JPS5834108B2 - フィルタ材料の充填された室を有する巻煙草フィルタユニツトの製造方法 - Google Patents

フィルタ材料の充填された室を有する巻煙草フィルタユニツトの製造方法

Info

Publication number
JPS5834108B2
JPS5834108B2 JP56051305A JP5130581A JPS5834108B2 JP S5834108 B2 JPS5834108 B2 JP S5834108B2 JP 56051305 A JP56051305 A JP 56051305A JP 5130581 A JP5130581 A JP 5130581A JP S5834108 B2 JPS5834108 B2 JP S5834108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pressure
filling
filling opening
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56051305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56160985A (en
Inventor
ジヤンーピエール・ルベ
ミシエル・ブルネイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baumgartner Papiers SA
Original Assignee
Baumgartner Papiers SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baumgartner Papiers SA filed Critical Baumgartner Papiers SA
Publication of JPS56160985A publication Critical patent/JPS56160985A/ja
Publication of JPS5834108B2 publication Critical patent/JPS5834108B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0204Preliminary operations before the filter rod forming process, e.g. crimping, blooming
    • A24D3/0212Applying additives to filter materials
    • A24D3/0225Applying additives to filter materials with solid additives, e.g. incorporation of a granular product

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はさらさらしたかつ(または)繊維状のフィルタ
材料の満された室を有する巻煙草フィルタユニットを製
造する方法にして、外向きに開口する充填開口を備えた
室を有するフィルタ棒を少なくとも一つの充填開口を有
する充填部材に対して密封的に触圧するように通過せし
め、前記さらさらしたかつ(または)繊維状のフィルタ
材料が前記充填部材から室充填開口を通して前記充填す
べき室に達するようにし、次に前記室充填開口を閉鎖し
、続いて前記フィルタひもを所要の巻煙草フィルタユニ
ットに分断するようになった方法、およびこの方法を実
施するための装置に関する。
室フィルタを製造する方法は周知であり(独乙公開公報
第1901120号および第 1932607号)、このような在来の方法においては
前記さらさらしたフィルタ材料を充填すべき室は充填状
態を良くするために、その中に負圧を発生させるように
なっている。
しかしながらひもの送り速度がほぼ毎分80メートル以
上となった時には、このような負圧によって作動する方
法はもはや満足し得るものではないことが分かった。
その理由は前記さらさらしたフィルタ材料を充填すべき
室の充填度が不充分となるからである。
本発明の目的はさらさらしたかつ(または)繊維状のフ
ィルタ材料を充填した室を有する巻煙草フィルタユニッ
トを製造する方法にして、ひもの送り速度が毎分200
メートルまたはそれ以上である時においても、前記さら
さらしたかつ(または)繊維状のフィルタ材料が王台良
く充填された室が得られるようになった方法を供するこ
とである。
前記目的は前述の本発明による方法において、前記充填
開口に連結された前記充填部材の内部が充填過程におい
て周囲大気圧以上の内圧を有するように保持され、充填
すべき室が前記充填部材の充填開口と連結されるように
なった時に前記のようにして発生した圧力差に起因して
、前記充填部材から前記充填すべき室の方に空気流動が
生じ、この空気流動が前記充填部材から前記充填すべき
フィルタひもの室にフィルタ材料を供給するようになす
ことによって達成される。
所定のフィルタ棒材料および(または)巻煙草フィルタ
の大きさおよび(または)充填すべき室に充填するフィ
ルタ材料においては、前記フィルタ室の充填度をさらに
良好にするためには、前記室が少なくとも部分的に前記
さらさらしたかっ(または)繊維状のフィルタ材料によ
って満された後、前記室内の正圧を低下せしめ、かつこ
の室の充填開口を新たに同じまたは異なる正圧を受けて
いる充填部材の充填開口に連結せしめ、このようにして
発生した圧力差に起因して新たに前記充填部材から前記
充填すべき室の方に空気流動が生じ、この空気流動が前
