JPS5837318Y2 - 圧縮型収納袋 - Google Patents

圧縮型収納袋

Info

Publication number
JPS5837318Y2
JPS5837318Y2 JP14001980U JP14001980U JPS5837318Y2 JP S5837318 Y2 JPS5837318 Y2 JP S5837318Y2 JP 14001980 U JP14001980 U JP 14001980U JP 14001980 U JP14001980 U JP 14001980U JP S5837318 Y2 JPS5837318 Y2 JP S5837318Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage bag
bag
compression
tightening
type storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14001980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5762930U (ja
Inventor
ゲルワルト・ビヒラー
Original Assignee
住友ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ゴム工業株式会社 filed Critical 住友ゴム工業株式会社
Priority to JP14001980U priority Critical patent/JPS5837318Y2/ja
Publication of JPS5762930U publication Critical patent/JPS5762930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5837318Y2 publication Critical patent/JPS5837318Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、比較的嵩高であるが圧縮によりその容積を縮
小しうる物品、例えばバルキーセータのような衣料品や
、羽毛入りジャケット、羽毛入りシュラフザック(スリ
ーピングバッグ)、ピバーグ用テントなどのようなレジ
ャー用品や登山用品等を最小容積に圧縮収納できる圧縮
型収納袋に関する。
上述例示のごとく登山用品の中には、それを折りた\み
リックザック内へ収納する際、比較的嵩高となる物品は
多く、全稈要領よく折りた\1なL・と、収納すべき全
ての物品を収納しきれず、収納操作に手間を要して難渋
するほか、収納しきれたとしても、リュックザックが不
体裁な外形を呈して、重心の不安定さ、人体の背部への
密着不良、肩部への異状な喰い込みなどの不都合をもた
らす。
このような不利益を解消するため、従来のリュックザッ
クでは第4図イに例示するように開閉蓋体Bの閉止バン
ドCに対峙する係止片りを該リュックザックの下部に取
付け、該閉止バンドCと該係止片りとで前面部の布材を
上・下双方から引き寄せるようにして締め付けることに
より、容積を可及的に縮小するよう構成したもの、ある
いは第4図口に例示するように背負バンドE、E(1)
取付基部Fに仮締結する締付ロープGを、リュックザッ
クAの前面部下方及び側面部に設ける紐通しリングHに
順次挿通して前面部の布材を上下・左右から中央へ引き
締めることにより、リュックザツクAの容積を可及的に
縮小させるよう構成したもの等がある。
然るに上述の公知構造のいずれもがリュックザックAの
前面部のみの布材を中央へ引き締めて容積の縮小を図る
ものであるので、該引締め操作に伴ない反対側にある背
面部の布材が伸長し、かつ内容物が背面部側へ膨出する
ように変形し、そのためリュックザックの容積は精々原
容積の80%程度にしか縮小されず、しかもその外形は
先述のように不体裁に変形して携行上の不便さをもたら
す場合がある。
本考案はかかる欠点を完全に解消し、被収納物品の容積
を最小限1で圧縮(縮小率実に50%)することができ
、かく縮小された被収納物品を、リックザック内に整然
と整理収納することにより多量の携行品を収納可能とす
るとともに、リュックザックの形態を不体裁に変形させ
ることなく携行に便ならしめる圧縮型収納袋を提供する
ものである。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
第1図において本考案を具体化した圧縮型収納袋1は、
防水加工を施した綿布、ナイロン布、その他任意の可撓
性資材を用いて、上部に紐3の引き絞り操作で閉止され
る開口部2を設ける巾着型袋体を形成する。
袋体1の前面部1aの下部、即ち底部の近くに所要長さ
の細帯状締付片4,4を縫着取付ける一方、各締付片4
と対応する係合片5゜5を、袋体1の上部、開口端近く
に縫着取付ける。
細帯状締付片4と係合片5とからなる前記圧縮具は、袋
体1の背面部1bの、前面部1aの該圧縮具と対称位置
に取付けられる。
なお、前記圧縮具4.5は図示例のごとく上下に隔置取
付けるものに付加して、さらに袋体1の左・右側縁に隔
置取付ける(図示せず)こともできる。
図示例の本考案の圧縮型収納袋1は長さL58の、横幅
W37crnの寸法をもって形成されたが、これに羽毛
400 gr入りの厚手の登山用防寒ジャケットの3枚
を非圧縮状態で折りた\んで収納した時、該袋1は第2
図に示すように、高さく=長さLl)が50c1n1胴
回(We 1 )が81crnの膨満形状を呈した。
然して、ジャケットを仮収納された袋体1は次いで、前
面部1aの締付片4,4を係合片5,5に係合するとと
もに、背面部1bの締付片4′ 。
4′及び係合片5’、5’を同様に係合し、各締付片4
,4′の係合端4a、4a’を、前面部1a側と背面部
側1bの該係合端を交互に引っ張り、締付けていくと、
第3図に示すように袋体1は最終的に、高さL2が28
crn、胴回We2が83mと、原容積の約1/2の大
きさに筐で圧縮された。
本考案の圧縮型収納袋によれば、上述のごとく被収納物
品を最小容積に圧縮することができ、前例の登山用ジャ
ケットのほか、シュラフザックやテント等の他の携行登
山用品を、別の圧縮型収納袋により圧縮縮小した上、そ
れらを大型の登山用リュックザックに整理収納すれば、
予想外に多数の登山用品を、しかも整然と該リュックザ
ック内に収納することができ、かつ該リュックザックの
外形を異形に変形させることもない。
なお、本考案の圧縮型収納袋は上述のごとくさらにリュ
ックザック内に収納してもよいし、それ自体に背負バン
ドを設けて携行できるようにすることもできる。
また、図示例において、締付片4の一端を袋体1の下部
に縫着する一方、係合片5を袋体1の上部に縫着する構
造を示したが、両者を上下逆の位置に縫着することもで
きる。
親王の通り本考案は登山、レジャー等に携行すべき嵩高
物品を最小容積に圧縮し、これを収納携行するに至便な
る圧縮型収納袋を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による未使用状態にある圧縮
型収納袋の斜視図、第2図および第3図は使用状態の前
記収納袋の斜視図、第4図イ及び第4図口は従来リュッ
クザックを例示する斜視図である。 1・・・・・・圧縮型収納袋、2・・・・・・開口部、
3・・・・・・閉止ロープ、4,4・・・・・・締付片
、5,5・・・・・・係合片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性資材よりなる袋体の前面部及び背面部に、各面部
    の一方の端縁附近に取付ける締付片とこれに対向する他
    の端縁附近に取付ける係合片とよりなる圧縮具を設けた
    ことを特徴とする圧縮型収納袋。
JP14001980U 1980-09-30 1980-09-30 圧縮型収納袋 Expired JPS5837318Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14001980U JPS5837318Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30 圧縮型収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14001980U JPS5837318Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30 圧縮型収納袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5762930U JPS5762930U (ja) 1982-04-14
JPS5837318Y2 true JPS5837318Y2 (ja) 1983-08-23

