JPS5834599A - 静電気除去材 - Google Patents

静電気除去材

Info

Publication number
JPS5834599A
JPS5834599A JP13193081A JP13193081A JPS5834599A JP S5834599 A JPS5834599 A JP S5834599A JP 13193081 A JP13193081 A JP 13193081A JP 13193081 A JP13193081 A JP 13193081A JP S5834599 A JPS5834599 A JP S5834599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
static electricity
rubber
shape
mixed
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13193081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0127557B2 (ja
Inventor
笠坊 俊行
憲治 木村
米夫 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa KK
Original Assignee
Kyowa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa KK filed Critical Kyowa KK
Priority to JP13193081A priority Critical patent/JPS5834599A/ja
Publication of JPS5834599A publication Critical patent/JPS5834599A/ja
Publication of JPH0127557B2 publication Critical patent/JPH0127557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静電気除去材に関する。詳しくは、金、銀、銅
、ニッケル、アル之等の導電性金属化合物を綿、スフ、
21/リプロピレン、lリエチレン、lリエステル、ナ
イロン、ビニ・ロン等の天然または合成繊維に含浸もし
くは吸着せしめた1×10・Ω−削以下の体積固有抵抗
を有する、太さ500デニール以下、長さ0.1−〜2
0m+の制電性繊維状物質を5〜50容積パーセント混
入分散したゴムおよび/またはプラスチイックを主成分
とする配合物を、所望の形状感ご成型し、要すれば加硫
した後表面処理し、混入機織状物質の端末を表面に露出
せしめてなることを特徴とする静電気除去材である。
近年、静電気により引きおこされる、例えば、可燃性物
体への着火や爆発の災害、チリ、ホコリの吸引による電
子機器の品質障害や汚染、ドア開閉の際に生じる人体へ
の電撃ショック、衣服脱着時の不快感、電波障害などの
災障害が急激に増加し、これらの防止対策は急務とされ
てきている〇 一方静電気災障害の防止対策には大きく分けて二つの基
本的方法が知られている。一つは、導電性材料または帯
電防止剤の利用等番ζよる電荷漏洩法、他の一つは、コ
ロナ放電、自由イオン供給などによる電荷中和法である
。前者は主に静電気の発生そのものを抑制せんとする方
法であり、後者は、発生した静電気を中和し消失する働
きをぜんとするものであるO即ち、静電気の発生を抑制
せんとする前者の具体的方法として、対象物そのものを
導電性材料で構成する方法がある。これは有効な方法で
あるが、対象物の用途性能価格等により導電材料を使用
できない場合も多く、十分とはいえない。また一般的方
法として導電材料を対象物(帯電体)にアースとして地
面と接触するようにとりつける方法がある0この方法も
対象物の構成上あるいは製造上、あるいは設置場所また
は用途により地面等へアースをとることのできない場合
が多くあるので、完全ではない。さらに]ヨ、対象物あ
るいは対象物を構成する材料に帯電防止剤を塗布または
混入し、帯電防止剤の効果により、空気の水分を@湿し
て電荷を漏洩させる方法がある。しかしこの方法も、湿
度が低くなれば効果がなくなる欠点を有する0また、対
象物が設置されるまたは使用されるあるいは製造される
床など対象物と接触の多い場所を導電体とする方法(例
えば導電床にするなど)もあるが、対象物が限定される
という青味において、一般的でない。
これに対し、対象物に帯電した電荷を中和させ消去せし
める後者の方法としては、帯電体たる対象物の近くに自
由イオンを供給し、帯電体の電荷と反対極性のイオンを
帯電体に吸引させ、帯電体の電荷を中和させる方法があ
る0しかしこの方法によれば、高圧電流などの発生装置
が必要であり、場所的制限やコスト的デメリットなどの
問題点がある0家だ自己放電すなわちコロナ放電能を有
する制電性繊維、例えば、金属メッキ繊維、金属蒸着繊
維、炭素資金合成繊維、導電性金属化合物吸着繊維を帯
電体例えば衣服等に織りこんで、帯電体の電荷を中和さ
せる方法が試みられている。しかしながら、これらの方
法にかいてもこれらの繊維のもつ自己放電能が製品構造
上例えば長繊維状でなくてはならないことなどの点から
十分に発揮できないこと、強度的に問題があること、コ
ストが高いことなどから、用途的限定をうける欠点があ
る。
本発明は静電気の災障害防止に関し、かかる従来方法の
欠点を改良し、各ケースに特別な装置を用いることなく
手軽に用いることができ、かつ、静電気除去効果の大き
い静電気除去材を提供せんとするものである。すなわち
本発明は、高い自己放電(コロナ放電)性能と良好な導
電性を有する制電性繊維状物質とどのような形状にも成
型できるゴムおよび/またはプラスチイックを主成分と
する配合物を素材とする静電気除去材であり、自己の制
電および帯電せる他の物品の電荷をすみやかに除去する
ことを目的とする・ さらに詳しくは、本発明は、静電気の災障害防止に関し
、地面等へアースをとる必要のない、また対象の帯電体
に必ずしも密着せずとも、帯電体の電荷を除去(中和)
しうるシート、ファブリックコーチイツトシート、ボー
ド(板)、チューブ、熱収縮チューブ、テープ、ベルト
、ホース、ロール、紐状またはシート状シーラント、袋
等の形状を有するゴムおよび/またはプラスチイック配
合物からなる静電気除去材である。−例を述べれば本静
電気除去材を2cIMの距離を設けて、帯電せる物体に
セットした場合、本静電気除去材の表面に露出する無数
のケバだった制電性繊維状物質は無数の電極となり、そ
の電極効果の作用によって強い電解が生じその周辺の空
気が電離する、すなわちコロナ放電する。このコロナ放
電によって生じたプラス、マイナスイオンのうち、帯電
体と逆の極イオンが帯電体に向って移動し、帯電体の電
荷と結合(中和)して、帯電体の静電気を除去せしめる
一方、本静電気除去材と帯電せる物質が密着する場合、
帯電せる物質からのプラスまたはマイナスの電荷は本静
電気除去材の制電性繊維状物質に付与される導電性によ
