JPS5834569A - 偏平形一次電池の製造法 - Google Patents
偏平形一次電池の製造法Info
- Publication number
- JPS5834569A JPS5834569A JP13305281A JP13305281A JPS5834569A JP S5834569 A JPS5834569 A JP S5834569A JP 13305281 A JP13305281 A JP 13305281A JP 13305281 A JP13305281 A JP 13305281A JP S5834569 A JPS5834569 A JP S5834569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- active material
- lid
- lid body
- caulking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/04—Cells with aqueous electrolyte
- H01M6/06—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
- H01M6/12—Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、偏平形−次電池の製造法の改良に関するもの
である。
である。
従来、偏平形−次電池は第1図に示すような状態でカシ
メられていた。つまり、カシメ止金W1はA方向から力
を加えられる。これに従っ型 てカシメ下チセ′ に挿入せる電池缶(陽極端子)2
の開口部はカシメ上金型1によってしだいに内側に折り
曲げられ、最終的には絶縁バッキング3に電池缶2の開
口部が少し食い込んだ状態になるまで折り曲げられるこ
とによって、電池缶2の開口を絶縁バッキング3を介し
て蓋体(*極端子)4にカシメて密封する。しかしなが
ら、この方法でカシメると、とりわけ電池缶2の内径と
絶縁バッキング3の外径との差が小さい場合、電池内部
の電池缶2内底面に接触せる陽極活物質5、セパレータ
6、蓋体4内面に接触せる陰極活物質7のそれぞれの細
孔内に含まれる気体やこれら陽隘極活物質5.7および
セパレータ6からなる発電要素や蓋体4を電池缶2内に
組込む際に取り込まれた外気が排出されないうちに電池
缶2の開口部は折り曲げられて、カシメが完了してしま
う。このようにして組立られた内部に多量の気体を含む
電池は、気体が高抵抗体であるので内部抵抗が異常に高
く、電池容量も非常に小さい。
メられていた。つまり、カシメ止金W1はA方向から力
を加えられる。これに従っ型 てカシメ下チセ′ に挿入せる電池缶(陽極端子)2
の開口部はカシメ上金型1によってしだいに内側に折り
曲げられ、最終的には絶縁バッキング3に電池缶2の開
口部が少し食い込んだ状態になるまで折り曲げられるこ
とによって、電池缶2の開口を絶縁バッキング3を介し
て蓋体(*極端子)4にカシメて密封する。しかしなが
ら、この方法でカシメると、とりわけ電池缶2の内径と
絶縁バッキング3の外径との差が小さい場合、電池内部
の電池缶2内底面に接触せる陽極活物質5、セパレータ
6、蓋体4内面に接触せる陰極活物質7のそれぞれの細
孔内に含まれる気体やこれら陽隘極活物質5.7および
セパレータ6からなる発電要素や蓋体4を電池缶2内に
組込む際に取り込まれた外気が排出されないうちに電池
缶2の開口部は折り曲げられて、カシメが完了してしま
う。このようにして組立られた内部に多量の気体を含む
電池は、気体が高抵抗体であるので内部抵抗が異常に高
く、電池容量も非常に小さい。
さらに、気体がクッシ画ンの役割を果すため電池を通常
の力でカシメても電池はふくれてしし; まい、所定の厚さにすることが不可能もなるだけでなく
、こうした状態では活物質は電池内部で浮いたような状
態になるため、電池缶2や蓋体4との接触不良になり易
い等の欠点を有していた。
の力でカシメても電池はふくれてしし; まい、所定の厚さにすることが不可能もなるだけでなく
、こうした状態では活物質は電池内部で浮いたような状
態になるため、電池缶2や蓋体4との接触不良になり易
い等の欠点を有していた。
本1iTf4Fi上記欠点を除去するもので、この目的
達成のために、発電要素を収納せる電池缶の開口を絶縁
バッキングを介して蓋体にカシメて密封する偏平形−次
電池の製造法において、蓋体な介して発電要素を押圧状
態でカシメて密封せしめる偏平形−次電池の製造法であ
る。
達成のために、発電要素を収納せる電池缶の開口を絶縁
バッキングを介して蓋体にカシメて密封する偏平形−次
電池の製造法において、蓋体な介して発電要素を押圧状
態でカシメて密封せしめる偏平形−次電池の製造法であ
る。
本発明の一実施例を説明する。
