JPS5836533B2 - 位相推移回路 - Google Patents

位相推移回路

Info

Publication number
JPS5836533B2
JPS5836533B2 JP6488976A JP6488976A JPS5836533B2 JP S5836533 B2 JPS5836533 B2 JP S5836533B2 JP 6488976 A JP6488976 A JP 6488976A JP 6488976 A JP6488976 A JP 6488976A JP S5836533 B2 JPS5836533 B2 JP S5836533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase shift
frequency
delay element
circuit
analog delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6488976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52147943A (en
Inventor
秀夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6488976A priority Critical patent/JPS5836533B2/ja
Publication of JPS52147943A publication Critical patent/JPS52147943A/ja
Publication of JPS5836533B2 publication Critical patent/JPS5836533B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/16Networks for phase shifting
    • H03H11/18Two-port phase shifters providing a predetermined phase shift, e.g. "all-pass" filters

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ランダム周期ではない信号を入力信号源と
する回路において、入力信号の周波数変動によって位相
推移量および出力振幅量の変動を受けることなく、一定
の位相推移量を得ることを目的とした位相推移回路に関
するものである。
従来、位相推移回路として知られている多くのものは、
抵抗器、コンデンサ、コイルのような時定数回路を有し
、位相推移回路の位相特性および振幅特性は入力信号周
波数と時定数により決定され、人力信号周波数の変化に
影響されない位相特性を得ることは困難であった。
この発明は上記のような欠点を解消するためになされた
もので、人力信号周波数の変動に対しても影響を受ける
ことのない一定の位相推移量および出力振幅を得ること
を目的とする。
以下この発明について説明する。
図において、1は遅延量が1駆動信号で段階的に制御さ
れる可変アナログ遅延素子で、多段の絶縁ゲートと容量
によって構或されたチャージカップルドデバイス(CC
D)あるいはバケツトプリゲードデバイス(BBD)で
代表される。
2は周波数逓倍回路で、フエーズロツクループあるいは
周波数ダプラー等により構或され、入力信号周波数を必
要量だけ逓倍するものである。
3は駆動信号発生回路で、周波数逓倍回路2の出力で可
変アナログ遅延素子1を駆動するものであり、4,5は
入出力におけるバツファアンプである。
次に動作について説明する。
例えば、周波数F1周期T二17Fの入力信号はバツフ
ァアンプ4を経由し、可変アナログ遅延素子1、周波数
逓倍回路2にインプットされる。
可変アナログ遅延素子1にインプットされた信号は、可
変アナログ遅延素子1を構威する多段の絶縁ゲートと容
量の段数をN1駆動信号周波数をfcpとする時、駆動
信号により人力信号が後段に順次シフトされることから
、 で決定される遅延時間Tdをもってアウトプットされる
ことは周知の事実である。
他方、周波数逓倍回路2にインプットされた信号はK倍
に周波数逓倍されて駆動信号発生回路3に加えられ、 で表わされる周波数の駆動信号で可変アナログ遅延素子
1を駆動する。
従って、可変アナログ遅延素子1の出力信号は人力信号
に対して位相推移量、 をもち、バツファアンプ5を経由して出力に表われる。
すなわち、入力信号周波数の変化に比例して可変アナロ
グ遅延素子1を駆動する駆動信号が変化し、第(3)式
で決定される一定の位相推移量θを確保する。
ここで、サンプリングの定理により、町変アナログ遅延
素子1の駆動信号周波数fcpは入力信号周波数Fの2
倍以上であることが必要であり、入力信号の波形を維持
するためには駆動信号周波数tcpはできるだけ高い方
が好ましく、すなわち、周波数逓倍回路2の倍数Kは可
能な限り大きいことが望ましい。
他方、可変アナログ遅延素子1による振幅減衰量はバツ
ファアンプ4,5により補正し得ることは明白である。
以上説明したように、この発明による位相推移回路は、
位相推移量が可変アナログ遅延素子の絶縁ゲートと容量
の構或段数N1周波数逓倍回路の倍数Kによってのみ決
定されることから、位相推移量は入力周波数には依存せ
ず、かつまた抵抗、コンデンサ、コイル等による時定数
回路を基本的には使用しないので、所望の位相推移量を
得るためにこれ等の部品を厳密に選択する必要性もなく
、これらの部品の温度変化、経年変化等を考慮する必要
もない。
さらに、周波数逓倍回路の倍数Kを可変することにより
、プログラマプルな可変位相推移回路も簡単に構或し得
る。
このようにこの発明は、周波数変動に対して安定なくし
型フィルタや、シンクロ・デイジクル変換器等への広範
囲な応用面を有する特長がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すブロック図である。 図中、1は可変アナログ遅延素子、2は周波数逓倍回路
、3は,駆動信号発生回路、4,5はバツファアンプで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ランダム周期ではない信号を入力信号源とし、入出
    力信号間の遅延時間が駆動信号によって段階的に制御し
    得る可変アナログ遅延素子と、人力信号の周波数逓倍回
    路およびこの周波数逓倍回路の出力によって前記可変ア
    ナログ遅延素子を駆動する駆動信号発生回路を有し、人
    出力信号間に入力信号の周波数変動に依存しない一定の
    位相推移量を得ることを特徴とする位相推移回路。
JP6488976A 1976-06-02 1976-06-02 位相推移回路 Expired JPS5836533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6488976A JPS5836533B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 位相推移回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6488976A JPS5836533B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 位相推移回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52147943A JPS52147943A (en) 1977-12-08
JPS5836533B2 true JPS5836533B2 (ja) 1983-08-10

Family

ID=13271097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6488976A Expired JPS5836533B2 (ja) 1976-06-02 1976-06-02 位相推移回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836533B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59608289D1 (de) * 1995-05-24 2002-01-10 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zum Erzeugen eines gegenüber einem Eingangssignal orthogonalen Ausgangssignal sowie Verwendungen dieser Schaltungsanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52147943A (en) 1977-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU454759A3 (ru) Способ записи телевизионного сигнала
Grace et al. Quadrature Sampling of High‐Frequency Waveforms
US4096576A (en) Analogue filter systems
JPS5836533B2 (ja) 位相推移回路
JP2867769B2 (ja) 音響測定方法およびその装置
JPH0590899A (ja) デイジタル音声信号の周波数応答に作用する回路装置
SU128666A1 (ru) Способ делени временных интервалов и устройство дл его осуществлени
SU723600A1 (ru) Аналоговый интегрирующий вычислитель
SU763714A1 (ru) Устройство дл испытани изделий на случайные вибрации
SU1021012A1 (ru) Формирователь фазоманипулированных сигналов
JPS5928480Y2 (ja) 遅延回路
SU847331A1 (ru) Функциональный преобразователь
JPH0233206B2 (ja)
SU487445A1 (ru) Полосовой фильтр
SU830645A1 (ru) Преобразователь частоты следовани иМпульСОВ B НАпР жЕНиЕ пОСТО ННОгОТОКА
JPS6070498A (ja) デジタルイコライザ
JPS60117922A (ja) ディジタル・アナログ変換回路
SU669476A1 (ru) Нерекурсивный цифровой фильтр нижних частот
SU1718109A1 (ru) Ультразвуковой дефектоскоп
JPS63281510A (ja) 音質調整装置
SU945948A1 (ru) Умножитель частоты
SU402024A1 (ru) Генератор случайных стационарных сигналов с изменяемой плотностью вероятностей мгновенных значений и корреляционной
SU1626380A1 (ru) Устройство дискретной фазовой автоподстройки частоты
JPS5813920B2 (ja) 残響装置
JPS5919383B2 (ja) アナログ信号処理装置