記充填部材から前記充填すべきフィルタひもの室にフィ
ルタ材料を繰り返し供給し、かつこのような減圧−圧縮
過程、したがって充填過程を場合によっては複数回繰り
返すようになすことが望ましい。
フィルタ室が充填された後、室充填開口を周囲大気に対
して釈放した特に前記フィルタ室内の正圧に起因して、
該フィルタ室に充填された前記さらさらしたかつ(また
は)繊維状のフィルタ材料の一部分が再びこのフィルタ
室から外部に出るのを阻止するために、前記室を充填し
た時に該室内に発生した正圧を、前記室充填開口が周囲
大気に対して釈放される前に、少なくとも周囲大気の近
くまで低下せしめ得るようにされる。
前記充填部材の充填開口の中には周囲大気圧に対して0
.4バールから3.0バールまでの正圧を発生させろこ
とが望ましい。
さらに本発明の目的は前記の如き本発明の方法を実施す
るための装置にして、外向きに開口した充填開口を有す
る室を備えた、前記フィルタひもを供給するための供給
装置と、前記室にさらさらしたかつ(または)繊維状の
フィルタ材料を充填するための充填部材と、前記さらさ
らしたかつ(または)繊維状のフィルタ材料の充填され
た前記室を閉鎖帯によって閉鎖するための閉鎖装置と、
前記充填された室を有するフィルタひもを所定の長さを
有する部分に分割するための切断装置とを備えた装置に
おいて、前記フィルタひもの上に摺動的にかつ密封的に
触座し、少なくとも一つの充填開口を通して、その前を
通過する室充填開口の中に開口する充填部材が設けられ
、該充填部材が前記充填開口と直接連結された少なくと
も一つの第1貯蔵室と、少なくとも一つの第1閉鎖装置
によって閉鎖し得る連結管路を通して前記第1フイルタ
材刺貯蔵室と連結された少なくとも−っの第2フイルタ
材料貯蔵室とを有しており、前記両方のフィルタ材料貯
蔵室が圧力室として形成され、かつその内部に正圧を有
する圧力ガスを供給する供給装置に連結され、前記第2
貯蔵室が外部大気に対して第2閉鎖装置によって閉鎖し
得る少なくとも一つの供給開口を有し、前記第2貯蔵室
内のフィルタ材料が所定の量より少なかった時に、追加
のさらさらしたかつ(または)繊維状のフィルタ材料を
該第2貯蔵室に供給するようになっており、前記第1お
よび第2閉鎖装置と圧力ガス供給装置とが相互に、常に
前記両方の閉鎖装置の一つだけを開き得るように連結さ
れ、かつ第1閉鎖装置が開いた時に第2貯蔵室内に、少
なくとも第1貯蔵室内の圧力とほぼ等しい圧力を発生さ
せるようになった装置を供することである。
フィルタ材料の流動性が比較的悪くかつひもの速度が非
常に犬なる場合においても、フィルタ室の充填度を良く
するためには、前記充填部材の充填開口を複数の部分に
分割し、二つの隣接する部分の間にそれぞれフィルタひ
もの上に摺動的にかつ密封的に触座する少なくとも一つ
の減圧室を配置し、その前を通過する室充填開口に開口
し、このように前を通過する室の中の正圧を低下させる
ようになすことが望ましい。
この場合前記各減圧室はその中のガス圧力を調整するた
めに少なくとも一つの圧力ガス排出管を通して少なくと
も一つの圧力調整装置に連結する方が有利である。
第2貯蔵室内に貯蔵されたフィルタ材料による第1貯蔵
室の後充填をできるだけ簡単にするためには、第2貯蔵
室を第1貯蔵室の上方に配置することが特に好ましい。
前記両方の貯蔵室の後充填を自動化し、かつ第1貯蔵室
の中の、前記充填すべき室に送出すフィルタ材料が急に
なくなるのを阻止するためには、前記第1および第2貯
蔵室にそれぞれその中の充填状態を監視する装置を設け
、該貯蔵室に後充填するためのさらさらしたまたは繊維
状のフィルタ材料が所定の最少充填状態以下に低下した
時に、該貯蔵室の入口側に設けられた閉鎖装置を開くよ
うにする方が有利である。
さらに前記第1および(または)第2閉鎖装置が、その
軸線方向に移動し得ろ円錐面状の包絡面を有する閉鎖部
材を備え、該閉鎖部材が鈍角円錐面状の包絡面を有する
座と共働し、この時前記閉鎖部材または前記座がその包
絡面上に、鋭角または鈍角をなしてその周囲に沿って延
びる、少なくとも二つの縁の尖ったリブを形成すること
により、少なくとも−っの溝を有するようにし、かつ前
記閉鎖部材の先端が流動方向と反対方向に延びるように
なすことが望ましい。
本発明による装置のさらに好適な実施例は特許請求の範
囲第11項から第13項に記載されている。
次に添付図面によって本発明の詳細な説明する。
第1図によって明らかな如く、図示の装置においてはア
セテートセルロースのひも1が梱2から引出され、次に
巻縮および伸長ユニット3に導かれ、さらに室4内にお
いて軟化剤により給温される。
このように処理された平らなひも1は次にユニット5の
中において分割され、かつこのひもの繊維を均一にまと
めて、円形断面を有する目の粗いひもとなすために、た
とえば米国特許第 3050430号に記載されているような空気ノズル6
に導かれる。
次に前記ひも1は、前記ノズル6に連結された案内管7
により、目の粗い状態で連続的に案内部材10に導かれ
る。
この案内部材は室形成部材8を備えたコンベヤベルト9
を囲繞し、かつ回転しつつある前記室形成部材8と徐々
に係合せしめられる。
前記コンベアベルト9はたとえば補強された歯車ベルト
となし、該ベルトに室形成部材8を固定したものとなす
ことができる。
案内部材10により、ひも状繊維1・ま均一に室形成部
材8を囲繞し、該室形成部材によってひもの縦方向にお
けろ引張力が除かれ、徐々に室形成部材8のまわりに強
(押圧されて前記ひもの直径が小さくなるようにされ、
このようにして室形成部材8のまわりに形成されたひも
1は加熱部材11に導かれ、ここでほぼ120度Cの温
