JPS5840066Y2 - 靴の収納ケ−ス - Google Patents

靴の収納ケ−ス

Info

Publication number
JPS5840066Y2
JPS5840066Y2 JP1980034070U JP3407080U JPS5840066Y2 JP S5840066 Y2 JPS5840066 Y2 JP S5840066Y2 JP 1980034070 U JP1980034070 U JP 1980034070U JP 3407080 U JP3407080 U JP 3407080U JP S5840066 Y2 JPS5840066 Y2 JP S5840066Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
side walls
lid
storage case
shoes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980034070U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135428U (ja
Inventor
時三 沢田
Original Assignee
澤田 時三
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 澤田 時三 filed Critical 澤田 時三
Priority to JP1980034070U priority Critical patent/JPS5840066Y2/ja
Publication of JPS56135428U publication Critical patent/JPS56135428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840066Y2 publication Critical patent/JPS5840066Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は靴の収納ケースに関する。
従来では、靴を収納するために、折りたたみ自在の収納
ケースがなかった。
そのため、収納しない状態においても、保管のために大
きなスペースが必要であった。
そこで実開昭52−25126に開示されている折り畳
み自在の配送用パッケージを、靴の収納ケースとして使
用することも考慮される。
この従来技術は、平面四角形を呈する上部開口の深箱状
のボール紙製箱本体と、上記箱本体の開口部に施蓋する
ための別体の浅蓋状のボール紙製蓋体とから成る。
前記箱本体の相対する一対の側壁上には、その4つの角
隅部から底面に対して45°の傾斜で斜上方に向い折込
線が形成されているので、この折込線を内方に折込むこ
とによって箱本体が偏平に折り畳まれる。
しかしながらこのような従来技術は、次の欠点を有する
靴の収納ケースに靴を収納して保管しておく場合には、
通常靴の収納ケースを上下に積み重ねておくことが広く
行なわれている。
このような保管状態においては、下部に位置する収納ケ
ースの蓋体の上面に、上部に位置する靴を含む収納ケー
スの荷重が加わる。
このことによって、ケース側壁に設けられた折込線が内
方に潰れ、その結果靴の収納ケースとしての効果が消失
する。
また箱本体および蓋体がボール紙製であるので、箱本体
に蓋体が施蓋されると、外部から収納されている靴を見
ることができない。
したがって靴収納ケースから靴をとり出すことが困難で
あり、靴の収納ケースとしては不適当である。
本考案は上記欠点を除去するために考案されたものであ
り、本体と蓋外とが透明である折り畳み自在の靴の収納
ケースを提供することを目的とする。
第1図は本考案の一実施例の本体1の斜視図である。
この本体1内には、一足の靴14が収納されることがで
き、この本体1の水平断面は矩形である。
靴14の長さ方向に沿う一対の長側壁2,3には、その
4つの角隅部4,5,6.7から底面8に対して角度θ
の傾斜で矢符15のように内方への折り目が形成される
このθは45°である。長側壁2,3には、靴14の幅
方向に沿う短側壁9,10が連設する。
第2図は、蓋体11の斜視図である。
第3図は第2図の切断面線III −IIIから見た断
面図である。
この蓋体11の全周縁12は、下方に3重に曲折される
この下方に曲折された部分は、内側の部分12aと、中
間の部分12 bと、外側の部分12 Cとから戒る。
この部分12b、12C間には、下方に開いた凹所13
が形成される。
この凹所13には、本体1の長側壁2,3の上端部2a
、3a、および短側壁9,10の上端部9ajOaが嵌
合する。
本体1および蓋体11は透明の合成樹脂材料から成り、
一体成形される。
周縁12は、その弾発力によって本体1の上端部2 a
、3 a、9 a、10 aに弾発的に嵌合する。
したがって蓋11の上面に荷重が加わっても、周縁12
からの弾発力が上端部2 a、3 a、9 a、10
aに対して外方に働き、これにより短側壁9,10、長
側壁2,3が内方に折曲することを防ぐことができる。
短側壁9,10は、その長さ13が高さ12の2倍より
も太きく (13>212)形成されている。
したがって折り畳んだとき、短側壁9,10が長側壁2
,3に重なり、偏平に折り畳むことが可能になる。
本体1を折り目に沿ってくり返して折りたたんでも、折
り目が切断分離することはない。
本体1と蓋11とは、それぞれ一体成形でなくてもよく
、たとえば接着剤を用いて板状体を接着して組み立てて
もよい。
本体1は、靴を収納しないで保管するときには、第4図
のように長側壁2,3上に短側壁9,10を重ねて折り
たたまれる。
したがって本体1の保管スペースが小さくてすむ。
周縁12の高さ11は、本体1の高さ12に比べて小さ
く、たとえば約2〜3cm程度であり、したがって本体
1のように折りたたむ必要はない。
本考案は、靴以外の物を収納する収納ケースに実施する
ことができる。
以上のように本考案によれば、靴は、本体に収納し、蓋
をその本体の上端部に嵌合してかぶせることによって、
本体の折り目が潰れることなく、靴を確実に収納するこ
とができ、したがってこのような靴の収納ケースを上下
に重ねることが可能である。
収納されるべき物を収納しないときには、折り目によっ
て長側壁上に短側壁を重ねて折りたたんだ状態で保管す
ることができ、大きな保管スペースが不要となり、また
収納ケースのみの輸送が容易となる。
また本体と蓋体は透明であるので、収納した靴を外部か
ら見ることができ、したがって靴収納ケースから靴をと
り出すことが容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の本体1の斜視図、第2図は
本考案の一実施例の蓋11の斜視図、第3図は第2図の
切断面線III−IIIから見た断面図、第4図は本体
1を折りたたんだ状態を示す斜視図である。 1・・・・・・本体、2,3・・・・・・長側壁、2a
、3a・・・・・・長側壁の上端部、4,5,6.7・
・・・・・角隅部、8・・・・・・底面、9゜10・・
・・・・短側壁、9 a 、10 a・・・・・・短側
壁の上端部、11・・・・・・蓋体、12・・・・・・
周縁、12 a・・・・・・内側部分、12 b・・・
・・・中間部分、12 C・・・・・・外側部分、13
・・・・・・凹所、14・・・・・・靴、12・・・・
・・短側壁および長側壁の高さ、13・・・・・・短側
壁の長さ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体1と蓋体11は、透明な合成樹脂製であり、前記本
    体1は水平断面が矩形であり、収納されるべき靴14の
    長さ方向に沿う一対の長側壁2,3には、その4つの角
    隅部4,5,6.7から底面8に対して45°の傾斜で
    内方への折り目が形成され、収納されるべき靴14の幅
    方向に沿う一対の短側壁9,10の長さ13はその高さ
    12の2倍以上であり、前記蓋体11の全周縁12は下
    方に3重に曲折され、下方に曲折された部分は、内側の
    部分12aと、中間の部分12bと、外側の部分12
    Cとから成り、中間の部分12bと外側の部分12 C
    との間には、下方に開いた凹所13が形成されており、
    この凹所13に本体1の長側壁2,3の上端部2a、3
    aおよび短側壁9,10の上端部9 a 、10 aが
    嵌合することを特徴とする靴の収納ケース。
JP1980034070U 1980-03-14 1980-03-14 靴の収納ケ−ス Expired JPS5840066Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980034070U JPS5840066Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 靴の収納ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980034070U JPS5840066Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 靴の収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135428U JPS56135428U (ja) 1981-10-14
JPS5840066Y2 true JPS5840066Y2 (ja) 1983-09-08

