排雪板高さ調整レバーを操作しながら、積雪面78の凹凸状態に合せて左右のグリップ部47L,47Rを矢印▲1▼,▲2▼の如く移動することで、車体フレーム11を駆動輪用車軸54を軸にして上下方向にスイングすることができる。
これにより、排雪板42を矢印▲3▼の如く昇降させて、排雪板42の高さを積雪面78の凹凸状態に合せて簡単に調整することができる。このため、除雪作業性を高めることができ、さらに作業者の負担を軽減することができる。
【0034】
加えて、電動モータ30を駆動輪用車軸54の前方に配置したので、車体フレーム11をスイングさせて排雪板42を押し下げたとき、電動モータ30の重量を排雪板42にかけることができる。従って、排雪板42を積雪面78への喰い込みを十分に確保することができ、除雪作業性をより高めることができる。
【0035】
なお、前記実施の形態では、電動モータ30、動力伝達機構32及びバッテリ34を覆うカバー49を、排雪板42の上端43と操作ハンドル45のグリップ部47Lとを結ぶ直線72より下側に配置した例について説明したが、カバー49を直線72より上側に配置してもよい。要は視線76を遮らない位置にカバー49を配置すればよい。
また、前記実施の形態では、排雪板42の上端43と左グリップ部47Lとを結ぶ線を直線72とした例について説明したが、排雪板42の上端43と右グリップ部47Rとを結ぶ線を直線72としても同様の効果を得ることができる。
【0036】
【発明の効果】
本発明は上記構成により次の効果を発揮する。
請求項1は、バッテリ、電動モータ及び動力伝達機構を、排雪板の上端と操作ハンドルのグリップ部とを結ぶ直線より下側に配置した。よって、作業者が排雪板を見た状態で、作業者の視線より下側にバッテリ、電動モータ及び動力伝達機構を配置することができる。
【0037】
このため、作業者が排雪板の上端を見る際に、作業者の視線を遮るものがなく、作業者は作業姿勢のままで排雪板の上端を見ることができる。よって、作業者は、路面や積雪の表面凹凸状態に合せて排雪板の高さを簡単に調整することができる。この結果、除雪作業性を高めることができ、さらに作業者の負担を軽減することができる。
加えて、バッテリ、電動モータ及び動力伝達機構を、排雪板の上端と操作ハンドルのグリップ部とを結ぶ直線より下側に配置した。よって、作業者が排雪板を見た状態で、作業者の視線より下側にバッテリ、電動モータ及び動力伝達機構を配置することができる。
さらに、作業者が排雪板の上端を見る際に、作業者の視線を遮るものがなく、作業者は作業姿勢のままで排雪板の上端を見ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る排雪板付き除雪機の側面図
【図2】本発明に係る排雪板付き除雪機の車体フレームを示す斜視図
【図3】図1の3−3線断面図
【図4】図1の4−4線断面図
【図5】本発明に係る排雪板付き除雪機の作用説明図
【図6】従来の除雪機の作用説明図
【符号の説明】
10…排雪板付き除雪機、11…車体(車体フレーム)、25…クローラベルト、30…電動モータ、32…動力伝達機構、34…バッテリ、42…排雪板、42a…上端、45…操作ハンドル、47L,47R…グリップ部、72…直線、74…作業者、76…排雪板の上端と操作ハンドルのグリップ部とを結ぶ視線。

Claims (1)

