JPS5835547Y2 - ア−ムレストキヤツプの取付構造 - Google Patents

ア−ムレストキヤツプの取付構造

Info

Publication number
JPS5835547Y2
JPS5835547Y2 JP3849679U JP3849679U JPS5835547Y2 JP S5835547 Y2 JPS5835547 Y2 JP S5835547Y2 JP 3849679 U JP3849679 U JP 3849679U JP 3849679 U JP3849679 U JP 3849679U JP S5835547 Y2 JPS5835547 Y2 JP S5835547Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
insert member
cap
mounting structure
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3849679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5628440U (ja
Inventor
幸治 山本
猛 山脇
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP3849679U priority Critical patent/JPS5835547Y2/ja
Publication of JPS5628440U publication Critical patent/JPS5628440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835547Y2 publication Critical patent/JPS5835547Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両内に設置されるアームレストのキャップ取
付構造の改善に関するものである。
第1図に示すアームレスl−Aにおいて、その本体2は
両端部で車室内壁にボルト等により固着され、この固着
部を被覆するためにアームレストキャップ1が嵌着され
ている。
第4図は従来用いられているアームレストキャップ1の
取付構造の代表例を示すもので、樹脂発泡層5内にはイ
ンサート部材4が埋設されており、発泡層5の一力の側
に形成した溝6には突起部81を有するアームレストキ
ャップ1の脚部8が圧入嵌合されている。
なお、3は表皮層である。このような取付構造ではアー
ムレストキャップ1と本体2とは、発泡層5と脚部8と
の摩擦のみで係止されているため、長期使用でキャップ
が浮上ったりはずれたりするなど嵌合力の信頼性が不足
し、また嵌合時の節度感がない等の問題があった。
本考案はかかる実情に鑑みてなされたもので、アームレ
スト本体内に埋設されたインサート部材をしてアームレ
ストキャップを嵌合すべき基板として利用し、インサー
ト部材に設けた透孔にアムレストキャップの爪部を嵌合
することにより嵌合力を強化するとともに嵌合時の節度
感を出し、またインサート部材内部に空隙部を形成する
ことによりアームレストキャップのインサート部材への
嵌入を容易ならしめたものである。
以下本考案の詳細を、第2図および第3図に示す実施例
により説明する。
アームレストAは合成樹脂よりなる表皮層3、発泡層5
、インサート部材4、アームレストキャンプ1により基
本的に構成されている。
発泡層内に埋設されたインサート部材4は断面コ字形で
、頂部に長方形状の透孔41が設けられ、両脚部の端面
間にはテープ9が接着されて内部に空隙10を形成して
いる。
この構造は表皮層3内にテープ9を取付けたインサート
部材4を設置し、発泡材料を注入して発泡せしめること
により得られる。
−力、アームレストキャップ1はアームレスト本体上面
の溝に嵌合する形状を有し、その裏面には上記インサー
ト部材4の透孔41に対応する位置に先端に三角形状の
爪部82を有する一対の係合突起部80が一体成形され
ている。
上記インサート部材4は、アームレスト本体の車室への
取付側と反対の開口部に配設されており、第3図に示す
如くインサート部材4の透孔41にアームレストキャッ
プ1の爪部82を係合突起部の板状基端部の弾発性にて
圧入することによりアムレストキャップ1を本体2に取
付けるのである。
しかして本考案のアームレストキャップ取付構造におい
ては、アームレスト本体内に埋設されるインサート部材
を利用し、該インサート部材に形成した透孔にアームレ
ストキャップの爪部を掛止固定するようになしたので、
アームレストキャップは強固安定に固着されるとともに
、爪部の掛止時に節度感が得られる。
更にアームレストキャップは長期使用においても浮上る
ようなことはない。
更に、インサート部材内部を密閉状態としたので発泡層
形成時に発泡材料の流入がなく、またインサート部材内
の空隙によりアームレストキャップの爪部を発泡体の抵
抗を受けることなく容易に嵌入することができる。
更にまた、アームレストキャップの爪部を嵌合すべきイ
ンサート部材の透孔の幅を爪部の幅よりも若干大きく形
成すれば、両者の間隙によりアームレストキャップの熱
膨張が吸入されるため、該キャップにひずみが発生する
ことがない。
また、インサート部材の脚部を長くして空隙を大きくす
ることにより、発泡体材料の節減およびアームレストの
軽量化がなし得るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はアームレストの外観を示す斜視図、第2図は第
1図のB−B線に沿う断面図で本考案の取付構造を示す
図、第3図は本考案の取付構造の要部拡大斜視図、第4
図は従来の取付構造の断面図である。 A・・・・・・アームレスト、1・・・・・・アームレ
ストキャップ、2・・・・・・アームレスト本体、3・
・・・・・表皮層、4・・・・・・インサート部材、4
1・・・・・・インサート部材透孔、5・・・・・・発
泡層、82・・・・・・アームレストキャップの爪部、
9・・・・・・テープ、10・・・・・・インサート部
材内の間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アームレストの発泡層内に断面はぼコ字状のインサート
    部材を埋設し、該インサート部材には透孔を設けるとと
    もに両脚端部間をテープ類等にて被覆してインサート部
    材内に空隙を形成せしめ、アームレストキャップ裏面に
    形成した爪部をインサート部材の上記透孔より空隙内に
    嵌入して爪部を透孔に係止せしめるようになしたことを
    特徴とするアームレスキャップの取付構造。
JP3849679U 1979-03-23 1979-03-23 ア−ムレストキヤツプの取付構造 Expired JPS5835547Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3849679U JPS5835547Y2 (ja) 1979-03-23 1979-03-23 ア−ムレストキヤツプの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3849679U JPS5835547Y2 (ja) 1979-03-23 1979-03-23 ア−ムレストキヤツプの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5628440U JPS5628440U (ja) 1981-03-17
JPS5835547Y2 true JPS5835547Y2 (ja) 1983-08-10

Family

ID=29288182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3849679U Expired JPS5835547Y2 (ja) 1979-03-23 1979-03-23 ア−ムレストキヤツプの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835547Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5628440U (ja) 1981-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6256809U (ja)
JPH0479280B2 (ja)
JPS5835547Y2 (ja) ア−ムレストキヤツプの取付構造
JPS62112942U (ja)
JPH0335846U (ja)
JPH0216888Y2 (ja)
JPH0396486U (ja)
JPH0239879Y2 (ja)
JPS6227828Y2 (ja)
JPS5824601Y2 (ja) 遮音カバ−
JPS60143159A (ja) モ−ル
JPH0418051U (ja)
JPH0315371Y2 (ja)
JPS6394309U (ja)
JPS63109277U (ja)
JPS6011234Y2 (ja) 床材取付装置
JPS6242569Y2 (ja)
JPH059241Y2 (ja)
JPH0114508Y2 (ja)
JPS61198133U (ja)
JPS634818U (ja)
JPH0469213U (ja)
JPH03128544U (ja)
JPS6422618U (ja)
JPH0369277U (ja)