JPS5840004B2 - 多段燃焼内燃機関 - Google Patents

多段燃焼内燃機関

Info

Publication number
JPS5840004B2
JPS5840004B2 JP14921976A JP14921976A JPS5840004B2 JP S5840004 B2 JPS5840004 B2 JP S5840004B2 JP 14921976 A JP14921976 A JP 14921976A JP 14921976 A JP14921976 A JP 14921976A JP S5840004 B2 JPS5840004 B2 JP S5840004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
combustion
piston
auxiliary
circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14921976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5372911A (en
Inventor
正弘 尾沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP14921976A priority Critical patent/JPS5840004B2/ja
Publication of JPS5372911A publication Critical patent/JPS5372911A/ja
Publication of JPS5840004B2 publication Critical patent/JPS5840004B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関の燃焼室に関し、特に燃焼が多段に
行なわれるようにした多段燃焼方式の内燃機関に関する
ものである。
内燃機関において、ピストンの頂部に突出する副ピスト
ンを偏心して突出し、一方これに対向して燃焼室の天井
に該副ピストンが挿入する凹部を形成して、ピストンの
上死点前後の所定期間、前記副ピストンが凹部に挿入し
て副燃焼室を形成し、燃焼が副燃焼室より主燃焼室に段
階的に行われ、これにより燃焼最高温度を低くして窒素
酸化物の発生を抑えるようにした多段燃焼方式の内燃機
関が提案されている。
この種の先行技術としては例えば本出願人の提案に係る
特開昭50−126801号公報に記載のものを挙げる
ことができる。
このような多段燃焼内燃機関では、燃焼室の天井に凹部
を設けなければならないので、シリンダヘッドの高さが
高くなり、エンジンが大型になる欠点がある。
また副燃焼室の大きさを大きくすることができない。
そこで副燃焼室を、例えば特開昭50−14905号公
報にみられるように、燃焼室の側方周面上に形成したも
のが提案されているが、この先行技術のものでは、ピス
トンの下降により燃焼室と副燃焼室とが連通ずるとき、
燃焼室の火焔が局面全面より一時に副燃焼室内に拡散す
るようになり、火焔の噴出速度が小さくなることで、副
燃焼室での燃焼速度が低下し出力、燃費が大きく劣化す
るという不都合が避けられない。
本発明は、上述の各先行技術のもつ不都合を解消するよ
う提案されたもので、副燃焼室を燃焼室の側方周面上に
形成することでシリンダヘッドを高くすることなく副燃
焼室の容積を大きくすることができ、かつ、燃焼室より
副燃焼室への火焔噴出効果を高めて、燃焼室の側方周面
上に副燃焼室を形成したものの欠点とされる出力、燃費
の劣化を避けるよう改良された多段燃焼方式の内燃機関
を提供することを目的とするものである。
この目的から、本発明による内燃機関は、燃焼室の側方
周面上に、上死点位置におけるピストンの頂面より下方
の位置において副燃焼室を設け、ピストンの上死点にお
ける上面より副燃焼室までの距離を、円周−側から他側
にかけて次第に増大するようにして、上死点前後におい
て円周方向に時間差をもって副燃焼室が燃焼室に対し分
離、連通されるように構成したことを特徴とするもので
ある。
以下図面を参照して説明する。
第1図および第2図において、1はシリンダブロック、
2はシリンダヘッド、3はピストンで、ピストン3の頂
部に凹部4が設けられて、該ピストン頂部とこれに対向
するシリンダヘッドとの間に燃焼室5が形成されている
なお前記凹部4は吸気弁6、排気弁7が開いた時の逃げ
も兼ねている。
そして本発明においては、上記燃焼室5の周囲のシリン
ダヘッド2内に、環状の副燃焼室8が形成されている。
またピストン3の突堤部12は、ピストン摺動方向に対
し斜めに傾斜しており、副燃焼室8は第1図に実線で示
すように、上死点位置におけるピストン3の突堤部頂面
より円周の一側でA、他側でaだけ下がった下方位置に
設けられ、ピストン3の上死点前後において燃焼室5と
副燃焼室8とが、ピストン3によって分離、連通される
とき、その円周の一部分から徐々に全周にわたって分離
、連通されるようになっている。
なお図ではピストン突堤部12を斜めにして、その上面
から副燃焼室8までの距離を、円周の一側。
他側でそれぞれA、aに構成したが、副燃焼室8の天井
を斜めにしてもよい。
以上のような構成であるから、圧縮行程の終期において
ピストン3が上死点に近ずくと、副燃焼室8が円周一部
分から徐々に全周にわたって分離され、続いて点火栓9
により燃焼室5内で点火が行われる。
膨張行程においてピストン3がaだけ下降すると、副燃
焼室8が円周一部より燃焼室5と連通し、燃焼室5内の
火焔が副燃焼室8内に伝播し、副燃焼室8内でトーチ点
火される。
かくて燃焼が二段階に行われ、初期燃焼重量割合が小さ
くなって最高燃焼温血か低く抑えられることからNOX
の発生量が低減される。
この燃焼過程においてピストン3の突堤部上面が傾斜し
ているので、副燃焼室8が、燃焼室5に対し円周方向に
時間差をもって徐々に連通して行くから、燃焼室5より
の火焔は、円周一部分より副燃焼室8内に噴出され、火
焔の噴出速度が、円周全面より拡散するものに比べて大
幅に高められることから、副燃焼室8内での混合気の燃
焼速度が大幅に向上される。
また燃焼室5よりの火焔は、その円周の一部分よりから
全円周よりと拡大し、しかも、副燃焼室8へと連通ずる
高さが円周に沿つて変化する隙間から副燃焼室8に噴出
するから、副燃焼室8内にて渦粒状をなして伝播し、従
って、火焔が円周全面より副燃焼室8に一時に拡散する
ものに比べて、燃焼時間がより長くなる。
なお点火栓9の位置を適当に選定することにより、燃焼
時間をより長くすることができ、また、上記した距離A
、aを適当に選ぶことにより、分離期間を変え、最適な
燃焼を得ることができる。
更に副燃焼室8を円周方向に複数個に分割し、各室で段
階的に燃焼が行われるようにしてもよい。
上記の実施例ではピストンの上面を傾斜させているが、
副燃焼室8の燃焼室5に対する開口部の上縁8cを傾斜
させることにより同様な効果を得ることができる。
第3図に示す実施例では、吸気弁6および排気弁7が低