  1. 車体の前部に除雪用の排雪板を取付け、車体の後部に操作用の操作ハンドルを取付け、この操作ハンドルのグリップ部を握った状態で左右のクローラベルトを駆動させて走行する除雪機において、
    前記左右のクローラベルトを駆動するための電動モータを、この電動モータの動力を前記左右のクローラベルトに伝達するための動力伝達機構のケース本体の上端且つ車幅方向の側部に取付け、このケース本体を前記車体の前部に取付けることで、前記車体の前部に、電動モータ及び動力伝達機構を取付け、
    前記車体で、かつ、前記電動モータ及び前記動力伝達機構の後方に電動モータに給電するためのバッテリを取付け、
    前記電動モータ及び前記バッテリを前記左右のクローラベルトの間に配置し、
    前記電動モータの下端部および前記バッテリの下端部をそれぞれ前記左右のクローラベルトの上端より下側に下げることで、前記バッテリ、前記電動モータ及び前記動力伝達機構を、前記排雪板の上端と前記操作ハンドルのグリップ部とを結ぶ直線より下側に配置したことを特徴とする排雪板付き除雪機。
JP2000216331A 2000-07-12 2000-07-17 排雪板付き除雪機 Expired - Fee Related JP4516189B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216331A JP4516189B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 排雪板付き除雪機
CA002350471A CA2350471C (en) 2000-07-17 2001-06-13 Snow removing machine with snow removing plate
US09/893,723 US6513267B2 (en) 2000-07-17 2001-06-28 Snow removing machine with snow removing plate
EP20010116846 EP1172487B1 (en) 2000-07-12 2001-07-10 Snow removing machine
DE2001605355 DE60105355T2 (de) 2000-07-12 2001-07-10 Schneeräumgerät mit Räumschild
EP20010116844 EP1172486B1 (en) 2000-07-12 2001-07-10 Snow removing machine with snow removing plate
DE2001604608 DE60104608T2 (de) 2000-07-12 2001-07-10 Schneeräumgerät
NO20013513A NO333323B1 (no) 2000-07-17 2001-07-16 Snoryddemaskin med snofjernende plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216331A JP4516189B2 (ja) 2000-07-17 2000-07-17 排雪板付き除雪機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002030629A JP2002030629A (ja) 2002-01-31
JP4516189B2 true JP4516189B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=18711612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000216331A Expired - Fee Related JP4516189B2 (ja) 2000-07-12 2000-07-17 排雪板付き除雪機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6513267B2 (ja)
JP (1) JP4516189B2 (ja)
CA (1) CA2350471C (ja)
NO (1) NO333323B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2455295C (en) * 2003-01-21 2012-04-03 Honda Motor Co., Ltd. Working machine
US7143835B2 (en) * 2003-03-17 2006-12-05 Honda Motor Co., Ltd. Walk-behind electric working machine
US7051461B2 (en) * 2003-08-21 2006-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Walk-behind working machine
US20060059879A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Edmond Brian W Multifunction electric tractor
US8393096B2 (en) * 2008-02-28 2013-03-12 Charles A. Thomas Plow for use with a motorized wheelchair
US20090255150A1 (en) * 2008-02-28 2009-10-15 Thomas Charles A Snowplow and mount assembly for use with a wheelchair
US20110094129A1 (en) * 2009-10-27 2011-04-28 Rowe Ryan F Electric snow-thrower
US9359734B2 (en) 2012-11-13 2016-06-07 Paul Favorito Snow plow-blower
JP6128582B2 (ja) * 2012-11-02 2017-05-17 株式会社ササキコーポレーション 歩行型ブレード除雪機
US8955238B1 (en) 2013-03-06 2015-02-17 John R. Castruccio Adjustable plow blade
US9696749B2 (en) 2013-05-24 2017-07-04 Honda Motor Co., Ltd. Control devices, systems, and methods for self-propelled machinery
DE102019206771A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Robert Bosch Gmbh Bearbeitungsmaschine, insbesondere fahrbare Schneefräse
US11174608B1 (en) * 2021-04-02 2021-11-16 Mary Margaret Sullivan Power-assisted ski track setter system
CN115486307B (zh) * 2022-10-13 2024-02-02 张璐璐 一种园林景观树积雪抖落设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343724U (ja) * 1977-09-01 1978-04-14
JPS5382234U (ja) * 1976-12-09 1978-07-07
JPS6212622U (ja) * 1985-07-02 1987-01-26
JPS63223208A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 ヤマハ発動機株式会社 小型除雪機
JPS63265022A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Yamaha Motor Co Ltd 土砂、雪等の処理車
JPH05179624A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Honda Motor Co Ltd ドーザ付作業機
JPH08302636A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Honda Motor Co Ltd 歩行型除雪機
JPH11140838A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Seirei Ind Co Ltd 除雪機
JP2001193031A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Honda Motor Co Ltd 除雪機