度を有する蒸気がひも1を通して導かれる(第6図)。
前記加熱部材11の直後において、このように加熱され
たひも1は直ちに搬送および底形ベルト12と係合せし
められ、該ベルトによって被覆されかつ所要の最終直径
に達するまでさらに徐々に圧縮される。
形成区間の終るところに冷却部材13(第8図)が配置
され、この冷却部材により最終的に形成されたひも1を
通して冷却空気が通され、ひもの中の各繊維がその位置
に固定されるようになっている。
棒の形が固定された後、室形成部材8が該部材によって
形成された室14から除去される。
ひも送り速度が毎分200メートルまたはそれ以上であ
る場合も室形成部材8自体は、ひも材料の位置が固定さ
れる時に比較的長く該材料の中に包理され、かつこの室
形成部材8は繊維の固定が終了した時にはじめて前記の
ようにして形成される、形の安定した棒から釈放され、
室14を有する棒1′は寸法の安定した、形の正確なも
のとして形成される。
前記のようにして形成された棒1′は続いて被覆個所1
5に導入され、ここで棒1′の上側に位置する継ぎ目な
し押圧ベルト16により、場合によっては室形成部材8
がそれによって形成された室14から釈放されることに
よって上向きに突出した繊維が再び棒の表面に対して押
圧され、該棒1′の外側をきれいにかつ均一にするよう
になっている。
同時に下方からは被覆帯17が供給され、該被覆帯は接
着剤塗布個所18において棒表面と接触する側に、熱軟
化接着剤を有している。
この接着剤は被覆個所において、棒1′の下方から押圧
し得る加熱部材19によって加熱され、これによって被
覆帯17は棒1′の下側に接着される。
もちろん棒1′はそれ自体で充分に形を保持し得るから
前記被覆帯17は省略することができる。
前記棒がその縦軸線のまわりにおいて回転するのを阻止
するために、第1図に示される如く、被覆個所15の後
方において棒1′の上方に突起48を備えた回転案内車
輪47を配置し、該案内突起が横方向に導かれ、室14
の充填開口22を係合するようにされている。
前記のようにして形成され、かつ被覆された棒1′は次
に別のベノLトコンベヤ20によって成形部材21(第
11図)に導かれ、ここで前記被覆帯17は室充填開口
220幅6に対応する細隙幅に対して棒1′の周囲に載
置される。
次に加熱個所23において、棒の上半分全体に触座する
加熱部材24によって、まだ棒1′に接着していない前
記被覆帯17の部分が軟化され、かつこれに続く冷却個
所において、たとえば水によって冷却される冷却部材2
6によって前記接着剤が硬化され、したがって被覆帯1
7は完全に棒1′の外側に接着される。
棒1′が被覆帯17によって前記のように被覆された後
、室14を有する棒1′は第20a図から第20e図ま
でにおいて後充填の種々の位相に対して詳細に示された
充填部材27に導かれ、該充填部材はたとえば活性炭の
如きさらさらしたフィルタ材料を前記室14に充填する
第20a図から第20e図までと第14図とに示される
如く、充填部材27はその下側に向いた排出側に摺動部
材29を備え、該摺動部材は被覆帯17の側縁と、この
被覆帯の間に自由に位置するフィルタ棒すなわちひも1
′の周囲区域との上を摺動しかつその上に密封的に触座
するようになっている。
前記の如くフィルタひも1′の上側に摺動的かつ密封的
に触座する充填部材21は、前記充填開口および排出細
隙30に直接連結された貯蔵室28と、第1閉鎖装置3
1によって閉鎖し得る連結管路を通して前記第1貯蔵室
28に連結された第2貯蔵室32とを有している。
前記二つのフィルタ材料貯蔵室28,32は圧力室とし
て形成され、かつ供給管33,34を通して空気圧縮機
35に連結され、前記貯蔵室の内部に正圧状態にある空
気が供給されるようになっている。
第2貯蔵室32は第2閉鎖装置36によって外部大気圧
(PA)に対し閉鎖し得る供給開口37を有し、さらさ
らと流れる充填材料を貯蔵タンク38(第1図)から供
給するようになっている。
摺動部材29の排出細隙30は充填すべき室14の内部
に圧縮空気を繰返えして流入させるために複数の部分3
0′、30〃、30″′に分割され、この時二つの各隣
接部分30’、30“および30〃。
30“′の間にそれぞれ減圧室39が設けられ、該減圧
室はフィルタひも1′の上側に摺動的にかつ密封的に触
座し、その前を通過する室充填開口22(第11図)に
開口し、この通過する室14内の正圧を低下させるよう
になっている。
種々の粒子種類、室の大きさおよびひもの送り速度に適
合させるために、各減圧室39はその中の空気圧を調整
し得るように空気排出管40を通して空気調整装置41
に連結されている。
充填すべき室14の中および該室を通る空気の循環を良
くするために、すなわち室の充填を改良するために、ひ
も1′の運動方向に見て、前記排出細隙30の直前に、
これと隣接するように平衡室42が設けられ、該平衡室
はフィルタひも1′の上側に摺動的にかつ密封的に触座
し、その前を通る充填室開口22の中に開口するように
なっている。
前記平衡室42の作動態様は、前進した充填すべき室1
4の充填開口22がすでに出口細隙部分30′の下方に
あり、しかもまだ平衡室42の下方にきていない時には
、第1貯蔵室28から流出するさらさらしたフィルタ材
料に同伴する空気がこの平衡室42を通って再び室14
から逃げ、充填すべき室14を通って比較的強い力で流
動し、したがって該室の充填が最適の状態で行われるよ
うになっている。
その理由は前述の如く空気と同伴するさらさらした充填
材料は重力および室14内の慣性によって上向きに方向
を変換するようなことはな(、かつこの室から平衡室4