りすみやかに本静電気除去材に移行する0移行した電荷
は、前述のごとき本除失材の自己放電性能により、地面
等へアースをとることなく空気中への自然放電コロナ放
電の効果を発揮し、電荷を徐々に減衰せしめる〇 以上のごとく本静電気除去材は静電気の帯留によって生
じる、例えば人体を通しての瞬間的放電などの危険を防
ぐことができるのである。
また、本静電気除去材はゴムおよび/またはプラスチイ
ックの配合物を素材とするために例えばシード1フアプ
リツクフーテイツド、ボード(板)、チューブ、熱収縮
チューブ、テープ、ベルト、ホース、ロール、紐状また
はシート状シーテント、袋等の形状にも成型できる。ま
た高弾性品、難燃品、耐候製品等を要求するあらゆる用
途の除電材にも使用でき、さらにまた本素材を用いて、
製品そのものをつくることも可能である他、必要ならば
ゴムおよび/またはプラスチイックを主成分とする配合
物中に導電性カーボンを10 PHR(ポリマー100
重量部に対して10重量部)以上加えて本静観除去材の
導電効果を一層高めたり、あ′るいは離燃剤を例えば、
三酸化ニアンチモンに代表されるアンチモン系難燃剤、
リン酸エステルおよびリン化合物、塩素系難燃剤、臭素
系難燃剤などを、その合計が15 FIR(ポリマー1
00重量部に対して15重量部)以上になるように加え
て難燃性にすることもできるなど極めて幅広い用達を有
する。
なお、付言すれば、10 PHR以上の導電性カーボン
の添加は、本静電気除去材の導電性を高める効果を有す
るが、10 PER以下ではその添加の効果が小さく実
効が期待できない0また本静電気除去材の難燃化につい
ては、自己消火性を付与するための難燃剤添加の総部数
として15PHR以上が必要である。以下本発明を図面
に示した実施例に基づいて詳述する。
本発明は第1図〜第10図に例示するごとき形状を有す
る静電気除去材であるが、しかしこれら例示したものに
限定されず目的用途に合せて所望の形状に成型し利用で
きるのは勿論である。この除去材の基材素子としては、
例えば天然コム、合成天然コム、スチレン−ブタジェン
ゴム、りpロプレンゴム、アクリロニトリルブタジェン
ゴム、イソブチレン−イソプレンゴム、エチレン−プロ
プレンゴム、クロロスルフォン化ポリエチレンゴム、7
ツソゴム、シリコーンゴム、多硫化系ゴム等のゴム弾性
体、 スチレン−イソプレンターミナルブロック共重合体、ス
チレンブタジェンターミナルブロック共重合体、IPD
Mポリオレフィンブレンド体、アイオノY−、トランス
1,4〆リイソプレン、1.2ポリブタジエン、塩素化
ポリエチレン)エピクロルヒドリンゴム、熱可m性つレ
タンエラス)マー、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポ
リエチレン−ブチルゴムグラフ)ポリマー、弾性塩ビ等
の常温でゴム弾性を示す熱可塑性ゴム、 プリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、塩化ビ
ニル、アクリロニトリル−ブタジェンスチレン、ポリス
チレン、ナイロン、ポリカーボネート等の熱可塑性ゴム
、 の1種または2種以上のポリマーを主成分とした配合物
1中に、金、銀、銅、ニッケル、アルミ等の通電性金属
化合物を綿、スフ、レーヨン、ナイロン、ビニ胃ン、ポ
リエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン等の繊維に
含浸または吸着せしめた太さ500デニール以下、長さ
0.1■〜20mのコロナ放電能力を有する制電性繊維
状物質2を5〜50容積パーセント配合し、はぼ均一に
分散せしめる。な詔、制電性繊維としては、上記の線維
状物質2の素材たる導電性金属化合物含浸または吸着繊
維の他金属細線、金属メッキ繊維、金属蒸着繊維、炭素
複合繊維がよく知られているが、金属細線では本発明に
おけるコロナ放電による静電気除去作用の実効が期待で
きず、金属メッキ法では繊維の芯まで金属物が存在し得
ず、従って、表面摩耗によるコロナ放電効果の低減など
耐久性に欠ける欠点があり、炭素複合繊維は電気的比抵
抗(体積固有抵抗)が十分でなく、かつコロナ放電効果
も小さいという欠点を有する。
一方、本発明に9使用される制電性繊維状物質2は導電
性金属化合物を繊維へ吸着または含浸した制電性繊維よ
りなるため繊維中心部で導電性金属化合物が存在し、表
面風化などによる自己放電性および導電性などの1#電
*xt’q静電繊維状物質2は、体積固有抵抗が小さい
ため良好な導電性(10IΩ−訓以下)を有しているの
で、電導による静電気の導伝環よび自己放電能による放
電能力を合せて有している@さらに、湿度依存性がほと
んどなく、湿度が低くなっても静電気除去作用が失なわ
れることはない。なおこの他の特徴としては耐摩擦耐久
性にすぐれること、色染めが可能であること、繊維の風
合を失なわないことなどがあげられる。さらにまた、本
制電性繊維状物質2は太さが500デニール以下長さ0
.1 wm〜20+a+であるためゴムおよび/または
プラスチイック中への分散が容易であると同時に、繊維
状補強剤としての効果が得られる他ぎりマーの風合を損
うことがない。
次に上述のごとき素材1.2を配合した配合物は例えば
第1図〜第10図のような任意の形状に成型された後、
要すれば加硫され、バフ等により必要面積を表面処理さ
れる0パフなどの表面処理は混入繊維状物質端末3の一
部を表面に露出する目的を有している。即ち要すればパ
フ等による表面処理により、制電性繊維状物質2の端末
3を表面に露出せしめることは本発明を構成する主要な
点のひとつである0換言すれば、本静電気除失材のコロ
ナ放電能は単に制電性繊維状物質2をゴムまたはプラス
チイック配合物1中に混入せしめただけでは、その効果
は小さく、帯電体との距離等によっては実効を示さない
場合もある。これは繊維周辺に起る電解作用が弱いため
で、この電解作用を確実ならしめるためには繊維端末3
の露出が必要である〇つまり露出した繊維端末3はその
1本1本が電極としての効果を有するので電解作用は飛
躍的に高まる0なおこの場合混入される繊維状物質2の
太さは500デニール以下が望しく、長さは011II
I〜20m1の範囲がよい。500デニ一ル以上の太さ
では上述の電極効果が期待できないこと、ゴムまたはプ
ラスチイック配合物1への分散が悪く、強度的に期待で
きないからである。また長さに関し、0.1 m以下で
はゴムまたはプラスチイック中への分散はよいが、電極
効果が乏しく20f1以上ではゴムまたはプラスチイッ
ク1中への分散ができず繊維状物質は配合物中にかたま
ってしまうおそれがある。
一方制電性繊維状物脣2の量は全容積の5〜50パーセ
ントの範囲が適当である。5パーセント以下では表面処
理による電極効果が端末3の量的な点から小さく、50
パ一セント以上では、ゴムまたはプラスチイック配合物
lの強度的保持が困難であるからである。
実施例 (1) この実施例の静電気除央材は、第1図に示す如くゴムま
たはプラスチイック配合物1に制電性繊維状物質2を加
えた配合物をカルンダーリングしシー)11状に成型し
てなるものである。
