JPS5837484A - 蓄熱装置 - Google Patents
蓄熱装置Info
- Publication number
- JPS5837484A JPS5837484A JP56135604A JP13560481A JPS5837484A JP S5837484 A JPS5837484 A JP S5837484A JP 56135604 A JP56135604 A JP 56135604A JP 13560481 A JP13560481 A JP 13560481A JP S5837484 A JPS5837484 A JP S5837484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- heat storage
- heat accumulating
- hot air
- agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D20/00—Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
- F28D2020/0004—Particular heat storage apparatus
- F28D2020/0008—Particular heat storage apparatus the heat storage material being enclosed in plate-like or laminated elements, e.g. in plates having internal compartments
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E70/00—Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
- Y02E70/30—Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は蓄熱体の潜熱を利用する蓄熱装置に関する。
自然エネルギーを採取して有効に利用する場合、また暖
房、冷房、給湯システムにおいてエネルギー0有効利用
を図る場合、システム中の蓄熱機能が効果的に効率向上
、利用度向上に寄与する。とζろが、太陽熱等の自然エ
ネルギーは一般にエネルギー密度が低くいためこれを大
量に採集して蓄熱しようとすると、大容量の蓄熱剤を必
要とし蓄熱装置が大型となってしlh住宅等の比較的小
規模な建物にあってはその設置等に不都合な面がある。
房、冷房、給湯システムにおいてエネルギー0有効利用
を図る場合、システム中の蓄熱機能が効果的に効率向上
、利用度向上に寄与する。とζろが、太陽熱等の自然エ
ネルギーは一般にエネルギー密度が低くいためこれを大
量に採集して蓄熱しようとすると、大容量の蓄熱剤を必
要とし蓄熱装置が大型となってしlh住宅等の比較的小
規模な建物にあってはその設置等に不都合な面がある。
この問題を解決する一方法として蓄熱剤の状態変化に伴
なう潜熱を利用し単位体積ml)の蓄熱量を増大させる
ものが考えられている。しかし、従来の場合一つの容器
内に蓄熱剤をまとめて注入するため蓄熱剤の体積に対し
て熱媒体に接触する表面積の割合が小さ10従って、熱
交換時に融解或いは凝固が完全に行なわれず蓄熱剤の利
用度が不充分である。
なう潜熱を利用し単位体積ml)の蓄熱量を増大させる
ものが考えられている。しかし、従来の場合一つの容器
内に蓄熱剤をまとめて注入するため蓄熱剤の体積に対し
て熱媒体に接触する表面積の割合が小さ10従って、熱
交換時に融解或いは凝固が完全に行なわれず蓄熱剤の利
用度が不充分である。
本発明は上記の実情に@みてなされたもので、小容量の
蓄熱剤を薄膜で包被して形成した多数の蓄熱体エレメン
トを蓄熱容器内の熱媒体通路に介装することにより、蓄
熱剤の利用度を高め゛蓄熱効率の高い蓄熱装置を提供す
ることを目的とする。
蓄熱剤を薄膜で包被して形成した多数の蓄熱体エレメン
トを蓄熱容器内の熱媒体通路に介装することにより、蓄
熱剤の利用度を高め゛蓄熱効率の高い蓄熱装置を提供す
ることを目的とする。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。
。
本*m例の蓄熱装置を示す第1図において、蓄熱容器1
は周壁が断熱材2により覆われ、内部が蓄熱体支持用の
格子状の仕切板3によシ例えば2段に仕切られている。
は周壁が断熱材2により覆われ、内部が蓄熱体支持用の
格子状の仕切板3によシ例えば2段に仕切られている。
また、蓄熱容器1の上蓋4の頂部には熱媒体、例えば集
熱器(図示せず)等からの熱風が流入する熱媒体流入部
Sが設けられ、蓄熱容器1の下部には尚諌容器1内を通
流した熱媒体をガイドして排出する熱媒体排出部6が設
けられている。この熱媒体排出部6tCはドレン通路1
が接続され弁8の開閉にょ9排水できるよう罠なってい
る。
熱器(図示せず)等からの熱風が流入する熱媒体流入部
Sが設けられ、蓄熱容器1の下部には尚諌容器1内を通
流した熱媒体をガイドして排出する熱媒体排出部6が設
けられている。この熱媒体排出部6tCはドレン通路1
が接続され弁8の開閉にょ9排水できるよう罠なってい
る。
このような蓄熱容器1の熱媒体通路9に蓄熱体10が仕
切板3上に載置されて設けられている。
切板3上に載置されて設けられている。
前記蓄熱体10は第2図に示す如く、熱媒体の温度範囲
内に融解点を有する蓄熱剤を例えばポリエチレン製の薄
膜11で包被して形成、した棒状の蓄熱エレメント12
を適宜の間隔を持って多数連結して帯状に形成されたも
のである。そして、この帯状の蓄熱体1Gを蓄熱容器1
に収納する場合に線、第3図のようにロール状に巻いて
収納する。
内に融解点を有する蓄熱剤を例えばポリエチレン製の薄