2を通して送出されるからである。
減圧室390作動態様は平衡室42の作動態様と同じで
あるが、ただ異なる点は供給される室14内の正圧が低
下するばかりでなく、排出細隙30に位置する二つの端
面においてそれぞれ充填すべき室14に対する新しい流
入が起こることである。
減圧室39,43および平衡室42内に配置されたスク
レーパ44はフィルタひも1′の上側に触座し、このひ
もの表面に位置するすべての粒子を除去すると共に、充
填すべき室14内にすでに位置する粒子が該室から出る
のを阻止するようになっている。
円錐状に外方に向って拡開する排出孔45は場合によっ
ては室39,42,43の中に入った粒子が、排出管4
0内に入る時に前記排出孔45内に留るのを阻止する。
この排出孔45の最小直径はほぼ0.3ミリメートルか
ら0.4.、?IJメートルまでの間にある。
フィルタひも1′の移動方向に見て、排出細隙30の直
後に別の減圧室43が設けられ、該減圧室は前記室39
と同様に形成され、かつこの減圧室43を通過する室1
4内の正圧を、室充填開口22が周囲大気圧(PA)に
釈放される前に、なるべくは少なくともほぼこの大気圧
と等しくなるまで減圧し、前記室充填開口22が周囲外
部大気圧(PA)に釈放されることに起因して、前記さ
らさらしたフィルタ材料が該材料を一杯に含む室14か
ら流出するのを阻止するようになっている。
さらに第20a図から第20e図までに示される如く、
第1および第2貯蔵室28,32はそれぞれその中の充
填状態を監視する遮光装置46゜47;48;49を有
し、該装置は所定の最少充填が行われなかった時に、前
記貯蔵室2B、32にさらさらしたフィルタ材料の後充
填を行うために、該貯蔵室28,320入ロ側に設けら
れた閉鎖装置3L36を開くようになっている。
前記両方の閉鎖装置3L36はそれぞれ電気的に付勢さ
れる吊上げ磁石50 、51によって作動され、この場
合前記閉鎖装置31.36は常にその一つだけが開かれ
るように制御される。
その理由は第1貯蔵室28内の空気圧力は、前記室14
にさらさらしたフィルタ材料をできるだけ均一に充填す
るために常にできるだけ一様な高い圧力を維持せねばな
らぬからである。
前記両方の閉鎖装置3L36は、たとえば活性炭素の如
きさらさらしたフィルタ材料を使用する場合には、少な
゛くとも空気を密封し得る状態となるように形成される
前記両方の閉鎖装置31.36はしたがってそれぞれそ
の軸線方向に移動し得る円錐殻体状の包絡面を有する閉
鎖部材52を備え、該閉鎖部材は截頭円錐殻体上の包絡
面を有する座53と共働するようになっている。
粒子が閉鎖装置31.360閉鎖を不可能にするのを阻
止するために、前記座53はその包絡面上に円周に沿っ
て複数の鋭角をなす尖ったリプ54を形成し、これによ
って複数の溝53が生じるようにされている。
閉鎖装置31.36が閉鎖した時に、空気圧縮機35が
第2貯蔵室32内にたとえば2バールの内部正圧を発生
せしめ、かつ供給管34内に設げられた減圧弁55によ
って第1貯蔵室28内にはたとえば1.8バーレルの低
い内部正圧が生じ、前記閉鎖装置31を開いた時に、比
較的流動状態の悪いフィルタ材料を第2貯蔵室32から
第1貯蔵室28の中に容易に送給し得るようになってい
る。
第1貯蔵室28内に配置された圧力感知装置56はこの
室28の中の空気圧力を連続的に感知し、かつ前記供給
管34内に配置された調節装置57を作動し、前記第1
貯蔵室28内に連続的に、常にできるだけ一定の空気圧
を発生させるようになっている。
その理由はこのようにした時にはじめて充填部材27の
前を非常に大きな速度で移動する室14にさらさらした
フィルタ材料を均一に充填し得るようになるからである
充填部材27の出口細隙30の大きさを使用せんとする
さらさらしたフィルタ材料の粒子大きさに適合せしめ得
るようにするために、第1貯蔵室28の下方部分58は
半円筒形に形成され、この時前記部分58にはシャベル
状の閉鎖部材59が配置され、該閉鎖部材は前記円筒状
部材58に対し摺動的に触座しかつハンドル60によっ
てその縦軸線のまわりを摺動し得るようにされている。
次に第20a図から第20e図によって後充填をさらに
詳しく説明する。
第20a図に示した状態においては両方の閉鎖装置31
,36はその閉鎖位置にあり、かつ第2室32内の圧力
(P2)は第1貯蔵室28内の内圧(Pl)よりたとえ
ば0.1バールから0.2バールだけ高くなるようにさ
れている。
第1貯蔵室28内に配置された遮光装置46,47はこ
の貯蔵室28内に貯蔵されているさらさらしたフィルタ
材料が所定の最低レベルより低下したことを確認すれば
、第1閉鎖装置31を開き、第2貯蔵室32内に中間的
に貯蔵されているさらさらしたフィルタ材料を下方に向
って第1貯蔵室28の中に流入させる(第20図す図)
この溢流時間は第1貯蔵室28内の所要圧力(Pl )
が著しく変化しないようにできるだけ短く選定すべきで
ある。
第2貯蔵室32内に貯蔵されているフィルタ材料をその
下に位置する第1貯蔵室28に転送した後、第20c図
に示される如(第1閉鎖装置31が再び閉じられ、第2
貯蔵室32内に配置された遮光装置48,49が貯蔵量
の減少を信号によって知らせれば、第2閉鎖装置36が
開き(第20d図)、この開放状態は貯蔵タンク38か
ら第2貯蔵室32に流下するフィルタ材料が遮光装置4
8,49のレベルより上のレベルに達するまで続く。
この後充填が行われる時には第2貯蔵室32の中には第
2閉鎖装置36が開かれることに起因して周囲大気圧(
PA)が生じるが、第1閉鎖装置31が閉鎖されている
ために、この圧力は第2貯蔵室28には何等影響をおよ
ぼさない。