成型後は、必要ならば加硫し表面の必要面積をバフ研磨
して、制電性繊維状物質2の端末3が表面に露出するよ
うにする。
こうして得られたシート11は、ゴミやほこりそれに煙
草のヤニ等がつきに<<、シかも寸注形状が裁断等によ
り自由に選択できるので、プラスチイック配合の場合は
鮮明な色調を生かした壁材および壁保護材として、また
ゴム配合の場合はゴム本来のすべり止め効果をかねた床
材やプラスチイックケースなど特に静電%ヲtdびやす
く、かつすべりやすい物品のしきもの等に利用できる。
またはこの場合、制電性繊維状物質2はシート中にほぼ
均一に分散されているので表面の摩耗により静電気除去
効果を失なうことは全(ない。
実験例 傘2−メルカプトイミダシリン 上記配合を用いてキャレンダーにより厚さ2鰭のシート
を分出しした@ 使用した制電性繊維状物質は太さ30デニール長さ7麿
のものであった0 また配合1−2については分出し後130°C×3時間
熱風炉にて前・硫した〇 次にこれらのシートの片面を制電性繊維状物質の端末が
ケバだつまでパフィングした0このシートを用いて下記
の試験を行なったところ次表1−3.1−4.1−5に
示す結果を得た0テスト1.jl擦帯電圧測定 測定方法、J工8”  1094 (京大化研式ロータ
ーリースタチックテスター) 中ブランクは次の参考配合1からなるゴム−シートであ
るテスト2.アッシュテスト 試験条件 室内温・湿度 25°C30% アッシュ 酸化ケイ素平均粒子径30声試験方法 ナイロン肌着で試料(配合1−1.1−2ブランク)シ
ートをはり合せたプラスチイックボードの表面を1秒に
1回、2分間こすり、摩擦面をアッシュより2菌のとこ
ろまで近づけてその状態を観察した。
試験条件 プラスチイック加工工場倉庫において、ブスチイックケ
ースをっみかさねるに際し、試料C配合1−1、配合1
−2、参考配合1)シートを一段ごとに引き合計10段
積みかさねて着*bよびすべり止め効果を確認した。期
間4週間、倉庫内子均温・湿度25°C35% 表1−5   着塵テスト 以上のごとく、本発明におけるシートは極めてすぐれた
静電気に対する制電並びに除電効果を有していた。また
ゴムシートについては荷くずれ防止効果も合せて認めら
れた。
実施例 (2) この実施例の静電気除去材は、第2図に示す如く配合物
(ゴムまたはプラスチイック配合物1に制電性繊維状物
質2を混入分散した配合物)を天然または合成繊維例え
ば、綿、レーヨン、スフ、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリエステル、ナイロン、ビニロン等の織布または
編布もしくは簾切5にトッピングまたはディッピングも
しくはシーティグしたシートとラミネーティング成型し
た後、要すれば加硫し表面をパフ加工して、制電性繊維
状物質2の端末3が表面に露出するようにした静電気除
来フーテイツド7アプリツクシ一ト12に成型してなる
ものである〇 こうして得られるファブリックシート12は7アプリツ
ク5の捕強層があるため、配合物の伸びをおさえ、また
縫製加工など−も容易にできるので、縫製加工してテン
トやフレキシブルコンテナー(弾性袋)として用いる。
また袋等への粉体充填時に発生する静電気を除去するた
め、袋の一部である粉体充填口(注排口部)に用いるO またこのファブリックシート12は特に静電気をきらう
塗料工場の床材としであるいはまた敷物として利用でき
る。このようにこれらの7アプリツクシートはほこりが
つきにくいことはもちろんのこと、ゴムまたはプラスチ
イック1の& IJママ−配合されているため、耐候性
、耐摩性などにすぐれており、長期にわたって使用でき
る@なおまた、必要により、導電性、耐油性、難燃性、
耐オゾン性などを配合1に付与することもできる。
表2−1  配合2 上記配合をナイロン平織生機(840Dタテ21本ヨコ
20本/インチ間)にトッピングした(厚さIff>。
使用した制電性繊維状物質は太さ15デニール長さ5鱈
の繊維状物質であった。
トッピング後、トッピングシートの片面を制電性繊維状
物質の端末が露出するまでパフィングした。このシート
を用いて、下記の試験を行なったところ、表2−2.2
−3に示す結果を得た・ テスト4.屋外曝露汚染テスト 試験条件 (場所)高速道路近辺のビル c期間)3力月 中ブランク試料は実施例(1)に同じ テスト5.アーツシュテスト 試験条件 室内温・湿度 25℃ 30% アッシュ 配化ケイ素平均粒子径30/I試験方法 ナイロン肌着で試料(配合2)シートをはり合せたプラ
スチイックボードの表面を1秒に1回2分間こすり、摩
擦面をアッシュより2備の所まで近づけてその状態を観
察した。
表2−3  アッシュテスト 中ブランク試料は実施例(1)に同じ 本発明コープイツトファブリックシートは上記表2−2
.2−3に示されるごとき静電気に対する良好な制電性
、除電性を示し、ゴ之はこりの付着の少ないシートであ
りかつ他の帯電物質に対しての除電効果の大きいシーF
であることが認められた。
実施例 (3) この実施例の静電気除去材は、第3図に示す如くゴムお
よび/またはプラスチイック配合物1に制電性繊維状物
質2を混入分散した配合物をプレス成型し要すれば加硫
し、表面の必要部分をバフ処理したゴム板状成型品13
としたものである。ゴム板13は鉄道車両自動車建材関
係などの防振板、防音板、保温板、断熱板等の用途に用
いられる一部プラスチイツクボードや化粧合板などに合
り重ねて床材として使用される。一般的な床材は歩行中
のマサツによる人体への帯電が常に問題になる。その解
消として、該ゴム板13を使用することにより従来の弾
性体としてのクッション効果、防振防音効果をいささか
もおとすことなく人体等の帯電防止効果を付与すること
ができる。
実験例 表3−1  配合3 上記配合3を用い厚さ20mのゴムボードをプレス成型
により得た。その後、この表面をパフィングし制電性繊
維状物質の端末が露出するようにした・なおこの場合に
用いた制電性繊維状物質の太さは50デニール長さは1
0mのものであった。このゴムボードを用いて、下記の
試験を行なったところ、表3−2に示す結果を得た。
テストロ、人体帯電圧 試験方法 ゴムボードを床にひき、10分間歩行し、その歩行時の
人体帯電圧を静電気測定器(スタチロン:宍戸商会)で
測定した。
傘ブランク試料は実施例(1)に同じ 以上のごとく本発明ボードは床材としての人体への帯電
のすくない制電性ボードであることが確認された。
実施例 (4) この実施例の静電気除去材は、第4図に示す如くパイプ
や配線の静電気除去のための保護チューブ14状に成型
したものであって、例えば第4図0)に示すがごときゴ
ムおよび/またはプラスチイック配合物1に制電性繊維
状物質2を混入分散した配合物を押出機にてチューブ状
に成型し、要すれば加硫しパフィングして、混入せる制
電性繊維状物質2の一部の端末3を表面に露出せしめた
チューブである。またこのチューブは第4図(ロ)に示
す如く必要に応じてチューブの長手方向に切り目6をい
れたチューブ状成型品とすることもできる。
これらのチューブ14は主にプラスチイック管の静電気