膜11で包被して形成、した棒状の蓄熱エレメント12
を適宜の間隔を持って多数連結して帯状に形成されたも
のである。そして、この帯状の蓄熱体1Gを蓄熱容器1
に収納する場合に線、第3図のようにロール状に巻いて
収納する。
かかる構成の蓄熱装置において、例えば太陽熱集熱器で
温められた熱風を蓄熱容器1の熱媒体流入部5かも前記
容器1内に導く、仁の熱風はロール状に巻かれている蓄
熱体1@Oi1間を通過し各蓄熱エレメント12と接触
し、この際、熱風と蓄熱エレメント12との間で熱交換
され熱風の有する熱を各蓄熱エレメント12が奪って蓄
熱する。
温められた熱風を蓄熱容器1の熱媒体流入部5かも前記
容器1内に導く、仁の熱風はロール状に巻かれている蓄
熱体1@Oi1間を通過し各蓄熱エレメント12と接触
し、この際、熱風と蓄熱エレメント12との間で熱交換
され熱風の有する熱を各蓄熱エレメント12が奪って蓄
熱する。
熱を奪われて温度低下した熱媒体は下部0熱媒体排出部
8から排出される。を九、ζ011に熱媒体に含すれろ
水蒸気が水滴となるが、ドレン通路Tから排出される。
8から排出される。を九、ζ011に熱媒体に含すれろ
水蒸気が水滴となるが、ドレン通路Tから排出される。
このようにして熱媒体によ)供給される熱を蓄熱体10
が蓄熱していくと蓄熱体1oの温度が次第に上昇する。
が蓄熱していくと蓄熱体1oの温度が次第に上昇する。
そして、蓄熱剤の融解点温度まで上昇し更に熱供給が行
なわれると蓄熱剤が融解し、この時にその漕熱分O熱量
が蓄熱され、その後は蓄熱剤が液状の状態で蓄熱体10
JCよる蓄熱が行なわれる。
なわれると蓄熱剤が融解し、この時にその漕熱分O熱量
が蓄熱され、その後は蓄熱剤が液状の状態で蓄熱体10
JCよる蓄熱が行なわれる。
この蓄熱過1!において、熱媒体である熱風は蓄熱体1
0の各蓄熱エレメント12と接触する九め、蓄熱体10
0蓄熱剤と熱媒体との接触面積は従来の19の容器内に
蓄熱剤をtとめて封入しえもの −に比べて大幅忙増大
する。従って、熱交換時の伝熱応答性が袴設に優れ蓄熱
効率が向上すると共に蓄熱剤O利用度が高くな)蓄熱剤
の小容量化を達成でき、延いては蓄熱装置を小型化でき
る。
0の各蓄熱エレメント12と接触する九め、蓄熱体10
0蓄熱剤と熱媒体との接触面積は従来の19の容器内に
蓄熱剤をtとめて封入しえもの −に比べて大幅忙増大
する。従って、熱交換時の伝熱応答性が袴設に優れ蓄熱
効率が向上すると共に蓄熱剤O利用度が高くな)蓄熱剤
の小容量化を達成でき、延いては蓄熱装置を小型化でき
る。
また、蓄熱体10がこのように蓄熱エレメント12に細
分化されたものでは、蓄熱体10の一部が破損して4破
損部分め蓄熱剤が流出或いは破砕されるだけで、他の部
分には影響が及ぶことはなく、その後の補修等が極めて
行ない易くなるという利点がある。蓄熱体100交換は
上蓋4を取〕外して行なう。
分化されたものでは、蓄熱体10の一部が破損して4破
損部分め蓄熱剤が流出或いは破砕されるだけで、他の部
分には影響が及ぶことはなく、その後の補修等が極めて
行ない易くなるという利点がある。蓄熱体100交換は
上蓋4を取〕外して行なう。
尚、積層する各層の蓄熱体の融解温度を異ならせるよう
にすれば、広い温度範囲に亘って潜熱利用の蓄熱が行な
え石、まえ、熱媒体としては気体及び液体のどちらを用
いてもよいが、その温度は蓄熱体C)ill@0軟化点
以下の温度とする。更に1蓄熱エレメントな個にに切)
離した状態で蓄熱装置内に配設するようにして亀よい。
にすれば、広い温度範囲に亘って潜熱利用の蓄熱が行な
え石、まえ、熱媒体としては気体及び液体のどちらを用
いてもよいが、その温度は蓄熱体C)ill@0軟化点
以下の温度とする。更に1蓄熱エレメントな個にに切)
離した状態で蓄熱装置内に配設するようにして亀よい。
以上述べえように本発明によれば、同一体積の蓄熱体に
おいて熱媒体と蓄熱剤との接触面積が大幅に増大するの
で、蓄熱体の蓄熱効率が格段に向上すると共に、その利
用度が高くなる。従って、同一の蓄熱容量の装置ならば
蓄熱体の容量が少なくてすみ蓄熱装置の小型化が達成て
きる。また蓄熱体の一部が破損した場合にその破損部分
の蓄熱エレメントの蓄熱剤が流出又紘破砕するだけなの
で、蓄熱剤の回収及び装置の修理が簡単に行なえる利点
がある。
おいて熱媒体と蓄熱剤との接触面積が大幅に増大するの
で、蓄熱体の蓄熱効率が格段に向上すると共に、その利
用度が高くなる。従って、同一の蓄熱容量の装置ならば
蓄熱体の容量が少なくてすみ蓄熱装置の小型化が達成て
きる。また蓄熱体の一部が破損した場合にその破損部分
の蓄熱エレメントの蓄熱剤が流出又紘破砕するだけなの
で、蓄熱剤の回収及び装置の修理が簡単に行なえる利点
がある。
1111511は本実W14に係わゐ蓄熱装置の1実施
例を示す断面構成図、第2図は蓄熱体の一部斜視図、第
3図は蓄熱体の装−収納時における状態図を示す。 1−・蓄熱容器 5・・二熱媒体流入部 6・・・
熱媒体排出部 口・・・熱媒体通路 10−・・蓄
熱体11−・薄膜 12−・蓄熱エレメント特許出願
人 書ナワホーム株式会社 代理人弁理士 笹 島 富二雄
例を示す断面構成図、第2図は蓄熱体の一部斜視図、第
3図は蓄熱体の装−収納時における状態図を示す。 1−・蓄熱容器 5・・二熱媒体流入部 6・・・
熱媒体排出部 口・・・熱媒体通路 10−・・蓄
熱体11−・薄膜 12−・蓄熱エレメント特許出願
人 書ナワホーム株式会社 代理人弁理士 笹 島 富二雄
Claims (1)
- 蓄熱体を牧納した蓄熱容器内に熱媒体を通流し、ζO熱
媒体の熱を蓄熱体に蓄熱する蓄熱装置において、前記熱
媒体の温度範囲内に融解点を有する蓄熱剤を薄膜で包被
して形成した多数の蓄熱エレメントを前記蓄熱賽器内の
