JPS5837471Y2 - スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド - Google Patents

スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド

Info

Publication number
JPS5837471Y2
JPS5837471Y2 JP1979056364U JP5636479U JPS5837471Y2 JP S5837471 Y2 JPS5837471 Y2 JP S5837471Y2 JP 1979056364 U JP1979056364 U JP 1979056364U JP 5636479 U JP5636479 U JP 5636479U JP S5837471 Y2 JPS5837471 Y2 JP S5837471Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
spray gun
hose
shoulder
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979056364U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55155558U (ja
Inventor
保英 立野
Original Assignee
有限会社 立野製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 立野製作所 filed Critical 有限会社 立野製作所
Priority to JP1979056364U priority Critical patent/JPS5837471Y2/ja
Publication of JPS55155558U publication Critical patent/JPS55155558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5837471Y2 publication Critical patent/JPS5837471Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/24Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with means, e.g. a container, for supplying liquid or other fluent material to a discharge device
    • B05B7/2402Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device
    • B05B7/2405Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle
    • B05B7/2416Apparatus to be carried on or by a person, e.g. by hand; Apparatus comprising containers fixed to the discharge device using an atomising fluid as carrying fluid for feeding, e.g. by suction or pressure, a carried liquid from the container to the nozzle characterised by the means for producing or supplying the atomising fluid, e.g. air hoses, air pumps, gas containers, compressors, fans, ventilators, their drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/62Arrangements for supporting spraying apparatus, e.g. suction cups

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、スプレーガン用ホースの保持バンドに関す
るものである。
スプレーガンを用いて例えば自動車の塗装作業を行なう
ような場合には、片手で前記スプレーガンを保持して所
要被塗装面に塗料を吹付けることにより行なうべくして
いるが、このスプレーガンには塗料罐が取付けられると
共に圧縮空気供給用のホースが連結されているため、該
ガンにはその自重と塗料罐及びホース重量とがかかつて
非常に重くなりスプレーガンの塗装操作が行ないにくい
ばかりか重労働となり、さらに高所での作業では極めて
危険を伴うものである。
しかもホースが一旦塗装処理面に触れるようなことにな
ると該塗装処理面は台無しになる虞れがある。
そこで一般的には前記スプレーガンを保持した側とは反
対側の手でホースを保持しながら前記した点に配慮しな
がら塗装作業を行なうべくしている。
そこで特に自動車の天井表面などを塗装するときには、
はしごなどの足場上にあがって塗装する必要があるが、
このとき前記したごとく片手でスプレーガンを他方の手
でホースを保持した状態で塗装作業を行なうものである
が、極めて不安定な態勢になるとともに、ややもすると
安定度を失なってホースが手から離れ自動車の塗装面に
接触するという不都合があったのである。
本考案は以上のごとき欠点や不都合を改善したスプレー
ガン用ホースの保持バンドを提供するもので、該バンド
を用いて前記ホースを作業者の肩部に係止保持させるこ
とにより少なくともスプレーガンを保持する側とは反対
側の手を自由状態に置かせて、足場上での作業を安定し
た状態で安全に行なわせるとともに、ホースが塗装処理
面に触れることなく、シかも前記バンドによりホースを
人体に沿わせて係止保持させスプレーガンの操作性を高
めるべくしたのである。
以下本考案の保持バンドを図面の実施例によって説明す
ると、まず第1図は保持バンドの全体を示し護国におい
て1はループ状の肩掛パントチ、該バンド1には胴部バ
ンド2をその両端部を前記肩掛バンド1の円周一部に挟
在すべくそれぞれ折返し、この折返部に止めピン3,3
を設けることにより互いに連結すると共に、前記肩掛バ
ンド1の円周一部で胴部バンド2の一方の折返部に支持
リング4及び連結金具5を介して断面釣針形状をなす係
止具6を取付け、この係止具6にスプレーガン用ホース
を着脱自由に支持可能となすのである。
また前記胴部バンド2は、長短2本のバンドから形成し
この長短バンドの一方に周知の締付具7を取付け、前記
胴部バンド2を作業者の肩部から胴部に亙って締付固定
可能となすのである。
なお、前記肩掛バンド1は、途中を分断してその分断部
にポック又はマジックテープなどの連結具を設けるよう
になしてもよい。
また、第2図中Aはスプレーガンで、その握り部Bの下
部に圧縮空気供給用のホースCを連結している。
しかして前記保持バンドは次のような用い方をする。
即ち、第2図に示すごとく肩掛バンド1を作業者のきき
子側の肩部と脇部間に挿嵌するとともに胴部バンド2を
作業者の肩部から胴部にかけて締付具7により締付固定
する。
そして前記肩掛バンド1に取付けた係止具6にスプレー
ガンAのホースCを係止させるのである。
すると前記ホースCは作業者の肩部から腕部に沿って支
持されるものであり、従ってスプレーガンを片手で操作
するときでもホースCが垂れ下ることなく、シかもホー
スCの重量が軽減されると同時に高所での塗装作業にホ
ースCが邪魔になることなく安全にスプレーガンAの操
作ができ、特にホースCが垂れ下って面塗装面を汚損す
るような危惧がなくなる。
以上説明したごとく本考案の保持バンドでは肩掛バンド
の係止具にスプレーガン用ホースヲ係止保持させること
により、少なくともスプレーガンを保持する側とは反対
側の手を自由状態にしておくことができ、特に自動車の
天井表面その他高所での塗装時に塗装作業を安定した態
勢でがつ安全に行ない得るのである。
また本考案の保持バンドを用いることによりホースは作
業者の肩部から腕部に沿って支持されるようになり、従
ってスプレーガンの操作時にホースが邪魔になることが
なく、シかもホースの重量が軽減されることとなってス
プレーガンの操作性が著しく良好となし、かつ塗装作業
時にホースが塗装面に触れることがなく能率的な塗装作
業を行ない得るのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかる保持バンドの実施態様を示し、第
1図は同バンド全体の斜面図、第2図はその使用状態を
示す図面である。 1は肩掛バンド、2は胴部バンド、6は係止具、7は締
付具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 肩部と脇部間に挿嵌するループ状の肩掛バンドを形成し
    、該バンドにスプレーガン用ホースを着脱自由に支持可
    能とした係止具を取付けると共に、前記肩掛バンドに締
    付具をもつ胴部バンドを連結し、該胴部バンドを胴部に
    係止させることにより、前記肩掛バンドを肩部と脇部間
    に挿嵌固定すべくしたことを特徴とするスプレーガン用
    ホースの保持バンド。
JP1979056364U 1979-04-25 1979-04-25 スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド Expired JPS5837471Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979056364U JPS5837471Y2 (ja) 1979-04-25 1979-04-25 スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979056364U JPS5837471Y2 (ja) 1979-04-25 1979-04-25 スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55155558U JPS55155558U (ja) 1980-11-08
JPS5837471Y2 true JPS5837471Y2 (ja) 1983-08-24