第2図に示すように、カシメ上金型8の中央−口部にバ
ネ体9を内蔵せる押圧体10を設けることにより、カシ
メ上金型8が入方向に力を加えられると、電池缶2の開
口部を絶縁バッキング3を介して完全にカシメて密封す
る前に、蓋体4をバネ体9の力によって抑圧体10が押
えて、陽陰極活物質5.7やセパレータ6内の気体およ
び、電池缶2内に発電要素や蓋体4を組込む際に取り込
まれた外気を排出し、さらには、電池缶2と陽極活物質
5、セパレータ6、陰極活物質7および蓋体4とが完全
に密着状態となり、而して電池缶2の開口部はカシメ上
金型8によって内側に折り曲げられて、電池缶2の開口
部によって絶縁バッキング3を介して着体4が最終的に
カシメられて密封される。
ネ体9を内蔵せる押圧体10を設けることにより、カシ
メ上金型8が入方向に力を加えられると、電池缶2の開
口部を絶縁バッキング3を介して完全にカシメて密封す
る前に、蓋体4をバネ体9の力によって抑圧体10が押
えて、陽陰極活物質5.7やセパレータ6内の気体およ
び、電池缶2内に発電要素や蓋体4を組込む際に取り込
まれた外気を排出し、さらには、電池缶2と陽極活物質
5、セパレータ6、陰極活物質7および蓋体4とが完全
に密着状態となり、而して電池缶2の開口部はカシメ上
金型8によって内側に折り曲げられて、電池缶2の開口
部によって絶縁バッキング3を介して着体4が最終的に
カシメられて密封される。
なお、本実施例において、電池は外径201m厚さ16
關のリチウム電池を作成した。バネ体9Vi、線径1m
18で外径10n1長さ20101のものを用いた。バ
ネ体9を収納する抑圧体10は蓋体4を押える除短絡す
ることがないようポリプロピレン製とし、カシメ上金型
8の中央開口部から落下しないように、幅2 amのツ
バをつけた。ツバの厚さは約1騙とし、バネ体9が蓋体
4を押圧することのできるストロ−p Id 約2 m
とした。
關のリチウム電池を作成した。バネ体9Vi、線径1m
18で外径10n1長さ20101のものを用いた。バ
ネ体9を収納する抑圧体10は蓋体4を押える除短絡す
ることがないようポリプロピレン製とし、カシメ上金型
8の中央開口部から落下しないように、幅2 amのツ
バをつけた。ツバの厚さは約1騙とし、バネ体9が蓋体
4を押圧することのできるストロ−p Id 約2 m
とした。
このようにして作った電池は従来の電池よりも電圧特性
もよく、電池容量も大となると共に電池の厚さのバラツ
キもほとんどなかった。
もよく、電池容量も大となると共に電池の厚さのバラツ
キもほとんどなかった。
以上のように、本発明によれば、電池缶をカシメ密封す
る前に、電池内部の気体や電池缶に発電要素や蓋体を組
込む際に取り込まれた外気を容易に排出することが可能
になったため、電池の厚さのバラツキもほとんどなくな
り、また、電池缶や蓋体と活物質との接触不良による電
圧特性の低下、放電容量の低下等が全くな曵なる等工業
的価値極めて大なるものである。
る前に、電池内部の気体や電池缶に発電要素や蓋体を組
込む際に取り込まれた外気を容易に排出することが可能
になったため、電池の厚さのバラツキもほとんどなくな
り、また、電池缶や蓋体と活物質との接触不良による電
圧特性の低下、放電容量の低下等が全くな曵なる等工業
的価値極めて大なるものである。
第1図は従来の偏平形−次電池の製造状態図、第2図は
本発明の一実施例を示す偏平形−次電池の製造状態図で
ある。 2は電池缶、3は絶縁バッキング、4は蓋体、Sは陽極
活物質、6はセパレータ、 γは陰極活物質、8はカシメ上金型、 9はバネ体、10Fi抑圧体 特許出願人 弔1図 ハ 第2図 67
本発明の一実施例を示す偏平形−次電池の製造状態図で
ある。 2は電池缶、3は絶縁バッキング、4は蓋体、Sは陽極
活物質、6はセパレータ、 γは陰極活物質、8はカシメ上金型、 9はバネ体、10Fi抑圧体 特許出願人 弔1図 ハ 第2図 67
Claims (1)
- 発電要素を収納せる電池缶の開口を絶縁バッキングを介
して蓋体にカシメて密封する偏平形−次電池の製造法に
おいて、蓋体な介して発電要素を押圧状態でカシメて密
封せしめることを特徴とする偏平形−次電池の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13305281A JPS5834569A (ja) | 1981-08-25 | 1981-08-25 | 偏平形一次電池の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13305281A JPS5834569A (ja) | 1981-08-25 | 1981-08-25 | 偏平形一次電池の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5834569A true JPS5834569A (ja) | 1983-03-01 |
