JPS5835141Y2 - 電気調理器の操作釦装置 - Google Patents

電気調理器の操作釦装置

Info

Publication number
JPS5835141Y2
JPS5835141Y2 JP10002279U JP10002279U JPS5835141Y2 JP S5835141 Y2 JPS5835141 Y2 JP S5835141Y2 JP 10002279 U JP10002279 U JP 10002279U JP 10002279 U JP10002279 U JP 10002279U JP S5835141 Y2 JPS5835141 Y2 JP S5835141Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation button
frame
electric cooker
heat shield
button device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10002279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617010U (ja
Inventor
貞幸 土井
富士雄 大田
勉 山口
毅 内藤
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP10002279U priority Critical patent/JPS5835141Y2/ja
Publication of JPS5617010U publication Critical patent/JPS5617010U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835141Y2 publication Critical patent/JPS5835141Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば電気炊飯器、電気ジャー炊飯器の様な電
気調理器の操作釦装置の改良構造に関し特に温度上昇に
よる危険を防止したものである。
電気炊飯器、電気ジャー炊飯器は、その内装した炊飯ヒ
ーターへの通電を液筒する炊飯開始用の操作釦及び炊飯
完了後に自動的に保温を行なう様にセットする保温用の
操作釦、さらには全回路の電源の液筒を行なう電源スイ
ツチ用の操作釦を設けている。
併し乍ら、此の様な比較的高温度にて調理を行なう調理
器は、特に炊飯中においては、前述の操作釦が雰囲気温
度(100°以上)によってかなりの温度上昇をきたし
、熱変形を生じて操作不良としたり、大傷を生じたりす
る危険があった。
因みに、温度上昇による熱変形を防止するために耐熱温
度の高い合成樹脂を用いることも考えられるが、この場
合はコストアップになると共に加熱(炊飯時)、冷却(
非使用時)の繰り返えしによりクラックを生じる等破損
のし易い欠点を生じ、又前述の温度上昇を抑えることが
できなかった。
本考案は上述の種々の点に鑑みなされたもので以下図面
について説明する。
1は円筒状のフレームで、−側壁の下部に切欠孔2を穿
設している。
3は一側を前記フレーム1に回動自在に枢支し、他側に
該フレームに掛止自在とした蓋体、4は前記フレーム1
に内装した外鍋、5は前記外鍋に収納自在とした内鍋、
6は前記外鍋4の内底部に設けた炊飯用のヒーター、7
は前記フレーム1の切欠孔2に位置して取付けられたス
イッチカバーでその上部に空所Sを形成し下部に挿通孔
8を穿設した凹所Aを形成している。
更に、前記挿通孔8のその孔周壁にガイド壁9を形成し
ている。
10は前記外鍋4底部中央に設けられ常時上方に押し上
げられる如く附勢した感熱体で、所定温度に達した時に
下降する操作杆11に連動して内蔵した接点(図示せず
)を開放し炊飯ヒーター6の通電を遮断する如く構成し
ている。
12は前記切欠孔2の孔近傍のフレーム内壁に取付けた
横方向断面■形の覆板、13は略中央部を軸支し一端を
前記スイッチカバー7の凹所A内に臨ませ他端を前記操
作杆11に遊合状態で連結したスイッチレバー、14は
前記スイッチレバー13の一端に固着した調理開始用、
即ち、前記炊飯ヒーター6の通電開始用の操作釦で、上
方に傾斜した押圧部15を設け、下方に一体で設けた垂
下片16を形成している。
17は前記押圧部15の背面に接着剤等にて取付けた耐
熱温度の高いアスベスト、マイカ等の遮熱板で、取付は
固定により操作釦内に密閉された断熱空間Gを形成する
18は前記スイッチカバー7の凹所A部の壁部とフレー
ム1と覆板12の3者を固定するネジ、19は前記スイ
ッチカバーの空間S内に収納した電子部品、20はフレ
ーム1の下部を覆う裏蓋である。
次に炊飯時における熱気の移動について述べると、内鍋
5を外鍋4内に収納し内鍋の外底部を感熱体10の頂部
に密着せしめ、操作釦14を押圧してスイッチレバー1
3の他端を押上げ、操作杆11により接点を閉成して炊
飯ヒーター6に通電する。
内鍋の加熱に伴ない本体の各部は徐々に温度上昇し一部
の高温の熱気は第2図の矢印の様に切欠孔2を介して、
その上部は遮熱板17に当たりガイド壁9との間隙11
を経て外気に放散し、その下部は垂下片16に当たりガ
イド壁9との間隙12を経て外気に放散する。
この炊飯時における操作釦14の押圧部15の温度は熱
気を遮熱板17により外方にガイドするため、又断熱空
間Gにより必要以上の温度を防止する。
尚、本考案は操作釦を炊飯開始用のスイッチレバーに取
付けたが、保温セット用のレバーに取付けても同様で゛
ある。