い位置に設けられている。
従って弁が開いた時、副燃焼室が吸気ポート10、排気
ポート11に対し大きく開くので、副燃焼室の掃気効果
をよくすることができる。
また副燃焼室は、8a。8bで示すように適宜な断面形
状にし、最適燃焼状態を得ることができる。
以上で明らかなように本発明によれば、副燃焼室力入燃
焼室の側方周面に設けられ、上死点前後の所定期間ピス
トンによって分離されるように構成されているので、多
段燃焼が遠戚できるばかりでなく、燃焼室の側方に副燃
焼室が位置していることから、シリンダヘッドの高さを
低くし、しかも副燃焼室の容積を大きくすることができ
、かつ、それに加えて燃焼室から副燃焼室内への火焔伝
播が円周−側から徐々に全周に行われることで、副燃焼
室への火焔噴出速度を大きくすることができ、副燃焼室
の燃焼速度を高め得るから出力、燃費の劣化も最小限に
おさえ、この種の多段燃焼機関の短所とされる出力、燃
費の劣化を避けることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す切断側面図、第2図は
第1図の■−■断面図、第3図は他の実施例を示す切断
側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼室側方周面に、ピストンの上死点前後の所定期
    間ピストンによって分割される副燃焼室を形成し、該副
    燃焼室は、燃焼室に対し、円周上の一側から徐々に全周
    にかけて分割、連通されるように、ピストンの上死点に
    おける上面より副燃焼室までの距離を円周の一側から他
    側にかけて次第に増大して、ピストンの下降により燃焼
    室と副燃焼室とが連通ずる時、燃焼室の火焔が円周−側
    より徐々に全周に拡大して副燃焼室内に噴出し、副燃焼
    室の燃焼が、燃焼室における燃焼より遅れて多段に行わ
    れるように構成してなることを特徴とする多段燃焼内燃
    機関。
JP14921976A 1976-12-11 1976-12-11 多段燃焼内燃機関 Expired JPS5840004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14921976A JPS5840004B2 (ja) 1976-12-11 1976-12-11 多段燃焼内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14921976A JPS5840004B2 (ja) 1976-12-11 1976-12-11 多段燃焼内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5372911A JPS5372911A (en) 1978-06-28
JPS5840004B2 true JPS5840004B2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=15470447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14921976A Expired JPS5840004B2 (ja) 1976-12-11 1976-12-11 多段燃焼内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840004B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322813U (ja) * 1986-07-25 1988-02-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322813U (ja) * 1986-07-25 1988-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5372911A (en) 1978-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1764491B1 (en) Combustion chamber structure for spark-ignition engine
US5320075A (en) Internal combustion engine with dual ignition for a lean burn
US4119065A (en) Internal combustion engine having an auxiliary combustion chamber and a method of control of combustion in said internal combustion engine
JP4428325B2 (ja) 火花点火式エンジンの燃焼室構造
US4175531A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
US4367707A (en) Combustion chamber of an internal combustion engine
US4344407A (en) Cylinder head, ports, and piston configuration
US4359981A (en) High compression type internal combustion engine
US6701883B2 (en) Cylinder head for use on a spark-ignition internal combustion engine and such spark-ignition internal combustion engine
JPS5840004B2 (ja) 多段燃焼内燃機関
JP4438726B2 (ja) 火花点火式エンジンの燃焼室構造
US3456627A (en) Flame cup
JPH07116945B2 (ja) 火花点火式エンジンの燃焼室
US4596214A (en) Combustion chamber system for kerosine internal combustion engine
JPS5834258Y2 (ja) ナイネンキカン ノ ネンシヨウソウチ
JPS5838609B2 (ja) 分割燃焼式内燃機関の燃焼室
RU2231656C1 (ru) Камера сгорания поршневого двигателя
JPH07119469A (ja) 側弁型内燃機関
JPS5924817Y2 (ja) 内燃機関の燃焼装置
JP2763556B2 (ja) エンジンの燃焼室
JPS6212828Y2 (ja)
JPS5442514A (en) Combustion chamber of internal combustion engine
JPS5924818Y2 (ja) 分割燃焼式内燃機関の燃焼装置
JPH0828344A (ja) 頭上弁灯油エンジン
JPH0814047A (ja) 副室式内燃機関の燃焼室