除去を行なうと同時に耐衝撃、保温材としても有効であ
る。また切り目6を入れたチューブはすでに組立てられ
た配管にセットしやすいように配慮されたものである。
実験例 表4−1  配合4 上記配合4および参考配合2を押出機を用いて押出し成
型し次いで加硫し、内径25w1肉厚lsu+のチュー
ブを得た、なお配合4のチューブについては繊維状物質
が露出するまでその表面をパフィングした。また用いた
制電性繊維状物質は太さ20デニール長さ5wmのもの
であった。
このゴムチューブ諺よび参考配合のゴムチューブを用い
て電気抵抗(体積固有抵抗)並びに粉塵付着テスFを行
なった結果、次の表4−2.4−3に示す結果を得た。
テスト7、体積固有抵抗測定(電気抵抗測定機)表4−
2  体積固有抵抗測定 テスト8.粉塵付着テスト 試験方法 試料1配合チューブ 114図(ロ)のごとく長手方向に切り目をいれた配合
4チユーブをかぶせた もの 試料3参考配合2チューブ 上記3試料を10007,1分間印加後粉塵物<@化ケ
イ素平均粒子径sap>に2oのキ冒すまで近づけ粉塵
付着度合を観察した。
表4−3  粉塵付着テスト 以上のごとく、本発明チューブは、極めて顕著な静電気
除去効果を示した。
実施例 (5) この実施例の静電気除去材は、ゴムおよび/またはプラ
スチイツタ配合物1に制電性繊維状物質2を加えた配合
物を押出し成型し、必要ならば加硫して第5図(ハ)に
示した熱収縮チューブ15状に成型したものであり、さ
らに次いでこのチューブ15を130℃以上の温度雰囲
気下において延伸し、50℃以下の温度で冷却して固定
する。次いで必要な表面部分をパフィングし、一部の制
電性繊維状物質2の端末3を露出せしめて第5図に)に
示した熱収縮チューブ15状Iこ成型したものである。
こうして得られた静電気除去のできる熱収縮チューブ1
5は80°C以上の温度で極めて容易に収縮するので、
チューブのもつゴム高弾性を生かしたゴルフのクラブ、
ツリザオ、テニスのラケット等の被覆材としてまた工具
類の柄電気配線等の保護緩衝材として用いられる。さら
番こ本発明の場合、本熱収縮チューブ15は静電気除去
効果の他、パフィングによる一維状物質端末3の露出に
よるビロード状の感触効果があり、感触効果にすぐれた
( 物品となる。また、本静電気除央性熱収縮チュ′ 
−プ15は各種の色調のチューブが製造できるため、電
気配線の色分はチューブ等にも使用することができる。
各種の性能例えば、耐油性、導電性、離燃性、耐候性を
付与できる。
実験例 表5−1  配合5 上記配合5および参考配合3を押出機を用いて内径25
1E1g肉厚2IDIのチューブを押出し成型し、これ
を135°C30分加硫した後、130”05分加熱し
て延伸し次いで20°C5分間冷却して、内径50頭肉
厚1m+の熱収縮チューブを得た。なお配合5のチュー
ブに用いた制電性繊維状物質は太さ20デニール長さ5
Mであった。
こうして得た熱収縮チューブの表面をパフィングした後
、体積固有抵抗、並びに粉塵付着テストを測定したとこ
ろ、表5−2.5−3に示す結果を得た。
テスト91体積固有抵抗測定(11気抵抗測定機)表5
−2  体積固有抵抗測定 試験方法 配合5熱収縮チユーブおよび参考配合3熱収縮チユーブ
を直径38w1のffOパイプにかぶせ収縮被覆せしめ
た後この被護パイプを100OVI分間印加し、粉塵物
(酸化ケイ素平均粒子径30/りに2cmの距離まで近
づけ、粉塵付着度合を観察した。
表5−3  粉塵付着テスト 以上のごとく、本発明熱収縮チューブはすぐれた収縮性
を保持すると共に顧著な静電気除去による防塵効果を示
した。
実施例 (6) この実施例の静電気除失材は、第6図(&)に示す如く
テープ形状16に成型したものである。
即ち一つは実施例(1)または(2)において得られた
静電気除去性シート11または同コーテイツドファプリ
ンクシー)12をテープ基材とし、これに通常市販の粘
着剤または接着剤9を塗布またははり合せ、任意の幅に
カッティングして得られる第6図011)に示す如き静
電気除去テープ16であり、他の一つは、市販のゴム、
紙、プラスチイックのシー)またはフィルム8に実施例
(6)に例示されるごとき制電性繊維状物質2を混入し
た粘着剤配合1を塗布し、任意の幅にカッティングして
得られる第6iffl(0)に示す如き静電気除去性テ
ープ16であり、さらに他の一つは、実施例(1)また
は(2)において得られた静電気除去性シート11また
は同コーテイツドフアプリンクシート12をテープ基材
とし、これに実施例(6)に例示されるごとき制電性繊
維状物質2を混入した粘着剤配合1を塗布または貼り合
せ、任意の幅にカッティングして得られる第6図(、i
)に示す如き静電気除去性チー116である。このよう
にして得られるテープ16は、静電気の発生するあらゆ
る個所に容易にはることができ、かつ容易にはがすこと
ができる。また壁材として用いることもでき、静電気に
よるホコリやゴ之付着のない、従ってよごれの少ない壁
材として用いることができる。また、第6図(b)およ
び(、l)を使用する場合は防音材、断熱材としてクー
ラーのモーターボックスの中貼りなどにも用いることが
できる。
実験例 表6−1  配合6−1 上記配合6−1をカレンダーを用いて、厚さ1鶴にシー
テイング後加硫した。次にこのシートの片面をパフィン
グした。
一方、配合6−2参考配合4を用いて、ゴム糊を作成し
た。なお配合6−1.6−2に用いた制電性繊維状物質
は太さ25デニール長さ2關であった。
次に116−1のシートのパフのない片面に配合6−2
、および参考配合4の糊をそれぞれ50戸コートし幅5
部長さIomにカットして2種類ゴムテープ(第6図(
b)および(d))を得た。
さらに、市販の厚さ200戸のビニルシートに配合6−
2および参考配合4の糊をそれぞれ50戸コートし、こ
れをカットし幅5 cps 長* 10mテープ2種類
を同様に得た(第6図(C))な詔配合6−2糊を用い
た場合は、糊面に制電性繊維状物質端末の露出が確認さ
れた。こうして得たテープを用いて次のテストを行なっ
たところ、表6−3.6−4に示す結果を得た〇テス)
11.半減期の測定 試験方法 J工8  L  1094 試験器具 スタチツクオ車ストメーター(宍戸商会社製) 試験試料 テスト12.アッシュテスト 試験方法 たて33、よこ20υ、厚さ5txtのプラスチイック
板に前記テスト11.の4試料をはり合せ、ナイロン肌
着で、プラスチイック面を1秒に1回2分間こすり、摩
擦面をアッシュより20の所まで近づけて、アッシュ付
着の状態を観察した。
試験条件 室内温・湿度 25℃ 30% アッシュ 酸化ケイ素平均粒子径30声顕著な自己放電
性と、他の帯電物質への高い静電気除去効果を有してい
ることが認められた。
実施例 (7) この実施例の静電気除去材は、第7図に示す如くベルト
17状に成型してなるものである〇このベルト17のゴ
ム材としては例えば後記する配合例を用いる。また内在
せしめる生機としては、ナイロン、ビニロン、ポリエス
テル等の高曽力簾織布5を用いる。即ち、後記する配合
1に制電性繊維状物質2を混入分散せしめた配合を用い