以上の様に本考案はフレームに内装した外鍋に内鍋を収
納自在に設けると共に前記フレームの外側壁にスイッチ
カバーを設け、該スイッチカバー内に位置したスイッチ
レバーに取付けた調理開始用の操作釦とからなり、この
操作釦の背面に遮熱板を取付けたものであるから、調理
時におけるスイッチカバー内の高温の熱気は遮熱板によ
ってその直接の熱気の流れを妨げ温度上昇を防止する。
このため、操作釦の成形材料に特に配慮する必要はない
又、遮熱板の取付けに伴ない操作釦の内部に断熱空間を
形成したため、上述の温度上昇は遮熱板の採用と相乗し
てより効果のある温度上昇の防止を計れる。
更には、遮熱板は操作釦の補強をも行ない、且つ、落下
した水滴を直接下方に導く等、簡単な構成で種々の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の操作釦装置を実装した電気調理器の部
分断面図、第2図は要部断面図、第3図は操作釦部の背
面斜視図である。 1・・・・・・フレーム、4・・・・・・外鍋、5・・
・・・・内鍋、7・・・・・・スイッチカバー、13・
・・・・・スイッチレバー、14・・・・・・操作釦、
17・・・・・・遮熱板、G・・・・・・断熱空間。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)フレームと、該フレームに内装した外鍋とこの外
    鍋に収納自在にした内鍋と、フレームの側壁に設けたス
    イッチカバーと、前記スイッチカバー内に位置して設け
    られた調理開始用の操作釦とからなり、該操作釦の背面
    に遮熱板を取付けたことを特徴とする電気調理器の操作
    釦装置。
  2. (2)前記操作釦は遮熱板の取付けに伴ないその内部に
    断熱空間を形成したことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載の電気調理器の操作釦装置。
JP10002279U 1979-07-18 1979-07-18 電気調理器の操作釦装置 Expired JPS5835141Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10002279U JPS5835141Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 電気調理器の操作釦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10002279U JPS5835141Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 電気調理器の操作釦装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617010U JPS5617010U (ja) 1981-02-14
JPS5835141Y2 true JPS5835141Y2 (ja) 1983-08-08

Family

ID=29332759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10002279U Expired JPS5835141Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 電気調理器の操作釦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835141Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617010U (ja) 1981-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4799271B2 (ja) 炊飯器
JPS5835141Y2 (ja) 電気調理器の操作釦装置
JP2988050B2 (ja) 電気炊飯器
JPS601006B2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPS5934405Y2 (ja) 炊飯器等の蓋体
JPS6124180Y2 (ja)
JPH0114255Y2 (ja)
JPS5835135Y2 (ja) 保温式電気調理器
JP2666355B2 (ja) 調理器
JPS5920814Y2 (ja) 炊飯器
JPS6336244B2 (ja)
JPS5937125Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5856579Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5846742Y2 (ja) 電気調理器
JPS58180113A (ja) 炊飯器
JPS635629Y2 (ja)
JPS5825948Y2 (ja) 炊飯保温容器
JPS5856570Y2 (ja) 保温式電気炊飯器
JPS5841862Y2 (ja) 電気調理器
JPS6399813A (ja) 炊飯器
JPS5856588Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5836339Y2 (ja) 電気調理器
JPS5839128Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6020970Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5856606Y2 (ja) 保温器