Family
ID=15095686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13305281A Pending JPS5834569A (ja) | 1981-08-25 | 1981-08-25 | 偏平形一次電池の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5834569A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6193249A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-12 | Fujitsu Ten Ltd | 内燃機関の制御装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5569954A (en) * | 1978-11-17 | 1980-05-27 | Yuasa Battery Co Ltd | Manufacturing method of sealed type alkaline storage battery |
-
1981
- 1981-08-25 JP JP13305281A patent/JPS5834569A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5569954A (en) * | 1978-11-17 | 1980-05-27 | Yuasa Battery Co Ltd | Manufacturing method of sealed type alkaline storage battery |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6193249A (ja) * | 1984-10-11 | 1986-05-12 | Fujitsu Ten Ltd | 内燃機関の制御装置 |
JPH0328576B2 (ja) * | 1984-10-11 | 1991-04-19 | Fujitsu Ten Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4557983A (en) | Air/oxygen cell | |
JPS597184B2 (ja) | ガス減極電気化学電池およびその製造方法 | |
US4287273A (en) | Plural cell battery structure | |
JP2991776B2 (ja) | ボタン形電池の製造方法およびボタン形電池を絶縁し密封するガスケット | |
US4822377A (en) | Method for sealing an electrochemical cell employing an improved reinforced cover assembly | |
US2571616A (en) | Electric current producing cell | |
JPS63175345A (ja) | 有機電解液電池 | |
JP2001023680A (ja) | 巻回構造の電極体を有する電池 | |
JP2000077078A (ja) | 渦巻電極を備えた電池及びその製造法 | |
US3332802A (en) | Electric current producing cell | |
US3114659A (en) | Voltaic cell with venting valve | |
US3096216A (en) | Valve for venting fluid | |
EP3561904A1 (en) | Alkaline secondary battery | |
JPS63294672A (ja) | ボタン型空気亜鉛電池 | |
JPS5834569A (ja) | 偏平形一次電池の製造法 | |
JPH10255733A (ja) | 小型電池 | |
JPS5834570A (ja) | 偏平形一次電池カシメ用金型 | |
JP2000251871A (ja) | アルカリ二次電池 | |
JP6835451B2 (ja) | 集電リード、この集電リードを含む二次電池の製造方法及び二次電池 | |
JPS61211959A (ja) | 筒形リチウム電池 | |
JPH0982372A (ja) | ボタン形空気亜鉛電池 | |
JPH0620292Y2 (ja) | 密閉型乾電池 | |
JPH0437547B2 (ja) | ||
JPS5889772A (ja) | ボタン型空気電池の製造法 | |
JP3642298B2 (ja) | 円筒形空気電池 |