て簾繊布5にトッピングする。このトッピングシートを
数層重ね合わせる。一方前記配合をカレンダーを用いて
シーテイングし得られたシートを重ね合わせたトッピン
グシートの一方の最外層にはり重ねる。この後、この積
層体をベルトプレス機にて加硫する。加硫後ベルシ表面
をパフィングして制電性繊維状物質2の端末3が表面に
露出するようにする。
このようにして得られた本発明ベルト17は、他物体と
の摩擦によって発生する。静電気によって引き起される
静電気発火を防ぐことができる。
また、本ベルト17は使用時においてたえず摩擦状態に
おかれるが、制電性繊維状物質2がゴム配合物中にほぼ
均一に混入されているため、妻面摩耗によって静電気除
去効果を失うことは全くない◎ 爽験例 表7−1  配合7 上記配合を用いてビニロン簾織布(1000”34本/
インチにトッピング成型し、厚さ2.0餌のトッピング
簾織布シートを得た。このシートを4層重ねばりし、さ
らに片面に上記ゴム配合のみからなる厚さ1.5111
11+のゴムシート2枚をはり合せ、ベルトプレス機に
より加硫した。次いで加硫したベルト表面をパフィング
して第7図に示すごときベルトを得た。なおこのベルト
に用いた制電性繊維状物質は太さ25デニール長さ2s
awのものである。このようにして得たベルトの半減期
を測定したところ、表7−2に示すごとき結果を得た。
テスト13.ベルトの半減期測定 試験方法 J工S  L  1094 試験器具 スタチツクオネストメーター(宍戸商会社製)表7−2
  半減期の測定 以上のごとく本ベルトは優れた自己放電性を有していた
。なお本ベルトを1力月間タイミングベルFとして実使
用に供したが良好な耐摩耗性を有しており、何んらの異
常も認められなかった〇実施例 (8) この実施例の静電気除去材は、第8図に示す如くホース
18状に成型してなるものである。
このホース18は後記する如く、ゴムおよび/またはプ
ラスチイック配合物1に制電性繊維状物質2を加えた配
合物を外皮層とし、ナイpン、ビニロン、ポリエステル
等の織布または編布5にトッピング、またはディッピン
グした、さらにこれを織布の場合はバイアスカッ゛トし
たトッピング布を予め押出機で押出されたチューブ上に
まきつけて成型し、この上に上記配合物をカレンダーリ
ングして得たシート外皮層をシースして布巻加硫するか
または連続的に前記した配合4を用いて押出機により押
出したチューブに前記繊維をからみ織し、さらにその上
に前記配合をシースして、要すれば加硫した後、得られ
たホース表面をパフィングし、制電性繊維状物質2の端
末3が表面に露出するようにしたものである。このよう
にして得られた本発明ホース18は、ホース自体が制電
性を有しているため、よごれに<<、かつ、耐油性、難
燃性などを同時にホース18に付与しても静電気防止効
果が失われることは全くない。
マンドレル(心金)に、押出機でチューブ状に押しだし
た離燃性ゴム未加硫チューブを吹きこみ、予め難燃性ゴ
ムを織布(ナイロン1230”34X34本/インチ)
にトッピングしたファブリンクシートを450に裁断し
てはりっけ、その上に外被ゴムとして上記配合シートを
巻き布巻き加硫した。
次に加硫したホースの表面をパフィングし、第8図に示
すごときホースを得た、この時のホースの寸法は、内径
395m、肉厚50であっhなおこのホースtこ使用し
た、制電性繊維状物質は太さ25デニール、長さ211
1のもので」る。
このようにして得たホースにつき、次のテストを行なっ
たところ、表8−1に示す結果を得た。
テスト14.電気抵抗、粉塵付着テスト、水密テストお
よび難燃テスト 試験方決 ピ)電気抵抗−−−電気抵抗測定機による体積固有抵抗
測定 (ロ)粉塵付着テス)−−1000V1分印加後、粉塵
物(酸化ケイ素平均粒子 径30戸)に2craの距離 まで近づけ粉塵の付着度 合を見る。
(ハ)水密テストー−−ホースの片方の端末をとじ片方
より水を注入IK4 /dの内圧をかけ、水も れがあるかどうかしらべ る0 に)IIa性テステスト−−MVSS(Motor  
VehicleSaf@ty 8tandard)A3
02(ホ)耐油性テストーー−ASTM 43才イル常
温7日間浸漬後の体積膨潤率測 定 り □ るすぐれた除電効果を有する他、難燃性、耐油性を合わ
せて有するホースであることが認められた〇 実施例 (9) この実施例の静電気除去材は、第9図に示す如くゴム被
覆ロール19状に成型してなるものである。芯ロール1
0に後記する配合9に制電性繊維状物質2を混入分散し
た配合をカレンダーによりシーテイングしてミート化す
る0このシートを芯ロール上10へ任意の厚みに巻き上
げ、要すれば加硫する。次いで表面をパフィングして、
制電性繊維状物質2の端末3が表面に露出するように表
面仕上げず審。
このようにして得られる本発明のロール19は、例えば
プラスチイックフィルムのリワイデング装置の搬送ロー
ルに用いられる。フィルムの巻きかえ時に帯電する静電
気はこのロール上を通過する時除電され、フィルム上に
ほこりやゴ之を吸引させないばかりか、静電気の火花放
電による嶌発火を防ぐことができる。
上記配合・を用いて、カレンダーにより、厚さ2gのシ
ートを分出した。このシートを直径115m長さ700
ggの鉄ロールにゴム厚さ10nになるようまきつけた
後130℃3時間加硫した′。こうして得たゴムロール
の表面をバフ仕上げして筒9図に示すごときゴムルール
を得た。
このロールをプラスチイックフィルムのリワイデイング
装置の送りロールに使用し、フィルム巻き返し時の静電
気によるほこり吸着の程度を観察したところ下表9−2
に示す結果を得た。
表9−2  除塵テスト 以上のごとく、本発明ロールは他の帯電体の静電気を除
去する高い効果を有していた。なお本ロールは試験後実
用に供せられたが、3力月経過後も、全く異常は認めら
れず、静電気#来効果(除塵効果)も低下することはな
かった。
この実施例の静電気除去材は、第10図に示す如くシー
リング材20に成型したものであって、後記する配合1
0に制電性繊維状物質2を混入分散した配合をニーダ−
にて混練りし、押出機またはカレンダーによりヒモ状ま
た6はシート状に成型したものである。
こうして得られるシーリング材20は、表面上に多数の
制電性繊維状物質2が一部表面に露出し、押出方向にな
らんだヒモ状またはシート状のシーリング材で、他の静
電気帯電物質の除去効果、自己の静電気除去効果の他、
制電性繊維状物質2の被装効果によるフロー防止効果の
あるシーリング材となる。
実験例 表10−1  配合10 上記配合をニーダーについて混練りし、押出機にて幅1
05m厚さ511111のヒモ状シーリングを押出し成
型した。なあ本配合に用いられた制電性繊維状物質は太
さ50デニール長さ10mのものであった。こうして得
たシーリング材を壁材の目地として使用するテスFを行
なったところ次の表10−2に示す結果を得た〇 テスト16.屋外*ii実用テスト 試験条件 施工場所 高速道路近辺のビル 試験期間 3力月 試験壁材 合板ボードはり合せ 表10−2  屋外曝露実用テスト 上表に認められるごとく本シーリング材は他の帯電物質