熱媒体通路に介装したことを特徴とする蓄熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56135604A JPS5837484A (ja) | 1981-08-31 | 1981-08-31 | 蓄熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56135604A JPS5837484A (ja) | 1981-08-31 | 1981-08-31 | 蓄熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5837484A true JPS5837484A (ja) | 1983-03-04 |
Family
ID=15155692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56135604A Pending JPS5837484A (ja) | 1981-08-31 | 1981-08-31 | 蓄熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5837484A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59167660A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | アイシン精機株式会社 | 蓄冷器 |
JPS6399463A (ja) * | 1986-10-15 | 1988-04-30 | アイシン精機株式会社 | 冷凍機の再生器 |
JPH0245215A (ja) * | 1988-08-04 | 1990-02-15 | Sanden Corp | カーヒーター |
US6823931B1 (en) * | 1999-12-17 | 2004-11-30 | Energy Conversion Devices, Inc. | Hydrogen cooled hydride storage unit incorporating porous encapsulant material to prevent alloy entrainment |
-
1981
- 1981-08-31 JP JP56135604A patent/JPS5837484A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59167660A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | アイシン精機株式会社 | 蓄冷器 |
JPS6399463A (ja) * | 1986-10-15 | 1988-04-30 | アイシン精機株式会社 | 冷凍機の再生器 |
JPH0245215A (ja) * | 1988-08-04 | 1990-02-15 | Sanden Corp | カーヒーター |
JPH0459163B2 (ja) * | 1988-08-04 | 1992-09-21 | Sanden Corp | |
US6823931B1 (en) * | 1999-12-17 | 2004-11-30 | Energy Conversion Devices, Inc. | Hydrogen cooled hydride storage unit incorporating porous encapsulant material to prevent alloy entrainment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4355522A (en) | Passive ice freezing-releasing heat pipe | |
US4075063A (en) | Solar powered distilling device | |
US4010080A (en) | Solar powered distilling device | |
ES8205458A1 (es) | Una disposicion de condensacion de refrigerante para calen- tar agua | |
JPS5837484A (ja) | 蓄熱装置 | |
JPS5833097A (ja) | 蓄熱装置 | |
JPS6012997Y2 (ja) | 蓄熱形太陽熱集熱装置 | |
US2322469A (en) | Apparatus for air conditioning | |
FR2566883A1 (fr) | Dispositif enterre de stockage de calories et procede de construction | |
JPS5680695A (en) | Heat accumulator | |
JPH0642887A (ja) | 蓄熱装置 | |
JPS6036557B2 (ja) | 蓄熱装置 | |
JPH0131110B2 (ja) | ||
JPS6048494A (ja) | 蓄熱材封入カプセル | |
JPH0120341B2 (ja) | ||
JPH05295356A (ja) | 物質の融解熱を利用する粒状蓄熱材 | |
JPS5934849Y2 (ja) | 太陽熱温水器 | |
JPS5741545A (en) | Solar heat collector | |
JPS634482Y2 (ja) | ||
CN113503760B (zh) | 一种采用单罐熔盐换热的火电厂高温烟气余热回收装置 | |
JPS6218925Y2 (ja) | ||
JPS5543330A (en) | Heat accumulator | |
JPS627973Y2 (ja) | ||
JPS6127970Y2 (ja) | ||
JPS6355623B2 (ja) |