Family

ID=29629709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980034070U Expired JPS5840066Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 靴の収納ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840066Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225126B2 (ja) * 1973-12-12 1977-07-06
JPS5335739B2 (ja) * 1973-07-09 1978-09-28

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225126U (ja) * 1975-08-13 1977-02-22
JPS5335739U (ja) * 1976-09-02 1978-03-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335739B2 (ja) * 1973-07-09 1978-09-28
JPS5225126B2 (ja) * 1973-12-12 1977-07-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135428U (ja) 1981-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4858414A (en) Packing case, particularly for sheet material
US4383636A (en) Container
JPS5929499B2 (ja) 容器
GB2204857A (en) Case and pallet systems
US3337115A (en) Container
JPH02148927U (ja)
JPS5840066Y2 (ja) 靴の収納ケ−ス
JPS60120973U (ja) ロ−ル巻製品用の通函
US4463895A (en) Cover for rectangular trays
JPS6317026U (ja)
JPS5847020Y2 (ja) 環形螢光ランプの包装容器
JPS5855132Y2 (ja) 梱包装置
JPH0253312B2 (ja)
JPS6134257Y2 (ja)
JPH024043Y2 (ja)
JP3042716U (ja) 段ボール紙と透明な合成樹脂製フィルムを利用した包装用兼保管用靴箱
JPS5840025Y2 (ja) 緩衝材嵌込み式組立包装箱
JPH0414342Y2 (ja)
JPH0339384Y2 (ja)
JPS6037317Y2 (ja) 缶容器の保護カバ−
JPS6341322Y2 (ja)
JP2567826Y2 (ja) 積み重ねトレー
KR20220000824U (ko) 친환경 포장상자
JP2555813Y2 (ja) 包装構造
JPS6346370Y2 (ja)