に対する静電気除去効果による明らかな除塵効果が認め
られた他、制電性繊維状物質の混入によるシーリング材
のフロー防止効果がiAめられた。
以上のごとく、本発明の静電気除去材は、静電気に対し
優れた自己放電能力を有すると同時に、静電気の帯留せ
る他の物質の除電を地面等へアースをとることなくまた
なんらかの装置をもちいることなく、可能ならしめた。
例えば静′#1気の帯留によって生じる人体を通じての
糾問的放電などの危険を防ぐことのできる、また、帯電
によるチリやほこりの吸着を防止することのできる、優
れたかつ安価で安全な静電気除去材である口さらに言及
すれば、本発明の静電気除去材はゴムおよび/またはプ
ラスチイックの配合物を主素材とするため、どのような
形例えば、シート、チューブ、ホース、ボード、ロール
、ヒモ、テープ状等にも成型でき、イたいるん−な性質
、高弾性、難燃性、耐油性、耐候性等の性質を付与でき
る他、必要ならばゴムおよび/またはプラスチイックを
主成分とする配合物中に導電性カーボンを加えて、lリ
マーベースを導電性とし本静電気除去材の静電気導電効
果を一層効果有らしめることもでき、さらには制電性繊
維状物質の繊維配向効果によるフロー防止等の補強効果
を有するなど広い応用範囲と数々の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の異なる実施例を示したものであって、第
1図はシート状静電気除去材の斜視図、第2図はコーテ
ツドフアブリンクシート状静寛気除去材の一部破断斜視
図、第3図はゴムまたはプラスチイックボード状静電気
除去材の斜視図、第4図はチューブ状静電気除失材を示
しくイ)はチューブ、(ロ)は切り目を入れたチューブ
の斜視図、第5図は本発明による熱収縮チューブ状静電
気除去材を示しくニ)は延伸前の素材チューブ、(ホ)
は延伸後の熱収縮チューブの斜視図、第6図はテープ状
静電気除去材を示しく&)はその斜視図、(b)は制電
性繊維状物質を混入した配合物をテープ基材に用いたテ
ープの縦断面図、(C)は制電性繊維状物質を混入した
配合物をテープの糊に用いたテープの縦断面図、(d)
は制電性繊維状物質を混入した配合物をテープ基材およ
び糊に用いたテープの縦断面図、第7図はベルト状静電
気除去材の斜視図、第8図はホース状静電気除来材の一
部破断斜視図、第9図はロール状静電気除去材の一部破
断斜視図、第10図はヒモ状鵞たはシート状シーラント
の斜視図である。 図中1はゴムおよび/またはプラスチイックを主成分と
する配合物、2は制電性繊維状物質、3は物質2の端末
、11はシート状静電気除去材である。 特許出願人゛ 株式会社 共  和 iir (自発)手続補正書 昭和57年3月12日 特許庁長官島 田看 相段 1、事件の表示 昭和56年特許願第131930号2
、発明の名称 静電気除去材 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 叛瓢飄瓢 4、代理人 5、補正の対象 6、補正の内容 (1)明細書中第19頁第8行目「シート」の次に「1
1」を挿入する。 (2)同第19頁頁中中5項目「ブルーPSビューア」
を「ブルーBSビューア−」と訂正する。 (3)同第23頁下から4行目「簾切」を「簾布」と訂
正する。 (4)同第36’l下から6行目「シート12」の次に
「もしくは実験例表6−1の配合6−1を用いて作成し
た加硫シート」を挿入する。 (5)同第36頁下から6行目「テープ基材」の次に「
1」を挿入する。 (6)同第36頁下から1行目「実施例(6)」を「実
験例表6−1.6−2Jと訂正する。 (7)同第37頁第2行目「塗布し、」を「塗布または
貼り合せ、」と訂正する。 (8)同第37頁第7行目「シート12」の次に[もし
くは実験例表6−1を用いて作成した加硫シート」を挿
入する。 (9)同第37頁第7行目「テープ基材」の次に11」
を挿入する。 (10)同第37頁第7行目′48行目「実施例(6)
」を[実験例表6−1.6−24と訂正する0 (11)同第41頁下から5行目「配合例」の次に「(
実験例表7−1)Jを挿入する。 (12)同第45頁第9行目「配合物」の次に[(実験
例表8−1)Jを挿入する0 (13)同第50頁第7行目「後記する」の次に「実験
例の」を挿入する。 (14)同第53頁第3行目「後記する」の次に「実験
例の」を挿入する。 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金、銀、銅、ニッケル、アルミ等の導電性金属化合
    物を綿、スフ、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエ
    ステル、ナイロン、ビニロン等の天然または合成繊維に
    含浸もしくは吸着せしめたI X 10”Ω−傭以下の
    体積固有抵抗を有する太さ500デニール以下、長さ0
    .1 m〜20餌の制電性繊維状物質を5〜50容積パ
    一セント混入分散したゴム詔よび/またはプラスチイッ
    クを主成分とする配合物を、所望の形状に成型し、要す
    れば加硫した後表面処理して、一部の混入繊維状物質の
    端末を成型物の少なくとも片面の表面に露出せしめてな
    ることを特徴とする静電気除去材。 2、 ゴム$よび/またはプラスチイックを主成分とす
    る配合物が少なくとも導電性カーボンをl Q PH1
    以上含んでいる配合物である特許請求の範囲第1項記載
    の静電気除去材。 3、 ゴムおよび/またはプラスチイックを主成分とす
    る配合物が難燃剤を少なく・とも合計15PHR以上含
    んでいる配合物である一特許請求の範囲第1項記載の静
    電気除去材。 4、成型形状が制電性繊維状物質5〜50容積パー七ン
    トを混入分散した、ゴムtよび/またはプラスチイック
    を主成分とする配合物をカレンダーリングしてシート状
    に成型した、かつ一部の混入繊維状物質の端末をシーシ
    表面に露出せしめたシーシ形状であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の静電
    気除去材。 5、成型形状が制電性繊維状物質5〜50容積パーセン
    トを混入、分散したゴム詔よびプラスチイックを主成分
    とする配合物を天然または合成繊維の布帛にトッピング
    またはデツピングもしくはラミネーティングしてコーチ
    イツトファブリックシート状に成型した、かつ一部の混
    入繊維状物質の端末を7アプリツクシートの表面に露■
    せしめた7アプリツクシート形状であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の静
    電気除去材。 6、 成M形状が、制電性繊維状物質5〜50容積パー
    セントを混入分散したゴムおよび/またはプラスチイッ
    クを主成分とする配合物をプレスしてゴムまたはプラス
    チイックボード状に成型した、かつ一部の混入繊維状物
