JPS5834369Y2 - 空気調和装置の可動ル−バ - Google Patents

空気調和装置の可動ル−バ

Info

Publication number
JPS5834369Y2
JPS5834369Y2 JP4551179U JP4551179U JPS5834369Y2 JP S5834369 Y2 JPS5834369 Y2 JP S5834369Y2 JP 4551179 U JP4551179 U JP 4551179U JP 4551179 U JP4551179 U JP 4551179U JP S5834369 Y2 JPS5834369 Y2 JP S5834369Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
air conditioner
room
air conditioners
movable louvers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4551179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55144934U (ja
Inventor
真人 森
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP4551179U priority Critical patent/JPS5834369Y2/ja
Publication of JPS55144934U publication Critical patent/JPS55144934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834369Y2 publication Critical patent/JPS5834369Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は空気調和装置の吹出空気の方向を定めるために
設けられる空気調和装置の可動ルーバに関する。
従来の空気調和装置1の可動ルーバ2は第1図に示すよ
うにケーシング3の正面壁3aに沿って一定間隔を配し
て取付けられ、正面に向かう回動中心線clを中心にし
て左右に回動するようになっている。
ところが、第2図に示すように、かかる空気調和装置1
を部屋の隅に取付けた場合には吹出空気の一部が側壁]
1に衝突し部屋全体への風速の均一分布を妨げる結果と
なる。
本考案はかかる点に鑑み、空気調和装置を部屋の隅に取
付けた場合にも吹出される空気の風速が部屋全体で均一
になるように回動中心位置を変化させることのできる空
気調和装置の可動ルーバを提供することを目的とする。
以下、第3図乃至第5図を参照して本考案の実施例につ
いて説明する。
第3図において、折曲げ可能な薄い長方形板をなすルー
バ4はその中央部か回動軸5に支持され、回動軸5の上
下端部はそ矛2ぞれ上、下方支持板6.7に回動可能に
取付けられている。
ル・−バ4の下端部近傍には切込み8が形成さた、この
切込み8はルーバ下辺4aに平行にルーバと回動・軸5
との付着位置近傍まで伸びている。
ルーバ4の回動軸5を境とLで切込み8ゲ形成された部
分の反対側の部分(と切込み8か設けられた部分のうち
切込み8の上方に位置する部分すとは第4図に示すよう
に、回動軸5を中心として折曲げ可能な折曲部分電を形
成し、切込み8の下方に位置する小面積部分は下方支持
板7に沿って往復動し、ルーバ4を回動させるためのリ
ンク9に連結棒10によって接続された非折曲部分Bを
形成している。
空気調和装置を部屋の隅に取付ける場合には、上記各ル
ーバの折曲部eAを第4図に示すように回動軸5の両側
に位置する部分al)が同一方向を向くように折曲げ、
ルーバ4の回動中心位置を一点鎖線の位置から実線の位
置に変化させる。
ルーバをこのようにした空気調和装置を部屋の隅に取付
ければ第5図に示すようにルーバの回動中心線clが部
屋の対角線方向に向くようになり、リンク9を電動機等
を介して連続的に往復移動せしめてルーバ4を適宜回動
させれば吹出空気の吹出分布域が一側壁11に沿う方向
から、この側壁11に隣接する側壁12にほぼ平行な方
向までとなり、吹出空気の一部が第2図のように側壁1
1に衝突することがなくなる。
したがって部屋全体の風速の均一分布が確保される。
以上説明したように本考案は折曲げ可能なルーバの一部
に切込みを入れ、この切込みにより折曲げ可能な折曲部
分と、折曲げ不可の非折曲部分とに区分し、この非新曲
部分をリンク部材に接続し、このリンク部材を動かすこ
とによりルーバをその回動軸を中心として回動させるよ
うにしたので、ルーバの回動中心位置を任意に一定範囲
内において簡単な機構により変化させることができ、空
気調和装置を部屋の隅に装着した場合においても、吹出
空気の風速の部屋全体における均一分布を図ることがで
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のルーバの取付状態を示す空気調和装置の
平面図、第2図は従来の空気調和装置の吹出空気分布域
を示した平面図、第3図は本考案のルーバの斜視図、第
4図は本考案のルーバを折曲げた状態を示す斜視図およ
び第5図は本考案に係る空気調和装置の吹出空気分布域
を示した平面図である。 1・・・・・・空気調和装置、4・・・・・・ルーバ、
5・・・・・・回動軸、8・・・・・・切込み、9・・
・・・・リンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 折曲げ可能なルーバの一部に切込みを入れ、この切込み
    により折曲げ可能な折曲部分と、折曲げ不可の非折曲部
    分とに区分し、この非折曲部分を、回動軸を中心として
    ルーバを回動させるためのリンク部材に接続したことを
    特徴とする空気調和装置の可動ルーバ。
JP4551179U 1979-04-06 1979-04-06 空気調和装置の可動ル−バ Expired JPS5834369Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4551179U JPS5834369Y2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 空気調和装置の可動ル−バ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4551179U JPS5834369Y2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 空気調和装置の可動ル−バ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55144934U JPS55144934U (ja) 1980-10-17
JPS5834369Y2 true JPS5834369Y2 (ja) 1983-08-02

Family

ID=28923898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4551179U Expired JPS5834369Y2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 空気調和装置の可動ル−バ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834369Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55144934U (ja) 1980-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2134945A1 (en) Construction of Air Conditioner Louver
JPS5834369Y2 (ja) 空気調和装置の可動ル−バ
JPS62178838A (ja) 吹出口装置
JPS5926191Y2 (ja) 車両用空気調整装置
JPS6162750A (ja) 空気調和機の吹出しグリル装置
JP3975943B2 (ja) 空気調和機
JPH09287766A (ja) 空気調和機
JP3013740U (ja) 風向調整用羽根の連結構造
JPH0742046Y2 (ja) 空気調和機
JPH0230674Y2 (ja)
JPS6228498Y2 (ja)
JPS6335903B2 (ja)
JPS5810898Y2 (ja) 風向制御装置
JPH0733082Y2 (ja) 空気調和機の吹出し部
JPS5844251Y2 (ja) セパレ−ト形空気調和装置
JPH05164353A (ja) 空気調和機の室内機ユニット
JPS6236025Y2 (ja)
JPS6236024Y2 (ja)
JPS6229870Y2 (ja)
JPH0350356Y2 (ja)
JPH0145007Y2 (ja)
JPH03111820U (ja)
JPH02147749U (ja)
JPS6063738U (ja) 空気調和機の風向調節装置
JPH0624252Y2 (ja) レジスタ