第2貯蔵室32に所定量のさらさらしたフィルタ材料の
後充填されれば、直ちに第2閉鎖装置36が再び閉鎖さ
れ、かつ導管33内に配置された第2調整装置61が開
くことによって、以前の第1貯蔵室28内の圧力(Pl
)よりわずかに高い圧力(P2)が第2貯蔵室32に作
用をおよぼし、それによってサイクルが閉じられ、再び
第20a図に示された位相が生じろ。
充填部材27の後には、上方から室充填開口の幅より少
し幅の広い閉鎖帯62が該開口の上に供給され、かつ加
熱可能部材63によってフィルタ棒1′の露出表面およ
び被覆帯17の側縁の上に、閉鎖帯40の熱可塑性被覆
の軟化により堅く接着される。
なお前記可熱可能部材63は上方に揺動し得る・ように
装着され、装置の静止時には静止閉顕帯62によって持
上げ得るようになっている。
巻煙草フィルタユニットの正確な外形を得るために加熱
された閉鎖帯62を有するひもを水冷冷却部材64に通
し、この中で該閉鎖帯62の軟化した熱可塑性被覆が硬
化される。
フィルタ棒は接着させた後、切断装置65に送給され、
ここで該フィルタ棒は各フィルタ構成物が1本の巻煙草
に対して定められた各フィルタユニットの4倍または6
倍の長さとなるように分断される。
第21図および第22図によって明らかな如く二つの室
14,14’(第24図)を有する巻煙草フィルタを形
成するために、ひもの縦軸線を通って延びる面内におい
て相互に傾斜して延びるように配置された二つの搬送部
材9,9’(その室形成区域は次々に交互に相対するよ
うに配置される)によって室14 、14’を形成し、
該室の充填開口22 、22’が同様にひもの縦軸線を
通って延びる面の異なる側に交互に位置するようになす
ことができる。
このように室14 、14’を有する棒1′を形成する
場合には、第22図に示される如く、相次ぐ室14 、
14’に異なる粒子を充填し、この時第1ひも母線66
上に位置し、かつ室形成部材8を有する第1コンベヤベ
ルト9によって形成される室充填開口2,2に第1材刺
を充填し、第2ひも母線67上に位置しかつ室形成部材
8を有する第2コンベヤベルトクによって形成される室
充填開口22′に第2材刺を充填するようになすことが
できる。
このような方法は特に二つのフィルタ材料の効果を最適
の状態で利用するために、該材料が相互に混合しないよ
うにする必要のある場合に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は室を備えた巻煙草フィルタを製造するための本
発明による装置の1実施例を示す略側面図;第2図は第
1図に示された装置によって製造される巻煙草フィルタ
の縦断面図;第3図は第2図の線■−■に沿って取られ
た断面図:第4図から第19図までは第1図q腺■−■
からXIX−XIXに沿って取られた種々の断面図;第
20a図から第20e図までは第1図に示された装置の
充填個所の縦断面図で、後充填の種々の位相を示す図;
第21図は第5図と同様な図であるが、二つの室を備え
た巻煙草フィルタを製造する場合におけろ二つの成形鎖
の配置を示す図;第22図は第21図と同様な図である
が、異なる材料の充填される二つの室を備えた巻煙草フ
ィルタを製造する場合における横方向に相対するように
配置された二つの充填個所の配置を示す図;第23図は
第21図のようにして製造されるフィルタ棒の平面図;
第24図は二つの室を備えた巻煙草フィルタの、第2図
と同様な縦断面図:第25図は第20a図の線xxy−
xxvに沿って取られた断面図である。 図において1はひも、4は室、12は搬送成形ベルト、
14は室、20はベルトコンベヤ、22は充填開口、2
7は充填部材、28は第1貯蔵室、30は充填細隙、3
1は第1連結装置、32は第2貯蔵室、33.34は供
給管、35は空気圧縮機、36は第2連結装置、39は
減圧室、40は空気排出管、41″は空気調整装置、4
2は平衡室、43は減圧室、46,47;48,49は
遮光装置、52は閉鎖部材、53は座、54はリプ、5
5は減圧弁、56は圧力感知装置、57は調節装置、6
1は第2調整装置、63は加熱可能部材、64は冷却部
材、65は切断装置である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 さらさらしたかつ(または)繊維状のフィルタ材料
    の満された室を有する巻煙草フィルタユニットを製造す
    る装置にして、 外向きに開口した充填開口22を有する室14を備えた
    、フィルタひもを供給するための供給装置と、前記室1
    4にさらさらしたかつ(または)繊維状のフィルタ材料
    を充填するための充填部材27と、前記さらさらしたか
    つ(または)繊維状のフィルタ材料の充填された前記室
    14の充填開口22を閉鎖帯によって閉鎖するための閉
    鎖装置63.64と、前記充填された室14を有するフ
    ィルタひもを所定の長さを有する部分に分割するための
    切断装置65とを有する装置において、前記フィルタひ
    も1′の上に摺動的にかつ密封的に触座し、前記フィル
    タユニットの長さの数倍の長さを有する少なくとも一つ
    の充填開口30を通して、前を通過する室充填開口22
    に接する充填部材27が設けられ、該充填部材が前記充
    填開口30と直接連結された少なくとも一つの第1フイ
    ルタ材料貯蔵室と、少なくとも−っの第1閉鎖装置31
    によって閉鎖し得る連結管路を通して前記第1フイルタ
    材料貯蔵室28と連結された少なくとも一つの第2フイ
    ルタ材料貯蔵室32とを有しており、前記両方のフィル