    質の端末を少なくとも片面のボード表面に露出せしめた
    ボード形状であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項または第3項記載の静電気除去材0 7、成型形状が、制電性繊維状物質5〜50容積パーセ
    ントを混入分散したゴムおよび/またはプラスチイック
    を主成分とする配合物を押出してチューブ状に成型した
    、かつ一部の混入繊維状物質の端末をチューブ表面に露
    出せしめたチューブ形状であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項、第2項または第3項記載の静電気除去
    材@ 8 成型形状が、制電性繊維状物質5〜50容積パーセ
    ントを混入分散したゴムおよび/またはプラスチイック
    を主成分とする配合物を熱収縮で舎るチューブ状に成型
    した、かつ一部の混入繊維状物質の端末を熱収縮チュー
    ブ表面に露出せしめた熱収縮チューブ形状であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または第3項
    記載の静電気除去材0 9、成型形状が制電性繊維状物質を5〜50容積バーセ
    ンシを混入分散したゴムおよび/またはプラスチイック
    を主成分とする配合物をテープ基材そして/または糊に
    用いてテープ状に成型した、かつ一部の混入繊維状物質
    の端末をテープまたは側表面に露出せしめたテープ形状
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項
    または第3項記載の静電気除去材010、  成型形状
    が制電性繊維状物質5〜50容積パーセントを混入分散
    したゴム詔よび/またはプラスチイックを主成分とする
    配合物をベルト状に成型した、かつ一部の混入繊維状物
    質の端末をベルト表面に露出せしめたベルト形状であこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または第
    3項記載の静電気除去材。 11、成型形状が、制電性tan状IWI 5〜50容
    積パーセントを混入分散したゴムおよび/またはプラス
    チイックを主成分とする配合物をホース状に成型した、
    かつ一部の混入繊維状物質の端末をホース表面に露出せ
    しめたホース形状であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項または第3項記載の静電気除去材。 12、成I!I形状が、制電性繊維状物質5〜50容積
    パーセントを混入分散したゴムおよび/またはプラスチ
    イックを主成分とする配合物を、リール状に成型した、
    かつ一部の混入繊維状物質ノ端末ヲロール表面に露出せ
    しめたロール形状であることを特徴とする特許請求の範
    囲第11、第2項または第3項記載の静電気除去材。 13、成型形状が、制電性繊維状物質5〜50容檀パー
    セントを混入分散したゴム詔よび/またはプラスチイッ
    クを主成分とする配合物を、シートまたは紐状シーラン
    トに成型した、かつ一部の混入繊維状物質の端末をシー
    ラント表面に、露出せしめたシートまたは紐状シーラン
    ト形状であることを特徴とする特許請求の範囲第1項、
    第2項または第3項記載の静電気除去材。 14、成型形状が、前記第5項のコーチイツト7アプリ
    ンクシートを製袋加工して袋状にもしくは袋の一部に成
    型した、かつ一部の混入繊維状物質の端末全装もしくは
    袋に使用された部分の表面に露出せしめた袋形状である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または
    第3項記載の静電気除去材。
JP13193081A 1981-08-21 1981-08-21 静電気除去材 Granted JPS5834599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193081A JPS5834599A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 静電気除去材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193081A JPS5834599A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 静電気除去材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834599A true JPS5834599A (ja) 1983-03-01
JPH0127557B2 JPH0127557B2 (ja) 1989-05-30

Family

ID=15069526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13193081A Granted JPS5834599A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 静電気除去材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834599A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153348A (ja) * 1984-08-21 1986-03-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性樹脂組成物
JPS61258865A (ja) * 1985-05-13 1986-11-17 Calp Corp 複合樹脂組成物
JPS62156395A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 東レ株式会社 静電気中和紙
JPS62223390A (ja) * 1986-03-24 1987-10-01 東レ株式会社 耐摩耗静電気中和紙
JPH0368760U (ja) * 1989-11-02 1991-07-08
JPH0436999A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Japan Vilene Co Ltd 除電ロールおよびその使用方法
JPH05117446A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Nitto Boseki Co Ltd 短繊維含有ポリマー組成物およびポリマー組成物の電気抵抗制御方法
KR102030292B1 (ko) * 2018-11-16 2019-10-08 윤용식 코로나 방전 시트 및 그 제조방법 그리고, 코로나 방전시트를 이용한 비접지식 정전기 제거패드 및 그 제조방법.
