JPS5835201Y2 - 視力測定装置 - Google Patents

視力測定装置

Info

Publication number
JPS5835201Y2
JPS5835201Y2 JP9195377U JP9195377U JPS5835201Y2 JP S5835201 Y2 JPS5835201 Y2 JP S5835201Y2 JP 9195377 U JP9195377 U JP 9195377U JP 9195377 U JP9195377 U JP 9195377U JP S5835201 Y2 JPS5835201 Y2 JP S5835201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visual acuity
measured
measuring device
visual field
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9195377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5420594U (ja
Inventor
英雄 右近
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP9195377U priority Critical patent/JPS5835201Y2/ja
Publication of JPS5420594U publication Critical patent/JPS5420594U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835201Y2 publication Critical patent/JPS5835201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、測定する左右の目の視野しゃ断装置を有す
る視力測定装置に関するものである。
従来、この種の装置における視野しゃ断方法は、測定し
ない目の方は光が通らないように塞がれて暗くなってお
り、左右の目の測定切換時に急に明るくなるため、測定
する目が光に慣れるまで時間がかかり、この間距離な測
定が出来なかった。
この考案は上記の事情を踏えてなされたものであって、
正確かつ短時間で測定を行なうことができる視野しゃ断
装置を備えた視力測定装置を提供することを目的とする
以下図面を参照してこの考案の一実施例について説明す
る。
第1図において、1は箱形状の本体4を有する視野しゃ
断装置で、視標表示板2を有する視標表示装置3から所
定距離はなれた位置に設けられている。
この視野しゃ断装置1は、視標表示板2側の本体4の側
面が開口され、その対向する面側に二つの覗穴5a、5
bを有し、その本体4の上面に回転自在に支軸6で取付
けられた扇状の視野しゃ断根6とを有した構成とされて
いる。
尚、しゃ断根6は、スリガラスのように向こう側の物体
像は確認できないが、光はほぼ透過するような半透明の
樹脂等からなり、前記覗穴5a、5bの面に密接するよ
うに設けられている。
第2図はこの考案の他の実施例で、前記実施例において
前述した視野しゃ断装置1の本体4が、覗穴5a 、5
bを有する側面以外をすべて開放すると共に、視野しゃ
断根7が覗穴5a、5bを有する側面との間に適宜な隙
間をもって取付けられている。
第3図はこの考案のさらに他の実施例で、視野しゃ断装
置1の本体4内に光源8によって光る視野しゃ新組9を
設け、このしゃ新組9をレール10a、10b上で移動
させて、一方の覗穴5 a 、5 bをそれぞれ塞げる
ように構成されている。
次に上記構成の動作について説明する。
すなわち、第1図及び第2図の実施例においては、視野
しゃ断装置1の一方の覗穴5aをしゃ断根7で塞いだ状
態で右目を測定後、しゃ断根7を支軸6を軸に回動して
他方の覗穴5bをしゃ断根7で塞いで左目を測定するよ
うにする。
この場合第1図の実施例ではしゃ断根7が半透明である
ため、一方の目を測定している間もしゃ断根7を通して
測定していない方の目に光が当っているため、左右の目
の切換復炭に測定する側の目が直ちに測定できる状態と
なっている。
また、第2図における実施例では、しゃ断根7が視野し
ゃ断装置1の本体4の各面から入射する自然光(周囲か
らの光)によって明るく光り、前記実施例と同様、測定
していない方の目か常に明るい状態にさらされている。
また、第3図の実施例においては、しゃ新組9がランプ
8によって明るく光るため、測定しない方の目をこのし
ゃ新組9で塞ぐことによって前記二つの実施例と同様、
測定しない方の目を常に明るい状態にさらすことができ
る。
上記のようにこの考案によれば、左右の目の測定切換と
同時に次に測定する方の目が明るさに慣れているため、
被測定者に対する不快感をなくし、スムーズに且つ正確
に左右の目の視力を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による視力測定装置の一実施例を示す
説明図、第2図及び第3図は第1図における視野しゃ断
装置の他の実施例を示す説明図である。 1・・・・・・視野しゃ断装置、2・・・・・・視標表
示装置、3・・・・・・視標表示板、4・・・・・・視
野しゃ断装置本体、5a、5b・・・・・・覗穴、6・
・・・・・支軸、7・・・・・・視野しゃ断根、8・・
・・・・光源、9・・・・・・視野しゃ新組、10 a
、10 b・・・・・・レール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 視標表示板から所定距離はなれた位置に配置され、左右
    の目を選択的に塞ぎ且つその塞いだ側の目に常時光を与
    える視野しゃ断装置を備えてなる視力測定装置。
JP9195377U 1977-07-13 1977-07-13 視力測定装置 Expired JPS5835201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195377U JPS5835201Y2 (ja) 1977-07-13 1977-07-13 視力測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195377U JPS5835201Y2 (ja) 1977-07-13 1977-07-13 視力測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5420594U JPS5420594U (ja) 1979-02-09
JPS5835201Y2 true JPS5835201Y2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=29021689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9195377U Expired JPS5835201Y2 (ja) 1977-07-13 1977-07-13 視力測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835201Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127682A (en) * 1977-04-13 1978-11-08 Hitachi Ltd Stopper for auxiliary arc shoot of line breaker box

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5420594U (ja) 1979-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0401980A3 (en) Display element
Kishto The colour stereoscopic effect
EP0373788A3 (en) Ocular refracting power measuring system
JPS5835201Y2 (ja) 視力測定装置
US2798408A (en) Vision testing devices
US1780291A (en) Optical apparatus
JPS60233526A (ja) 光学レンズを眼鏡フレ−ムに取付ける際に必要なパラメ−タを測定するための装置
US2803990A (en) Optical perimeter
US2232316A (en) Instrument for measuring human deficiencies of chemicals in the blood
Fineman et al. The effect of a moving dot transversal on the Poggendorff illusion
FR3100704B1 (fr) Dispositif de mesure ophtalmologique polyvalent
US3001442A (en) Method for measuring visual discrepancy
US2386012A (en) Ophthalmic instrument
JPH0140481Y2 (ja)
US2221936A (en) Perimeter
JPS6447916A (en) Unpleasant glare evaluating device for interior lighting
JPH01158933A (ja) 瞳孔間距離計
DE861473C (de) Ophthalmometer
DE716007C (de) Regelbare Blende fuer photometrische Einrichtungen zum Messen der Rueckstrahlung des Lichtes von festen Oberflaechen
GB1507281A (en) Observation port primarily for a door
DE871112C (de) Belichtungszeit-Messgeraet fuer das photographische Vergroessern oder Reproduzieren
DE472027C (de) Reklamevorrichtung
US1648643A (en) Measuring instrument
DE6926267U (de) Fotografische kamera mit einer batteriegespeisten elektronischen belichtungssteuereinrichtung
DE939303C (de) Vorrichtung zum Einstellen von Kameras und anderen optischen Geraeten auf unbeleuchteten Standpunkten