Family

ID=29499947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14001980U Expired JPS5837318Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30 圧縮型収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837318Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5762930U (ja) 1982-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2109379B1 (en) System for cinching a resilient luggage case
US4125212A (en) Portable utility bag
US4674664A (en) Backsack
US20210007451A1 (en) Expandable Tackle Bag
US4153092A (en) Convertible handbag
US6601743B2 (en) Combination backpack and duffel bag
US5009319A (en) Shape giving system for soft purses
US4011898A (en) Wallet-bag
US5044699A (en) Tote bag with straps
US5287571A (en) Sleeping bag carrying and storage enclosure with automatic closure means
US6435324B1 (en) Luggage with adjustable packing board
JPS5837318Y2 (ja) 圧縮型収納袋
US20160095401A1 (en) Convertible bag platform
KR102571236B1 (ko) 백팩형 가방
CN214509874U (zh) 一种多功能布包
CN211459131U (zh) 一种挂包带及拉链包
KR101674409B1 (ko) 배낭
CN219981790U (zh) 一种宠物手提包
CN214230181U (zh) 一种收纳包
CN215385641U (zh) 一种便于封闭固定的骨灰容器包装结构
JPS6239757Y2 (ja)
JPH0737652Y2 (ja) 道具袋
JPS6335626Y2 (ja)
JPS586343Y2 (ja) 避難用リユツクサツク
JP2832178B2 (ja) 多機能ザック