    タ材料貯蔵室28,32が圧力室として形成され、かつ
    調整可能供給装置33.34,35,55,57,61
    に連結され、正圧を有する圧力ガスを前記貯蔵室の内部
    に制御された状態で供給するようになっており、前記第
    2貯蔵室32が外部大気に対し第2閉鎖装置36によっ
    て閉鎖し得る少なくとも一つの供給開口3Tを有し、前
    記第2貯蔵室内のフィルタ材料が所定の量より少なかっ
    た時に、追加のさらさらしたかっ(または)繊維状の材
    料を該第2貯蔵室に供給するようになっており、第1お
    よび第2閉鎖装置31,36と、圧力ガス供給装置とが
    相互に、常に前記両方の閉鎖装置3L36の−っだげを
    開き得るように連結され、かつ第1閉鎖装置31が開い
    た時に、第2貯蔵室32内に、少なくとも第1貯蔵室2
    8内の圧力とほぼ等しい圧力が生じるようになっている
    装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記充
    填開口30が複数の部分30’、30“、30’)に分
    割され、かつ隣接する二つの各部分3σ。 30“; 30’、 30” )の間に、前記フィルタ
    ひも1′の上に摺動的にかつ密封的に触座する少なくと
    も一つの減圧室39にして、その前を通過する室充填開
    口22の中に開口する減圧室39が配置され、前記前を
    通過する室14の中の正圧を減圧させるようになってい
    る装置。 3 特許請求の範囲第2項記載の装置において、前記各
    減圧室39がその中のガス圧力を調整するために少なく
    とも一つの圧力ガス排出管40を通して少なくとも一つ
    の圧力調整装置41に連結されろようになっている装置
    。 4 特許請求の範囲第1項から第3項の何れかの1項に
    記載されたる装置において、前記第2貯蔵室32が前記
    第1貯蔵室28の上方に配置されている装置。 5 特許請求の範囲第1項から第4項の何れかの1項に
    記載されたる装置において、前記第1および第2貯蔵室
    28.32がそれぞれその中に材料が一杯になった状態
    を監視する一つの装置46゜47;48,49を有し、
    前記充填状態が所定の最少値以下となった時に、前記監
    視装置が当該貯蔵室28,32に前記さらさらしたかつ
    (または)繊維状の材料の後充填を行うために、前記貯
    蔵室28.32の入口側に設けられた閉鎖装置31゜3
    6を作動するようになっている装置。 6 特許請求の範囲第1項から第5項の何れかの1項に
    記載されたる装置において、前記第1および(または)
    第2閉鎖装置31,36がその軸線方向に移動し得る、
    円錐面状の包絡面を有する閉鎖部材52を備え、該閉鎖
    部材が鈍角円錐面状の包絡面を有する座53と共働し、
    この時前記閉鎖部材52または前記塵53がその包絡面
    上に、鋭角または鈍角をなしてその周囲に延びる、少な
    くとも二つの縁の尖ったリブを形成することにより、少
    なくとも一つの構を有するようにし、かつ前記閉鎖部材
    52の先端が流動方向と反対方向に延びるようになって
    いる装置。 7 特許請求の範囲第1項から第6項の何れかの1項に
    記載されたる装置において、圧力調整装置56.57,
    61を有し、該圧力調整装置が前記第1貯蔵室28内に
    はできるだけ一定のガス圧力、なるべくは0.4バール
    から3.0バールまでの空気圧力を発生せしめ、かつ第
    2貯蔵室32内には、なるべくは前記第1貯蔵室28内
    のガス圧力より少なくとも0.2バール高いガス圧力、
    なるべくは0.6バールから3.2バールまでのガス圧
    力を発生させるようになっている装置。 8 特許請求の範囲第1項から第7項の何れかの1項に
    記載されたる装置において、前記フィルタひも11の移
    動方向に見て、前記充填開口30の後に、該フィルタひ
    も1′の上に摺動的にかつ密封的に触座する少なくとも
    一つの減圧室43にして、その前を通過する室充填開口
    22の中に開口する減圧室を有し、前記室充填開口22
    が周囲大気圧に対して釈放される前に、前記前を通過す
    る室14内の正圧をなるべくは少なくとも周囲大気圧の
    近くまで低下させるようになっており、前記室充填開口
    が前記フィルタひもの上に密封的に触座する共通摺動面
    を通して前記充填部材の充填開口30に連結されろよう
    になっている装置。 9 特許請求の範囲第1項から第8項までの何れかの1
    項に記載された装置において、前記フィルタひも1′の
    移動方向に見て、前記充填開口30の直前にあり、該充
    填開口に近接してフィルタひも1′に摺動的にかつ密封
    的に触座してその前を通過する室充填開口22の中に開
    口する少くとも一つの平衡室42が、前記その前を通過
    する室14内の圧力に影響を与えるように設けられてお
    り、該平衡室42は前記フィルタひも1′に密封的に触
    座する共通の摺動面を通して充填部材27の充填開口3
    0と連結していることを特徴とする装置。 10 特許請求の範囲第9項記載の装置において、平
    衡室42が減圧室として形成され、かつその内部のガス
    圧力を調整するために、少なくとも一つのガス排出管4
    0によって少なくとも一つの圧力調整装置41に連結さ
    れている装置。