Family

ID=29290501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979056364U Expired JPS5837471Y2 (ja) 1979-04-25 1979-04-25 スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837471Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4051438A1 (en) * 2019-10-31 2022-09-07 Carlisle Fluid Technologies, LLC Systems and methods for improved fluid gun delivery systems

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55155558U (ja) 1980-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2904128A (en) Ladder hood
US8146785B2 (en) Tool retaining apparatus
US3993163A (en) Ladder socks
US4586586A (en) Work-step for extension ladder
US6994185B1 (en) Ladder rung pad assembly
US4919317A (en) Utility belt hook
JPS5837471Y2 (ja) スプレ−ガン用ホ−スの保持バンド
US6085765A (en) Forearm crutch cushion system
US4491193A (en) Kneeling platform
US5261584A (en) Collapsible mud pan bracket
US4589521A (en) Adjustable implement holder for stepladders
US5908085A (en) Ladder leveling accessory system
US6397394B1 (en) Tool gripping assembly
US6000669A (en) Ladder tool holster
US4550803A (en) Adjustable implement holder for stepladders
JPS594671Y2 (ja) 柱上作業用安全フツク係止金具
US3982305A (en) Shoulder strap holder pin
JP3040689U (ja) 梯子の水平保持装置
JP2000042131A (ja) スプリンクラーヘッド付属品の取付け取外し器具
GB2449140A (en) Hands-free plasterer's hawk
JPH0625141Y2 (ja) 傘置き忘れ防止用装身具
US4018467A (en) Carton carrier
US20050011923A1 (en) Holster
JPS621204Y2 (ja)
JPS6030288Y2 (ja) クレ−ンフツク用外れ止め装置