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2605561A (en) * 1946-01-10 1952-08-05 Philip A Maynard Snowplow
US2476526A (en) * 1946-02-02 1949-07-19 Badlat James Mobile power unit and mowing device
US3200519A (en) * 1963-04-11 1965-08-17 Raymond A Kennedy Powered hand shovel
US3994081A (en) * 1975-09-12 1976-11-30 Middleton Carlisle A Hand-propelled snow plow with motor oscillated blade
US4023287A (en) * 1976-03-15 1977-05-17 Brito William A De Plow attachment for snow blower
JPS5343724A (en) 1976-10-01 1978-04-20 Asahi Chemical Ind Flame resisting asphalt composition
US4104812A (en) * 1976-10-12 1978-08-08 John J. Stribiak, Jr. Snow blower for powered lawn mowers
JPS53109332U (ja) * 1977-02-09 1978-09-01
US4130952A (en) * 1977-09-23 1978-12-26 Exsior Dion Plow attachment for roto-tiller
US4166330A (en) * 1978-03-06 1979-09-04 Flick Kenneth R Hand snow plow
JPS5612409A (en) * 1979-07-07 1981-02-06 Honda Motor Co Ltd Snow slower
US4532725A (en) * 1980-10-20 1985-08-06 Jesse Trejo Combined snow plow, grass cutter & tiller with adjustable chair
JPS59217814A (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 本田技研工業株式会社 除雪機
US4541187A (en) * 1984-10-19 1985-09-17 Phelps W Howard Snowblower apparatus
GB2172862B (en) * 1985-02-14 1988-04-20 Honda Motor Co Ltd Endless track vehicle
JPS62172710U (ja) * 1986-04-17 1987-11-02
CA1282437C (en) * 1986-06-18 1991-04-02 Ichiro Sasaki Self-propelled snow removing machine
JPS6332008A (ja) * 1986-07-23 1988-02-10 本田技研工業株式会社 除雪機
JP2601305B2 (ja) * 1988-03-23 1997-04-16 ヤマハ発動機株式会社 投雪型除雪機のブロワ装置
JP2680843B2 (ja) * 1988-07-29 1997-11-19 ヤマハ発動機株式会社 除雪機
JPH0564216U (ja) * 1991-04-23 1993-08-27 株式会社ササキコーポレーション 小型自走除雪機
US5410824A (en) * 1993-12-03 1995-05-02 Pedersen; Donald A. Daptable snow scraper
US6035561A (en) * 1995-06-07 2000-03-14 Paytas; Karen A. Battery powered electric snow thrower
JP3267849B2 (ja) * 1996-01-19 2002-03-25 本田技研工業株式会社 除雪装置
JP4097829B2 (ja) * 1999-02-24 2008-06-11 本田技研工業株式会社 除雪機
EP1503001B1 (en) * 1999-07-08 2006-05-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Snow-removing machine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382234U (ja) * 1976-12-09 1978-07-07
JPS5343724U (ja) * 1977-09-01 1978-04-14
JPS6212622U (ja) * 1985-07-02 1987-01-26
JPS63223208A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 ヤマハ発動機株式会社 小型除雪機
JPS63265022A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Yamaha Motor Co Ltd 土砂、雪等の処理車
JPH05179624A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Honda Motor Co Ltd ドーザ付作業機
JPH08302636A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Honda Motor Co Ltd 歩行型除雪機
JPH11140838A (ja) * 1997-11-07 1999-05-25 Seirei Ind Co Ltd 除雪機
JP2001193031A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Honda Motor Co Ltd 除雪機

Also Published As

Publication number Publication date
NO20013513D0 (no) 2001-07-16
CA2350471A1 (en) 2002-01-17
US6513267B2 (en) 2003-02-04
CA2350471C (en) 2004-06-01
JP2002030629A (ja) 2002-01-31
NO20013513L (no) 2002-01-18
NO333323B1 (no) 2013-05-06
US20020005306A1 (en) 2002-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516189B2 (ja) 排雪板付き除雪機
EP1201488B1 (en) Electric vehicle and transit control method thereof
JP3734670B2 (ja) 除雪機
EP1201487A2 (en) Motorized vehicle
CN209534665U (zh) 一种全地形车
EP1442648B1 (en) Working machine
EP1116828B1 (en) Snow removal machine
CN208835612U (zh) 线缆盒放线车
JP4454751B2 (ja) 除雪機
JP3469041B2 (ja) 電動運搬車
JPH05105144A (ja) 電動二輪車
EP1172486B1 (en) Snow removing machine with snow removing plate
JP4489655B2 (ja) 除雪機
JP4458598B2 (ja) 除雪機
JP4171271B2 (ja) 除雪機の傾動調節機構
JP2741079B2 (ja) 除雪機のオーガ高さ調整装置
JP2002021034A (ja) 排雪板付き除雪機
JP3831230B2 (ja) 除雪機
JP3732434B2 (ja) 除雪機
JP2002087339A (ja) セミクローラ型作業車両のスプロケット取付装置
JP2004050948A (ja) 乗用作業車の動力取出機構
CN109532362A (zh) 一种全地形车
JP4648509B2 (ja) 電動作業機
JPH03107009A (ja) 除雪機
JP4028702B2 (ja) 電動作業機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4516189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees