JPS5834007A - 液体を2つの部分に分離するための分離装置 - Google Patents

液体を2つの部分に分離するための分離装置

Info

Publication number
JPS5834007A
JPS5834007A JP57086402A JP8640282A JPS5834007A JP S5834007 A JPS5834007 A JP S5834007A JP 57086402 A JP57086402 A JP 57086402A JP 8640282 A JP8640282 A JP 8640282A JP S5834007 A JPS5834007 A JP S5834007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
membrane
membrane support
hole
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57086402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375204B2 (ja
Inventor
ルド・フリツク・マドセン
ウエルナ−・コフオド・ニ−ルセン
アクセル・フエンス・ヤ−ンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Danske Sukkerfabrikker AS
Original Assignee
Danske Sukkerfabrikker AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Danske Sukkerfabrikker AS filed Critical Danske Sukkerfabrikker AS
Publication of JPS5834007A publication Critical patent/JPS5834007A/ja
Publication of JPH0375204B2 publication Critical patent/JPH0375204B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • B01D63/084Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes at least one flow duct intersecting the membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本尭明は、半透膜による濾過でもって液体をaつの部分
(以下それぞれ透過部分及び濃縮部分として言及する)
K分離するための分離装置に関し、この分離装置には半
透膜と長く延びた膜支持板とから表る積重ね体が設けら
れ、これら両要素は膜の表面に沿って嬌びる流路を形成
するよ5に配置され、各膜支持板にはそこを賞通して延
びる少なくともaつの孔が設けられ、これら孔によシ積
重ね体の長手方向く延びる2つの主流路が形成され、さ
らに咳分離装置には分離さるべき液体を主流路の一方に
供給するための供給手段と、透過部分を排出するための
排手段と、積重ね体から濃縮部分を排出するための排出
手段とが設けられる。
上述したタイプの従来の分離装置については、分離さる
べき液体を膜の表面に平行に延びる流路中に直列流ノ々
ターン、平行流/4ターンあるいはこれら両パターンの
組合ノダターンで流するような様式で設計することがで
きる。
従来の分離装置の1つのものにあっては、楕円形の膜支
持板が設けられ、この膜支持板に設けられた孔の中心は
楕円の焦点にまたはその近傍に配置される。
このような分離装置でに、膜面に沿って一方の主流路か
ら他方の主流路に向かって流れる液体が膜面上で均一に
分配されず、その結果最適の濾過効率が達成され得ない
という欠点を免れない。
従来、膜表面の分離さるべき液体の分布を、膜支持板に
その表面から突出する連続リプを設けることによって改
善しようとする試みがなされ次。
この場合、膜と膜支持板とを積重ね体に組立てる際に、
膜支持板のリプによJ)%−2つの膜支持板の間に配置
された農は狭い領域内で共に押圧され、このため一方の
主流路から他方の主流路まで嬌びるいくつかの個別の流
路が形成されることになる。
唯一つの膜が2つの隣接する膜支持板間の間!INK配
置される場合にも、同様の流路が形成される。
これら対策は、上述し友問題に対して充分に満足な解答
を与えていない。その理由は、比較的長い流路を流れる
流れの抵抗が比較的知い流路の紙抗よシも相轟に大きい
からである。
本灸@O@的は、分離さるべき液体を一方の主流路から
他方の主流路に向かって流す間に該液体を膜表面全体に
亘って一1aK分布させる仁とである。
本発明の別の目的は、上述のタイプの分離装置において
膜の濾過効率を改善することである。
以下の説明から明らかKされる上述の目的およでその他
の目的は本発明の分離装置によって達成される0本発明
によれば、膜支持板の表WJの形状によ〕、膜の表面に
沿う液体の流れが両生流路の中心IIOまわルに配置さ
れた領域中に閉込められ、各層にはこの閉込め領域の外
形に対応する形を有する孔が設けられる。
液体が両生流路を結ぶ短い流路長を与える領域を過って
流れるのを阻止することによって、膜に平行く延びる流
路を通って流れる液体の流れに対する抵抗はより一様に
なり、し友がって液体は膜#!面の全体に皿って一一に
分配されることになる。
この事実は、軸路が膜支持板の表面に突設されたリプに
よって数個の離隔した流路に分割された場合にも同様に
歯ではまる。
液体の流れの上述の領域中への閉込めは、隆起したグラ
トー状領域を有する膜支持板を使用してこれを行なうこ
とができる。しかしながら、液体が前記中心線を取囲む
領域の中に流入し、さらに膜支持板と膜とからなる積重
ね体のいくつかの孔によって形成され几中心流路の中に
流入するのを阻止する縁部によって各支持板の両表面上
で取囲まれた7つの孔を前記領斌内に有するような支持
板を使用するのが好ましい。前記領域に1つの孔を設け
ることによって、膜支持板の生産材料の消費量が減るば
かシでなく、こうして形成された中心通路は特別の目的
に、すなわち透過部分または貴翰部分を排出する几めの
排出流路として使用することも可能である。
濾過効率は膜支持板が超楕円の外形、すなわち次式 %式% () によって定まる外形をもつとき特に高い。上の公式にお
いて、aとbti楕円の生釉(semi−axes)の
長さであp%mとnは少なくともコの整数であって、f
f1またはnはaよシも大きいものとする。
超楕円の外形を有する膜支持板を使用するときは、閉込
め中心領域もま危超楕円形であるのが好ましい。
膜支持板の中心孔に沿って蝙びる縁部が超楕円形を有す
るとき、膜支持板の表面に設けられ九すプは、いくらか
でもあれば、前記縁部の対応する部分に平行であること
が好ましい。
本発明の目的はま几突出するリプを有する膜支持板を包
含する分離装置であって、この膜支持板の中心部からの
距離が増すにつれて各膜支持板上の前記リプの高さが増
すような分離装置によっても達成される。
膜支持板の中心部分から同支持板の周縁に向かう方向で
見次ときのり1の高さの増加、したがって膜漱面に沿っ
て砥びる流れの断面積のその結果としての増加rt前記
m賂の長さの増加に起因する流れの抵抗の増加を打消す
。分離さるべき液体のJllI表面全体Kx穴るよシ一
様な分布を得るための上述の方法はつぎに示す τ=kxrn によって支配される乳製品などの液体を分別するときに
特に適する。上に示した式において、τは剪断力、rは
剪断歪、nは経験的に定まる整数、セしてkは経験的に
定まる定数である。
かかる液体を分離するとき、1つの流路の高さくす、)
  のもう1つの流路の高さくす、)  に対する比は 二 〇 であることが好ましい。ここに、し、とり、rt、2つ
の流路の長さである。
笑際には、nはl以下であるが、0.0s以上であり、
n=x−0,2であれは、流路の長さくL)と仁の流路
の高さくb)との閣の関係は次のようになる。
L、−192,tm     b、=1.30mL、諺
210.ざ■    b、 lle / 、ダ弘霞り、
=コ6ダ、り篩       b、篇/、4ダ■L4 
” J−24−Ows       ba ” / −
tOwmL、==ダ//、λ■     b4−コ、コ
ダ■膜支持板はその全体に亘って全体の厚みが同一であ
るのが好ましく、し九がって膜支持板それ自体O厚みは
その周縁部から千0中心部に向かう方向で見て増加する
こと、よシ好ましくはリプの高さが反対方向く増加する
のと同じ様式で増加することが望ましい。
上述のように変化する高さを有するリプを最初に記載し
たタイプの分III!装置、すなわち膜支持部材が中心
閉込め領域を有すると共にこれらの膜支持板が選択随意
に超楕円形を有するような分離装置に設けることも可能
であるということを理解すべきである。
つtK添付図面を参照して本尭明を一層詳細Km@する
第1図および第3図に図示する膜支持板は2個の円形孔
lおよび2と楕円形中心孔3とを有する。
外儒積状密封フラ/ジ4が膜支持板の周囲に沿って設け
られる。膜密封手段5および6が円形孔1および2の緑
にそれぞれ設けられる。膜支持板の表面には、湾曲形状
の直立リプ7と、楕円形中心孔3に沿って延びる内側環
状密封7ランジ8とが設けられる。
膜支持板の外形については、内佃密封7ランジ8の外形
が―およびbを楕円の半軸(semi−aX・S)とす
る以下の式 でもって定義される超楕円形となっているということに
よって、ま几リプ7および外側密封フランジ4が超楕円
形の内@密封7ランジ8に対して平行となった曲線を形
成しているということによって決定される。
第1図および第4図に示す膜支持板は、本質的Kri、
第1図および#!3図に示す膜支持板と陶様に構IIt
され、181図および第3図に使用したのと同一〇参照
誉号が類似部分を示すために使用されている。
第1図および第4図に示す膜支持板の形状については、
内情密封7ランジ8が以下の式でもって定義される形状
を有しているというととによって決定される。
ま九、この膜支持板が第1図および#!3図に図示した
膜支持板と相違する点は、膜支持板の中心孔3からその
周円に向かう方向で見比ときにリプ7の高さが増大して
いるということにする。このような高さの変化によシ、
一つの隣接する膜と一つ0llI*するリプの組との間
に形成される流路の高さは上述の方向で見たときに場太
し、このため流路の長さ変化が流れの全抵抗に対して補
償されている。
第S図および第6図に図示し次分離装置は、本質的には
第一図および謔ダ図の膜支持板と同様に構成され皮膜支
持板9と膜lOとの積重ね体からなり、この場合コつの
換lOがaつの隣接する膜支持板9の間に配置される。
この積重ね体は、一つの端板11および12間でaつの
締付がルト13および14によって圧縮状11に維持さ
れる。
膜支持板9の孔1および2 F’、M 10の対応する
孔と共11C2つの主流路を形成し、これら主流路は積
重ね体を長手方向に貫通する。展10は、膜支持板9に
対して孔1および2の縁部で上述の密封手段5および6
によってシールされる。これら密封手段の1つが第7因
に詳細に図示されておシ、それは下方部分15および上
方部分16からなる。
下方部分15の下側には突起17が設けられ、そとKは
、液体を隣接主流路から流出させたシ同主流路に流入さ
せたりする通路が介在している。下方部分15の上側に
は、直径方向に配置された一つのビア1Bと、直径方向
に配置され穴孔19とが設けられる。
上方部分16の下111Kri、ビ/18を受入れるよ
うにtits方向に配置された孔20と、孔19に挿入
されるよう九直径方向く配置されたピア21とが設けら
れる。
孔5および6 K111ikLl膜支持板の領域には孔
22が設けられ、孔220寸法および配置については、
lI4を膜支持板に対して上記領域でシールしようとす
る際にビ/18およびビン21の端部が賦孔に挿入され
得るようになっている。
また、図示の積重ね体は遮蔽板23を有し、これら遮蔽
板は一つの主流路において異なるレベルで配設されて、
これら地点で該主流路を閉鎖する。
したがって、一方の主流路を流れる流体tit腹表面表
面行に麹びる個別の平行流路中を他方の主流路に向って
平行流Δターンで移動させられる。
第5図に図示した分離装置の膜支持板にはダクト24が
設けられ、ダクト24は各膜支持板の上SaWおよび下
部表面から鼓膜支持板の中心孔によp形成された中心流
路まで延びる。この中心流&は上方端板11の中心排出
開口25に接続される。
纂j11示した分離装置で分離さるべき液体は、上方端
板11の流入口26から導入されて、長手方向に延びる
主流路に流入する。遮蔽板23が主流路に配設されてい
るので、液体は膜の表面と緊密に!触しつつ平行移動流
の形で他方の主流路に向かって移動させられる。他方の
主流路に到達すると、これらの流れは合流されて、液体
は該主流路を下方に向かつて移動する。この主流路罠配
設された遮蔽板23によシ液体はま友平行移動流の形で
第1の主流路に向かって移動させられる。その後、これ
らの流れは合流されて、液体は第1の主流路内で積重ね
体をさらに下方に向って移動し、次いで上述したように
@コの主流路に向がって移動させられる。最終的に1液
体は濃縮部分として下方端板の流出口27を介して分離
装置から排出される。
分離さるべき液体の部分流が農lOの表面に沿って移動
している関に1比較的低分子量の化合物は膜を透過物の
形で通過し、この透過物はその後ダクト24を介して中
心流路に流入して、排出−口25から透過部分として排
出される。
第6図に図示し部分mm置くおいては、各膜支持I[9
の縁11Kd透過物排出/4イf2Bが設けられ、この
パイプ28は内側褒状チャンネル29KIl!絖され、
仁のチャンネル29は°次いで各膜支持板の上側および
下側表面の両表面に接続される。
第6図に図示し部分離装置は、また、主流路を下方端板
12の流入開口31に接続するための接続チャンネル3
0t−有する。流入−口31は中心流路に接続され、こ
の中心流路は上方端板21の中心流出口32に接続され
る。
第6図に図示した分離装置で分離さるぺ龜液体は、上方
端板11の孔26から導入され、第S図の分離装置の動
作について説明したのと同様に態様で分離装置中を流れ
る。ただし、流出口27を通過して接続チャ/ネル30
を経て排出された濃IIs分が中心流路に導入され、積
重ね体を上昇して、流出口32から流出される。
膜支持、1[9によって支持され次層を通過する液体部
分は環状チャンネル29に集められ、この透過−は透過
−排出/4イブ28から排出される。管28から排出さ
れ次液体は透過部分である。
添付図面には、垂直方向に組立てられ皮膜と膜支持板と
の積重ね体が示されている。しかしながら、多くの場合
、水平方向く組立てられ積重ね体を用いることが有利で
あることも理解すべきである。というのは、このような
組立によれば、欠陥のある膜および/または膜支持板の
交換が容易に行なわれるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の分lIM装置の一実施例に使用され
る膜支持板の平面図である。 第一図は、本発明の分離装置の別の実施例に使用される
膜支持板の平面図である。 第3図は、第1図の膜支持板の融I−IK沿う断面図で
ある。 第4図は、第2図の膜支持板Q紐1f−11に沿う断面
図である。 第S図は、本発明の分離装置の好ましい一実施例の分解
図である。 第6図は、本発明の分離装置の好ましい別の実施例の分
解図である。 第7図は、膜支持板の孔の縁部、隣接する躾、およびそ
れと共働する密画リングを示す断面図である。 1.2・・・孔、3・・・中心孔、5.6・・・密封M
P一段、7・・・リプ、8・・・縁部、9・・・膜支持
板、10−・・膜、18・・・♂/、20・・・孔、2
4 ・・・/クト。 手続補正書(方式) 分離装置 3、 補正をする者 事件との関係 出願人 4、代理人 5、補正命令の日付  昭和57年g月37日6、補正
の対象 全図面 7、補正の内容  別紙の通り 図面の浄書(内容に変更なし)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  半透膜を通す濾過によシ箪体を少なくとも1
    つの透過部分と少・なくとも1つの鍛縮部分とに分離す
    るための分離装置であって、半透膜と七〇S面Kgって
    延びる流路を形成するように配置された長い膜支持板と
    の積重ね体を包含し、各支持板は前記積重ね体の長平方
    向Kgひる2つの主流路を形成するように同支持板を貫
    通して嬌びる少なくとも2つの隔設された孔を有し、さ
    らに分離さるべき液体を前記主流路の1つに供給する究
    めの手段、透過部分を排出する手段、および前記積重ね
    体から濃縮部分を排出する手段を包含する分m装置にお
    いて、膜支持板は腹の表面に沿った液体の流れが前記両
    生流路の中心−を取囲んで配置された領域中に閉込めら
    れるような表面外形を有すること、まt各層はこの閉込
    め帯域の外形に対応する形をした孔を有することをIF
    f黴とする装置。 (2)  前記閉込め領域は各膜支持板の中心孔を含み
    、前記孔は液体が開孔に流入するのを阻止する縁部によ
    って囲まれている特許請求の範囲第(1)項記載の装置
    。 (8)  膜支持板が超楕円形の外形を有する特許請求
    の範囲第(t))J記載の装置。 (4)膜が超楕円形の外形を有する特許請求の範囲第(
    3)項記載の装置。 (5)  各膜支持板は前記膜支持板の上側表面と下側
    表面を前記中心孔に連絡するダクトを含む特許請求の範
    囲第(2)項記載の装置。 (6)  主流路の7つが膜支持部材の中心孔によって
    形成された中心流路と接続される特許請求の範囲第(2
    )項記載の装置。 (7)半透膜を通す濾過により液体を少なくとも7つの
    透過部分と少なくとも1つの鍛縮部分とに分離するため
    の分離装置であって、半透膜と前記支持板の表面から突
    出するリツを有すると共に膜の表面に沿って延びる複数
    個の離隔した流路を形成する長い膜支持板との積重ね体
    を包含し、各支持板は前記積重ね体の長手方向に延びる
    二つの主流路を形成するように同支持板を貫通して延び
    る少なくとも一つの隔設された孔を有し、さらに、分離
    さるべt1液体を前記主流路の1つに供給する手段、透
    過部分を排出する装置、および前記積重ね体から、濃縮
    部分を排出する装置を包含する分離装置において、各膜
    支持板に央設されたリプの高さが前記支持板の中心部分
    からの距離が増加するにつれて増加することを特徴とす
    る装置。 ■ 各膜支持板それ自体の厚みがその周縁からその中心
    部に向かう方向で見たとき増加する特許請求の範囲第(
    1)項記載の装置。 (2) 前記支持板O孔Kll接する環状領域で、一方
    の部材に設けられて他方の部材に設けられた孔に挿入さ
    れるビンによって連結され次λつの環状部材から成る密
    封手段によって膜が膜支持部材に対して押圧される特許
    請求の範囲第(7)項記載の装置。 al  II状密封部材に設けられたピンを挿入するた
    めの孔が膜支持板の孔KIiJIする同膜支持部材の領
    域中に設けられる特許請求の範囲第(9)項記載の装置
JP57086402A 1981-05-20 1982-05-20 液体を2つの部分に分離するための分離装置 Granted JPS5834007A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK2228 1981-05-20
DK222881A DK149687C (da) 1981-05-20 1981-05-20 Apparat til opdeling af en vaeske i to fraktioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5834007A true JPS5834007A (ja) 1983-02-28
JPH0375204B2 JPH0375204B2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=8110924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086402A Granted JPS5834007A (ja) 1981-05-20 1982-05-20 液体を2つの部分に分離するための分離装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4666603A (ja)
EP (1) EP0066198B1 (ja)
JP (1) JPS5834007A (ja)
AT (1) ATE60524T1 (ja)
AU (2) AU559529B2 (ja)
CA (1) CA1198062A (ja)
DE (3) DE3275908D1 (ja)
DK (1) DK149687C (ja)
ES (1) ES8400885A1 (ja)
FI (1) FI74624C (ja)
IE (1) IE53707B1 (ja)
NZ (1) NZ200671A (ja)
SU (1) SU1274612A3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362503A (ja) * 1986-09-01 1988-03-18 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
JPS6346904U (ja) * 1986-09-12 1988-03-30

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997565A (en) * 1986-06-16 1991-03-05 Niesen Lawrence J Laboratory scale ultrafiltration apparatus
US4801381A (en) * 1986-06-16 1989-01-31 Niesen Lawrence J Ultrafiltration apparatus
PL151768B1 (en) * 1987-05-27 1990-10-31 Ultrafiltration apparatus
DK641887D0 (da) * 1987-12-07 1987-12-07 Danske Sukkerfab Apparat til fraktionering af en vaeske i to fraktioner ved membranfiltrering
US5192434A (en) * 1990-06-07 1993-03-09 Dow Danmark A/S Membrane filtration apparatus and method of making a membrane filtration unit
US5002667A (en) * 1990-10-30 1991-03-26 National Research Council Of Canada Fluid fractionating, stacked permeable membrane envelope assembly, and a fluid distributing and permeable membrane sealing collar
US5679249A (en) * 1991-12-24 1997-10-21 Pall Corporation Dynamic filter system
US6117322A (en) * 1993-06-23 2000-09-12 Pall Corporation Dynamic filter system
US5624555A (en) * 1993-10-04 1997-04-29 National Research Council Of Canada Fluid fractionating, stacked permeable membrane assembly
AU3149895A (en) * 1994-07-08 1996-02-09 Pall Corporation Dynamic filter system
CA2225909A1 (en) 1995-06-30 1997-01-23 Pall Corporation Separation systems and methods
FR2748953B1 (fr) * 1996-05-24 1998-10-02 Millipore Sa Unite de filtration en forme d'ellipse
US20090211690A1 (en) * 2005-04-08 2009-08-27 Bartholomeusz Daniel A Rapid Prototyping of Microstructures Using a Cutting Plotter
US7645387B2 (en) * 2006-12-11 2010-01-12 Diversified Technologies Services, Inc. Method of utilizing ion exchange resin and reverse osmosis to reduce environmental discharges and improve effluent quality to permit recycle of aqueous or radwaste fluid
WO2010139344A1 (de) * 2009-06-03 2010-12-09 Jan Schultink Membranmodul und dessen verwendung
US9010361B2 (en) 2011-10-27 2015-04-21 Pentair Residential Filtration, Llc Control valve assembly
US9695070B2 (en) 2011-10-27 2017-07-04 Pentair Residential Filtration, Llc Regeneration of a capacitive deionization system
US8961770B2 (en) 2011-10-27 2015-02-24 Pentair Residential Filtration, Llc Controller and method of operation of a capacitive deionization system
US8671985B2 (en) 2011-10-27 2014-03-18 Pentair Residential Filtration, Llc Control valve assembly
US9637397B2 (en) 2011-10-27 2017-05-02 Pentair Residential Filtration, Llc Ion removal using a capacitive deionization system
EP4335539A3 (en) 2014-03-29 2024-05-01 Princeton Trade and Technology Inc. Blood processing cartridges and systems, and methods for extracorporeal blood therapies
US10426884B2 (en) 2015-06-26 2019-10-01 Novaflux Inc. Cartridges and systems for outside-in flow in membrane-based therapies
EP3352888B8 (en) 2015-09-24 2022-01-12 Princeton Trade and Technology Inc. Cartridges for hollow fibre membrane-based therapies

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK123074B (da) * 1970-07-13 1972-05-15 Inst Produktudvikling Understøtningsplade for membranerne i en dialysator, navnlig til hæmodialyse.
GB1292421A (en) * 1972-02-02 1972-10-11 Sam Ellison Smith Improvements in or relating to a method for fabricating a seamless plastic surface and a template therefor
GB1406485A (en) * 1972-02-02 1975-09-17 Danske Sukkerfab Apparatus for separating fluids into two fractions by means of semipermeable membranes
DE2556210C3 (de) * 1975-12-13 1978-12-21 Gesellschaft Fuer Kernenergieverwertung In Schiffbau Und Schiffahrt Mbh, 2000 Hamburg Einrichtung zur Wasserentsalzung durch Umgekehrte Osmose
JPS5371686A (en) * 1976-12-09 1978-06-26 Efu Konerii Robaato Tubular molecule filtering apparatus
FR2392696A1 (fr) * 1977-06-02 1978-12-29 Rhone Poulenc Ind Dispositif pour la fixation etanche de membranes semi-permeables sur chaque plaque-support d'un appareil separateur
US4324658A (en) * 1977-06-10 1982-04-13 Esmond William G Transfer device having a thin wall plate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362503A (ja) * 1986-09-01 1988-03-18 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
JPH04688B2 (ja) * 1986-09-01 1992-01-08 Kurita Water Ind Ltd
JPS6346904U (ja) * 1986-09-12 1988-03-30
JPH0451853Y2 (ja) * 1986-09-12 1992-12-07

Also Published As

Publication number Publication date
US4666603A (en) 1987-05-19
IE821113L (en) 1982-11-20
NZ200671A (en) 1985-12-13
IE53707B1 (en) 1989-01-18
EP0066198A3 (en) 1984-10-17
DE3280305D1 (de) 1991-03-07
EP0066198B1 (en) 1987-04-01
ES512348A0 (es) 1983-11-16
AU559529B2 (en) 1987-03-12
CA1198062A (en) 1985-12-17
FI821774A0 (fi) 1982-05-19
DE195461T1 (de) 1987-03-19
DK222881A (da) 1982-11-21
ES8400885A1 (es) 1983-11-16
DK149687C (da) 1987-03-30
FI74624B (fi) 1987-11-30
AU8367882A (en) 1982-11-25
FI74624C (fi) 1988-03-10
ATE60524T1 (de) 1991-02-15
EP0066198A2 (en) 1982-12-08
JPH0375204B2 (ja) 1991-11-29
AU571799B2 (en) 1988-04-21
AU6611186A (en) 1987-04-02
SU1274612A3 (ru) 1986-11-30
DK149687B (da) 1986-09-08
DE3275908D1 (en) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834007A (ja) 液体を2つの部分に分離するための分離装置
US4225439A (en) Apparatus for selective separation of matter through semi-permeable membranes
US5429742A (en) Plastic frame filter unit for a stack assembly
US4310416A (en) Plate type fluid treatment apparatus
JPH11514923A (ja) 流動流体を濾過し分離する装置
US5108601A (en) Cross-flow filtration device with filtrate chambers and internal filtrate collection volume
JPH06114213A (ja) 接面流式フィルタ装置のためのマニホールド装置及びマニホールドセグメント
JPH11501866A (ja) 濾過カセットとこれを積層したフィルタ
US4801381A (en) Ultrafiltration apparatus
ES2261582T3 (es) Conjunto de cartuchos para purificacion de agua con flujo unidireccional a traves del medio filtrante.
CN102105211B (zh) 带有流体联接装置的过滤系统
US5002667A (en) Fluid fractionating, stacked permeable membrane envelope assembly, and a fluid distributing and permeable membrane sealing collar
US4051041A (en) Device for diffusion of substances between two fluids through semipermeable membranes
GB2159729A (en) Apparatus for controlling diffusion of selected fluid components
US4231879A (en) Apparatus for selective separation of matter through semi-permeable membranes
JPH07163846A (ja) 流動媒体を濾過し分離する容器を備える装置
CA1061724A (en) Plate dialyser with membrane pairs spot-joined at many places
GB1591117A (en) Distribution system of blood treatment apparatus
JP3088741B2 (ja) 互いに間隔をおいて重ねられた膜要素を有する混合物質を分離する装置
US1042171A (en) Apparatus for fixation of liquids.
JPS644417Y2 (ja)
US702051A (en) Filtering-press.
JP4503276B2 (ja) ハウジング一体型プリーツフィルタを有する濾過装置
JPS6335282B2 (ja)
JPH0244844Y2 (ja)