KR102038247B1 (ko) * 2019-01-22 2019-10-29 윤용식 정전기 제거 필름 및 이를 포함하는 비접지식 정전기 제거 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009024361A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Oishi Corporation:Kk ガソリンスタンドの火災防止床

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288668A (en) * 1976-01-14 1977-07-25 Nippon Shinpu Kk Static eliminator
JPS52163916U (ja) * 1976-06-07 1977-12-12
JPS5551873A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Nippon Sanmou Senshiyoku Kk Production of electrically conductive fiber

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288668A (en) * 1976-01-14 1977-07-25 Nippon Shinpu Kk Static eliminator
JPS52163916U (ja) * 1976-06-07 1977-12-12
JPS5551873A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Nippon Sanmou Senshiyoku Kk Production of electrically conductive fiber

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153348A (ja) * 1984-08-21 1986-03-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性樹脂組成物
JPH0458501B2 (ja) * 1984-08-21 1992-09-17 Shinetsu Chem Ind Co
JPS61258865A (ja) * 1985-05-13 1986-11-17 Calp Corp 複合樹脂組成物
JPS62156395A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 東レ株式会社 静電気中和紙
JPH0415318B2 (ja) * 1985-12-27 1992-03-17 Toray Industries
JPS62223390A (ja) * 1986-03-24 1987-10-01 東レ株式会社 耐摩耗静電気中和紙
JPH0415319B2 (ja) * 1986-03-24 1992-03-17 Toray Industries
JPH0368760U (ja) * 1989-11-02 1991-07-08
JPH0436999A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Japan Vilene Co Ltd 除電ロールおよびその使用方法
JPH05117446A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Nitto Boseki Co Ltd 短繊維含有ポリマー組成物およびポリマー組成物の電気抵抗制御方法
KR102030292B1 (ko) * 2018-11-16 2019-10-08 윤용식 코로나 방전 시트 및 그 제조방법 그리고, 코로나 방전시트를 이용한 비접지식 정전기 제거패드 및 그 제조방법.
KR102038247B1 (ko) * 2019-01-22 2019-10-29 윤용식 정전기 제거 필름 및 이를 포함하는 비접지식 정전기 제거 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0127557B2 (ja) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834599A (ja) 静電気除去材
US5284889A (en) Electrically insulating film backing
US6436529B1 (en) Elatomeric laminates and composites
CN104736632A (zh) 阻燃聚合物组合物
US4491894A (en) Antistatic floormats
WO2019154354A1 (zh) 用于制备tpo表皮层的组合物及由其制备的tpo表皮层和人造革
JPH0655988B2 (ja) 粒子変性のエレクトレット繊維ウェブ
KR100773735B1 (ko) 낙진방지용 필름 및 그의 제조방법
US20120168430A1 (en) Grounded Film Type Heater
JP6504397B2 (ja) ターポリン及びターポリンからなるフレキシブルコンテナバッグ
US3281624A (en) Electrically conductive elastomeric composite
JP3105972B2 (ja) 導電性多層チューブ
JPH10172358A (ja) 電力ケーブル用止水テープ、並びにそれを用いたゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
WO1993015624A1 (en) Antistatic footwear of intrinsically conductive polymers or blends thereof
US4151158A (en) Polymer composition and method of using same to produce thermostable insulating materials
JPH0641199Y2 (ja) 放射線防護用マット
JPH01310764A (ja) 静電吹付塗装で使用するための帯電防止導電性マスキングフィルム
CN107068277A (zh) 无卤低烟阻燃聚烯烃绝缘环保电缆
DE4318768A1 (de) Polymermischung
EP0631859A2 (en) Plastic tape, method of use of plastic tape and process for manufacture of a body wrapped with a plastic tape
JPS61108710A (ja) 帯電防止性フラツトヤ−ン
CN211418135U (zh) 一种环保型静电pe袋
JPH04159342A (ja) 導電性組成物
JPH0415319B2 (ja)
JP2588489Y2 (ja) 導電性シート