JP56051305A 1980-04-08 1981-04-07 フィルタ材料の充填された室を有する巻煙草フィルタユニツトの製造方法 Expired JPS5834108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH269280A CH645251A5 (de) 1980-04-08 1980-04-08 Verfahren zur herstellung einer zigarettenfiltereinheit und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56160985A JPS56160985A (en) 1981-12-11
JPS5834108B2 true JPS5834108B2 (ja) 1983-07-25

Family

ID=4239428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56051305A Expired JPS5834108B2 (ja) 1980-04-08 1981-04-07 フィルタ材料の充填された室を有する巻煙草フィルタユニツトの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4412829A (ja)
JP (1) JPS5834108B2 (ja)
CH (1) CH645251A5 (ja)
DE (1) DE3113575A1 (ja)
FR (1) FR2479663A1 (ja)
GB (1) GB2077089B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238538A (ja) * 2001-01-29 2002-08-27 Hauni Maschinenbau Ag 多重フイルタを造るための方法および装置
JP2016509856A (ja) * 2013-03-19 2016-04-04 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム くぼみを粒子状材料で充填するための装置および方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862905A (en) * 1987-06-15 1989-09-05 R. J. Reynolds Tobacco Company Rods containing pelletized material
US5542901A (en) * 1992-04-27 1996-08-06 Philip Morris Incorporated Vacuum arrangement on combiner
US5221247A (en) * 1992-04-27 1993-06-22 Philip Morris Incorporation High speed vacuum assisted free flowing material inserter in filter rod manfacture
JPH0838143A (ja) * 1994-03-22 1996-02-13 Philip Morris Prod Inc コンバイナーの真空装置
US5875824A (en) * 1996-08-06 1999-03-02 Atwell; Charles G. Method and apparatus for high speed delivery of particulate material
US6723033B1 (en) 1999-03-02 2004-04-20 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for producing particle bearing filter rod
CN1216556C (zh) * 2001-02-22 2005-08-31 菲利普莫里斯生产公司 下游加入有香味的香烟和过滤嘴
US6854469B1 (en) * 2001-06-27 2005-02-15 Lloyd Harmon Hancock Method for producing a reduced ignition propensity smoking article
US7448390B2 (en) 2003-05-16 2008-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7073514B2 (en) 2002-12-20 2006-07-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7275548B2 (en) 2001-06-27 2007-10-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment for manufacturing cigarettes
US6656412B2 (en) * 2001-08-17 2003-12-02 Philip Morris Incorporated Compaction system for particles in particle filled cavities of an article
MXPA05006632A (es) * 2002-12-19 2005-12-14 Filtrona Int Ltd Proceso y aparato para el llenado de alta velocidad de filtros compuestos para cigarrillos.
US20040122547A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Seymour Sydney Keith Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7195019B2 (en) 2002-12-20 2007-03-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Equipment for manufacturing cigarettes
US7281540B2 (en) 2002-12-20 2007-10-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7234471B2 (en) 2003-10-09 2007-06-26 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette and wrapping materials therefor
US7077145B2 (en) 2002-12-20 2006-07-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Equipment and methods for manufacturing cigarettes
US7275549B2 (en) 2002-12-20 2007-10-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Garniture web control
US7117871B2 (en) 2002-12-20 2006-10-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Methods for manufacturing cigarettes
US7047982B2 (en) * 2003-05-16 2006-05-23 R.J. Reynolds Tobacco Company Method for registering pattern location on cigarette wrapping material
US7276120B2 (en) 2003-05-16 2007-10-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Materials and methods for manufacturing cigarettes
ITBO20120106A1 (it) * 2012-03-05 2013-09-06 Montrade Srl Metodo e macchina per la produzione di filtri senza carta per articoli da fumo
DE102014221146A1 (de) * 2014-10-17 2016-04-21 Hauni Maschinenbau Ag Überführungsvorrichtung einer Filterstrangmaschine und Verfahren zum Betrieb einer Filterstrangmaschine der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102015108252A1 (de) 2015-05-26 2016-12-01 Hauni Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Multisegmentfilters
PL236586B1 (pl) * 2016-11-19 2021-01-25 Int Tobacco Machinery Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Urządzenie podające do podawania ciągłego materiału taśmowego do ciągłego pasma materiału włóknistego na maszynie do wytwarzania sztabek prętopodobnych przemysłu tytoniowego i maszyna do wytwarzania sztabek prętopodobnych

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832359A (ja) * 1971-08-27 1973-04-28
JPS5489098A (en) * 1977-12-15 1979-07-14 Baumgartner Papiers Sa Continuous production of dimentionally stable rod like element

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124273A (en) * 1964-03-10 Metallic collapsible tubes having
US3211190A (en) * 1963-06-05 1965-10-12 Clarence W Vogt Method of packaging pulverulent material
FR1539266A (fr) * 1967-09-20 1968-09-13 Brown & Williamson Tobacco Procédé et machine pour la fabrication de filtres multiples de cigarettes
US3482488A (en) * 1968-01-12 1969-12-09 Brown & Williamson Tobacco Multiple filter manufacture
US3586067A (en) * 1968-06-13 1971-06-22 Sack Fillers Ltd Method and apparatus for filling containers
CH517448A (de) * 1970-10-12 1972-01-15 Burrus & Cie Verfahren zur Herstellung einer Zigarettenfiltereinheit und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CH562068A5 (ja) * 1973-09-26 1975-05-30 Buehrer Erwin
DE2555129C3 (de) * 1975-12-08 1979-10-18 Baumgartner Papiers Sa Zigarettenfiltereinheit und Einrichtung zur Herstellung derselben
US4015514A (en) * 1976-01-29 1977-04-05 Philip Morris Incorporated Apparatus for making cigarette filters
US4223044A (en) * 1977-07-26 1980-09-16 Marubeni Corporation Method for breaking a bridge of particulate and ground substances
US4252527A (en) * 1979-05-22 1981-02-24 Liggett Group Inc. Glue transfer apparatus for cigarette filters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4832359A (ja) * 1971-08-27 1973-04-28
JPS5489098A (en) * 1977-12-15 1979-07-14 Baumgartner Papiers Sa Continuous production of dimentionally stable rod like element

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238538A (ja) * 2001-01-29 2002-08-27 Hauni Maschinenbau Ag 多重フイルタを造るための方法および装置
JP2016509856A (ja) * 2013-03-19 2016-04-04 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム くぼみを粒子状材料で充填するための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2077089A (en) 1981-12-16
FR2479663A1 (fr) 1981-10-09
CH645251A5 (de) 1984-09-28
DE3113575A1 (de) 1982-03-18
US4412829A (en) 1983-11-01
GB2077089B (en) 1983-10-12
JPS56160985A (en) 1981-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834108B2 (ja) フィルタ材料の充填された室を有する巻煙草フィルタユニツトの製造方法
US2734782A (en) Pneumatic conveyors
US3050430A (en) Jet and method of filter manufacture
US4736754A (en) Method and apparatus for making rod-shaped smokers' products with soft cores
JP4933444B2 (ja) タバコの煙フィルターの製造
EP2636321A1 (en) Method and machine for producing paperless filter rods for smoking articles
US7484292B2 (en) Apparatus for making a drainage element
RU2090055C1 (ru) Способ изготовления блоков субстрата из рыхлого материала и устройство для его осуществления
ITBO20090140A1 (it) Unita' per la realizzazione di imbottiture assorbenti per pannolini.
FR2569425A1 (fr) Procede et installation pour le refroidissement de boulettes (" pellets ")
US4368688A (en) Apparatus for applying liquid plasticizer to filamentary filter material
HU181852B (en) Method and apparatus for continuous producing from-keeping rod-shaped members consist of long-fibred and/or fibrous material particularly cigarette filter inserts
US4685476A (en) Apparatus for supplying particles of tobacco to processing machines
JPH04229164A (ja) 刻みたばこ用装填装置
US2932300A (en) Cigarette machine
JP2009136287A (ja) 煙草加工産業機械の連続体成形装置
AU8843398A (en) A device for packaging
US4632130A (en) Method and apparatus for making a rod-like filler of smokable material
US3587593A (en) Method and apparatus for producing a tobacco rod
US2631355A (en) Composition and process of making the same
JPH05506567A (ja) 紙巻きタバコ製造機械用のタバコ供給システム
JPS6352874B2 (ja)
EP0478736A1 (en) PULTRUDED PROFILES.
US4593704A (en) Method of and apparatus for building a composite tobacco stream
JPH02119768A (ja) 紙巻タバコ製造機並びに紙巻タバコを製造する方法